[過去ログ] 町田樹スレ100 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: 2015/01/09(金) 01:06:48.01 AAS
日本の歴代選手で考えるなら五輪5位も十分立派な方だよ
ここたまにお客さんんの誘導に素直に乗っかる人がいるので敢えて言うけど
ただまっちーは演技そのものが印象に残るタイプの選手だろうね
308: 2015/01/09(金) 01:07:40.00 AAS
世界選手権の公式練習、まっちーがキレキレで驚く
EXのと6月の幕張のロシュ、初見は別物に見えたくらい
動きがかなり軽くなった気がしたのよ
309: 2015/01/09(金) 01:07:49.17 AAS
まっちーのプログラム全部好きだ
310: 2015/01/09(金) 01:09:46.16 AAS
表現のクオリティが高かった
311(3): 2015/01/09(金) 01:11:51.99 AAS
いきなり本番の初五輪5位
初世界選手権銀
スポンサーはなく、世界的に有名なコーチにつくわけでもなく、その辺のリンクで一般客に混じって練習を重ねてこれらを成し遂げた
快挙だし、勇気づけられたスケーターもいたと思うよ
312: 2015/01/09(金) 01:13:11.59 AAS
今季常に引退を念頭に置いていたかと思うと
まっちーの苦悩を理解してなかった自分が腹立たしい
それでもあれだけの演技を精一杯披露してくれたまっちーに
最大の感謝と敬意を
313(3): 2015/01/09(金) 01:13:12.37 AAS
>>303
現役で4-3飛べるのってもう無良さんのみか…
第九の予定に入ってた3A+3Tは
映像で成功してる姿ってあるっけか
314(1): 2015/01/09(金) 01:14:33.89 AAS
>>311
そのような環境で男子で初五輪5位初世界選手権2位は珍しいね
普通はありえないらしい
315(3): 2015/01/09(金) 01:15:08.99 AAS
>>313
3A-3Tて予定あった?3T−2Tでは?
316: 2015/01/09(金) 01:15:36.82 AAS
>>313
スケアメは3A-3T成功してなかった?
もしかしてセカンド2Tだったっけ
317(1): 2015/01/09(金) 01:15:51.13 AAS
>>315
まちがい 3A−2T 後半が3A単独
318: 2015/01/09(金) 01:16:45.61 AAS
3連成功した第九を見てみたかった
幻の作品になったなあ
319: 2015/01/09(金) 01:18:16.64 AAS
>>317
すまんさらにまちがえてた
前半のが3A-3T 後半が3A単独だよな
つか3A-3Tは成功してるよね?
320: 2015/01/09(金) 01:18:38.10 AAS
あれ成功できるのかな…
321: 2015/01/09(金) 01:19:41.91 AAS
>>315
4T-2T 4T 3A-3T 3S /3Lo 3A 3F-2T-2Lo 3Lz だよね
でスケアメは3A3T出来てたんじゃ?
322(1): 2015/01/09(金) 01:22:23.79 AAS
>>315
前レスくれた方の予定構成のコピペ
4T+2T、4T、3A+3T、3S、3Lo、3A、3F+2T+2Lo、3Lz
いつも4T、4T+2Tの順ぽかったような
これは4-3はこないんだなとふと思った
323: 2015/01/09(金) 01:23:15.54 AAS
>>313
スケアメ
324: 2015/01/09(金) 01:23:32.15 AAS
初戦(初演)のスケアメであのレベルだったから
きっと完成すると思ったのはほんの2か月ほど前・・
325: 2015/01/09(金) 01:24:49.65 AAS
自分はスケアメからどこまでもたせられるかとハラハラしていた
後半調子を落とすのが通常だったから
3月にはまた元気になるからワールドで見たかったよ
326: 2015/01/09(金) 01:25:09.26 AAS
>>322
4T3Tやったらザヤるし
難易度から言えばまっちーなら3A3Tの方が楽だし
327: 2015/01/09(金) 01:25:20.20 AAS
大西先生は第九の完成版を見てるのかな
328(1): 2015/01/09(金) 01:26:09.14 AAS
4公演の構成、ノートに写して見比べようかなとか
いつもプロトコル、プリントとかしなかったから、出そうとか
そんなこと思うようになったよ
329: 2015/01/09(金) 01:27:11.58 AAS
もうプロトコルとか見なくてすむんだな
330: 2015/01/09(金) 01:28:30.94 AAS
いまだシーズンスコア世界2位だけど
ワールドで超える人でるかなあ
331(1): 2015/01/09(金) 01:28:36.62 AAS
>>328
しようかなって思っただけ?
何故書いたw
332: 2015/01/09(金) 01:28:40.98 AAS
第九が未完だからなんか余計に第九への思いが募ってしまうw
これ仕上がってたらどんなだっただろうと
未完成だからいいのかなっていうまっちーの言葉を思い出す
333(1): 2015/01/09(金) 01:28:45.71 AAS
いつかMWOに出てくれるかもよ
そしたらプロトコルもある
334(2): 2015/01/09(金) 01:29:18.03 AAS
そういえば坊主時代に、引退したらまた坊主にしたいと言ってたけど
刈っちゃうのかしら
335(1): 2015/01/09(金) 01:29:58.38 AAS
映画監督とか画家とか小説家の最後の作品で未完であるみたいな
そんな感じがした
336: 2015/01/09(金) 01:30:45.61 AAS
GPFのプロトコルみて泣いた
挑戦しててさ
演技以外で泣くとは思わなかった
337(1): 2015/01/09(金) 01:30:52.44 AAS
>>334
それは今後ショーに出る意欲のバロメーターになりそうなので気になるな
338(2): 2015/01/09(金) 01:31:20.88 AAS
>>333
そうなの?
期待しとく
339(1): 2015/01/09(金) 01:31:47.56 AAS
>>337
髪型にあったプロを創ってくる
340: 2015/01/09(金) 01:33:47.07 AAS
関大卒業式のUstで坊主まっちーがmkrるのか…
341: 2015/01/09(金) 01:33:51.05 AAS
>>334
卒業式も入学式も坊主かぁ
夏頃には伸びてるよね!w
342: 338 2015/01/09(金) 01:35:19.28 AAS
と思ったけどプロトコルはもういいわ
343(1): 2015/01/09(金) 01:36:05.65 AAS
>>339
甲子園プロ…
344(1): 2015/01/09(金) 01:37:10.04 AAS
>>343
高校球児に感銘を受けたので・・とか言い出すんか
345: 2015/01/09(金) 01:37:21.11 AAS
>>335
クラシックで言うと、ブルックナーの交響曲第9番とか
モーツアルトのレクイエムとかかな
いずれも好きだ
でもまだなんらかの形での第九完成を、自分はあきらめない
346: 2015/01/09(金) 01:38:35.09 AAS
最後に思い切りやれてよかったかも
挑戦せずにそれでも結果が悪かったら後悔が残ったかもしれない
自分にはそれはできないから凄い勇気だったなと思う
347: 2015/01/09(金) 01:39:14.12 AAS
>>311、>>314
五輪切符掴むのだって前五輪代表を全員追い越してだもん、珍しいどころか漫画か何かかってレベル
それなのに世界一の技術はないとか言っちゃう謙遜まっちー…
348: 2015/01/09(金) 01:40:26.90 AAS
>>331
去年の今頃フィギュアに全く注目しておらず
プロトコルなんてものも勿論知らなかったのによくもハマらせてくれたな
まっちー…!という気持ちを込めて書き込んでいた
気力がある休みの日にでも実行します…多分
349(2): 2015/01/09(金) 01:40:31.37 AAS
まっちーは自己評価がとても低い人だったが
なぜそうだったのか実は気になっている
褒められずに育ったのかな
350(1): 2015/01/09(金) 01:43:55.49 AAS
>>344
甲子園の土を持って帰る姿が最後のポーズ…
衣装はユニフォームなのか
351: 2015/01/09(金) 01:44:31.80 AAS
>>349
スポーツ紙に掲載されたお母さんのメッセージ読むと
そんなことはないように思えるけどな
2ちゃんだからって思いついたことなんでも書くのはやめようよ
352(4): 2015/01/09(金) 01:47:00.70 AAS
既出でしょうか
町田樹という唯一無二の個性が競技の舞台から退場した。
この空白を埋めてくれる選手は容易には現れないであろう。
上手い選手は沢山いるが、心を揺さぶる演技を見せてくれる選手は本当に、本当にごく僅かだからである。
外部リンク:sp.plus-blog.sportsnavi.com
353: 338 2015/01/09(金) 01:47:11.85 AAS
>>349
挫折を知ったからじゃないかな
わからないけど・・・
354: 2015/01/09(金) 01:47:16.28 AAS
あらゆる戦績で4位が多い子だったみたいなので自信は持てなかっただろうな
355: 2015/01/09(金) 01:48:32.44 AAS
自己評価が低かったり、自己犠牲が凄かったりはフィギュア男子には居るような…
そこら辺バネになると強みよね
356(1): 2015/01/09(金) 01:48:46.59 AAS
>>350
高校野球をフィギュア化してみました
357: 2015/01/09(金) 01:51:02.28 AAS
元々表現するのが好きなだけで繊細というか
期待されて応えなきゃってプレッシャーに弱かったんじゃないのかな
鎧を着込んでたぐらいだし、戦意剥き出しにするタイプではなさそう
358(1): 2015/01/09(金) 01:51:19.52 AAS
でもさそんな繊細なところがまた好きなんだよ
359(1): 2015/01/09(金) 01:51:48.15 AAS
>>356
ドラマ化、映画化は確かにしてますがw
ドンスト系のプロっぽいな
甲子園に行けたらいいな(八木沼ボイスで
360: 2015/01/09(金) 01:53:36.36 AAS
>>359
曲はあとひとつがいいな
361: 2015/01/09(金) 01:54:39.24 AAS
繊細だからこそあの演技ができたんだろうしねえ
そしてだからこそ我々がファンになった
362: 2015/01/09(金) 01:54:42.70 AAS
>>358
ほんとそれ
あの繊細さでなければまっちーのプログラムはないよね
363: 2015/01/09(金) 01:55:31.13 AAS
鎧つけないとこの世界でやっていけないとか言ってたね
まっちーにとっては大変だったんだろうな
364: 2015/01/09(金) 01:55:40.88 AAS
鎧を脱いでふわっと旅立ってしまった
今更先週のnumberの写真の話なんだが
どうもスナフキンの様にどっか行っちゃいそうな感じが出てるよね
実際旅立っていったのだけど
365: 2015/01/09(金) 01:57:45.65 AAS
うえーん
366(1): 2015/01/09(金) 01:59:16.70 AAS
どっか行っちゃいそうな感じわかるw
前から頼むから長く居てくれ〜って思ってた
なんか儚さとかもあるよね
367: 2015/01/09(金) 02:00:24.05 AAS
鎧脱いだ「本当にありがとうございました」(お辞儀)が
死ぬほど可愛い
キュートな人だった
368: 2015/01/09(金) 02:04:05.91 AAS
本当に
あれは強靭ではなかったね
369: 2015/01/09(金) 02:09:56.55 AAS
>>366
うんうん
インタや写真、そこそこ見ていたけどあの感じは見たことなかった
あの歩いてる写真のページがつかみ所のなさというか、来季までいないかもとドキっとしてチラチラみてた
普段着で歩いてる取材って
堂々とカツカツ(のしのし?)としている印象があったからかな
あれはもうすぐ羽が生えそうな感じでw
370(3): 2015/01/09(金) 02:12:32.16 AAS
「頼んだよ」「いつでも応援してるよ」の笑顔が慈愛に満ちてて
マリア様かっ!と突っ込んだ
柔らかくて優しかったなー
371(1): 2015/01/09(金) 02:17:01.74 AAS
>>370
漫画の名シーンみたいだよな
372: 2015/01/09(金) 02:18:04.84 AAS
まっちーはいつでも優しいよ
そこだけじゃないから
373: 2015/01/09(金) 02:19:29.28 AAS
なるほど、むらくんにはいつでも女神がついてるわけか
WFSまっちーの特集、来月かな
シーズン真っ只中だから
ページ数少ないかもしれないけど絶対あると願ってる
374: 2015/01/09(金) 02:22:38.41 AAS
>>371
世選の時のインタといい漫画か!となることが多々…
375: 2015/01/09(金) 02:22:53.15 AAS
まっちーは一言では言い表せないほど魅力的な人だ。
376: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2015/01/09(金) 02:22:57.30 AAS
男の人って、可愛いんだ・・・と、教えてくれたのがまっちー。
377: 2015/01/09(金) 02:26:38.55 AAS
>>370
あのまっちーは天使以外の何者でもなかった……
仕事とか辛いときにあれを言われたら一気に頑張れそう
378: 2015/01/09(金) 02:29:20.86 AAS
作画、宮本ひろ志氏のまっちーは試合時には見たと勝手に思っている…
379: 2015/01/09(金) 02:30:13.29 AAS
スモールメダルの時の小さな子への「頑張ってね」も優しい
あの時の表現を語るまっちーが凄く素敵だった
380: 2015/01/09(金) 02:32:47.94 AAS
そう考えると
「お世話になりましたじゃないよお前」も
「俺らの気持ちもあるじゃん!」も
「ズルイよそんなの」も漫画のセリフに見えてくる
381: 2015/01/09(金) 02:35:53.66 AAS
愛さずにいられない人だw
382: おやすみ 2015/01/09(金) 02:36:09.15 AAS
優しいお兄さん、人なつっこい弟、普通の男の子、ミューズ、勝負師・・・色々
七変化かというくらい
383: 2015/01/09(金) 02:37:25.37 AAS
味わい深いお人だ
まだ24なのに
384(1): 2015/01/09(金) 02:39:15.56 AAS
そしてこれだけファンに愛されながらスッパリと突然去っていくw
ますます漫画なまっちー
385: 2015/01/09(金) 02:39:59.03 AAS
漫画ね、町田樹物語読んでみたいw
386: 2015/01/09(金) 02:40:36.01 AAS
>>384
続きはまた別のお話……
387: 2015/01/09(金) 02:41:09.89 AAS
漫画だったら引退させないでええええとか
現役復帰させてええええという声が作者に山ほど届くなw
388(2): 2015/01/09(金) 02:47:14.96 AAS
一方、なかなか引退しないアニメ版とか
6分間の前のリンクサイドの場面だけで1週使ってくれてもいいのよ
389: 2015/01/09(金) 02:48:28.24 AAS
絵柄は・・・島耕作なのかな。
390: 2015/01/09(金) 02:55:25.68 AAS
なんで心奪われたのかわかってきた気がするここ数日…
あのスタオベに参加できてよかった
391: 2015/01/09(金) 02:56:33.02 AAS
>>388
町田樹アニメ版…前半がずっと語りとかしょっちゅうありそう
392: 2015/01/09(金) 03:00:59.47 AAS
まっちーみたいな人は二度と現れないな
インタビューも演技も楽しみだった
全てが魅力的だった
393: 2015/01/09(金) 03:03:23.82 AAS
>>388
演技中も独白シーンと回想シーンが続いて
いいから早くそのエレメンツ仕上げろよ!って読者から総ツッコミを受けるのか
394: 2015/01/09(金) 03:05:25.86 AAS
お辞儀もリンクから陸に上がるまでの所作も綺麗で好きだった
395(1): 2015/01/09(金) 03:05:33.22 AAS
144 :陽気な名無しさん:2014/10/24(金) 17:15:17.62 ID:fvclhrlB0
町子は院試験受けたのね
↑
こんな書き込みあったんだけど
396: 2015/01/09(金) 03:10:21.23 AAS
限られた現役時代を精一杯駆け抜けていったまっちー
風のよう
397: 2015/01/09(金) 03:10:25.10 AAS
>>395は当時のミルズ先生のインタ読んでないの?
398: 2015/01/09(金) 03:14:37.16 AAS
海外記事のミルズさんインタビューで大学院がどうとか言ってたもんな
当時関大の院には進まないと報じられてたし、ミルズさんの勘違いではとかこのスレで話したね
399(1): 2015/01/09(金) 03:20:30.80 AAS
なるほど「競技人生はあと1年」発言といい、院入試といい、
情報隠してすらいなかったのに
マスコミは誰も気が付かなかったという間抜けさが露呈した今シーズンなわけね
400: 2015/01/09(金) 03:23:37.31 AAS
大学院で学業を頑張るっていう事によかったなと思えてきた
関係者の皆さんが堅実っておっしゃってたのがなんとなく
これでよかったんだなと染みてきた
401(1): 2015/01/09(金) 03:24:33.30 AAS
>>399
院試については町田は隠してたと思うけど
進路について訊かれても「考えがあるので言わない」ってスタンスだった
402: 2015/01/09(金) 03:26:56.70 AAS
できれば両立する気だったと思う
403: 2015/01/09(金) 03:28:32.16 AAS
>>401
かなり早い段階で最後の全日本ってかんじだったのか
院卒業したらアメリカに行くんだろうと悠長に妄想してたわ
404(1): 2015/01/09(金) 03:30:37.94 AAS
正月に実家帰った時に、少しまっちーの話題が出たんだけど
父親がまっちーの選択を「自分の考えをしっかり持ってる」と高く評価してくれたのが嬉しかった
まっちーは何かおじさん受けがいい気がする
405(1): 2015/01/09(金) 03:39:52.33 AAS
>>404
いいな
父は「成績が振るわなかったから引退なんだろ?それより髪の毛切らないのか…」と言っていたから世間的にはこう取られるんだろうか
406: 2015/01/09(金) 03:44:03.73 AAS
母はファンじゃなかったのに引退と演技を見てファンになって
引退報告や挨拶も褒めていたよ
407(2): 2015/01/09(金) 03:50:26.34 AAS
>>370
むらが「置いてくなよ」ってかんじで号泣して
まっちーが二度目のハグしたんだったね
ほんと男に見えない
あれ途中カットされてるから全部放送してほしいくらい
408(1): 2015/01/09(金) 03:52:04.80 AAS
>>405
多分どういう情報を得てるかにもよるのかも
ニュースで結果と引退情報だけみるなら、そういう感想になってもおかしくないし
逆に、まっちーの引退会見を見たり内容まで知ってたら別の感想持つかもしれない
人それぞれで受け取り方が違うのはそれでいいと思うし、
スケオタじゃない一般人の中にも良い受けとり方する人もいるって事さ
409: 2015/01/09(金) 03:55:51.51 AAS
>>407
むら、大柄だからそのままのイメージしかなかったが
人懐っこくて、ふんわりした人なんだね
1歳くらいしか違わないのに町田が随分お兄ちゃんだった
410: 2015/01/09(金) 03:56:39.35 AAS
>>407
状況的には、泣く後輩を抱きしめる先輩という兄貴っぽく男らしい構図な筈なのに
まっちーの表情が慈愛に溢れてて何故か母性的な物を感じたよ
つくづく不思議な人だなあ
411(1): 2015/01/09(金) 04:00:40.46 AAS
まっちーとむらは3歳と2歳からの腐れ縁だしねー
両方中身はオトメンっていわれてたっけ
羽生がその逆みたいな
412: 2015/01/09(金) 04:00:53.30 AAS
やりきって体調とかも含めて全てを受け入れて満足して
幸せそうに旅立ってくれてよかった
MOIでも幸せそうだったし
晴れやかって言ってくれてたし
413: 2015/01/09(金) 04:06:50.61 AAS
>>408
そうだね
引退記事や映像をみたスケートを何となく見る友人たちは「急すぎない?まだこれからでしょ?」って反応
うちでは表明の映像見ず私が話しただけだけど
母は「出てきたばかりなのに」って感じ
あ…ねる
414: 2015/01/09(金) 04:08:16.30 AAS
「出てきたばっかりなのに」
oh・・・・
世間はそんなんか
415(1): 2015/01/09(金) 04:08:50.78 AAS
>>411
雑誌かなんかで?
416: 2015/01/09(金) 04:15:47.65 AAS
>>415
2009-2012あたりのスケ板で言われてたな
とくに羽生がシニア上がったころとか、むらがツイッター始めたころに
キャラが広まって、みたいな
まっちーも連動していわれた気がする
417: 2015/01/09(金) 04:39:18.84 AAS
織田と高橋もな
418: 2015/01/09(金) 04:40:42.49 AAS
他の選手さんの事は荒らされる可能性があるから無しで
419: 2015/01/09(金) 04:44:33.51 AAS
まっちーにしか興味ない
420: 2015/01/09(金) 04:46:24.18 AAS
おそらくまっちーは今寝てる
421: 2015/01/09(金) 05:27:30.88 AAS
まっちーもうヒゲ生えっ放しなんだろうか
422(1): 2015/01/09(金) 06:30:27.56 AAS
ナイナイさんのラジオでまっちー話題あったの?
423: 2015/01/09(金) 06:56:34.56 AAS
おそらくまっちーはもう起きてるよ
424: 2015/01/09(金) 06:59:48.90 AAS
>>422
らしい
425: 2015/01/09(金) 07:18:31.77 AAS
まっちー、おはようございます。
426(1): 2015/01/09(金) 07:30:01.49 AAS
>>311
快挙なのに、スポンサーありきのマスコミではそのことについては、ほとんど取りあげられなかった。
427: 2015/01/09(金) 07:35:39.34 AAS
>>426
そう思うとまっちーはほんとにティムシェルしたんだね
マスコミも2013年の躍進を見てぐぬぬぬ…って感じだったろうな
そして、本人も言葉でセルフプロデュース、かつ有言実行
日のあたらないところで練習しているほとんどの選手にかっこいい背中を見せたよ
428: 2015/01/09(金) 07:44:51.74 AAS
>>1私の全身全霊をこめて乙 そして100まで達したみなさんのまっちー愛に乙
429: 2015/01/09(金) 08:02:04.67 AAS
まっちー寒いけど風邪引かないようにねー
極北に置き去りにされたおかげでジーンズのサイズダウンに成功したよ☆
現状維持は退化を胸にこのまま極北ダイエット続けます
430: 2015/01/09(金) 08:04:29.39 AAS
マスコミはメダル取らないと取り上げないよ
431: 2015/01/09(金) 08:10:48.67 AAS
まっちーは取り上げられてるほうだと思うけど?
432: 2015/01/09(金) 08:16:31.43 AAS
それもまっちーのプロデュースあってのこと
ただのアスリートであるだけならメダルぐらいしか取り上げる旨みがない
つくづくまっちーって普通じゃないことばかりしたんだなと思う
433(1): 2015/01/09(金) 08:19:29.95 AAS
快挙という言葉で片付けて欲しくないなあ
変に快挙扱いされなくて良かったと思ってる
マスコミはどうでもいいや、演技や言葉で感じてくれる人がいればいいや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s