[過去ログ]
男の子に習わせたい「習い事」ランキングTOP10 3位「野球」、2位「水泳」…1位は英会話 [征夷大将軍★] (1002レス)
男の子に習わせたい「習い事」ランキングTOP10 3位「野球」、2位「水泳」…1位は英会話 [征夷大将軍★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
538: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 17:36:28.21 ID:MfV2tCLL0 まあ英語だけ上達しても ボキャブラリー乏しかったり中身ない話だと盛り上がらないしね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/538
539: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 17:38:25.10 ID:MfV2tCLL0 強豪校はどこでもスパルタだぞ バスケもコーチがティシャツ引きちぎるぐらい選手を振り回してた動画出たりしてただろ それぐらいしないと勝てないからだろ 弱い者たちが夕暮れ更に弱いものを叩くの構図で選手同士のイジメも発生するのはどの部活も同じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/539
540: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 17:40:05.57 ID:7ma9P/SR0 幼少期から英会話を習わせるのだけはやめとけ。 母国語への理解がどれだけ深く豊かであるかで子供の将来の成績が決まってくる。 習わせるなら漢文古文をやらせたほうがいい。 英語なんかやらせたら中途半端な言語能力のせいで理解力が劣りあらゆる科目の成績が伸び悩むことになる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/540
541: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 17:44:10.10 ID:MfV2tCLL0 >>529 だってさ 幼少期から英語かじってたクチかな?笑 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/541
542: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 17:45:43.03 ID:E5tFisyy0 野球はその他扱い https://i.imgur.com/5wqq3bm.jpg https://i.imgur.com/1H0pjdE.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/542
543: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 17:46:48.21 ID:KYyZJKhl0 >>542 野球は習い事ぢゃないよ 人生であり道 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/543
544: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 17:52:06.33 ID:g+haoKRx0 >>535 話すべき内容っていうのも怪しくなるんじゃないかと思ってる ネットとかAIと脳が接続できるようになるからね みんなひとつになる、人類補完計画だねw そうなったときに人間に残るものは何なのか?? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/544
545: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 17:53:09.49 ID:Mwhnc+y20 水泳は俺も通ってたわ 自分からやりたいって親に言って通わせてもらった >水泳・習字・柔道 当時まだ英会話教室は無かったが小学校に英語の科目があった サッカーの少年クラブができ始めたのって2002年のW杯以降だよね あったら俺もやってたかもな 算盤は知能開発に役立つよ 俺も通いたかったが親にスルーされたw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/545
546: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 18:00:21.36 ID:gDmmfnmB0 公文でいいよ 幼少期の脳トレになる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/546
547: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 18:02:37.59 ID:HZVuNsQ50 格安英会話で人あしらいの上手い講師の定形通りのクラスをうけるよりかは 海の向こうの素人女子とおしゃべりする努力をしなさい さもなければ陰険コミュ障の日本男児になってしまうんですよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/547
548: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 18:03:23.66 ID:Z0/Wsm8Y0 ピアノ水泳習字 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/548
549: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 18:03:59.16 ID:gDmmfnmB0 どうやって海の向こうに行くんだよ 旅費出してくれよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/549
550: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 18:05:56.39 ID:omz5OREF0 ピアノ、水泳、学習塾、習字、英会話やってたな 部活は小学校で陸上、中学校で吹奏楽、高校でダンス、大学はスキー 今は全部生かして小学校教員やってる 親に感謝だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/550
551: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 18:06:09.08 ID:r2awqpjv0 >>517 あれれれー? ヘディングとか言ってたのに論点変えたんすか🤣? 変えるのはIDだけじゃないんだなw 焼き豚だせぇわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/551
552: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 18:06:47.45 ID:w49QsTaX0 >>526 それは間違いだよ ほとんどの泳法は基本的に上半身に偏ってる運動なので 上半身と下半身のバランスの良い泳法は平泳ぎだがこれは遅い上に膝への負担も懸念される http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/552
553: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 18:07:48.18 ID:w49QsTaX0 日本の競泳が平泳ぎが強いのは世界ではニッチ種目だからだと思われる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/553
554: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 18:09:38.51 ID:HZVuNsQ50 >>549 ネットでlanguage exchangeで話相手見つけろよ そういうこと出来なきゃ会話なんて上達するか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/554
555: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 18:10:17.98 ID:w49QsTaX0 あと泳ぐってのは骨に悪影響でる恐れがある ある研究では競泳選手の骨密度は帰宅部以下だった つまり泳ぐ時間が長いとまともに運動やらない人間より骨密度が下がることが示唆されてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/555
556: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 18:11:17.37 ID:w49QsTaX0 俺は水泳嫌いなわけじゃなくて一応、競泳やってたので正しい情報を書いた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/556
557: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 18:11:37.06 ID:gDmmfnmB0 >>551 反論がショボすぎる☺ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/557
558: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 18:12:19.73 ID:1NDLNuRf0 >>555 水泳のプロは陸を20分以上歩がないらしいよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/558
559: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 18:12:19.93 ID:gDmmfnmB0 >>552 そーなん 足使ってるように見えるが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/559
560: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 18:12:48.71 ID:gDmmfnmB0 >>554 ネットwww その時点でインキャwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/560
561: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 18:12:50.84 ID:temDb+qf0 水泳は認定試験があって段階ごとにクリアするのが面白かったな 練習後にはボール遊びとかスライダーを作ったり水遊びもあった 中学まで続けるのはガチ勢だけだったが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/561
562: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 18:13:21.14 ID:gDmmfnmB0 >>555 それはあるな 踵の刺激で骨密度上がるからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/562
563: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 18:14:42.92 ID:w49QsTaX0 ちなみに子供の頃から水泳やったら肩幅が広くなるとかいうのはジュニア競泳選手を調べた研究で 否定されてるので肩幅広くなりすぎるというのは杞憂 トップ選手の肩幅広いのはそういう体型が有利だから残りやすい、 子供の頃からやってても肩幅が並の人間はいくらでもいる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/563
564: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 18:16:07.12 ID:1NDLNuRf0 ウィリアムズ姉妹と,マイケルジョーダンの映画見たけど 素人の親が調べて直接教えてるかんじ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/564
565: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 18:16:48.03 ID:HZVuNsQ50 英語の問題よりも会話の下手さが問題 子供の頃から会話が重要視されてないんだからしゃーない こればっかりは場数増やして実践するしかない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/565
566: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 18:17:00.65 ID:w49QsTaX0 >>559 そりゃ足も使ってるけど泳ぐ推進力を生み出してるのは上半身がメイン 平泳ぎのみが推進力が上半身、下半身で大体50%ずつ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/566
567: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 18:18:10.16 ID:r2awqpjv0 >>557 すぐIDが変わるお前の格安シム位にお前がしょぼいよ🤣 頭部負傷ナンバーワンのヤキウ これ反論できなくてワロタ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/567
568: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 18:18:33.67 ID:1NDLNuRf0 両親は門外漢だけど、両親ともその趣味に熱心だとスーパースター出る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/568
569: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 18:18:52.11 ID:gDmmfnmB0 >>566 じゃあそれで上半身の筋肉が発達して肩幅広く見えるだけだよね 骨格が発達してるわけじゃなければ、筋肉落ちたら元に戻るね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/569
570: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 18:19:55.84 ID:gDmmfnmB0 >>567 年がら年中ヘディングしててその脳みそにw 哀れとしかwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/570
571: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 18:20:30.12 ID:gDmmfnmB0 イチローの親父が頭薄いけどイチローをスーパースターにしたのと同じことか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/571
572: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 18:20:49.68 ID:r2awqpjv0 >>570 死球食らいまくった焼き豚の末路w 自分から振っておいて頭部の怪我を無視w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/572
573: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 18:23:33.41 ID:gDmmfnmB0 >>572 いやその頭部負傷事故って軽症も含んでるから、それが重症や死亡に多く関与してるソース出せって言ったよな その点、死亡事故に関しては野球は陸上や柔道とかと比べて少ない方であることも載せた おまえの理解力の無さの問題ですわ笑 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/573
574: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 18:25:59.11 ID:7PqjnOZb0 >>559 距離による 足は筋肉量多いのでパワー出る代わりに消耗も激しい 長距離では足の消費を抑えて上半身主体で泳ぐが短距離だと足もフルパワー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/574
575: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 18:26:19.48 ID:dFRwTgvu0 ID:gDmmfnmB0は出来の悪い理系臭がプンプンしてんな こういうのが野球見て数字の大小比較して頭を使った気になってんだろう やってる作業は小学校の算数レベルなのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/575
576: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 18:26:51.30 ID:MyFfUXob0 野球は実際は少子化の10倍のスピードで競技人口が減ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/576
577: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 18:27:56.68 ID:NF3cqcd30 >>505 胸でボール受けて死んだ奴ニュースになってたな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/577
578: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 18:30:18.50 ID:gDmmfnmB0 >>574 ほう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/578
579: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 18:31:18.72 ID:gDmmfnmB0 >>575 そんなあなたは私文馬鹿ですか? いや高卒かな笑 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/579
580: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 18:43:35.25 ID:MQZKNHAy0 1位 キムチ作り 2位 テコンドー 3位 反日ヘイト http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/580
581: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 18:50:30.65 ID:l85hK9+o0 兄弟の子供が英会話習ったりしてたけど大学生になって今交換留学で一年向こうに行ってるけど絵に書いたような青春送ってるわ。ただ、天狗(帰国子女的な)になって帰ってきそうで心配 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/581
582: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 18:58:33.22 ID:vTi3OTcd0 >>1 サッカー、柔道、ピアノがいいよ。学習塾は要らない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/582
583: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 19:15:09.90 ID:OGz3YYh50 >>1 子供がいない人に聞く意味あるんか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/583
584: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 19:16:36.77 ID:dFRwTgvu0 >>583 そうしないと野球が上位に来れないだろ 子供いる家庭なら習い事で野球はありえないが一致してんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/584
585: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 19:25:43.58 ID:MJIijSKP0 >>584 それがFラン私文の発想 俺の友人は野球しながら慶応理工学部だがな できるやつは両立してる。無論おれもな どっちかしかできない不器用な人間は何しても成功しない 今は運動できないやつは脳機能が弱く勉強もできないで一致してる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/585
586: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 19:32:40.53 ID:MJIijSKP0 最新の研究では運動能力と脳機能が相関関係にあることが分かってる 勉強には運動なんかやっても無駄っていう前近代的で最新の知見をインプットできてない親の子供が勉強だけ上手くいく道理はない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/586
587: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 19:35:13.00 ID:MJIijSKP0 「運動能力」と「学力」には相関関係がある アメリカでも同様の研究が行なわれましたが、やはり同じような結果が出ました。心肺機能・筋力・敏捷性が高い子どもたちは、算数と読解のテストで高得点を獲得。そして、体力的に優れているほど、得点が高くなったそうです。 なお、日本でも、文部科学省による小中学校の全国都道府県学力テストの結果と体力・運動能力の調査結果を照らし合わせたところ、「運動ができる子どもは勉強もできる」傾向があることがわかっています。 やはり「運動」と「勉強」には相関関係があるとみて間違いないようです。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/587
588: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 19:40:19.09 ID:dFRwTgvu0 >>585 低学歴乙 俺はハーバートのロースクール卒だから こういう低能がアメリカでもdying sportsでバカにされまくりの野球なんか見てんだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/588
589: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 19:43:59.09 ID:MJIijSKP0 >>588 ぷっ お前の人生は虚偽で上塗りされた人生w アメリカなら尚更、運動能力と学力の相関性についての知見が先に出回ってるはず 無知なところはさすがはーばーど😆 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/589
590: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 19:45:59.96 ID:MJIijSKP0 ま、だからといって運動嫌いな子供に無理にさせてもストレスで余計勉強しなくなるがな 運動苦手な子なら無理強いさせるまでもない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/590
591: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 19:47:32.11 ID:MJIijSKP0 親が一方的に運動を強要したり進路を強要すると長野の事件みたいになるからそれはやめとけよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/591
592: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 20:23:52.49 ID:sO8VRRZH0 >>591 なんか強要してたっけ? 東海大学行って、途中で統失発症して家に戻ってきたんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/592
593: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 20:24:26.27 ID:r2awqpjv0 >>579 俺が渋谷の叙々苑で飯食ってる間も頑張ってるのか 可哀想に もう少しガンバレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/593
594: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 20:26:46.72 ID:W0cVsB950 >>585 他人じゃなくて自分の学歴出せよw 野球部の学歴とか大したことねえじゃん 野球部なんて偏差値問わず傭兵集めた学校が強いんだろうが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/594
595: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 20:32:23.79 ID:DO36xWlr0 >>593 叙々苑www そんなん品川駅の新幹線の売店でも弁当置いてるレベルだろ 貧乏人は叙々苑を高級と思ってるらしいwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/595
596: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 20:35:45.34 ID:DO36xWlr0 >>592 引きこもり気質の人間に、仕事を持たせようと急かすのは強要だろ 両親の外向性や体裁を気にする感じから察するに、息子の自立のためというより体裁と整えるために仕事持たせることを急かし、それを見透かして鬱憤を募らせてたと感じる 糖質と察した時点でもう少し向き合えなかったのか 発症したら手の施しようがなかったのか お前らじゃないから分からんわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/596
597: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 20:37:31.68 ID:DO36xWlr0 >>594 身バレするのに本人の学歴晒すかよ ネットリテラシー皆無のバカか 慶応理工に近い 元ロッテの渡辺の息子は野球部しながら東大だぞ 野球部は賢いの多い サッカーはDQN多い印象 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/597
598: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 20:39:04.20 ID:db8FJLUF0 >>594 野球でMARCHに入って卒業後は大手メーカの社会人野球部に行ったよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/598
599: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 20:46:25.04 ID:DO36xWlr0 引きこもり気質の人を無理に引っ張り出して農園を手伝わせようとするのはむしろ逆効果だっただろうな 外交的で世間体を気にする両親と、内向的な息子とミスマッチだったな せめて片親が息子に真に寄り添える親だったら少しケースは変わってたかも 引きこもりの息子にできるだけのことを施した甲斐甲斐しい親と言われてるが内情は少し違うんじゃないか まあ、疾患で何しても無駄だった可能性もあるが、クリニックに行けなかったものか おまえらじゃないから糖質のことはわからん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/599
600: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 20:51:28.40 ID:DO36xWlr0 やはり段階を踏んでいかないと 過去のことも引きずって前向きになれなかっただろうし 内心は反発して鬱屈してたかもな 田舎から東京の大学行かせたのも親の箔付けだったかもそれないし息子の意に反して送り込まれたかもしれない 両親を困らせる意図で四人やった可能性を指摘してる専門家もいて、 対外的なことだけでは無く親との関係性でのわだかまり、それらを徐々に紐解いた上で農園に引っ張り出さないと、急かすとこーやって暴発してしまったという気がする 息子はまだ31歳なのに親が焦りすぎたかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/600
601: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 21:08:47.70 ID:ggJa5E3A0 空手か柔道にしろよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/601
602: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 21:19:21.17 ID:wzj0P5Zc0 もし糖質だったならクリニック受診は必須だし 世間体を気にしてか、本人が拒否を示したか連れて行かなかったのならその辺が問題だな 仮に糖質でクリニック行ってても問題起こす時は起こすが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/602
603: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 21:25:59.27 ID:r2awqpjv0 >>595 また本日7回目のIDロコロ🤣 お前マジで仕事してないだろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/603
604: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 21:34:09.55 ID:abRYrQhA0 警官と老婆4人殺しの死刑囚マサノリも野球やってたなぁ 罪人のスポーツだわね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/604
605: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 21:37:23.84 ID:wzj0P5Zc0 >>603 昼からずっとID変えずに自宅で引きこもってるおまえに言われてもな笑 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/605
606: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 21:42:03.28 ID:r2awqpjv0 >>600 マサノリが焼き豚と知って余程ショックだったようだw 401 名無しさん@恐縮です sage 2023/05/31(水) 13:23:43.70 ID:SVI3HxGn0 外にいたらID変わるの普通だよね 君みたいにいつも家にいるヒッキーとは異なる人種なので笑 立てこもりとかしないようにねw 【野球部】殺傷能力高い「スラッグ弾」使https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685365584/用か 銃撃後にナイフで複数回刺す…致命傷に 立てこもり事件 [puriketu★] >>605 引き込もりはお前だったようだな コロコロチャーシューちゃん🤣 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/606
607: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 21:44:15.81 ID:WAd3Vmwz0 サッカーが野球に普通に負けてるw やっぱりサッカーがマイナースポーツになり野球はwbcと大谷フィーバーが逆転になったのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/607
608: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 21:44:40.79 ID:rEqnBSI80 それにしても野球はよく人なくなるな 胸に当てた奴と今日のイジメ 知的水準が低いのか単なる馬鹿なのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/608
609: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 21:45:22.38 ID:mqOBqbg50 >>604 焼き豚といえば殺人だからね。 【岡山】甲子園21回出場・関西高校で1年生部員が自殺 野球部保護者が「上級生のイジメ」証言 警察は部員を事情聴取か [征夷大将軍★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685535486/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/609
610: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 21:46:34.53 ID:mqOBqbg50 >>607 子供のいない全国の153 人に聞きました (40代女性)(50代男性)(50代男性) (40代男性)(40代男性)(50代女性) (30代女性)(40代女性)(50代男性) (60代男性)(20代女性) やきぶ(´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/610
611: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 21:49:08.50 ID:kOGP8TRd0 子供が習いたいじゃないのがポイントw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/611
612: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 21:49:22.80 ID:h/b8IBZd0 これでも野球やらせたい? 【岡山】甲子園21回出場・関西高校で1年生部員が自殺 野球部保護者が「上級生のイジメ」証言 警察は部員を事情聴取か [征夷大将軍★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685535486/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/612
613: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 21:49:24.64 ID:kOGP8TRd0 >>609 またかよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/613
614: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 21:50:37.90 ID:o1Qw5n+A0 >>612 ひでーわ プロ焼き豚も元やきう少年も現役球児も人殺し http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/614
615: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 21:54:37.83 ID:wIubsZ6W0 弱い相手にしかイキれない野球 日本で野球やってるのは朝鮮人ばっか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/615
616: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:05:25.25 ID:DZ9nXU7y0 野球と聞くと脊髄反射で飛んでくるサカ豚w どんだけ野球にコンプレックス持ってんだよwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/616
617: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:06:03.11 ID:o1Qw5n+A0 >>610 やめたれw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/617
618: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 22:06:27.25 ID:5WbBln+T0 国語、英語、パソコンだけ学ばせて あとは給食食べて体育の授業を受ければ十分な気がする http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/618
619: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 22:09:11.32 ID:/wU8RNjw0 将来的に子供が欲しい40代から60代? あたおかさんたちですか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/619
620: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 22:09:58.30 ID:6+boCQcT0 「これから子供を産みたい!」 という子無し負け組にアンケートを取りました 「野球が好きだから」(40代女性) 「自分も経験があるから」(50代男性) 「いろいろな経験を積ませてあげたい」(50代男性) お、おう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/620
621: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:11:37.31 ID:wzd1qO530 1位は男同士の性行為だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/621
622: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:13:04.52 ID:EyERhtNQ0 >>606 おまえさあ 午前から昼、夜までずっと同じIDだよな てことはずっと家に引きこもってるしかそーならないじゃん 平日から引きこもり無職さん笑 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/622
623: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:14:17.01 ID:KquXLCMI0 >>619 軽度のアレだろ 頭が悪すぎて高校に受からず職業訓練校に通った幼馴染がいたが、18くらいてバッタリ逢った時に「大学に入ったら○○サークルに入りたい」とか言っててドン引きした 多分焼き豚ってそんな感じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/623
624: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:15:27.83 ID:EyERhtNQ0 サカ豚と思われる必死の投稿はWBC優勝、大谷の活躍で人気が崖っぷちで焦ってる証拠☺ そら万年ベスト16じゃあ先見えてるもんな笑笑 この先もベスト8に進む気配ゼロwww よわよわサッカー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/624
625: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 22:17:04.14 ID:r2awqpjv0 >>622 脆弱な格安SIM使いのコロコロチャーシューちゃん またコロコロしたってことはまだ外にいるのか?w 本当はホームレスなんじゃねえの?笑 立てこもり犯にならないでね! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/625
626: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:17:13.35 ID:EyERhtNQ0 まあ確かにこれから子ども産む40代女性と言われても医学的に限界の年齢だしな 前半ならワンチャン ま、希望は捨てずに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/626
627: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:17:52.02 ID:U8l8Dvrk0 キチガイだらけの行き遅れ焼き豚 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/627
628: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:18:19.44 ID:EyERhtNQ0 子ありも貧乏子沢山だとこれからの低賃金、高物価水準だと地獄しか見えないぞw 負け確定だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/628
629: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:19:03.02 ID:U8l8Dvrk0 >>623 現実が認識できないギリ健か痴呆症なんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/629
630: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:20:55.72 ID:EyERhtNQ0 >>625 おや、返しが弱々しくなっていらして笑笑 日光浴びてないとどんどん衰弱してくよ☺ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/630
631: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 22:22:01.86 ID:r2awqpjv0 >>630 ちゃんと答えてくれよ おんもに出るとIDが次々変わってしまう格安SIM使ってるだろ🤣? どこだよそれw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/631
632: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:22:05.17 ID:EyERhtNQ0 マサノリとはキャラ全然違うけど親や親戚から進路を強要された経緯は似てるかも 少しだけ鬱屈気持ちわかる あとは全く似ても似つかないw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/632
633: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 22:22:42.53 ID:7In2X5yI0 まあ柔道かな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/633
634: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:23:00.79 ID:qo6Nm2Au0 >>632 なんでこいついきなり自分語りしてんの きんもー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/634
635: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:23:25.74 ID:EyERhtNQ0 >>631 おんもwww どこの方言?www クソ田舎もんか 田舎の長男、引きこもりw あ、誰かと似てるわ☺ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/635
636: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:24:16.54 ID:wnb3+0go0 >>464 都内w 八王子あたりか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/636
637: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:25:13.72 ID:EyERhtNQ0 弱者は攻撃的になりやすいからな えっと今スレで攻撃的にイキリ倒してるのは あ、サカ豚じゃんwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/637
638: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:25:59.63 ID:ZcJ1UYY30 野球に負けて悔しいサカ豚w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/638
639: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 22:26:53.62 ID:r2awqpjv0 >>635 幼児語だよコドオジチャーシューちゃん🤣 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/639
640: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:27:22.33 ID:EyERhtNQ0 これサッカー協会からの使者送り込んで野球サゲしてるんだろうな アングラでもサカ豚は必死に工作してるのか トホホ☺ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/640
641: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:28:31.26 ID:qo6Nm2Au0 >>638 これは負けたw 子供のいない全国の153 人に聞きました (40代女性)(50代男性)(50代男性) (40代男性)(40代男性)(50代女性) (40代女性)(50代男性)(60代男性) 「せーの!野球!!!!」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/641
642: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:29:10.70 ID:EyERhtNQ0 >>639 ヨウキャの俺には理解不能なインキャ用語使い倒してるとこ見ると完全にインキャ引きこもりじゃんか☺ おまえ見てると彼と類似点ありすぎw 予備軍はさっさと精神科受診しな☺ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/642
643: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 22:30:20.99 ID:r2awqpjv0 >>642 で、マサノリ焼き豚はどうして家にいるはずなのにまたID変わってんの?笑 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/643
644: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:31:12.13 ID:EyERhtNQ0 野球の競技人口は40代以上に限らず 20代以上はサッカーより上回ってるからな 4.50代のアンケートじゃなくても、若年層の夫婦に聞いても野球が上位だな☺ サカ豚オワコンw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/644
645: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:32:06.72 ID:EyERhtNQ0 >>643 妄想癖 被害妄想 あっ、誰かと酷似www http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/645
646: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:32:06.73 ID:qo6Nm2Au0 50代とか60代とか焼き豚にはセカンドチャンスが残ってないのが哀しい 子供作る以前のはなし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/646
647: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:35:06.43 ID:EyERhtNQ0 新田真剣佑は千葉真一が50代の時にできた子だからな 50代以上の老人はいつでもチャンスはある しかし母体はある程度の年齢に限界あるが、今はその年齢も伸びてるからな むしろこれからは子なしがスタンダードな勝ち組になる傾向にある サカ豚は貧乏子沢山の今後の地獄の心配しろよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/647
648: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 22:35:19.96 ID:r2awqpjv0 >>644 マサノリの願望と逆やんw 野球だけは子供にやらせたくない…「少年野球」が保護者から徹底的に嫌われている根本原因 https://president.jp/articles/amp/64034?page=1 で、なんで家にいるのにまたID変わったの?笑 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/648
649: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:40:27.87 ID:EyERhtNQ0 >>648 その題目 野球だけは子供にやらせたくない…「少年野球」が保護者から徹底的に嫌われている根本原因 「サッカーはそういうのがないんです」 ↑ サッカーはてw サカ豚のアンチ記事なの明白じゃん☺ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/649
650: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 22:42:01.22 ID:e/xBgh0C0 空手は実際の労力と結果のコスパに優れてるぞ 野球、サッカーなんて必死でやっても輝けないなんて当たり前だけど 小1から空手やらせてればまず間違いなく6年には黒帯まで行ける 空手の黒帯は履歴書にも書けるから警察や自衛隊等の採用にも有利だしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/650
651: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:42:17.51 ID:EyERhtNQ0 サッカーってここ10年で急速に人気出てきた新興スポーツなんよね 中国と同じで。 イキリ倒さないと野球に勝てないからここの工作員含めて必死すぎ🤪 野球は王者の貫禄でドシっとおまえらがピーピー喚いても意に介してないんだよな だってWBC優勝、向こう15年は大谷さんが鉄壁の壁になってるからよ😆 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/651
652: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:45:26.36 ID:EyERhtNQ0 空手の黒帯は3年真面目にやれば取れるよ 小学低学年で黒帯の子も知ってる 女の子なんかやっておくと自衛になるよね 男でも喧嘩で負けない自信があるのは、実際喧嘩しないにしてもどこでもやっていける武器なる 空手含めて武道で黒帯まで取るとこは賛成だね そのあとで好きなスポーツやってもいいし 武道やってると特有の動きが身について他のスポーツにも役に立つ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/652
653: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:46:43.95 ID:EyERhtNQ0 協調性を深く身につけるという意味ではチームスポーツもおすすめ それは松井秀喜も言ってた 息子にやらせるならチームスポーツかなぁって。協調性が身につくからって まあ、学校なり仕事してたら嫌でも身につくものだろうけどね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/653
654: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 22:50:40.39 ID:r2awqpjv0 >>649 なんか可哀想な奴だなw どれだけサッカーにコンプレックス持ってるの? あとおまえIDコロコロしながら70回目の書き込み達成なw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/654
655: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 22:50:44.84 ID:/wU8RNjw0 >>653 野球はない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/655
656: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 22:52:51.48 ID:cJJ+6e8X0 >>1 格闘技で選ぶならなぜ空手なのだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/656
657: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 22:55:19.02 ID:cJJ+6e8X0 野球やサッカーを習い事と言われると若干違和感がある 習い事は水泳ですというのは違和感ないからあくまでも個人的なイメージだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/657
658: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 22:59:24.36 ID:EyERhtNQ0 >>655 おまえだけの中ではな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/658
659: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 22:59:41.90 ID:y0bm2+vl0 >>236 なぜバカだと思うのかご説明願いますか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/659
660: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 23:00:40.14 ID:EyERhtNQ0 >>656 単純に競技人口が一番多いからでしょ 柔道剣道よりすぐ取り組めるし 護身術としては汎用性が高い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/660
661: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/31(水) 23:00:53.89 ID:pe0UJ5h80 一方子供は、野球よりも3倍以上の子がサッカーをやりたいそうです😭 https://i.imgur.com/9ZZC3NZ.jpg https://i.imgur.com/Ta1PZZr.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/661
662: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 23:02:00.38 ID:EyERhtNQ0 >>661 WBC前だろ 今は逆転してる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/662
663: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 23:02:50.26 ID:RxXfQRe20 野球とかまだいるんだな。 もう親が野球経験者しかやらねえだろ。 一子相伝だな。北斗神拳と同じで。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/663
664: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/31(水) 23:04:34.26 ID:EyERhtNQ0 もうさ サッカーが認知症のリスクを1.6倍高める このパワーワードを知ってたらヤラセよう思う親は激減するよ 高齢社会で認知症患者増えるのにさらに増やすようなスポーツって社会悪じゃんw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685447167/664
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 338 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s