[過去ログ] 【野球】なぜWBCは「サッカーW杯」になれないのか!?最大の障害はMLBの「思惑と利権」★2 [ネギうどん★] (729レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560: 2023/03/31(金) 12:29:10.59 ID:jmsVR7ZY0(1/11)調 AAS
>>559
そらそーよ
アイドルはガチでウンコしねえ時代
561: 2023/03/31(金) 12:30:53.60 ID:jmsVR7ZY0(2/11)調 AAS
>>553
ブラジルベスト8敗戦から雲隠れしたセルジオさん
564
(1): 2023/03/31(金) 13:14:22.62 ID:jmsVR7ZY0(3/11)調 AAS
>>547
サッカーを丸で分かってない人
575
(1): 2023/03/31(金) 13:57:22.84 ID:jmsVR7ZY0(4/11)調 AAS
>>569
根拠は?
577: 2023/03/31(金) 13:58:48.46 ID:jmsVR7ZY0(5/11)調 AAS
>>568
メモは渡してもいいしエリアから指示を出してもいい
でも基本的にはどの状況で何をすべきかは普段の練習で浸透させるものであって
ほとんどの状況で選手自身で判断する
578
(1): 2023/03/31(金) 14:01:12.02 ID:jmsVR7ZY0(6/11)調 AAS
>>531
サッカーは実力差はあっても時間制限があるから強いほうが適当にパス回して時間を潰せことができる。←まずリードをしなければならない
野球は競技力に差があり過ぎると試合にならないし、危険。たまに高校野球でも大差の試合が話題になることがあるでしょ。←何が言いたいのかさっぱりわからない
それとどの競技でも勝つために高等戦術が必要なのは当たり前。←根拠になってない
581
(1): 2023/03/31(金) 14:06:14.11 ID:jmsVR7ZY0(7/11)調 AAS
>>579
>サッカーの監督はあんまり考えないよな
>よく戦術とかいうけどほぼ成り行きだもんな

これが話にならないからこれを書いた人はサッカーをまるで分かってない人

んで?おまえの根拠は?
583
(1): 2023/03/31(金) 14:08:14.44 ID:jmsVR7ZY0(8/11)調 AAS
>>580
いや?頭悪くねえし書いてあることそのまんまなんだが?

どんなスポーツにも高等戦術はある、よって野球にも高等戦術はある?根拠になってなくねえか?
584: 2023/03/31(金) 14:08:28.20 ID:jmsVR7ZY0(9/11)調 AAS
>>582
逃げんなよw
根拠書けよw
586
(1): 2023/03/31(金) 14:11:20.03 ID:jmsVR7ZY0(10/11)調 AAS
>>585
また逃げんの?
んで?サッカーにしか高等戦術はない?そんなことひとことも言ってねえけど?
589: 2023/03/31(金) 14:18:18.26 ID:jmsVR7ZY0(11/11)調 AAS
>>587
つまり根拠はないってことね?OK了解しました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.586s*