[過去ログ] 【映画】なぜジブリは「撤退」するのか (218レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171(1): 2014/09/15(月) 09:22:02.55 ID:ejH4H+Dh(1/3)調 AAS
ジブリは他人から資金を出させるように仕向ける能力に
非常に長けていたことだけは確かだ。
「物語(ストーリ)」作家としての才能は2流で、
他人の原作に依存してたりするところはディズニーに似てる。
絵だけに価値を認めていて、声や音楽にはあまり価値を認めて
いないのも昔から。音楽はCDとかが売れるから関心があるフリ
しているけれども、楽器を鳴らして録音するだけで、動画の
ように1秒に12コマとか24コマの絵を描く手間に比べれば、
楽して仕事だなどと思っている、と考えている。
174(3): 2014/09/15(月) 17:30:22.47 ID:ejH4H+Dh(2/3)調 AAS
つまらん(外国売り意識丸出しの)外国産の童話(?)をアニメ化して、
結局ある意味で外国文化に属する作品を製作する下請けにかなり
成り下がっていただけだと思う。日本アニメーションのカルピス
世界名作劇場と同根。日本人が日本で作品を作る意義はどこにある?
そうこうしているうちに国内市場をディズニーの「雪の女王とアナ」
だかに国内史上2位の観客動員数で侵食されているではないか。
178: 2014/09/15(月) 21:33:13.44 ID:ejH4H+Dh(3/3)調 AAS
ジョンスカリ-に乗っ取られたアップルのようなものか。
ジョブスはスカーリーと対立して自分が連れてきたスカーリーに
追いだされてしまう。
スカーリーは利益をAppleIIが生んでいる片方で、一銭も
利益を出さず莫大な費用を喰うマッキントッシュの開発に
ジョブスが入れあげているのに腹を立てていた。それで追放した。
しかし、しばらくするとAppleIIは時代遅れでMachintoshが
アップルの稼ぎ頭の製品になっていた。その頃、スカーリーは
Macは実に画期的な製品でうんたらと自慢している。ようするに
バランスシートを読むだけで、技術のことなんかわからない
砂糖水を長年売りつづけてきた会社にぴったりの人間だったのだった。
ジョブスの最大の失敗はスカーリーを連れてきたことではなかろうか。
次の失敗はNEXTでしょうか。それとも。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.470s*