[過去ログ] イタリアの大手紙が大谷を絶賛!「ハーランドがFWとGKで活躍するようなもの」「二刀流はメッシやエムバペでも“近づけない”」★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699(1): 2023/07/09(日) 04:16:48.31 ID:om/NHKw/0(1)調 AAS
7/3
大谷翔平の試合は「全て全米中継すべき」 フォロワー54万超の米起業家が力説「実在すると…」
外部リンク:the-ans.jp
投手としてもメジャートップの被打率、リーグトップの奪三振率を記録するなど、投打でトップクラスの成績を残し続ける大谷。米国のスポーツビジネス起業家、投資家であるジョー・ポンプリアーノ氏も自身のツイッターに31号の動画を投稿。54万人を超えるフォロワーに文面でこう訴えかけた。
「エンゼルスだろうが気にしない。オオタニがプレーする試合は全て全米中継すべきだ」
ポンプリアーノ氏は続けて、「彼はとても特別なので、子供たちに彼が実在するのだと納得させないといけない」と理由を説明。しばしば神話上の生物「ユニコーン」に例えられる大谷の非現実的な活躍をより多くの人に届ける必要があると力説した。
米ファンからも「私は東海岸に住んでいるが、機会を逃してしまっているなと感じている」「ああ、彼はどこにでも出てくるべきだ」「全くもって同感。みんなが史上最高の選手を見るべき」「100%」などと賛同の声が相次いでいる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.337s*