[過去ログ] 【芸能】木村拓哉、西田敏行さん追悼で「虹の橋を渡った」 ペット扱いにあきれ殺到★3 [ネギうどん★] (705レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279(2): 2024/10/31(木) 14:24:38.35 ID:JUmAb+lt0(2/7)調 AAS
そもそもペット単独で虹の橋を渡っちゃイカンのよ
主人が来るのをじっと待ってるってとこが美談なんだから
虹の橋渡るって、主人を待ちきれず裏切って先に行っちゃうってことだから
ペットが死んだら「虹の橋の前で待つことになった」って言わないといけなかった
主人である人間が死んだ時に「渡った」って表現になる
超犬好きで有名なキムタクだからこれを言ったんじゃないかって話だった
288: 2024/10/31(木) 14:32:44.86 ID:YmJdKO3n0(19/22)調 AAS
故人は今どのへんかなーと考えた
三途の川はとっくに過ぎてるからそろそろ天国の扉を、、
チョマテヨ彼は飼ってた犬が亡くなって悲しんでたな、、、じゃあ一緒に虹の橋を渡ってるかな
>>279
犬好きなら自然な発想では、と思うね
295: 2024/10/31(木) 14:40:52.63 ID:6dTWkUAo0(13/23)調 AAS
>>279 そうね そして年月がたってもペットと飼い主のお互いの愛は変わってない
元気な姿でまた喜んでじゃれたりキスしてくれる みたいな
それはそれで、感動エピソードw
でも、作者不詳で広まったぐらいだから、海外でもあいまいで
エリザベス女王の犬が女王より先に死んだ時にも、向こうのペットサイトが
「女王の飼い犬がロイヤル虹の橋を渡る」なんてタイトルにしていたようだな
犬好きだったら天国で愛犬と再会しているだろう、という発想といえば
日本では上野の西郷隆盛の像とかもか
ワンコ大好きだったそうで、銅像も犬連れてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s