[過去ログ] イタリアの大手紙が大谷を絶賛!「ハーランドがFWとGKで活躍するようなもの」「二刀流はメッシやエムバペでも“近づけない”」★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): 首都圏の虎 ★ 2023/07/08(土) 14:27:37.15 ID:03xbk0lY9(1)調 AAS
 ロサンゼルス・エンジェルスの大谷翔平というスーパースターは、どれほど「凄い」のか。野球がメジャースポーツではない国の人々には、なかなか伝わりにくいかもしれない。ならば、国民的スポーツのアスリートと比較すればいいではないか。

 イタリア紙『Gazzetta dello Sport』は7月6日、「オオタニとは何者で、野球の概念を覆したのはなぜなのか」と題した記事で、二刀流で世界を驚がくさせ続けている大谷を特集した。

 先のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で準々決勝まで勝ち進み、日本と対戦したイタリアだが、野球人気は決して高くない。同紙も、日ごろの扱いが大きいのはサッカー、モータースポーツ、バスケットボール、バレーボールといった種目だ。

 それだけに、同紙は「あまり野球に関心がないイタリアが、ショウヘイ・オオタニの物語を見失う恐れがある」と、米国で特大の注目を集める稀代のスーパースターに気付かないままの人もいると伝えた。

 また、大谷が「世界最古のスポーツのひとつ、米国と彼の国で最もプレーされているスポーツのあらゆる論理を覆している」と称賛しつつ、そもそもの野球のルールにも触れながら、二刀流のいずれでも活躍する姿がいかに特殊なのかを紹介している。

 米国の現地報道を引用しながら「非人間的」なまでの大谷の非凡さを激賞した同紙は、やはり分かりやすいのはイタリアの人々が熱狂するスポーツのスターを例に挙げることだろうと考えた。そこで同紙が選んだのが、サッカーのマンチェスター・シティで活躍するアーリング・ハーランドだ。

 2022-23シーズンのプレミアリーグで加入1年目ながら得点王に輝き、リーグ優勝と国内カップ制覇、さらにチャンピオンズリーグでの戴冠と、歴史的な3冠達成に貢献したハーランドは、サッカーの世界における最高級のストライカー。大谷の二刀流について、そのハーランドが時折GKもこなすようなものだと伝えた。

「身体能力からも、オオタニは世界最高のFWハーランドのようなものだ。そんな彼が5試合ごとにゴールマウスにも立って、毎試合のようにPKを止めたりと何度も信じられないセーブも見せ、そのうえでゴールを決めて試合を決める力も持っているということだ」

 サッカーには、ハーランドのほかにもリオネル・メッシやキリアン・エムバペといったスター選手がいる。バスケットボールではレブロン・ジェームズやステフィン・カリー、ラグビーならエベン・エツベスやアントワーヌ・デュポン、バレーボールのシモーネ・ジャネッリ、パオラ・エゴヌと、同紙は様々なスポーツのスーパーアスリートたちの名前を出しながら、大谷がそれらを凌駕するような存在だと称えた。

「ほかのスーパースターたちも、彼に近づくことさえできない。メッシ、エムバペ、レブロン、カリー、エツベス、デュポン、ジャネッリ、エゴヌは、絶対的に世界最高の選手たちだ。だが、それぞれの役割における世界最高であり、プレーをつくって同時に決めることはできない(レブロンはややそうかもしれないが、また別物だ)」

 野球をあまり知らないイタリアのスポーツファンたちにも、大谷という史上まれにみるアスリートの素晴らしさが伝わっただろうか。

外部リンク:news.yahoo.co.jp

★1 2023/07/08(土) 06:57:13.09
前スレ
2chスレ:mnewsplus
876
(2): 2023/07/09(日) 12:55:03.24 ID:x4cMaXtB0(2/14)調 AAS
サッカーはありふれたスポーツでいつでも見れるからな
メッシやクリロナより凄い選手くらいこれから沢山出て来るだろ
野球は不人気ならいま見ておかないとなあ
特に大谷の現役時代は見ないと絶対損するもんな
みんなが見るのもわかる
サッカー見てる場合じゃないw
877: 2023/07/09(日) 12:55:25.92 ID:XF6ZUybk0(1/2)調 AAS
>>724
どっちも弱小チームにおっても導けるの?
サッカーってチョロいんだな
878
(1): 2023/07/09(日) 12:56:44.10 ID:XrFqithl0(7/9)調 AAS
>>871
意味不明俺は焼き豚が大谷だったらサッカーでも成功してたとか訳わからんこと言うからあんなデブはサッカーの試合なんか出来ないって言ってるだけ高校時代から身体でかくするために無理矢理飯食ってたような奴がサッカー選手になんかなれるわけねえだろって言ってんだよ
879: 2023/07/09(日) 12:57:42.54 ID:IJYI257v0(2/20)調 AAS
>>876
だったら見てやれよ
芸スポにたむろしてないで
880
(3): 2023/07/09(日) 12:57:43.95 ID:ntez7eqn0(5/29)調 AAS
>>878
ロメル・メナマ・ルカク
身長: 191 cm
体重: 93 kg
881
(2): 2023/07/09(日) 12:58:22.96 ID:IaSys72v0(2/2)調 AAS
ハーランドがFWとGKやって活躍してたらチームは間違いなく優勝するだろう
だが大谷は投手と野手をやってるのにエンゼルスはクソ弱い

よって ハーランド>>>>>>大谷 は確定してる
882: 2023/07/09(日) 12:59:44.34 ID:XF6ZUybk0(2/2)調 AAS
>>881
弱小チームでも?
サッカーってチョロいんだな
883
(1): 2023/07/09(日) 12:59:49.64 ID:x4cMaXtB0(3/14)調 AAS
>>873
国際大会用
長さ 最小 100m 最大 110m 幅 最小 64m最大75m

ゴールキックなら入るしワンバウンドなら楽勝
ヒョロガリのハリガネネズミ野郎には無理www
884
(1): 2023/07/09(日) 13:00:07.27 ID:KBMcKbyt0(13/32)調 AAS
>>874
大谷ばっかで視聴率低迷打ち切り危機っていうニュース見たけどwwwwww
ツイッターでもいい加減にした方がいいって意見が多いって見たけどwwwwww
885: 2023/07/09(日) 13:00:11.48 ID:ntez7eqn0(6/29)調 AAS
>>881
へーサッカーって1人活躍すれば活躍出来る簡単な個人競技なんだ
886
(1): 2023/07/09(日) 13:00:17.33 ID:IJYI257v0(3/20)調 AAS
>>880
なぜお笑い枠ルカクを出してくるw
887: 2023/07/09(日) 13:00:36.45 ID:ntez7eqn0(7/29)調 AAS
>>884
どこのニュースだよ
サカ豚が大好きな週刊誌か?
888: 2023/07/09(日) 13:00:55.01 ID:KBMcKbyt0(14/32)調 AAS
>>876
出たwwwwwww
これ見ないと人生損する典型老害wwwwwww
889
(3): 2023/07/09(日) 13:01:12.91 ID:ntez7eqn0(8/29)調 AAS
>>886
サカ豚っていつもヒョロガリじゃないとサッカー出来ないって言うけどこいつの存在出されるとすぐ黙るから
890: 2023/07/09(日) 13:01:15.98 ID:j4CnuBpB0(1)調 AAS
>>105
DH以外みんな二刀流じゃん
891: 名無し 2023/07/09(日) 13:01:59.40 ID:pezECekH0(1)調 AAS
サカブタはレイプ犯罪の三笘の義理父の心配でもしてろよwwwwついでにペルーのユニ投げ捨てたチビ河童もな!
892
(1): 2023/07/09(日) 13:02:13.37 ID:x6knHAoW0(1)調 AAS
>>869
語彙力の限界か

バーカ
しか言えなくなってやんのwwww
893
(1): 2023/07/09(日) 13:02:19.53 ID:IJYI257v0(4/20)調 AAS
>>889
ルカクがお笑い枠なこと知らないのか?
894: 2023/07/09(日) 13:02:29.48 ID:KBMcKbyt0(15/32)調 AAS
>>883
凄いなあ野球脳wwwwwwww
おまえマジで運動したことねえだろwwwwww
届くとゴールできるの違いもわからないしwwwwww
サッカーボール100m投げるなんて室伏でも無理だしwwwwwwww
895
(1): 2023/07/09(日) 13:02:38.37 ID:ntez7eqn0(9/29)調 AAS
>>893
サッカーの試合なんか見るわけないだろ
お前バカか?
896
(1): 2023/07/09(日) 13:03:25.55 ID:x4cMaXtB0(4/14)調 AAS
最初はもの珍しかったけど、いつまで経っても16位だろ 
ガイジンが無双するの見るだけで全然面白くない
サッカーみたいなありふれたスポーツもいい加減飽きた
897: 2023/07/09(日) 13:03:50.49 ID:IJYI257v0(5/20)調 AAS
>>895
サッカー無知なのか
>>880と矛盾するなあ
どういう意図で>>880のレスをしたんだ?
898
(1): 2023/07/09(日) 13:04:18.39 ID:XrFqithl0(8/9)調 AAS
>>889
じゃあサッカー選手をヒョロガリって言うなよバーカ
899
(1): 2023/07/09(日) 13:05:26.91 ID:ntez7eqn0(10/29)調 AAS
>>898
ヒョロガリ自慢してるのはサカ豚だろ
案の定ID:IJYI257v0みたいに話そらすバカが速攻現れた
900
(2): 2023/07/09(日) 13:06:21.30 ID:IJYI257v0(6/20)調 AAS
>>899
お前いまピンチだぞw
サッカーなんか見るわけないといいつつ、ルカクを知ってた
この自己矛盾をどう解決するんだ?
901: 2023/07/09(日) 13:07:30.70 ID:XrFqithl0(9/9)調 AAS
>>900
やめたれwww
902
(1): 2023/07/09(日) 13:07:42.16 ID:ntez7eqn0(11/29)調 AAS
>>900
俺のサッカー情報の全ては芸スポからだぞ
テレビでもSNSでもサッカーなんか影も形も無いからな
903
(1): 2023/07/09(日) 13:09:00.88 ID:IJYI257v0(7/20)調 AAS
>>902
どこから情報得るとか知らんわ
めっちゃサッカー詳しいな
興味あるのか?
お前がまたルカクコピペで失敗しないようにルカクが何故お笑い枠なのか教えてやろうか?w
904
(1): 2023/07/09(日) 13:10:22.39 ID:ntez7eqn0(12/29)調 AAS
>>903
いや興味無いっす
まあサカ豚はヒョロガリ自慢して論破されても論破された事すら認識出来ないって知れたのは収穫かな
905: 2023/07/09(日) 13:11:18.91 ID:IJYI257v0(8/20)調 AAS
>>904
お前は論破してねえんだわw
ルカクを出してしまったからなw
情報が中途半端だからその理由もわかってない
ここはひとつ土下座してなぜさっきの場面でルカク出すことが失敗なのか教えを請うてみろwww
906
(1): 2023/07/09(日) 13:12:29.29 ID:ntez7eqn0(13/29)調 AAS
バカって本当生きるの楽しそうで羨ましい
907
(1): 2023/07/09(日) 13:12:48.91 ID:IJYI257v0(9/20)調 AAS
>>906
独り言に逃げちゃったw
908
(1): 2023/07/09(日) 13:13:45.16 ID:ntez7eqn0(14/29)調 AAS
>>907
論破されても発狂して長文投稿して現実逃避する奴にどう対処すればいいか教えてくれない?
909: 2023/07/09(日) 13:14:23.94 ID:IJYI257v0(10/20)調 AAS
>>908
長文どこ?www

お前は芸スポで全てを学ぶからなんとなく理由はともかくルカク出しちゃダメってことだけは学んだか?w
ルカクを切り札として出して笑われないよう気をつけろよ
910
(1): 2023/07/09(日) 13:15:29.59 ID:ntez7eqn0(15/29)調 AAS
バカってマジで自分を顧みれないんだな
その文章を親の前で朗読して見て長いかどうか確認すれば1発だろうに
年齢的親死んでるかもだが
911
(1): 2023/07/09(日) 13:15:56.00 ID:IJYI257v0(11/20)調 AAS
>>910
まーた独り言www
912: 2023/07/09(日) 13:16:12.32 ID:df9+d4oE0(1)調 AAS
ふかわりょう「もうエンゼルスはプレーオフ絶望ですよね?」
913
(1): 2023/07/09(日) 13:17:00.76 ID:ntez7eqn0(16/29)調 AAS
>>911
やっぱ親死んでるから確認出来ない?
914: 2023/07/09(日) 13:17:14.15 ID:IJYI257v0(12/20)調 AAS
>>913
ってか、お前はまさにルカクみたいな奴だな
ここぞという場面で失敗しよる
お前をルカク焼き豚と呼ぶことにするwww
915
(2): 2023/07/09(日) 13:18:07.34 ID:ntez7eqn0(17/29)調 AAS
また訳の分からないこと言い出した
サッカーはヒョロガリじゃないと出来ないって俺は証明したからこれでおしまい
あとこいつはNG
916: 2023/07/09(日) 13:18:21.11 ID:IJYI257v0(13/20)調 AAS
>>915
焼き豚のル角煮でもいいな
917
(2): 2023/07/09(日) 13:19:30.27 ID:ntez7eqn0(18/29)調 AAS
>>915
訂正 ヒョロガリじゃないと出来ないってのを
918: 2023/07/09(日) 13:19:51.83 ID:IJYI257v0(14/20)調 AAS
>>917
焼き豚のル角煮ともなると焼くのか煮るのかよくわからんからルカク焼き豚でええかw
919
(1): 2023/07/09(日) 13:20:27.89 ID:qOj0CY/T0(6/8)調 AAS
>>880
ルカクなんて超一流とは違うな
1人しか出てこないことからして平均的な選手とは違うし
920: 2023/07/09(日) 13:22:00.27 ID:IJYI257v0(15/20)調 AAS
>>917
てか全然訂正してなくてワロタ
ルカク焼き豚頭悪いwww
921
(1): 2023/07/09(日) 13:22:27.12 ID:ntez7eqn0(19/29)調 AAS
>>919
大谷は成績で言うなら唯一無二のレベルだぞ
922: 2023/07/09(日) 13:23:03.55 ID:JcGsYeU30(1)調 AAS
大戦では寝返ったくせに日本を語るなバカ
923
(3): 2023/07/09(日) 13:24:35.53 ID:qOj0CY/T0(7/8)調 AAS
>>921
打撃タイトルも投手タイトルも獲ったことないけど
924: 2023/07/09(日) 13:25:31.29 ID:x4cMaXtB0(5/14)調 AAS
サッカーって世界で大人気なんだろ?
じゃサッカーならいつでも見れるだろw
そこらの馬鹿でも見てるもんは無理していま見なくていいよ笑
925
(1): 2023/07/09(日) 13:26:05.39 ID:ntez7eqn0(20/29)調 AAS
>>923
タイトルなんて100位前に作られた指標だからな
全く現代的な価値観にそぐわないし
いわゆるボックススコアなんか19世紀に作られた概念
926: 2023/07/09(日) 13:27:43.22 ID:x4cMaXtB0(6/14)調 AAS
>>923
ミトマやクボは何かタイトル取れたのか?
927: 2023/07/09(日) 13:29:37.40 ID:ntez7eqn0(21/29)調 AAS
>>923
WARが異常なのは周知の事実なのでそれじゃ芸が無いからこっち見て貰いたいんだけど指標が真っ赤だらけ
外部リンク:baseballsavant.mlb.com
928: 2023/07/09(日) 13:37:10.24 ID:KBMcKbyt0(16/32)調 AAS
>>892
スレタイ読んだか?バーカwwwwww
929: 2023/07/09(日) 13:38:21.37 ID:KBMcKbyt0(17/32)調 AAS
>>896
日本強い俺強いも確かにスポーツのひとつの見方ではあるけどそれだけってのはいかにもスポーツの見方が浅くねえか?
930: 2023/07/09(日) 13:39:10.63 ID:KBMcKbyt0(18/32)調 AAS
>>889
ヒョロガリじゃないとサッカー出来ないって誰が言ったの???
931
(2): 2023/07/09(日) 13:41:47.24 ID:KBMcKbyt0(19/32)調 AAS
>>925
じゃあ君は大谷が今年ホームラン王獲ってもホルホルしないんだね?約束だよ?wwwwww
んでさあたとえば大谷の今季のOPSは1.050でベーブルース22年間の平均にも及んでいないんだが?wwwww
932
(1): 2023/07/09(日) 13:42:21.49 ID:QJp+q2Dx0(1/2)調 AAS
カナダのアイスホッケー世界No.1選手マクデイビット
2chスレ:mnewsplus
大谷VSトラウトを見た 誰もが野球の話をしてる
それはアイスホッケーに10年近く欠けていたものだ
933
(2): 2023/07/09(日) 13:43:06.87 ID:QJp+q2Dx0(2/2)調 AAS
NFLスター選手が大谷見たさに観戦
外部リンク:full-count.jp
大谷翔平を最大限リスペクトしている 

NFLのスター選手であるJJ・ワット選手が大谷見たさにオープン戦観戦に訪れた。
大谷やトラウト外野手らと記念撮影するなど満喫したようだ。
934: 2023/07/09(日) 13:44:43.76 ID:qOj0CY/T0(8/8)調 AAS
>>933
それなのに何でエンゼルスタジアムはガラガラなの?
935: 2023/07/09(日) 13:47:48.15 ID:KBMcKbyt0(20/32)調 AAS
>>932
アイスホッケーにも同様の試合が欲しいという話ね
で?それがどうしたの?

>>933
出た!!フルカウントwwwwww
936
(2): 2023/07/09(日) 13:49:40.36 ID:x4cMaXtB0(7/14)調 AAS
>>931
いつの時代の話してんの?仮にその時代に大谷みたいな凄い日本人がいても今みたいにMLBに入れてもらえんよ

黒人も日本人もいなきゃ中南米の選手もいない
アメリカ白人オンリーの成績じゃいくら無双してても今と比較出来る数字じゃない
937: 2023/07/09(日) 13:50:18.83 ID:kRYfq7Dk0(2/3)調 AAS
>>705
そんな訳ない。
Jリーグできる前でも国際試合で六万人集まったり
キャプテン翼みたいな国民的アニメがあったり
学校の授業には必ずあったり

今のイタリアで野球は日本のセパタクローぐらいだよ。
938
(3): 2023/07/09(日) 13:51:10.59 ID:HV6OUR9y0(1)調 AAS
前半は得点王レベルのフォワードで、疲れたら後半はスーパーグレートゴールキーパーをやる

でも、これ投打二刀流よりあり得るんじゃないか
昔の自分に将来FWとGK兼任選手と投打二刀流の選手のどちらかが登場する
どちらだ、と問われたらFW、GK兼任と答える
チラベルト、カンボスとかいたし
投打二刀流はすごい昔の話だし、日本では職業野球ができた段階でもう無理で
戦争中に選手が徴兵されたんで、仕方なく投手が投げない日は守ってた時期があっただけ
だから、投打二刀流の方がありえない
しかも日本人がだからな
939
(1): 2023/07/09(日) 13:51:17.40 ID:KBMcKbyt0(21/32)調 AAS
>>936
いつの時代の話してんの→野球のレジェンドベーブルースに並んだ!!

何これ?wwwwwwwwww

だったらベーブルースとの比較の話題になった時にそう言いなよwwwwww

「いつの時代の話してんの」ってwwwwwwwww
940: 2023/07/09(日) 13:52:11.93 ID:KBMcKbyt0(22/32)調 AAS
>>938
普通に意味ないからみんなやらなかっただけの話だろ?
941
(1): 2023/07/09(日) 13:52:15.09 ID:dKQy6SmJ0(1)調 AAS
アメフトで両面出てどっちもトップレベルとかそう言う話だと思うが、サッカーとか流れがある非ターン制のスポーツだと例えるのが難しい選手
942
(1): 2023/07/09(日) 13:52:29.19 ID:IJYI257v0(16/20)調 AAS
>>936
そういう意味では現代においてもなおヨーロッパその他の地域がゴソっと抜け落ちてるやきうってやっぱ未開のレジャーだな
943
(1): 2023/07/09(日) 13:54:16.89 ID:ntez7eqn0(22/29)調 AAS
>>931
ベーブ・ルースが二刀流してたのなんて一年とかそこらだぞ
後は一刀流
944
(1): 2023/07/09(日) 13:55:31.47 ID:WKW/uknx0(2/8)調 AAS
>>942
野球は伸びしろがあるがサッカーはもうないってこと
945
(1): 2023/07/09(日) 13:56:46.02 ID:x4cMaXtB0(8/14)調 AAS
>>939
wwwwwwwwwってなんだよ
バカ丸出しだな
ベーブルースと比較したMLBに言え
946
(1): 2023/07/09(日) 13:57:20.81 ID:KBMcKbyt0(23/32)調 AAS
>>943
知ってるよ?2〜3年だろ?
んでそれも二刀流目指してたわけじゃなくてもともとピッチャーだったけど打つのが楽しくなっちゃってバッター専任になるまでの移行期だっただけだよねw
だからそんな珍記録の比較で大谷がベーブルースに並んだ超えたなんてちゃんちゃらおかしいって話だよね?w
947
(1): 2023/07/09(日) 13:58:15.02 ID:IJYI257v0(17/20)調 AAS
>>944
伸びしろ歴何年?
いつになったら広まるのw
948
(1): 2023/07/09(日) 13:58:25.98 ID:KBMcKbyt0(24/32)調 AAS
>>945
出た!またアメリカが言ってるだけという言い逃れwwwwww
日本のマスコミが記事にして日本の焼き豚がホルホルしてたのは事実ですよねえwwwwwww
949
(2): 2023/07/09(日) 13:59:03.31 ID:WKW/uknx0(3/8)調 AAS
>>947
ヨーロッパでは野球は新しいスポーツだろ
950
(1): 2023/07/09(日) 13:59:22.62 ID:ntez7eqn0(23/29)調 AAS
>>946
だからこそだろMLBの歴史上でも最も偉大なベーブ・ルースを超えたのは事実なんだから
951
(1): 2023/07/09(日) 13:59:52.80 ID:x4cMaXtB0(9/14)調 AAS
>>948
俺はMLBでもマスコミでもねーよ
誰と闘ってんだ?マヌケw
952
(1): 2023/07/09(日) 14:00:16.86 ID:IJYI257v0(18/20)調 AAS
>>949
日本におけるサッカーのようなことにはならんのかね
953: 2023/07/09(日) 14:01:06.03 ID:IOiR3wg+0(1)調 AAS
日本はWBCでも対戦した国だしオオタニとやらを煽ってイタリアで野球人気に火が付いたら
俺出世出来るな

とか思ったんだろうけど、今人気に火が付いてないのならまあ無理だろう
954
(1): 2023/07/09(日) 14:01:07.90 ID:KBMcKbyt0(25/32)調 AAS
>>949
それ昨日読売くんが展開してた理論だなwwww

でも野球国だったアメリカやキューバやベネズエラまでサッカーに侵食されてるのが現実だよねwwwww
955: 2023/07/09(日) 14:02:07.07 ID:KBMcKbyt0(26/32)調 AAS
>>951
上見てw
ベーブルースを超えたとかホルってる人のサンプルwwwwwwww
956
(1): 2023/07/09(日) 14:03:00.79 ID:KBMcKbyt0(27/32)調 AAS
>>950
何がだからこそかさっぱり分からないwwwwwwww
957
(1): 2023/07/09(日) 14:03:23.39 ID:WKW/uknx0(4/8)調 AAS
>>952
サッカーみたいな発想にはならないだろうな
野球というコンテンツを見て楽しめるようになればいい
958: 2023/07/09(日) 14:03:54.68 ID:WKW/uknx0(5/8)調 AAS
>>954
誰やねんw
959
(1): 2023/07/09(日) 14:04:53.16 ID:IJYI257v0(19/20)調 AAS
>>957
モルックぐらいかな

と言ったらモルックに失礼かw
960
(1): 2023/07/09(日) 14:05:48.53 ID:ntez7eqn0(24/29)調 AAS
>>956
俺からしたらアホみたいにw連投してるお前の方が理解できないんだけど
成績見てきたら違いなんかいくらでも分かるだろ
961
(1): 2023/07/09(日) 14:06:19.67 ID:WKW/uknx0(6/8)調 AAS
>>959
モルックの試合て見て面白いんか?
962: 2023/07/09(日) 14:08:33.45 ID:IJYI257v0(20/20)調 AAS
>>961
それモルックをやきうに変えてもヨーロッパ人には区別つかないだろうな
963
(1): 2023/07/09(日) 14:10:13.60 ID:GvLQGt2V0(1/3)調 AAS
比べてもピンとこないから「100年ぶりの記録」何個もやってたのを言えば凄さが分かるんじゃね
最近も二桁奪三振と2HRが50年ぶりの記録だったし
964
(1): 2023/07/09(日) 14:11:01.85 ID:KBMcKbyt0(28/32)調 AAS
>>960
ベーブルースは別に二刀流に打ち込んでたわけじゃないんだよ?要するにただの珍記録
それで二刀流記録で超えたから何なのって話だよねえ?
んで?君は野球ファンなのにベーブルースの真価は二刀流じゃなくて長年ヤンキースのキングとして打ちまくってヤンキースで何回も優勝してヤンキースを人気チームに押し上げたことだよねえ?
そんなことも分からないの?野球ファンのくせに??
965
(1): 2023/07/09(日) 14:11:02.78 ID:x4cMaXtB0(10/14)調 AAS
これだから事実をねじ曲げる馬鹿は始末におえん
大谷自身が「オレはベーブルースを超えたぞ」って吹聴して歩いてるわけじゃないだろw

むしろ「光栄なことだが、単純にやっている人が少なかっただけでは?」と謙遜してる
966
(1): 2023/07/09(日) 14:11:50.93 ID:SBNcmTkF0(3/5)調 AAS
>>963
いちいち記録とかにこだわるから、ルールを変えられないんだよね。
野球は5回まででいいだろ。
長いもん。
967
(1): 2023/07/09(日) 14:12:18.75 ID:U9jwJX2H0(3/7)調 AAS
ゼッタデロスポルト今日もサッカーがトップ
次いでウィンブルドン

野球どこにもない
968: 2023/07/09(日) 14:12:46.30 ID:GvLQGt2V0(2/3)調 AAS
>>941
PK戦で蹴った側からキーパーやるみたいな
969: 2023/07/09(日) 14:13:21.21 ID:KBMcKbyt0(29/32)調 AAS
>>965
うん、俺は大谷自身を揶揄するつもりはないよ
程度の低い野球マスコミと焼き豚をバカにしてるだけの話よwww
970
(1): 2023/07/09(日) 14:13:36.80 ID:j8BI/nbW0(1)調 AAS
イタリアのスポーツニュースの冒頭で
毎回大谷の本塁打報道しようものなら
全イタリア国民が切れるやろ?
こんな誰も知らない競技のアジア人なんて
流すんじゃねえとなw
971
(1): 2023/07/09(日) 14:14:12.96 ID:x4cMaXtB0(11/14)調 AAS
>>966
アメリカ人は記録マニアだな
お前がルールかよ、なめんな笑
972
(1): 2023/07/09(日) 14:14:13.18 ID:zw9tmG250(1/2)調 AAS
ID:KBMcKbyt0

語彙力無いからバカとしか言えず絶賛発狂中wwww
973
(1): 2023/07/09(日) 14:14:57.95 ID:WKW/uknx0(7/8)調 AAS
>>964
大谷の価値はこれまでプロ野球に浸透してた常識をひっくり返したことだな
イノベーターなんだよ
974: 2023/07/09(日) 14:15:00.22 ID:GvLQGt2V0(3/3)調 AAS
>>938
でもキーパーと投手ではまた全然役割違うしなあ
投手ってバッターに向けて投げるからどっちかと言うと攻撃側だし。守るのは野手。やっぱ野球って特殊すぎる
975
(1): 2023/07/09(日) 14:15:15.41 ID:KBMcKbyt0(30/32)調 AAS
>>972
何の反論もできてないのがおまえだよねwwwwwww
976: 2023/07/09(日) 14:16:56.33 ID:U9jwJX2H0(4/7)調 AAS
その他スポーツにも野球なし
  Arco
Atletica
Basket
Bocce
Coppa Mondo Sci
Esports
Fighting
Golf
Nuoto e Pallanuoto
Olimpiadi
Olimpiadi Invernali
Padel
Paralimpici
Rugby
Sport Invernali
Sport USA
Sport Vari
Vela e Nautica
Volley
野球はパラリンピック以下の扱い
977: 2023/07/09(日) 14:17:09.85 ID:x4cMaXtB0(12/14)調 AAS
>>970
イタリアのスポーツニュースの冒頭で
毎回大谷の本塁打報道してる事実でもあるの?
基地外の妄想垂れ流すなよ
978
(1): 2023/07/09(日) 14:17:36.88 ID:zw9tmG250(2/2)調 AAS
>>975
税リーグネタにはダンマリのバカカスのお前が何だって?

はい論破wwwwwwwwwwww
真似してちと草増やしてみたよ
979
(2): 2023/07/09(日) 14:18:45.74 ID:KBMcKbyt0(31/32)調 AAS
>>973
まあでも二刀流がイノベーションとも思えないんだよねえ、デメリットはあっても大してメリットがないんだよね
たとえばGKのキック能力が問われるようになったってことならイノベーションだし、野球ならたとえば大味な野球しかないところにスモールベースボールが持ち込まれればイノベーションかも知れないけどね
980
(1): 2023/07/09(日) 14:19:39.14 ID:Zu08g+B20(1/3)調 AAS
>>938
マンCのハーランドが仮に一流のGK能力を持っていたとして、前半で疲れたからって超一流GKのエデルソンをベンチに下げてハーランドにGKやらせるか?
それって意味あんの?
981: 2023/07/09(日) 14:20:08.41 ID:KBMcKbyt0(32/32)調 AAS
>>978
まだスレタイ読んでなかったの?
そんなに難しいのスレタイ読むのが?wwwwwwww

スレ違いのネタで反論するってことは要するに言い逃れwwwwww
おまえの母ちゃん出べそとやってることが同じって理解できないとねwwwwwwwwww
982
(2): 2023/07/09(日) 14:20:41.56 ID:x4cMaXtB0(13/14)調 AAS
>>967
サッカーはありふれた労働者階級の見せ物
983: 2023/07/09(日) 14:21:35.62 ID:SBNcmTkF0(4/5)調 AAS
>>971
リアルの野球はつまんなくて見ないから別にいいよ。
10年前のプロ野球スピリッツなら一年に2回くらいやるよ。
ゲームなら一試合20分で終わるから早くていいわ。
984: 2023/07/09(日) 14:22:03.24 ID:ntez7eqn0(25/29)調 AAS
>>979
25人枠しかないMLBで1人分多く使えるのはアドバンテージなんだけど
985
(1): 2023/07/09(日) 14:23:04.66 ID:U9jwJX2H0(5/7)調 AAS
>>982
労働者階級てサラリーマンなんだが
サッカーは有職者のスポーツ

野球は無職老人の見せもの
986: 2023/07/09(日) 14:23:38.00 ID:WKW/uknx0(8/8)調 AAS
>>979
少年野球や高校野球にはエースで4番がたくさんいるのに、なぜプロ野球にはいないのか?
それは体力的に無理というプロ野球界の常識があったからだ
大谷はその常識をひっくり返したんだよ
それも打撃も投球もトップクラスの成績をマークして
しかも、世界的に体格が劣るとされる日本人がだ
プロ野球の常識をひっくり返すイノベーションを巻き起こしたんだよ
987
(1): 2023/07/09(日) 14:24:19.52 ID:ntez7eqn0(26/29)調 AAS
>>985
無理矢理日本に置き換えて考えるなよ
ヨーロッパは長年の身分階級社会でそれは今でも続いてる
無理矢理例えるならサッカーは農民の娯楽
988: 2023/07/09(日) 14:24:35.54 ID:kRYfq7Dk0(3/3)調 AAS
大谷をバスケ、サッカー、テニスの選手と比較するのは間違ってる。ホッケー、セパタクロー、クリケットあたりのマイナースポーツのスターと比較するべき。いや人気度からするともう少し下の階級のスターかもしれん。
989
(1): 2023/07/09(日) 14:24:47.63 ID:Zu08g+B20(2/3)調 AAS
>>982
英王室はサッカー大好きだが
990: [age] 2023/07/09(日) 14:25:04.28 ID:ZU17YQeC0(1/2)調 AAS
おもろいデータがあった

32 home runs by the All-Star Game?!?
The only MLB players to do it more than once:
👉 Babe Ruth
👉 Mark McGwire
👉 Ken Griffey Jr.
👉 Sammy Sosa
👉 Shohei Ohtani 🦄

ナチュラルで前半32本打ったのはベーブと大谷だけw
991
(1): 2023/07/09(日) 14:25:26.43 ID:U9jwJX2H0(6/7)調 AAS
>>987
ヨーロッパに行ったこともないパスポートもない
家から出たこともない野球老人らしい妄想だな
992
(2): 2023/07/09(日) 14:25:59.73 ID:ntez7eqn0(27/29)調 AAS
>>989
こういう庶民向けのアピールして信じる層が居るからやってる意味はあるのかな
天皇賞はあるけどWINSで馬券買ってる天皇を見た事あるか?そういうことだぞ
993: 2023/07/09(日) 14:26:51.59 ID:U9jwJX2H0(7/7)調 AAS
妄想でホルホルするのは野球老人と朝鮮人の特徴
994: 2023/07/09(日) 14:26:56.99 ID:ntez7eqn0(28/29)調 AAS
>>991
妄想怖
お前より渡航経験あるわ
995
(1): 2023/07/09(日) 14:28:07.36 ID:SBNcmTkF0(5/5)調 AAS
>>992
日韓ワールドカップの時にサッカー見てる天皇ならみたことあるぞ。
996: [age] 2023/07/09(日) 14:28:17.91 ID:ZU17YQeC0(2/2)調 AAS
>>980
意味あるか?というよりも
大谷がやってるのはそういう類いのことだってたとえだろ?

キック力と跳躍力
ホームランとピッチング
997
(1): 2023/07/09(日) 14:28:42.74 ID:ntez7eqn0(29/29)調 AAS
>>995
英王室の話しろよ
998: 2023/07/09(日) 14:29:34.06 ID:x4cMaXtB0(14/14)調 AAS
ヨーロッパ人なんてゴシップ記事とサッカー賭博しか興味ないからな
上流階級ならテニスやゴルフやウィンタースポーツやマリンスポーツ、F1と選択肢が豊富だが労働者階級はマズい芋とぬるいビール飲んでサッカーで暴れ人種差別で暴動起こすのが関の山

日本みたいに庶民が平和に様々に好きなことを楽しめる世界じゃないよね
999: 2023/07/09(日) 14:30:20.00 ID:egdNbrqL0(2/2)調 AAS
そもそもイタリアは
イタリア生まれイタリア育ちのメジャーリーガーリッディすら知らないからな
本人も「イタリアでは僕のことを誰も知らない」といっていたほど。在籍時は丁度イチローとマリナーズでやっていた
WBCでも09、13、17と出てる
とくに13、17はイタリアは大躍進していた

なのに、一切報道しないのがヨーロッパ

2023年
今になってちょっと間違いに気づいてるのがヨーロッパ
1000: 2023/07/09(日) 14:30:30.58 ID:Zu08g+B20(3/3)調 AAS
>>992
陛下が私の夢はロンシャンボーイですとか言ったんか?w
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 2分 53秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*