[過去ログ] 【芸能】木村拓哉、西田敏行さん追悼で「虹の橋を渡った」 ペット扱いにあきれ殺到★3 [ネギうどん★] (705レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2024/10/31(木) 12:08:29.50 ID:yJxb+TpN0(1)調 AAS
思った以上にアホだった
50でこれじゃもう治らん
476: 2024/11/01(金) 00:02:23.50 ID:aTnmN4FQ0(1/4)調 AAS
虹の橋での再会じゃなくてさっさと生まれ変わって会いに来てほしいから
虹の橋で待っててくれなくていいです
535: 2024/11/01(金) 07:49:50.50 ID:iEfbbykH0(1)調 AAS
SNS始めてから化けの皮剥がれまくり
568: 2024/11/01(金) 17:42:06.50 ID:xPekUlzg0(1)調 AAS
気持ち悪い表現だなとは思うけどペット用の表現だとは知らなんだ
679: 2024/11/02(土) 08:58:19.50 ID:OP7xmXkc0(1)調 AAS
ペットが亡くなった際によくネットで目にする文言だけど元ネタは海外の詩だったのか
知らなかった。勉強になったわ
なんで皆口を揃えるように虹の橋とかファンタジー入った洒落た事を言うのだろうと疑問に思ってた
使ってる人は元の詩を理解した上で使ってるの?
元ネタを知らなかったからファンタジー感が受けつけず、ペットを亡くした時にも使わなかったしこれからも使いたくない
別に詩そのものを否定してるわけではない

一体いつ頃から言われるようになり、どこ界隈から広まったのだろう??
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s