[過去ログ] 町田樹スレ100 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 2015/01/08(木) 23:10:52.81 AAS
髪型研究wでも今の髪型も好きよ
181: 2015/01/08(木) 23:11:40.07 AAS
多分二年なんてあっという間だよね
182: 2015/01/08(木) 23:12:38.51 AAS
研究の一環として更に素晴らしい身体のラインを追及すべきや
183: 2015/01/08(木) 23:13:47.60 AAS
町田って大学を結局3年ダブってるの?
184
(1): 2015/01/08(木) 23:14:11.37 AAS
出る機会が物凄く少ないと思うけどまっちーが出るショーやイベントの
告知だけでも知れるHPがあればいいのにな
185: 2015/01/08(木) 23:15:11.82 AAS
SNSこそファンの声や自分の目撃やらを書かれたりそれが見えたりするだろうからやらないだろうなと思いたい
一切そういうのを絶ちそうな気がする
186
(1): 2015/01/08(木) 23:17:11.40 AAS
3回生の途中から2年休学かな
187: 2015/01/08(木) 23:17:39.14 AAS
>>184
主催者がお知らせするので十分だよ
188
(1): 2015/01/08(木) 23:19:43.16 AAS
心配しなくてもSNSはしないと思うよ
今までを見てきてそういう感じ
189: 2015/01/08(木) 23:20:23.97 AAS
やってないからよく知らないが
Twitterってお気に入りに入れたエロ画像とか
外から見られてしまうと聞いたから
まっちーがツイやるとしたらおかん心で何か心配
190: 2015/01/08(木) 23:20:38.64 AAS
>>188
ですね
191: 2015/01/08(木) 23:20:46.69 AAS
近い将来にプロデューサー町田樹が見られるかと思うと楽しみ
まっちーの脳内世界もっと見せておくれ〜

でもその前にショーで研究しちゃってもいいのよ
192
(1): 2015/01/08(木) 23:20:47.54 AAS
まっちーが研究の一環で主催イベントしてくれてもいいよ
193: 2015/01/08(木) 23:21:00.79 AAS
ツイもしないと思うから大丈夫
そういうの一切しなさそう今後は
194: 2015/01/08(木) 23:22:31.09 AAS
>>62
極北置き去り記念日だなw
195
(2): 2015/01/08(木) 23:23:01.21 AAS
144文字じゃ足りないだろう
196: 2015/01/08(木) 23:23:42.46 AAS
院の2年間もあっという間だろうね
2年間の間に自分も頑張ろう
197: 2015/01/08(木) 23:23:45.80 AAS
ネットは期待しない
だけど活字での表現には期待したい
本までは行かなくとも文章とか書いてくれないかな
198: 2015/01/08(木) 23:24:13.48 AAS
いつかお仕事するようになったら活字媒体はありそう
199: 2015/01/08(木) 23:26:02.86 AAS
>>192
主催イベントいいね!
コンセプト凝ってるんだろうなぁw
200: 2015/01/08(木) 23:26:41.93 AAS
たとえそれが何年後かになっても
まっちーがまた演技してくれる日を気長に待つ

幻想曲のまっちー素晴らしいな
201: 2015/01/08(木) 23:27:11.98 AAS
文芸誌のコラムとかはありそう
202: 2015/01/08(木) 23:28:02.78 AAS
演技後に涙するまっちーはもう見られないだろうな…
貴重でした
203
(1): 2015/01/08(木) 23:28:05.96 AAS
蟹の前の姿から「今シーズンはワイルド系?」と思ったら
第九でミューズを見せてくれました
204: 2015/01/08(木) 23:29:05.24 AAS
私もまっちーの演技を何年でも待つ
現役とはまた違うと思うし年齢重ねてて期待とは違ってもいい
ただただまっちーの演技を楽しみたいな
205: 2015/01/08(木) 23:29:12.49 AAS
研究の一環って便利な言葉だなw
206: 2015/01/08(木) 23:29:42.10 AAS
>>203
ベートーベン系かと思ったけど、想像をはるかに超えて素晴らしかった
すごいな、まっちーのセンス
207: 2015/01/08(木) 23:31:27.60 AAS
>>195
それもそうだなww
208: 2015/01/08(木) 23:32:13.09 AAS
エッセイやミステリー書いてくれてもいいのよ…
209: 2015/01/08(木) 23:32:26.16 AAS
誰もいないリンクでいいからまっちーに演技してもらって
その演技のあれこれを詰め合わせたDVDが買いたいよーw
音楽家のCDがあるみたいに
予算とか採算で無理とはわかってるけど夢だーーっw
210: 2015/01/08(木) 23:33:42.50 AAS
もう何やっても驚かないから色んな事に挑戦してほしいw
引退ほどのショックはないだろう
211: 2015/01/08(木) 23:35:00.44 AAS
>>107
そんなあなたはわざわざ検索してその情報をみてここに
まっちーかわいそうって書くんですね
212: 2015/01/08(木) 23:35:54.89 AAS
こんな魅力的な人なのにさ・・・なんでだよ!
こうなったらまっちーまた活躍しよう!
物語の続きが見たいよ。。
213
(1): 2015/01/08(木) 23:36:21.78 AAS
いろんなこと考えてる気がするなー
コストもかからず、まっちーの世界を最大限に魅せられること
たぶん想像を絶すること
214
(2): 2015/01/08(木) 23:37:06.45 AAS
極北に置き去りにされたファンに怖いもの無しだなw
あの日の出来事は一生忘れられない

でも斜め上をいくまっちーなんだろうな
そしてそれを喜ぶドMファンの図が浮かぶわw
215: 2015/01/08(木) 23:37:38.23 AAS
>>195
思いっきり納得ちゃったよwww
216: 2015/01/08(木) 23:38:18.60 AAS
GPF以降強靭な女性になったわ
217: 2015/01/08(木) 23:38:24.02 AA×
>>170

218
(2): 2015/01/08(木) 23:42:07.93 AAS
>>214
映画監督とかやったりして?

ああ、一度でいいからプロフェッショナルでまっちーが見たかった…
219: 2015/01/08(木) 23:44:33.44 AAS
>>218
これからだよこれから >>プロフェッショナル
220
(3): 2015/01/08(木) 23:45:27.09 AAS
情熱大陸でまっちーが見たかったなw
221: 2015/01/08(木) 23:46:04.77 AAS
>>220
それ期待してたのにねw
222
(1): 2015/01/08(木) 23:46:12.78 AAS
>>220
それもこれから!
223: 2015/01/08(木) 23:47:02.32 AAS
>>220
まだまだ諦めるのは早い
224
(1): 2015/01/08(木) 23:47:40.42 AAS
>>186
町田は1990年3月生まれ。年度終わりまでに25歳になる。
ということは、3留では?
大学浪人とかしてる?
225: 2015/01/08(木) 23:48:20.10 AAS
10日前は絶望してたけど、まっちーの輝かしい未来が楽しみで仕方がない
ってハードル上げすぎかもしれないけど…まっちーらしく好きなことやってほしい
226: 2015/01/08(木) 23:49:44.18 AAS
まだ10日しか経ってないのか…時間軸曲がってるな私
227
(1): 2015/01/08(木) 23:49:46.75 AAS
振り付け師になりたいとはもう思ってないのかな
228: 2015/01/08(木) 23:50:42.60 AAS
振り付けも時にはするっていうのは可能でも
振り付け師で食べていくのは至難の業な気がする
世界でも数名らしいので
229: 2015/01/08(木) 23:51:00.58 AAS
浅田真央が大学入って6年めで、2留年。
町田は浅田より一学年上ってことは3留だよね?
230: 2015/01/08(木) 23:51:33.75 AAS
>>227
振り付けもする研究者になるんじゃないかな
振付師を職業とするの大変そうだし、堅実な道を選んだんじゃ
研究者が堅実かどうかはさておき…
231: 2015/01/08(木) 23:52:37.66 AAS
去年はエデンの演技で前向きにさせてもらったけど、
今年はまっちーの生き様で前向きになれそう
232: 2015/01/08(木) 23:52:46.60 AAS
>>218
ミュージカルやバレエ映画があるみたいに本格的フィギュア映画も観たいから
是非 監督:町田樹 も見たいです
試写会やレッドカーペットで長いスピーチ聞きたいです
233: 2015/01/08(木) 23:52:56.18 AAS
研究者が狭き門過ぎて堅実と思えない自分がいるw
234: 2015/01/08(木) 23:53:22.41 AAS
まだ10日…もう10日か…
235
(1): 2015/01/08(木) 23:54:39.39 AAS
このスレあってよかったほんとに
引退が大ショックだったから
ここ無かったら廃人だた
236: 2015/01/08(木) 23:57:41.61 AAS
卒論も院試も振付も遠征も試合も練習も全部やってたまっちーだから
振付けも演出も自演も監督もやれると思うよ
ただその道程がすごく険しくて長いけど、まっちーなら大丈夫
237: 2015/01/08(木) 23:57:57.55 AAS
>>214
もう、ファンレターで「全日本の時期の長野の空気は極北にぴったりなので楽しみです」
といったようなことを書いてしまった長野出身者
あんなことになろうとはw
238: 2015/01/08(木) 23:59:51.52 AAS
>>235
ここがあっても年越しは廃人だったw
でも立ち直れたのはここのおかげだな
まっちーファンって優しくて感受性豊かでユーモアのセンスも一味違うから
類友って本当だなーと思いつつ癒されています
239
(1): 2015/01/09(金) 00:00:32.04 AAS
>>224
休学と留年は違う(休学は学費かからない)
結果的に3年生を二度やったことにはなるのかな
240: 2015/01/09(金) 00:00:44.96 AAS
ここオタスレのはずなのに、まちだが3留の年齢なのがなぜなのか誰も知らないか、
知ってても教えてくれない。2留なら、大学浪人か高校浪人してる?
それとも高校で留年したとかのはず。
241: 2015/01/09(金) 00:01:37.98 AAS
>>239
じゃあ3年休学したの?
242: 2015/01/09(金) 00:05:20.60 AAS
まっちーが院を2年間頑張るのと同時に自分も目標持って頑張る
2年後にまっちー頑張ったな自分も頑張ったよと言えるようになりたい
廃人から人間へ頑張るw
取り合えず姿勢を良くして好きなダンス頑張る
美ボディ目指すw
243: 2015/01/09(金) 00:05:44.53 AAS
極北生活に少し慣れてきて
MOI周回で清々しそうなまっちーの画像に
「すっきりした表情をしやがって!」とか
「そろそろ極北に残された私達を迎えに来てほしいんですけどお?」とか
書き込んでいたのも
いい思い出となっていくのだろうか
いずれまたまっちーがその素晴らしい表現力を生かした演技を見せてくれる日が来ると信じているぞ
244: 2015/01/09(金) 00:06:05.30 AAS
そうか3年遅れだったんだ・・・
自分が諸般の事情で一浪一留一休してるせいか、あまり気にしてなかった・・・。
245: 2015/01/09(金) 00:07:28.06 AAS
なんだかフィンランドとか北欧系に親しみを感じるこの頃
246
(1): 2015/01/09(金) 00:10:40.39 AAS
犬か猫を飼うならティムシェルって名づけたい
247
(2): 2015/01/09(金) 00:11:33.89 AAS
2008年関西大学1年だよ
248: 2015/01/09(金) 00:13:03.41 AAS
>>247
じゃあ、3休か、2休1留とかかな?
249: 2015/01/09(金) 00:16:55.07 AAS
2年休学で昨シーズン復学したけど
去年はソチ五輪があったから卒業は今年に延ばしたという感じ?
250: 2015/01/09(金) 00:17:31.41 AAS
>>247 こんな感じか

2008-9 1年
2009-10 2年
2010-11 3年(ただし途中で休学で3年次の単位はとれてない)
2011-12 休み
2012-13 休み
2013-14 3年(4月から復学)
2014-15 4年
251: 2015/01/09(金) 00:17:54.01 AAS
>>246
自分の運命を切り開いてどっかへいっちゃうよ
252: 2015/01/09(金) 00:18:13.86 AAS
3回生途中で休学したからその年は単位不足
2年休学のち復学してもあと2年かかったんじゃない?
大学によって留年の規定はちがうだろうけど
今年度ゼミやってたみたいだからゼミに入る要件とかあるだろうし
253: 2015/01/09(金) 00:18:31.01 AAS
>>33>>213>>222
ありがとう!
光が差し込んできたような気がする
みんな優しい
254: 2015/01/09(金) 00:18:46.78 AAS
五輪シーズンに復学とかホントに凄いな
まっちー頑張ったよね
255
(1): 2015/01/09(金) 00:19:57.81 AAS
でもあの3年時に休学したとき同級生はもう就活はじまってたろう
将来どうするつもりだったのかな
ソチ後の卒業考えての休学かね
256: 2015/01/09(金) 00:22:20.85 AAS
計画的だと思うよ
オリンピックシーズンに照準あてて出場かつ引退、翌年は大学卒業と進路
引退はワンシーズン先延ばししてくれたけどね
257: 2015/01/09(金) 00:22:26.79 AAS
引退前に新プロのことをいくつか構想があるみたいな感じだった
現役でそれ見たかったよ
常にプロは浮かぶ人だったね
いつかショーで見られたらいいな
258: 2015/01/09(金) 00:23:23.73 AAS
>>255
その頃はシニアの壁にぶつかってジャンプも狂ってしまった
自炊生活に心身共に疲労して一時広島の秦先生の所に戻ってた
そんなときにアンソニーがアメリカに拠点を移すことを提案した
259: 2015/01/09(金) 00:24:22.95 AAS
ソチ前に2年休むとか、ソチに賭けてた感じだね。
260
(1): 2015/01/09(金) 00:25:27.12 AAS
アメリカでは自炊しなかったの?
織田みたいにどこかの家にホームスティさせてもらってたのかな。
261: 2015/01/09(金) 00:26:23.38 AAS
現役のうちに白夜行とジュトゥブの2つの自らの振り付けのEXを見せてくれてよかった
どっちも素敵だったから
262: 2015/01/09(金) 00:26:47.36 AAS
>>260
最初のうちはアンソニーのところで後に日本人宅でステイしてたよ
263
(1): 2015/01/09(金) 00:26:49.54 AAS
夢だったんだもの
オリンピックを目指さないアスリートはいないよね
まっちーの有言実行さには泣ける
264: 2015/01/09(金) 00:30:12.59 AAS
五輪5位は立派だったよ
あのシーズンだけは4回転の成功率が世界1位だった
265: 2015/01/09(金) 00:31:31.60 AAS
関大ブースポの「もっと!スケート」タグたどってみるとまっちーの学生スケーターとしての
軌跡がちょっとはわかるんじゃないかな
266: 2015/01/09(金) 00:33:28.62 AAS
アメリカに2年も住んでたら大学院入試に提出したtoeicのスコアは良いだろうね。
267
(1): 2015/01/09(金) 00:35:49.31 AAS
今シーズンのSP4-3の成功率もすごいよ
幻想曲はエデンより繋ぎ増やしてるのに高得点維持っぷりスゴス
第九はタイミングを合わせるのが難しすぎた

全日本が調子悪くてもGPS2枠キープして特強は維持、ソチ前2シーズンにコツコツと成績をおさめてたのが効いてるよね
そしてソチシーズンにティムシェり、満を持してのクワド装備
まっちーかっけー
268: 2015/01/09(金) 00:36:16.73 AAS
>>263
まっちーの覚悟はどれほどだったろう
言葉通り死に物狂いだったろうね<崖っぷち
アスリートとしての生き様を見せてもらえて幸せだったよ
269: 2015/01/09(金) 00:38:29.68 AAS
頑張りすぎてもうフィギュアやりたくなかったのかな?
燃え尽き症候群みたいな。
270
(1): 2015/01/09(金) 00:38:33.03 AAS
まっちーは四大陸銀取って特強入りした2010-11年シーズンに凄く掛けてたから
ロステレで11位になった後にあんなに落ち込んじゃったのかな
ドキュメント見たけど、精神的にいっぱいいっぱいになって、
自分が内側から崩れていく感じとか言ってて昔のこととはいえ見てて辛かったな
271
(1): 2015/01/09(金) 00:39:35.95 AAS
二代目火の鳥は、まっちー的にはジャンプ安定をはかるために表現を削った省エネプロ
目論見は大成功だった
272
(1): 2015/01/09(金) 00:41:35.38 AAS
五輪の年の四大陸とか世選は、有力選手が出ないからね
273: 2015/01/09(金) 00:43:03.01 AAS
なかなか浮上できなかったし波がある選手だったね
五輪シーズンに結果を出せて幸いだったよ
それだけでも無いよりもずっといいから
憧れの夢の舞台へ行けたから
274: 2015/01/09(金) 00:43:32.70 AAS
>>271
そういうの見るとジャンプを跳びやすくするプログラムってできるんだよね
点とりに行く気になれば
275
(1): 2015/01/09(金) 00:44:09.78 AAS
2014世界選手権なら、多くのスケーターがオリンピック後とは思えないようなハイレベルな大会だったと言ってるよ
276: 2015/01/09(金) 00:44:12.56 AAS
>>270
あのドキュメントは胸が苦しくなるね
277: 2015/01/09(金) 00:44:57.95 AAS
つ まっちーのピストル
278: 2015/01/09(金) 00:45:08.53 AAS
>>272
世選に金メダリストいたような・・
279: 2015/01/09(金) 00:45:17.63 AAS
今は満足してるのかな
きっと晴々しい気持ちで新しい生活に胸躍らせているだろう
まっちーが幸せになるように祈ってる
280
(1): 2015/01/09(金) 00:45:50.68 AAS
繊細で常に上手くいく選手ではなかったんだけど
演技が素晴らしくていつまでも心に残る選手だったよ個人的に
281: 2015/01/09(金) 00:47:04.80 AAS
2代目火の鳥で鳥バサバサの振り付け省いたのもあるけど
2013シーズンinしてからの4回転はそれまでとはフリーレッグの処理や跳び方から
変わっててまるで別物に進化してたから安定したんだよ
282
(1): 2015/01/09(金) 00:49:01.43 AAS
町田はバンクーバー年の四大陸で銀、ソチ年のワールドで銀
スケオタ的には微妙な履歴だけど世間一般はそんなこと知らないから問題ない
283: 2015/01/09(金) 00:49:19.31 AAS
>>275
まっちーとトマシュの演技に感動してスケートが好きになったよ

スピスケの清水さんを見てると形は全く違うと思うけど
ああいった感じで人を支えていくんかなと思った
284
(2): 2015/01/09(金) 00:50:10.73 AAS
今シーズンも安定を求めてつなぎを減らしてたら結果は違ってたのかな
最後に思い切り表現がしたかったのかも
285: 2015/01/09(金) 00:50:22.77 AAS
その辺りは大西先生の指導の賜物だね
286: 2015/01/09(金) 00:51:00.30 AAS
>>280
同意
競技の実績という点ではいろんな考え方があるかもしれないけど
競技者としてのネックもあっただろうけど
とにかく演技が素晴らしかった
何度リピしても飽きないし、表現性でフィギュアの一演技という枠を超えていたとこがあった
287: 2015/01/09(金) 00:51:51.50 AAS
2週間に一回試合あったら振り付け削らなアカンよな…
その上卒論もやってたなんて、ほんと五輪シーズンよく頑張ったよ
288: 2015/01/09(金) 00:52:40.16 AAS
精一杯頑張りぬいて思い残すことなく学業の道へ行くのも
また素晴らしい道だと思うよ
人生はこれからだからね
289: 2015/01/09(金) 00:52:47.86 AAS
>>284
火の鳥で達成してるからね
つなぎ減らしてとかまた同じことを繰り返すくらいなら、最初から言ってた通り昨季で引退してたと思うよ
290
(1): 2015/01/09(金) 00:54:39.00 AAS
まっちー、忘れられないフィギュアスケーター。
291: 2015/01/09(金) 00:54:39.23 AAS
私もまっちーの演技は何度見ても飽きないんだよね
表現者として非常に優れていたと思う
292: 2015/01/09(金) 00:54:48.95 AAS
>>282
ワールドはとにかくエデンの演技が素晴らしいのが大きい
海外の反応を見ているとこっちが思っているより火の鳥も好評っぽいしね
(火の鳥好きなんだけど、ワールドの火の鳥がまっちーの火の鳥の中で
ベストかは微妙なので)
293: 2015/01/09(金) 00:55:07.71 AAS
なんか泣けてきたよ
まっちーを応援してきた自分を褒めたいw
294: 2015/01/09(金) 00:57:10.07 AAS
五輪5位も立派だし
でもEXで金メダルっぽいのがまっちーらしくもあるw
295
(1): 2015/01/09(金) 00:57:10.56 AAS
世界選手権の火の鳥は、SP1位折り返しでまっちー固くなってたなぁ
それでもノーミスだった
まっちー強くなったなぁ
296: 2015/01/09(金) 00:58:00.25 AAS
エデンは海外の人にも認められて嬉しかったなあ
感動してくれてたもん解説も
297: 2015/01/09(金) 00:58:55.26 AAS
ワールド銀メダリストの肩書きがついたのは目出度い
298: 2015/01/09(金) 00:59:09.26 AAS
ワールドエデンのあとで客席で泣いてた外人のおばちゃん、元気かなあ・・・。
299: 2015/01/09(金) 00:59:15.95 AAS
>>284
第九ほどの詰め込んだ表現がしたかったんだものね
表現したい人がそこを削る決断は苦渋だろうな
300: 2015/01/09(金) 01:00:36.74 AAS
>>295
根性で踏ん張って頼ましかった
301: 2015/01/09(金) 01:01:27.25 AAS
>>290
まっちーのスケート人生はまだ終わってないよ!
回数は絞るだろうけど、ショーにもまだしばらくの間は出てくれるよ!
302: 2015/01/09(金) 01:01:33.93 AAS
ワールド火の鳥は硬かったよね、仕方ないけど
なんだかんだ、海外で「小生意気な鳥」と評された旧火の鳥が好きだ
303
(1): 2015/01/09(金) 01:01:54.26 AAS
>>267
どんな調子悪い時でも4−3が安定していたね
GPFやロステエレでSOではあったけど
304: 2015/01/09(金) 01:02:57.40 AAS
旧火の鳥の終盤が大好きだった
305: 2015/01/09(金) 01:03:06.88 AAS
>>31
よく喋る人って頭の回転早そうや
306: 2015/01/09(金) 01:03:25.60 AAS
客観的に見てまっちーの戦歴がたいした事無いと外から言われても
私にとっては大好きなまっちーの歩んできた歴史はどれも尊いし
良く頑張ったなあって思うよ
立派な戦歴だと思う
これほど演技を愛した人はいないよ
まっちーに出会えて本当によかった
1-
あと 695 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s