[過去ログ] イタリアの大手紙が大谷を絶賛!「ハーランドがFWとGKで活躍するようなもの」「二刀流はメッシやエムバペでも“近づけない”」★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72(2): 2023/07/08(土) 15:10:12.49 ID:QOnZi+Yj0(1/3)調 AAS
>>52
今日の試合も前回の試合も三階席までお客さんびっしり
平日でも毎日やってるのに流石年間観客動員数世界一の競技
今日は平日だけど5.2万人動員な
画像リンク
画像リンク
ヨーロッパですら試合数かなり少ないのにチケット半分しか完売できないガラガラサッカーの悪口はやめて!
欧州5大リーグ観客動員率
1 プレミアリーグ 96.3%
2 ラ・リーガ 71.1%
3 ブンデスリーガ 63%
4 リーグ1 57.5%
5 セリエA 46%
92(1): 2023/07/08(土) 15:18:19.62 ID:QOnZi+Yj0(2/3)調 AAS
>>78
年間7000万人動員できる競技他にありません
162試合を平日の昼間っからここまで埋めるなんてBTSが解散コンサートやっても無理だぞ
>>79
インターリーグ今年は増えてるぞ
その目的は大谷翔平というスターを全州にお披露目するためだとMLBが宣言している
MLB日程大幅変更の理由は「大谷翔平」 米メディア解説、北米の野球人気拡大の“顔”に
外部リンク:the-ans.jp
エンゼルスファンで3階席まで満員の球場どうぞ
ほとんど大谷かトラウトユニフォーム
画像リンク
99(2): 2023/07/08(土) 15:21:59.85 ID:QOnZi+Yj0(3/3)調 AAS
>>95
サッカー本場のヨーロッパでもガラガラのサッカーの方がヤバいけどな
試合少ないのに埋まらない
平日昼に162試合もやったらガラガラ閑古鳥なんでもんじゃない
欧州5大リーグ観客動員率
1 プレミアリーグ 96.3%
2 ラ・リーガ 71.1%
3 ブンデスリーガ 63%
4 リーグ1 57.5%
5 セリエA 46%
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.442s*