[過去ログ] 【HGUC】ザクV改スレ (218レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2013/04/09(火) 23:02:02.84 ID:qMMXgYvw(1)調 AAS
好きな機体なのにスレがないので立てときました
2: 2013/04/09(火) 23:03:59.96 ID:jcp4yafo(1)調 AAS
終了
3: [age] 2013/04/09(火) 23:19:41.28 ID:futzw/+X(1/3)調 AAS
復活
4: 2013/04/09(火) 23:21:13.66 ID:iznM+NAq(1)調 AAS
終了
5: 2013/04/09(火) 23:24:15.06 ID:futzw/+X(2/3)調 AAS
復活
6: 2013/04/09(火) 23:48:04.77 ID:J6MAzjMS(1)調 AAS
終了
7: 2013/04/10(水) 00:05:00.44 ID:futzw/+X(3/3)調 AAS
復活
8: 2013/04/10(水) 04:33:40.63 ID:NWvyFljd(1)調 AAS
終了
9: 2013/04/10(水) 07:53:14.76 ID:X99iRZ98(1)調 AAS
復活
10: 2013/04/10(水) 13:18:10.29 ID:xeRa9zkc(1)調 AAS
復活祭
11: 2013/04/10(水) 13:26:21.67 ID:iu4aOaOl(1)調 AAS
春休みは終わった
12(1): 2013/04/10(水) 19:46:40.14 ID:15EabPfi(1)調 AAS
1だがあまりのスレのびなさにワロタ
荒らししかいない><ザクV改はマイナーすぎるのか?
13: 2013/04/10(水) 23:15:29.59 ID:wM6RFxn9(1)調 AAS
単純に人気ないからだろ
これからはスレ建てる前に関連スレ(今回の場合で言えばHGUCスレ)で需要があるか
確かめたり意見を聞いてみたりするこったな
14: 2013/04/11(木) 02:34:23.79 ID:hYhjvPWS(1)調 AAS
tesuto
15(1): 2013/04/12(金) 06:27:05.14 ID:bNUDQZDk(1)調 AAS
>>12
お前が糞ガキで2ちゃん初心者という事は
分かった。
16: 2013/04/12(金) 09:52:37.59 ID:EkS/hPCL(1)調 AAS
>>15
そういうおまえは糞煽り厨だけどな
17: 2013/04/12(金) 22:08:58.59 ID:xBV6UIey(1)調 AAS
せっかくザクV好きなのに>>1のせいで台なしだ
18: 2013/04/12(金) 23:29:57.46 ID:7DtCp6Pg(1)調 AAS
煽りするならこなくていいよ^^;
19: 2013/04/13(土) 04:01:44.23 ID:VFxiVHoL(1)調 AAS
煽ることしかできない惨めなおっさん(笑)
20: 2013/04/13(土) 19:44:26.35 ID:DKF/o6x/(1)調 AAS
ついに70万円ザク入札きたー
外部リンク:page13.auctions.yahoo.co.jp
21(1): 2013/04/18(木) 15:26:32.32 ID:chv+4PW5(1)調 AAS
最近ガンプラ始めたんだがザク3がキッド化してるの
は驚いたわ
しかし造形悪いんだよな
いくらなんでも
こんなんじゃなかったろ
22: 2013/04/18(木) 15:36:20.41 ID:cgEA+aTC(1)調 AAS
旧キットとは違うベクトルで出来悪いっつー
23: 2013/04/18(木) 16:25:20.11 ID:os1LkmWb(1)調 AAS
MGに期待
24: 2013/04/18(木) 16:59:34.48 ID:77ObjgER(1)調 AAS
>>21
浅草キッド
25: 2013/04/18(木) 22:12:11.35 ID:TIe/TCgb(1)調 AAS
ノーマルの方だけど作ってる。足首のジョイントの位置がデザイン上の位置と違うんだよね。
だから足を開いたポーズにしようとすると裾の部分と足首がぶつかってしまう、
なので当たらない感じで立たせようとすると、スネの内側が薄いようにみえてしまうポーズになる。
これを解消するために足首にあるボールジョイントをスネに、スネのポリパーツを足首に移植してバランスを取るやり方で作ってる。
26: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
27: 2013/04/24(水) 03:59:38.20 ID:GoWGrF/W(1)調 AAS
あ
28: 2013/04/25(木) 10:40:04.68 ID:+QnHNB+q(1)調 AAS
稼動範囲もそうだけど
原作と顔立ちが違いすぎ
カトキほんとくそ
口の辺りパテで長くしてみたがぜんぜんそれらしくならん
29: [SAGE] 2013/04/26(金) 13:54:28.44 ID:D2f25JVS(1)調 AAS
腹部周りを幅増しした程度で満足してる俺は異端か・・?
ドライセンに比べたらマシなレベルなんだがなあ俺的には
30: 2013/04/27(土) 21:26:24.50 ID:vM6bwET1(1)調 AAS
カトキっつーかバンダイもやる気ねえよなこのキット
改造するにしてもいろいろと厳しい
31: 2013/04/27(土) 22:50:45.43 ID:B6JEoNrs(1)調 AAS
たしかに
ノーマルのほうは顔立ちはそこそこいい気がするんだけどなぁ・・
もういっそノーマルの顔移植して改造したほうが改っぽくなりそうですらある
それほどに改の顔はひどい
32: 2013/05/15(水) 08:20:53.93 ID:h3eqYJQA(1)調 AAS
そろそろ初期のHGUCはVer2.0化しろよとドーベンと並べられんだろ
33: 2013/05/19(日) 22:40:17.30 ID:B7WrhRhp(1)調 AAS
酷い顔だね
34: 2013/05/19(日) 23:12:12.93 ID:JlugOtiA(1)調 AAS
アニメではドーベンに量産化コンペで負け、プラモでも出来に差をつけられるザクV;;
35: 2013/05/19(日) 23:56:09.48 ID:7LmxdOiH(1)調 AAS
BB戦士ではまだドーベンがでてない分ザク3がリード……!
36(1): 2013/05/20(月) 05:51:58.67 ID:F2tV1D8a(1/2)調 AAS
>ドーベンに量産化コンペで負け
これ、ゲーマルクじゃね?
37: 2013/05/20(月) 09:16:09.51 ID:YxHK8J9n(1)調 AAS
ゲーマルクとコンペ争ったなんて話のほうが聞いたことないわ
ゲーマルクが量産化ってそもそもどこ情報だよ
38: 2013/05/20(月) 12:49:09.88 ID:zpIUAaTz(1)調 AAS
ゲーマルク量産て恐ろしいわwその前に扱える強化人間がいないだろハマーン様の方には
39: 2013/05/20(月) 20:43:19.62 ID:55jsDAV+(1)調 AAS
>>36
にわか知識で間違い指摘して自分が間違ってるとか恥ずかしいやつ
40: 2013/05/20(月) 21:59:18.63 ID:F2tV1D8a(2/2)調 AAS
コンペの話は聞いたこと無いが「ドーベンと○○のどちらを量産するか?」
で比較の対象になるのはザク3じゃなくてゲーマルクじゃないか?ってことだ
ザク3とゲーマルクがコンペ争ったとは言ってない
(そう読まれても仕方ない書き方だが)
41: 2013/05/20(月) 22:22:58.41 ID:3I0niSQB(1)調 AAS
ワンオフ機と比較するとな?まあいいわアニメの話はスレチな気がするし
それよりザクV改・改(スザク)をHGUC化とかしないかな
ほとんどマラサイな気がするが・・・・ザクの腕とザクVの腰パーツとゲルググの足使えば
一応再現できそうだけど金かかるなぁ
42: 2013/05/21(火) 19:34:26.90 ID:mxnCb4wT(1)調 AAS
ゲーマルク乗りこなせる一般兵なんかいるかよw
43: 2013/05/21(火) 20:33:27.82 ID:HIRP9syF(1)調 AAS
ザク3(改?)とドーベンが量産化コンペって話聞いたことある。と思ったらwikiに…「ネオ・ジオンの量産型MSとしてザクIIIと次期主力の座を争い、火力・推力面において上回っていたことからこれを下し少数が量産されている。」
44: 2013/06/04(火) 17:27:09.08 ID:OlZNjGFq(1)調 AAS
あのザクVは、上半身をプラバンで一回り大きくしたら違うかな?
腰の可動は活かして、胸部の可動は潰しても問題ないような気もするし、
私の技術だとノーマルザクVだと顔が大きいのだが、小顔化は難しい。
だから顔が小さいザクVカスタムを改造しようと思ってる。
45: 2013/06/08(土) 22:54:57.11 ID:PC6SGB5I(1)調 AAS
上半身を大きくするんなら
腹のパーツを前後に幅増ししたり、両胸の下を延長して
空いている部分を埋めてきれいにラインがつながるようにすればいいと思う
股関節の狭さ、足首が浮いてる
太ももとスネがきれいにつながらないなど
下半身のそれぞれの間接の位置を直せばもっとよくなると思う
46: 2013/06/30(日) 14:51:37.52 ID:vwrJC5OQ(1)調 AAS
袖付きザクV(改)出て商品化しても多分旧キットのままなんだろうなあ。
47: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:CndrWCoJ(1)調 AAS
上半身はすべてリニューアル
48: 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Q/nCigJz(1)調 AAS
ザクVを袖付き系のキットと並べても違和感ないように作りたいと思うんだけどさ
最近のHGUCのキットをベースにしてザクVのガワを取り付けるように製作したいと思ってるんだが
頭部と身体のセミスクラッチのベースとしてどのキットがザクVに相応しいと思う?
マラサイ?ギラ・ズール?ギラドーガ?
49(1): 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:9jyLAHq1(1)調 AAS
プラサポとかの社外関節組み込んだ方が、早いし安上がりだと思うがなぁ?
50(1): 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:a3pyl512(1)調 AAS
>>49
関節というよりも頭部を別キット流用で作り直したいんだよ・・・
51: 2013/09/03(火) 15:41:05.10 ID:UEJ9Hpog(1)調 AAS
>>50
頭は独特だし小型化が早いんじゃないか
セミスクラッチやガワ着せるスキルあるなら好みのバランス調整で良いじゃん
52: 2013/11/10(日) 21:37:09.50 ID:usDpg9ve(1)調 AAS
胸部・腹部の横・縦、約20%増やしたら今度は頭がモーターヘッド並に
小さくなっちまった。
53(1): 2013/11/10(日) 22:14:15.34 ID:270nEjdB(1)調 AAS
膝横の動力パイプの位置が違うからスプリングユニットとモビルパイプ必須
54(1): 2013/11/10(日) 23:59:35.05 ID:MMz9ycJu(1)調 AAS
>>53
あの動力パイプ、スカートのドコに接続されてるの?
55: 2013/11/11(月) 07:46:17.01 ID:AZajQk8J(1)調 AAS
ザクV改ってさぁ
フロントスカートの横幅狭いよねぇ?
んでもって
コクピットハッチの横幅も狭くて、頭が小さい
腕もボリューム無いのに
スネと足先はボリューム大きいし
56: 2013/11/11(月) 18:10:30.53 ID:x/iO655L(1)調 AAS
>>54
ファクトファイルを見たら腿上横のバーニアの裏(後ろ)かな?
何か文にすると判りにくいが…………
57: 2013/11/24(日) 16:35:25.15 ID:tDNTHEV9(1)調 AAS
このキットの不満点は肩がスイング出来ないのと
フロントスカートのビームキャノンのボリューム不足&バレルの先端がちゃちいぐらい
58: 2013/11/25(月) 04:06:32.82 ID:oHx7KSRv(1)調 AAS
足首とすねの離れっぷりを詰めたら足首動かなくなりましまうま
59: 2014/01/14(火) 07:45:30.43 ID:YqLjN7IW(1)調 AAS
動かなくなってシマウマで詰めたらアカン
60: 2014/02/24(月) 22:43:09.97 ID:AGMAMwy/(1)調 AAS
ライバルのZZ版ドーベンウルフが発売されたか
61: 2014/03/23(日) 22:45:03.30 ID:QqrRwDEO(1)調 AAS
リゲルグも出そうだね・・・
62: 2014/03/24(月) 17:47:12.93 ID:+kSKAmUT(1)調 AAS
リゲルグもズサもZZ版ので一般で出して欲しいわ、早く!
ガ・ゾウムもゲーマルクもハンマ・ハンマもクイン・マンサも出して欲しい
ユニコ版はもう要らね、あれこそプレバンにしてほしいわ
63: 2014/03/24(月) 18:01:00.38 ID:SKUTvahq(1)調 AAS
MGザクV出してくれ〜
64: 2014/03/27(木) 22:07:54.93 ID:Qt7cFzQJ(1)調 AAS
あまりにも早く出しすぎたな。このキットは。
とはいうものの、最初の頃のHGUCってのは、遊び心あったね。
いきなりガンキャノンで次がギャン、そんでまさかのザクV改だから予測不可能だった。
65: 2014/03/30(日) 00:09:14.38 ID:5/MWtR7l(1)調 AAS
腐ってやがる、早すぎたんだ!
66: 2014/03/31(月) 14:00:44.56 ID:u9nwEyIx(1)調 AAS
今の水準で作り直したらどうなんだろ
でもHGUCって間接を細かく割るって訳でもないし
そこまで変化ない気がしないでもない
67: 2014/03/31(月) 17:54:07.04 ID:3qYZ5Pvu(1/2)調 AAS
ハンマハンマとザクV改ってどっちが強いんだろう?
68: 2014/03/31(月) 20:00:26.84 ID:pPJ6X5cK(1)調 AAS
後から出た方が強いでしょ
69: 2014/03/31(月) 20:09:53.13 ID:t8Jg2rWJ(1)調 AAS
なんせクインマンサ相手に押してたからな
70: 2014/03/31(月) 20:44:02.91 ID:3qYZ5Pvu(2/2)調 AAS
そうか〜ハンマハンマなら生き残れたんじゃないかと思ったんだが
やっぱザクの方が強いのか
71: 2014/04/05(土) 00:36:30.03 ID:961inczy(1)調 AAS
マシュマーつえーわ
72: 2014/04/05(土) 01:32:55.69 ID:uI5rjMJo(1)調 AAS
ハンマハンマならウルフ隊に掴まれても
腕を伸ばして対処できる気がしてきた
73: 2014/06/21(土) 23:15:17.61 ID:Uqg7pMAT(1)調 AAS
HGUC ver.2
74: 2014/06/22(日) 01:10:51.69 ID:Mokf5ywq(1)調 AAS
出たらいいな
75(1): 2014/09/03(水) 00:36:33.14 ID:RjRAqrpc(1)調 AAS
もうザクV(さん)でいいじゃん。
76: 2014/09/09(火) 19:44:15.17 ID:1+JZFc19(1)調 AAS
ザク3改の ハイド ボンブ レイヤー劇中未使用なのは予算たりなかったから?
77: 2014/09/10(水) 03:55:32.06 ID:IeK/KjWU(1)調 AAS
ビームライフルですら「そんなの使ってたっけ?」ってレベルだからなぁ
78: 2014/11/22(土) 16:14:24.13 ID:e4OmAMxm(1)調 AAS
ザクVは、改造用キットしてはかなりの良キットだよ。
手をくわえたいところが山ほどある。
79: 2014/12/07(日) 00:19:27.49 ID:PLObHV9a(1)調 AAS
前向きだなw
80: 2014/12/07(日) 19:37:13.41 ID:8BgFS1Wc(1)調 AAS
つい先日ザクV改買った。さすが、今から17年前のキットだ。
つなぎ目がむごいし可動領域も狭い。その上、モールドも大雑把。大型バーニアもラッパ。
しかし、値段の割にジ・オ並みの体躯だし、スカートキャノンの可動も再現されてるし、
改造しまくって中々格好良くなった。
81: 2014/12/08(月) 21:36:40.81 ID:clxuFp5a(1)調 AAS
upは?
82: 2015/01/19(月) 22:58:56.43 ID:joKizmHQ(1)調 AAS
>>75
ザクさんかい?
83: 2015/02/23(月) 07:26:42.13 ID:HS6kEUeI(1)調 AAS
オレ様は51歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
84(1): 2015/02/23(月) 15:23:41.78 ID:sGIBLZD/(1)調 AAS
新生hgucでワンチャンというか最後のチャンス
85: 2015/02/23(月) 21:54:07.02 ID:7Fzg1kUD(1)調 AAS
気長に待てば
20年後にリニューアルとか有るかもよ?
86: 2015/02/23(月) 22:31:33.77 ID:KdNAqcJq(1)調 AAS
先日アニマックスで放映したガンダムUCの7話を観て、改めて1/144ザクVVer2が欲しくなったわ。
袖付き仕様とノーマル仕様のコンパチだったら言うことなし。
マシュマー機は単品でVer2が出るといいな。
87(1): 2015/02/24(火) 17:52:14.52 ID:z3av+QKk(1)調 AAS
ザクVはMGで出して欲しいわ、マシュマー機も
88: 2015/02/24(火) 19:22:28.69 ID:In2zHWfM(1)調 AAS
フロントスカートのビーム砲を構えてる姿がスカートたくし上げてパンツ見せてるようにしか見えないのがちょっと…
でもギラドーガとかギラズールとニコイチ、サンコイチすれば格好よくなりそうな気はする
89: 2015/04/01(水) 05:51:08.07 ID:QkwS4ZeY(1)調 AAS
そんな萌え方があったのか
90: 2015/04/03(金) 00:50:08.87 ID:EDxjHHgo(1)調 AAS
HGUCのリニュが始まったんだし、ザクV、ザクV改も早期に出して欲しいものだ。
91: 2015/04/03(金) 20:24:35.04 ID:NPvjFPtK(1)調 AAS
キュベレイも早く出して欲しいな、大量に買ってやんよ
92: 2015/04/05(日) 18:15:09.36 ID:rBmOqDyp(1)調 AAS
>>84
オリジンアニメ化でカッコ悪い安彦ザクじゃない新デザインザクをリリース。
しかし、アニメ自体はガンダムは出てこないで終わりそう。
ザクだけ新デザインじゃなんだし、35周年だしタンクも新デザインだしV作戦的にガンダムとキャノンだけだしとくか・・・
あ!ビルドで売れたギャンもやっとくか。
で終了。
>>87
1/100もリヴァイブのノリでRE/100どまりだろw
MGはオワコンw
93: 2015/04/06(月) 00:51:53.42 ID:VQezXIYA(1)調 AAS
ネガティブ思考
94: 2015/04/06(月) 08:46:54.65 ID:SxEn/W3J(1)調 AAS
いやまんざら違ってもないかもよ、バンダイの事だし
95: 2015/04/07(火) 22:29:55.49 ID:Ifrvb3aw(1)調 AAS
REシリーズでもいいから1/100で出ないかな
96: 2015/04/11(土) 09:18:55.22 ID:cVbEIruv(1)調 AAS
Mgとかでかすき場所取りすぎでザク3サイズではかなりじゃま
Hgくらいがちょうどいい
頼むリバイブしてくれ
(ガリキャノンアレンジはNO)
97: 2015/04/11(土) 10:03:48.22 ID:fDVGmZB9(1)調 AAS
改造に必要なスキルが高すぎてメンドイからいじらない人が多いだろうし作らされてる感が嫌になる人も出てくるんじゃないかってのがMGPGだ
REなら中身もあまりないし改造しやすい
今の技術を使い、旧キットを完全モナカしかしポリ内蔵の上プロポは設定至上主義仕様!で再開発できないかな
リバイブはクソ
98: 2015/04/11(土) 10:36:26.84 ID:wrlntG/g(1)調 AAS
需要考えたら出るmgででるわけがない
リバイブはじまったばかりだし方向性も完全に決まったわけではないのにクソとはこれいかに
REの体型やアレンジにしたって大概だと思うよなら小さいほうが置き場的にいい
99: 2015/04/11(土) 10:39:47.12 ID:kGjM58yB(1)調 AAS
MGだとパテとかもかなり改造で使うしな
ザク3ならなおさら改造の手軽さ的にHGしかありえない
MG,REはクソ
100: 2015/04/12(日) 23:17:37.51 ID:lqvuPMM3(1)調 AAS
百式
101: 2015/04/15(水) 05:49:31.63 ID:+3EE5Scy(1)調 AAS
大丈夫、今後新しくキット化される事はないから今のHGUCを後生愛でるが良い
102: 2015/04/15(水) 13:07:23.59 ID:/M1W4zdo(1)調 AAS
ただのスレ荒し死ね
103: 2015/04/15(水) 13:11:18.90 ID:XbLZb6fG(1)調 AAS
可能性も一切否定するおっさんには
なりたくないな
104: 2015/07/25(土) 02:00:07.02 ID:gC0v3KQw(1/2)調 AAS
出るないとは言い切れない
旧キットからhgucになったんだから
105: 2015/07/25(土) 02:00:55.67 ID:gC0v3KQw(2/2)調 AAS
出ないとは言い切れないだった
106: 2015/08/31(月) 11:56:58.09 ID:OX55g0IZ(1)調 AAS
ふうん
107: 2015/09/10(木) 02:17:32.91 ID:BS5L1XzV(1)調 AAS
まあキュベレイもでたからな
リバイブがガンダム系だけで終わるってことではないみたいだから普通に出るだろ
108: 2015/09/13(日) 17:54:46.84 ID:UdUTMvi6(1)調 AAS
とりあえずキュベレイでお布施する
109: 2015/10/12(月) 07:56:42.79 ID:J2EDodUb(1)調 AAS
ザクV改もだけど普通のザクVを何とかしてほしい。
1ヵ所いじると全体のバランスが更に崩れての繰り返しで完成しなかった。
110: 2015/11/05(木) 19:41:30.13 ID:6BOgPWqx(1)調 AAS
ギャン来たな
111: 2015/11/06(金) 03:23:49.01 ID:PN4QXI2F(1)調 AAS
このスレでギャンの話題出されてもなぁ?
112: 2015/11/07(土) 14:04:35.89 ID:mLlh6it0(1)調 AAS
まあガンキャノン、キュベレイ、グフ、ギャンと最初期のHGがリメイクされてるし少しは期待しちゃうわな
113: 2015/11/08(日) 18:43:40.37 ID:LIJrf+1I(1/4)調 AAS
プラ板とかパテ使った事が無い人は手ぇ出さん方がいいなこのキットは・・・
まあザクVにも言える事だが・・・・・
頭部、胸部、腹部、バックパック、膝横動力パイプ、前腕、フロントアーマーのビームキャノンの貧弱さ、爪先のイエロー部分の扇方
パッと見でこれだけ違和感あるからなぁw
114: 2015/11/08(日) 19:23:32.38 ID:yfiyE4vL(1/2)調 AAS
つうか何故初期のガンキャノンでさえつま先側にBJの受けが配置されてるのに
ザクVだけ昔のままなんだよ
115: 2015/11/08(日) 19:46:51.59 ID:LIJrf+1I(2/4)調 AAS
平たく言やぁ手抜きだな
頭のてっぺんから爪先までw
116: 2015/11/08(日) 20:22:34.83 ID:B70mrbrU(1)調 AAS
REVIVEの可能性が高いとは思えないけど、仮にREVIVEされるとしてもノーマルのみで、改はプレバンだろうなあ…
117: 2015/11/08(日) 20:37:35.99 ID:LIJrf+1I(3/4)調 AAS
>プレバン
まあ俺は絶対買うんだがな・・・
今の奴じゃとてもドーベン5機と渡り合った機体には見えんよ・・・
118: 2015/11/08(日) 20:53:05.60 ID:INorx94W(1)調 AAS
新生出るとすれば袖付き版で、
ノーマルも改も仲良くプレバン行きにされると思うんだがどうだろう
119: 2015/11/08(日) 21:07:19.06 ID:LIJrf+1I(4/4)調 AAS
どうだろうと言われたら「気に入らんな」ってのが素直な感想だがw
120: 2015/11/08(日) 21:27:05.27 ID:yfiyE4vL(2/2)調 AAS
REザクVでねえかな
121: 2015/11/09(月) 23:36:58.76 ID:pWMRwO4s(1)調 AAS
1/144がいい
122: 2015/11/18(水) 19:35:10.22 ID:V75LE0TD(1)調 AAS
量産型の方の腰部ビームキャノンって劇中だと丸いんだよな
今ならきちんと再現されたろうか・・・
123: 2015/11/18(水) 21:56:49.47 ID:GV1vXzCF(1)調 AAS
俺の直感がコイツに触れるなと言っているw
124(1): 2015/11/19(木) 00:48:56.88 ID:OcbIW5Du(1)調 AAS
金型の都合でジョニーザクの配色変えたり何かと強気だったよなバンダイw
今だったらバックパックもちゃんと腰から生えてたのかな
125: 2015/11/19(木) 01:25:47.84 ID:iGPQ+rs3(1)調 AAS
>>124
さあどーだろうか
旧キットの方はどーだったのですか?
>バックパック
旧キットが入手できれば右肩シールド、左肩、前腕、バックパックは移植候補なのですが
後MG用ハンドパーツ位ですかね・・・
頭部も加工が必要ですが・・・
126: 2015/11/29(日) 16:30:50.12 ID:rSSE3ZmB(1)調 AAS
暇だからググってみたら旧キットのバックパック設定通り背中から離れてる!
こら捕獲する価値ありだわ!
127: 2015/11/29(日) 16:38:13.26 ID:YkwHvEmF(1)調 AAS
個人的には下膨れたぶちゃいく旧キットの方が好きだなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*