[過去ログ] 【芸能】マツコ 織田裕二の“自然”な白髪頭を絶賛 「本当に素敵だなと思った」 [冬月記者★] (665レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 冬月記者 ★ 2025/01/04(土) 08:34:18.04 ID:oMVeHGRX9(1)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク
マツコ 織田裕二の“自然”な白髪頭を絶賛「本当に素敵だなと思った」
俳優の織田裕二(57)が3日放送のTBS「マツコの知らない世界 新春SP」(後9・15)に登場し“老い”についてMCのタレントのマツコ・デラックス(52)と語り合った。
織田は長年、陸上の「世界選手権」のTBSのメインキャスターを務め、22年オレゴン大会でメインキャスターを卒業したものの今年9月の大会でスペシャルアンバサダーに就任した。
陸上愛を熱く語る織田にマツコが、陸上選手について「鍛え抜かれたアスリートっていうのは、(私から)最もかけ離れたところにいる人種なんですよ」と語ると、
織田は「それはそれで造形美がありますよ」とフォロー。マツコは「ありがとうございます。造形美はあるかもしれないけど、怠惰な上に出来あがった造形美じゃないですか」と複雑そうに答えた。
だが織田は「今、つまんなくないですか?役者は皆、きれいに体を鍛えているけど、誰を演じるのよって。普通の人でしょって。気持ち悪くないかな」と言い
「そう言って、サボるのが好きなんですけど」と笑いつつも「そんなにきれいな奴いねえからって。世の中に」と続けた。
マツコも「私、本当に思っているんだけど、皆、若さをキープしようとしている。若い人だけのドラマ、映画なんか作れないじゃない。シワシワの人も必要だし」と言うと、織田も「それ気持ち悪い、大嫌いです」と答えた。
さらにマツコは「だからきょう、本当に素敵だなと思ったのが、白髪もそのままお見せになっているし、神様もそこが不公平なんだけど、なんであのように綺麗な白髪の生え方するの?私なんて関口宏みたいな生え方になっているから、染めないとここだけ真っ白になっているから」と前髪の部分を触って見せた。
織田も「僕もここだけ白いですよ」と前髪を書き上げて見せたが、マツコは「そんなもんじゃない!」と答えていた。
2(9): 2025/01/04(土) 08:37:25.91 ID:+84LXwh30(1)調 AAS
就職戦線異常なしは、名作
今こそ見ろ
3: donguri! 2025/01/04(土) 08:38:39.01 ID:J9TCLoux0(1/5)調 AAS
警視くらいの貫禄だな
4: 2025/01/04(土) 08:39:26.48 ID:5YdHKQL50(1)調 AAS
見忘れた
5: 警備員[Lv.10][苗] 2025/01/04(土) 08:39:49.22 ID:3/+ywolY0(1)調 AAS
自然なハゲにも一言下さい
6: 警備員[Lv.18] 2025/01/04(土) 08:40:26.51 ID:bDKemIdp0(1)調 AAS
どこがやねん
7: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/01/04(土) 08:41:16.24 ID:4EWK3kqB0(1)調 AAS
>>2
なみのかずだけ
これも名作
8: 2025/01/04(土) 08:42:05.22 ID:B6ruw4rp0(1/2)調 AAS
本物が映画のロケで秋田に来ただけでなくモノマネの山本高広まで秋田に営業に来ていたのは笑ってしまった
9(1): 2025/01/04(土) 08:42:44.26 ID:Efc3UExo0(1)調 AAS
かがたけしに似てきたな
10(2): hage 2025/01/04(土) 08:43:11.10 ID:yeE/7fxM0(1/2)調 AAS
怖い人にはおべんちゃら使うマツコ🥺
11(5): 2025/01/04(土) 08:43:40.70 ID:6HMBEcCy0(1/2)調 AAS
改めて織田裕二っていい人じゃんって思った
役者としては真面目で真剣なゆえにめんどくさいところもあるのかもしれないけど、基本はいい人な感じがした
12: 2025/01/04(土) 08:44:04.22 ID:J1wWmzWQ0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
13(1): 2025/01/04(土) 08:44:23.60 ID:fmvWaXXP0(1)調 AAS
普通に染めてるよな
14: 2025/01/04(土) 08:45:41.54 ID:VVxLtOUI0(1)調 AAS
おばざとらーぼー
15: 2025/01/04(土) 08:46:18.69 ID:MnRFh3oH0(1)調 AAS
何気にキムタクをディスってんのか
まーどっちも味があっていいと思うけど
16: 2025/01/04(土) 08:46:59.40 ID:qMuoLrjX0(1)調 AAS
でも歯が異常に白いよね
気持ち悪い
17(1): 2025/01/04(土) 08:47:14.81 ID:PExJ06nD0(1)調 AAS
>>1
歯を真っ白に直してる
18: ころころ 2025/01/04(土) 08:48:35.90 ID:PfaLubzs0(1/2)調 AAS
太川陽介みたいだな
19(6): 2025/01/04(土) 08:48:40.07 ID:mhLSoLqd0(1)調 AAS
海外のドラマとか
不細工なおっさんとが主役の方が多いもんな
それでも面白い
何で日本はほとんどが
イケメンや綺麗な女が主役ばかりなのか
20(2): 2025/01/04(土) 08:48:58.91 ID:NISWhlg10(1)調 AAS
担当の美容師にこの先近藤サトみたいにしたいっていったら、そういう人最近多いけどあんな風に綺麗なグレイヘアにはならない
普通に染めるより手入れが大変だって
21(1): 2025/01/04(土) 08:49:02.85 ID:6z7e/26b0(1)調 AAS
白髪染めする髪がない
22(2): 2025/01/04(土) 08:50:03.37 ID:HDE9yn1l0(1/3)調 AAS
堀北と結婚した山本耕史もおかしいもんな
ムキムキマッチョになってて、役に違和感ありすぎ
23: 2025/01/04(土) 08:51:37.24 ID:HDE9yn1l0(2/3)調 AAS
今ほんと同じ金太郎飴みたいな無個性のつまらない美形俳優ばかり
24(7): 2025/01/04(土) 08:51:50.31 ID:nd4QUCeL0(1)調 AAS
最近は白髪染めないやつ増えたな
イチロー松井秀喜とか海老蔵とか
25: 2025/01/04(土) 08:52:36.64 ID:ms0fe1Yo0(1/3)調 AAS
アッー!!
26: 2025/01/04(土) 08:53:19.51 ID:QEuZONNu0(1)調 AAS
キムタクが
27: 2025/01/04(土) 08:53:22.74 ID:QnRCrIOT0(1)調 AAS
全然白髪ないじゃん
28(1): 2025/01/04(土) 08:53:53.95 ID:wfMFfDgO0(1)調 AAS
>>24
イチローも松井秀喜もスーパースターだったからな
自分のやりたいスタイルが全部肯定されると勘違いしたまま過ごしてるだけや
29(1): 2025/01/04(土) 08:54:00.92 ID:ixO/950r0(1)調 AAS
白髪染めは髪だけ浮いちゃうから
ぼかす人増えてきたね
30(2): 2025/01/04(土) 08:54:29.30 ID:uLG7mLEf0(1/2)調 AAS
さだまさしの黒髪フサフサには引くわ
不自然すぎる
31: 2025/01/04(土) 08:55:28.80 ID:BaSsEwKI0(1)調 AAS
ガチ関口宏
32(1): hage 2025/01/04(土) 08:55:37.49 ID:yeE/7fxM0(2/2)調 AAS
もみあげの部分だけ真っ白になるのは流石に苦行なんだぞ🥺
33(1): 2025/01/04(土) 08:55:47.00 ID:McMpg0cL0(1/3)調 AAS
役者の染めないブーム何なのw
34: 2025/01/04(土) 08:56:16.93 ID:jYEVW2HN0(1)調 AAS
役のときだけ染めればええし
35(2): 2025/01/04(土) 08:56:38.23 ID:BJnVFlzP0(1)調 AAS
肌の質感が歳とってきてるのに髪だけ真っ黒なやつってホント気持ち悪い
36: 2025/01/04(土) 08:56:56.97 ID:ms0fe1Yo0(2/3)調 AAS
>>33
みんな染めてる方が変
37(1): 2025/01/04(土) 08:57:17.92 ID:ms0fe1Yo0(3/3)調 AAS
>>35
白髪にならんからしゃーないねん
38: 警備員[Lv.13] 2025/01/04(土) 08:57:30.45 ID:rRFdSg4X0(1)調 AAS
>>35
大丈夫、禿げてるお前の方がもっと気持ち悪がられてるから
39(2): 2025/01/04(土) 08:58:27.56 ID:0NpA0P/t0(1)調 AAS
自然な禿げ頭が絶賛されないのはなんでや
40: 2025/01/04(土) 08:59:21.69 ID:dC+EOHO0(1)調 AAS
染めてるやん
41(1): 2025/01/04(土) 08:59:58.75 ID:FWpqeXIJ0(1)調 AAS
>>19
日本のドラマは、みんなばっちりメイクしてて、髪も整えてて
一つのカット割に出演者がみんな顔映るような立ち位置にいるから
なんか演劇みたいなの多すぎて
42: 2025/01/04(土) 09:00:36.15 ID:ldE35XGB0(1)調 AAS
>>9
あー確かに!
43(1): 2025/01/04(土) 09:01:11.21 ID:kmpS4SDa0(1)調 AAS
>>10
と思いきや同族だからが理由かもしれない
44: 2025/01/04(土) 09:01:38.53 ID:DTjlNdy40(1)調 AAS
安倍なつみ?
45(1): 2025/01/04(土) 09:02:12.26 ID:x8o7I0G/0(1/3)調 AAS
いつものマツコと違って有名タレントにはゴマすりばっかりだった
46: 2025/01/04(土) 09:02:25.37 ID:L5NVJoNh0(1)調 AAS
侮辱だ
47: 2025/01/04(土) 09:02:31.36 ID:x8o7I0G/0(2/3)調 AAS
素人オタクを責める番組だから面白いのに
48: 2025/01/04(土) 09:02:35.79 ID:jxnBwh7f0(1)調 AAS
おまえも自然にしろよ
49: 2025/01/04(土) 09:04:07.50 ID:W7kSH8vl0(1)調 AAS
さらっと織田裕二ヒストリーってのやってたけど、湘南爆走族の映像が流れたのはビックリして笑っちまった
織田裕二の中で黒歴史だと思ってたわ
50(1): 2025/01/04(土) 09:04:15.81 ID:smlYwEcX0(1)調 AAS
>>2
日本から来ましたが見たい
51(6): 2025/01/04(土) 09:04:38.53 ID:P7f0R6Wn0(1)調 AAS
新人時代は高身長のイケメンと持てはやされてデビューして頂上取ったくせに今更老いて「体鍛えて体型キープするの不自然で気持ち悪い。そんな人は現実にいない」とか自然派俳優気取るの身勝手よな
だいたい織田裕二自体がイケメンの超上澄みの稀有な存在だろ
普通の人と格が違うからスターと呼ばれるんだろうが
成功した俳優として今いる立場と矛盾したこと平気で言うんだから頭悪すぎ
52: 2025/01/04(土) 09:05:34.07 ID:yxroUiL60(1)調 AAS
褒めるところそこしか無かったようだ
扱いに苦慮してたし
53: 2025/01/04(土) 09:06:02.08 ID:9QR1q2Sa0(1)調 AAS
>>11
テンション高くてウザがられるかもしれないが
基本的には明るくて良い人だよな
54: 2025/01/04(土) 09:07:09.98 ID:Sh3l2+LU0(1)調 AAS
>>13
染めてるね
55: 2025/01/04(土) 09:08:16.82 ID:1k9ikfpA0(1)調 AAS
禿げないのか??
56(1): 2025/01/04(土) 09:08:27.53 ID:lGgOZzJd0(1)調 AAS
カツラユーザーに失礼だよなこのデブ
57: 2025/01/04(土) 09:08:54.05 ID:MpIPRv4i0(1)調 AAS
>>39
ごく自然に溶け込んでるからこそ絶賛なんて有り得ない
禿は禿でしか無い
58: 2025/01/04(土) 09:08:55.21 ID:wfyuxDll0(1)調 AAS
いやでもお腹出てる織田裕二はちょっとショック
伊藤沙莉のドラマでショルダーバックでお腹ポッコリシルエットは残念
高倉健は死ぬまで絞ってたからやっぱああいったのは役者でいてほしい
59: 2025/01/04(土) 09:09:42.07 ID:QkZ5eBTj0(1)調 AAS
聖人レベルだと思うぞ織田さん
60: 2025/01/04(土) 09:11:19.00 ID:JRrfIwNa0(1)調 AAS
マツコの誰でも彼でもすぐ触ろうとするのは
いい加減今の時代に許されないんだから
オカマは別みたいなの辞めさせろ
見てて不愉快だしやってることみのもんたと一緒だろ
せっかく面白くても性癖見せられた瞬間に冷めるんだよ
61(15): 2025/01/04(土) 09:12:09.95 ID:g0cVa2UC0(1)調 AAS
イケメンだった織田より松井のがもてそうじゃね
i.imgur.com/W4dbG0n.jpeg
62: 2025/01/04(土) 09:13:16.59 ID:B6ruw4rp0(2/2)調 AAS
>>39
高橋克実
63: 2025/01/04(土) 09:15:09.92 ID:utNtQX5O0(1)調 AAS
ドフサな時点でステージがちゃうわ
64: 2025/01/04(土) 09:15:22.44 ID:UJtH97cr0(1)調 AAS
キタア━━━━(゚∀゚)━━━━!!
65: 2025/01/04(土) 09:18:28.89 ID:Cr3AJu1U0(1)調 AAS
おっさんにシルバーヘア流行ってるじゃん
66: 2025/01/04(土) 09:18:29.21 ID:s/Ml1Fmr0(1)調 AAS
>>45
織田さん繊細で神経質っぽく感じるから気を遣うのはあるかも
誇張した悪意あるモノマネも許さなかったし
まぁ許さない方が相手にナメられないし良いけど
67: 2025/01/04(土) 09:21:25.16 ID:vYHZMVe+0(1)調 AAS
凄い貫禄
68(20): 2025/01/04(土) 09:22:10.98 ID:SQph7jQq0(1)調 AAS
40才以上俳優の80%はカツラか植毛とメーカーの人が言ってたな
あとミュージシャンは有名という枠に限っていえば、俳優以上の高い割合でやってると言ってた
確かにイケメン俳優やミュージシャンのハゲ率て一般人より圧倒的に低いよなw
69: 2025/01/04(土) 09:23:03.70 ID:BFChvads0(1)調 AAS
織田裕二またやるのか
中井美穂も復帰するのか?
70(1): 2025/01/04(土) 09:24:10.56 ID:gy3FxvXk0(1)調 AAS
ドラマや映画の歯が綺麗すぎるサムライや百姓もいただけない
71: 2025/01/04(土) 09:24:33.66 ID:uLG7mLEf0(2/2)調 AAS
>>68
お前がハゲということはわかった
72: 2025/01/04(土) 09:24:50.83 ID:s5HSWPZd0(1/2)調 AAS
>>68
確かにw
73(1): 2025/01/04(土) 09:25:24.91 ID:McMpg0cL0(2/3)調 AAS
役者って大変だなあと思う。時代劇でピアス穴や銀歯が映ったらヤバいやんw
74: 2025/01/04(土) 09:26:00.00 ID:DdhUXlT/0(1)調 AAS
>>68
金あって見た目も大切な職業だから仕事として髪を維持するのも当然
髪でその人のイメージ180度変わる
白髪染めるだけでも若く見えるし
75: 2025/01/04(土) 09:26:00.24 ID:XqX3Bn6Y0(1)調 AAS
>>51
主役級はそれで良いけど序列2位以降もみんなガチムチなのは不自然。
76: 2025/01/04(土) 09:27:49.85 ID:Jz51WuZI0(1/2)調 AAS
>>68
マツコもデリカシーないな
髪をイジルのは今の時代セクハラよ
ふさふさ57歳の髪弄ったらだめ
77: 2025/01/04(土) 09:28:57.58 ID:bozCPiQf0(1)調 AAS
お金がないの?
78: 2025/01/04(土) 09:30:01.72 ID:zDiYo1V/0(1)調 AAS
アホな芸人共に雑にイジられて格が下がったけど紛れもないスター俳優だからな
馬鹿にされ続けてるのが気の毒だわ
芸人の被害者
79: 2025/01/04(土) 09:31:33.64 ID:GwE5caGH0(1)調 AAS
織田裕二は好きだ
何かわからんが好きだ
80: 2025/01/04(土) 09:31:54.73 ID:Yhg8ZNNZ0(1/2)調 AAS
>>50
これ
卒業旅行見たすぎる
81: 2025/01/04(土) 09:32:45.20 ID:cHCiYjNh0(1)調 AAS
トーク番組出ればいいのに
82(2): 2025/01/04(土) 09:32:55.45 ID:dsTdDIL80(1/2)調 AAS
>>29
白髪ぼかしだよね
自分も白髪染め止めたいけれど、白髪がある部分とない部分の差があって難しい
染めないと病気?って言われる
83: 2025/01/04(土) 09:33:05.38 ID:YUroFPSY0(1)調 AAS
>>1
ひるおびの恵なんて
不自然なくらい真っ白のカツラ被ってるもんな
84(1): 2025/01/04(土) 09:34:05.77 ID:Yhg8ZNNZ0(2/2)調 AAS
>>51
いろんなタイプの俳優が必要って意味合いで取ったわ
他人のことを頭悪すぎって言えるほど頭いいの羨ましい
85: 2025/01/04(土) 09:34:22.20 ID:shm9sqgs0(1)調 AAS
あの世代は黄金世代ですごい俳優がいっぱいでたが
その世代も50代、生き残ったのはほんのわずかだ
86(7): 警備員[Lv.13] 2025/01/04(土) 09:34:23.72 ID:pN17eX8M0(1)調 AAS
反町も中年を隠さないいい歳の取り方してるよな
女優陣で加齢を利用して貫禄見せてるのは少ない
みんな美魔女化して顔が引き攣ってる
87(2): 2025/01/04(土) 09:34:59.07 ID:ia3p9qhk0(1/2)調 AAS
自然か?57であれは絶対染めてるぞ
88(1): 警備員[Lv.20] 2025/01/04(土) 09:35:08.65 ID:LUX3UKhY0(1/8)調 AAS
>>61
おっさんになってからのカッコ良さはスタイル込みだからな。
織田裕二は実は背もそんなに高くない。
公称177だかだったと思うけど、NHKの朝イチ出たら公称175の井ノ原よりも小さかったし。
89: 2025/01/04(土) 09:35:30.50 ID:YY8X9XG90(1)調 AAS
>>37
自然な黒と染めた黒は違うから分かる
90: 2025/01/04(土) 09:36:40.69 ID:ijPW92yc0(1)調 AAS
マツコ顔デカイな
91: 2025/01/04(土) 09:37:14.94 ID:RX9udSwS0(1/2)調 AAS
そりゃマツコにすれば一番シンパシーあるだろ
92: 2025/01/04(土) 09:37:56.17 ID:fFHhDStE0(1)調 AAS
織田裕二は顔がクッソ小さいからな
93(1): 警備員[Lv.20] 2025/01/04(土) 09:38:22.74 ID:LUX3UKhY0(2/8)調 AAS
>>68
40歳以上で分け目から頭皮が見えない男は基本的に作り物だと思ってる。
羽鳥慎一も局アナ時代は分け目から頭皮が見えてたのに、今は見えないし。
94(1): 2025/01/04(土) 09:39:22.87 ID:5m0GOVl20(1)調 AAS
出演作振り返りのとこが1番面白かった
予備校ブギちゃんと観たい
95: 2025/01/04(土) 09:40:30.27 ID:56PFQApt0(1)調 AAS
ホンジャマカ恵みたいに真っ白過ぎるのはあんまりだな
96: 2025/01/04(土) 09:41:06.57 ID:7sMIhjPr0(1)調 AAS
>>86
劣化劣化言われまくるし若さにしがみつきたいんやろ
男は年取っても渋いで済むけどババアには価値ないからな
97: 2025/01/04(土) 09:41:49.35 ID:Fx+hvmDJ0(1)調 AAS
>>93
お粉振っただけじゃねーの?
まぁそれでもニセモノだっちゅうのだろうけど
98(2): 2025/01/04(土) 09:41:50.92 ID:f9r4oPLw0(1)調 AAS
ホモウケいいんだよな織田
99: 2025/01/04(土) 09:42:24.54 ID:NRD4BeQV0(1)調 AAS
海外ドラマもきちんとメイクして作ってるからな
100(1): 2025/01/04(土) 09:42:58.96 ID:Z3kglJRk0(1/3)調 AAS
織田ちゃんてゲイなんだよね
最近知ったわ
101(1): 2025/01/04(土) 09:43:34.91 ID:Mdzgv1Oi0(1)調 AAS
>>98
オードリー若林やカンニング竹山もモテるらしいよ
ホモの好みはよう分からんw
102: 2025/01/04(土) 09:43:40.50 ID:ggECA8DX0(1/3)調 AAS
年取った女優がリフトで上げるからおばあちゃんらしいおばあちゃんがいないのである
103: 2025/01/04(土) 09:43:44.40 ID:Rzttb7P90(1)調 AAS
>>68
人に見られる職業ならそれも仕事
104(1): 2025/01/04(土) 09:43:48.73 ID:/qbRqMeE0(1/2)調 AAS
>>87
マツコに褒められ過ぎて
そんなことないよって髪かきあげて見せてたけど自然な感じの白髪だったぞ
105: 2025/01/04(土) 09:44:05.46 ID:cvtvNQ9j0(1/2)調 AAS
>>51
頭悪いだろ?
106: 2025/01/04(土) 09:44:09.69 ID:P5UAj5w40(1)調 AAS
>>2
夏がおわっちゃうな~
107: 2025/01/04(土) 09:44:15.75 ID:6po1xrKG0(1)調 AAS
>>94
最終回緒形直人の受験会場に
ゼットンの着ぐるみ着て応援する織田さんの場面がいい予備校ブギ
108: 2025/01/04(土) 09:44:28.62 ID:/UGgkuHF0(1)調 AAS
織田さんもハゲたらそんなこと言ってられないのにね
109: 2025/01/04(土) 09:44:33.28 ID:8X6xFH8p0(1)調 AAS
>>101
一概にホモと言っても専門分野が多岐に渡りますからね
110: 2025/01/04(土) 09:44:46.05 ID:bVsxz3oj0(1)調 AAS
白くても髪があるなら幸せ
111(1): 2025/01/04(土) 09:44:49.94 ID:Jz51WuZI0(2/2)調 AAS
木村拓哉も分け目薄くて不自然な老人特有の透けてる茶髪なってたしな
ふさふさ57歳織田の髪をいじったらセクハラよ
112: 2025/01/04(土) 09:45:06.56 ID:OlkQusNs0(1)調 AAS
>>86
おもいっきり頭隠してるだろw
113: 2025/01/04(土) 09:45:33.50 ID:A+sAR4av0(1/2)調 AAS
どこからか顔が変になった
歯を直したみたいだけど
失敗だった
自分の中では整形失敗
振り返れば見るたびに今が残念に見える
114(1): 2025/01/04(土) 09:45:46.09 ID:VpfZsYr40(1)調 AAS
>>100
は?
結婚してるけど?
事務所が小さいからライバル事務所がそういう下げるデマ流しまくってたのは知ってるが
115: 2025/01/04(土) 09:46:13.23 ID:BLREHKlk0(1)調 AAS
吉川晃司のグレイヘアから割と流れが変わったイメージ
116: 2025/01/04(土) 09:46:29.81 ID:Wrkj7Oj70(1/5)調 AAS
>>2
的場浩司「センパ~い💀ババ抜きしません」
織田裕二「それ…全部ババだろ…」
が印象残ってる…
117(2): 2025/01/04(土) 09:46:46.33 ID:ia3p9qhk0(2/2)調 AAS
>>104
白髪染めシャンプーだとあんな感じの染まり方になる
ソースは俺
118: 2025/01/04(土) 09:46:48.29 ID:RX9udSwS0(2/2)調 AAS
>>98
お仲間だし
119: 2025/01/04(土) 09:46:49.67 ID:8YOJwDMx0(1)調 AAS
太ったよね
120(1): 2025/01/04(土) 09:47:00.44 ID:uM2Vs0pp0(1)調 AAS
北大路欣也さんの白モミアゲは許す
あれは唯一無二で格好いい
121: 2025/01/04(土) 09:47:05.20 ID:3vfscvTr0(1)調 AAS
>>61
松井がモテるイメージないなぁ
織田裕二もモテるキャラじゃないと思う
2人とも女性人気あまりなくね?
122(1): 2025/01/04(土) 09:47:10.61 ID:0LexYfeK0(1)調 AAS
>>61
>>88
おっさんにはこっちのほうがかっこよく見えるんだ
へぇ…
123: 2025/01/04(土) 09:47:11.42 ID:nbORes380(1/2)調 AAS
>>41
背中向けてカメラの方向いて会話する人が多くて違和感
顔背けて会話するとか倦怠期の夫婦か反抗期の子供かよと
124: 2025/01/04(土) 09:47:39.77 ID:AODlpZNO0(1/5)調 AAS
ガリガリに痩せてシワシワになるより織田位がいいわ
125: 2025/01/04(土) 09:47:43.66 ID:I3K9Pkan0(1)調 AAS
また髪の毛の話ししてる
(´・ω・`)
126: 2025/01/04(土) 09:48:20.55 ID:cvtvNQ9j0(2/2)調 AAS
>>122
絶対にないよなw
127(2): 2025/01/04(土) 09:48:31.13 ID:7IwrEJVd0(1)調 AAS
>>68
そう言われるとミュージシャンでハゲいないねw
Bzは有名だけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 538 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*