[過去ログ] 【WBC】米国WBC連覇へ外堀埋まる ドミニカ選手18人にMLB球団「派遣NO」、日本も対岸の火事にあらず [愛の戦士★] (742レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 愛の戦士 ★ 2023/02/02(木) 09:36:52.84 ID:Btkmrcdl9(1)調 AAS
日刊ゲンダイ 2/2(木) 9:06

マンフレッド・コミッショナーの思惑は…

 3月開催のWBCに向けて、優勝候補のドミニカ共和国が頭を抱えているという。

 地元放送局「CDN37」の電子版によると、同国代表のネルソン・クルーズGM(42=パドレス)が50人の予備登録メンバーのうち、18人が所属球団の派遣許可が下りず、チーム編成が困難を極めていることを明かしたのだ。

侍J最年長ダルがWBCへ「何でもやります」と前のめり…士気高揚以上に怖い大会後の反動

 ドミニカ共和国は2013年大会で優勝するなど、大会屈指の強豪国。昨年11月に発表した代表候補には、昨季サイ・ヤング賞のアルカンタラ(マーリンズ)や強打の三塁手であるマチャド(パドレス)らバリバリのメジャーリーガーが名を連ねるなど、ブックメーカー「bet365」の優勝オッズ(1月31日時点)は開催国の米国を抑えて1番人気になっている。

 しかし、18人もの選手のWBC出場がかなわないとなれば話は別だ。前出のクルーズGMは、「この状況は各国の登録メンバーに影響を与えている」とした上で、「現行ルールでは、MLB球団が選手の参加を認めないのは、故障が理由である必要はない。このようなケースはよく起きている」と指摘。候補選手が所属球団から何らかの圧力をかけられていることを暗に示すとともに、ドミニカ共和国と同様、多くのメジャーリーガーを予備登録しているベネズエラなど他の強豪国にも影響が及ぶことを懸念した。

ベネズエラなどにも影響
ダルビッシュは侍ジャパン宮崎合宿の合流を表明したが…(C)共同通信社
 実際、ベネズエラでは先日、18年新人王のアクーニャ(ブレーブス)が所属球団の医師から「WBC出場にストップをかけられた」と明かし、出場辞退が決定的となった。海外の野球事情に詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう言う。

「ドミニカ共和国の予備登録メンバーは、大会連覇を狙う米国以上の大物が名を連ねています。とはいえ、各球団は開幕直前の大事な時期に行われるWBCへの選手の派遣には消極的。大会直前に調整を優先するなどとアレコレ理由をつけて、出場を辞退するケースは枚挙にいとまがありません」

■「各チーム5人以上派遣」

 多数の主力選手が各国の代表メンバーに名を連ねるメッツのショーウォルター監督は先月半ば、米メディアに対し、「(投球時間を制限する『ピッチクロック』や極端な守備シフトの廃止といった)ルール改正の年のキャンプにWBCが重なるのは最悪だ。うち(メッツ)は、打線のレギュラー級の大半と、投手が何人かWBCに出る。各チーム5人以上出さないといけないからね」と言及している。

※続きはリンク先で
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
616: 2023/02/03(金) 14:30:50.22 ID:ofBalmzV0(1/3)調 AAS
野球なんて7試合ぐらいやらないと強さ分からないのにトーナメントの大会欲してる時点で野球好きじゃない

アメリカ ドミニカ ベネズエラ プエルトリコ 日本 韓国 キューバ コロンビア

の8か国で構成されるガチのリーグ戦望んでる人以外は野球好きだとは思わない。

まぐれでアメリカに勝つ可能性あるから、勝ったらマウント取ろうと思ってる低能が
今の形式の大会望んでるだけ
617
(2): 2023/02/03(金) 14:34:13.60 ID:hzk/1lcz0(1/4)調 AAS
バカだな
野球を世界に広めるための祭りなんだよ
618
(1): 2023/02/03(金) 14:36:39.68 ID:ofBalmzV0(2/3)調 AAS
>>617
日本(台湾)とアメリカだけでやらないで他の国でやれよ
619
(1): 2023/02/03(金) 14:39:06.38 ID:vLgxJ50+0(1/2)調 AAS
>>617
すでにやきうなんかやってる数カ国以外の国のテレビには一切映らないだろ(笑)
開催国ですらこれなんだから(笑)

【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
2chスレ:mnewsplus
620: 2023/02/03(金) 14:41:35.76 ID:vLgxJ50+0(2/2)調 AAS
アメリカでもやきうで一番有名なトラウトですら
知名度たったの22%しかないからな
ガラガラオオダニだと全米知名度は2%程度だろうな(笑)

> NFLバッカニアーズのQBトム・ブレイディの全米知名度が79%であるのに対し、

> MLB最高の選手であるマイク・トラウトの全米での知名度が22%という衝撃の数字を提示し、

> 人々、特に若者の関心低下が顕著であることを示した。

外部リンク:news.line.me
621: 2023/02/03(金) 14:42:05.24 ID:3hnfTY6z0(1/15)調 AAS
ハイハイ

プレミア12の時のつぶやき これが焼き豚だ!

上原浩治「こんなものが果たして世界一を決める大会なのだろうか」

焼き豚「はぁ?まだ始まったばかりの大会だろ。これから育てていくんやで!」
焼き豚「盛り上がってるのに水を差すな!野球を世界中に普及させる為の大会やぞ!」

  ↓

侍ジャパン、準決勝敗退

焼き豚「日本負けたわ。決勝?誰がんなもん見るかボケ」
焼き豚「さっさと終われ糞大会」
622: 2023/02/03(金) 14:42:22.37 ID:fbFGLGqy0(3/3)調 AAS
無職ニートサカ豚のやきうがー祭りwww
623
(4): 2023/02/03(金) 14:42:43.88 ID:hzk/1lcz0(2/4)調 AAS
>>618,619
バカだな
いずれ大きくなるとしてもとにかく始めないと何も起こらないだろ
624
(1): 2023/02/03(金) 14:45:33.66 ID:3hnfTY6z0(2/15)調 AAS
日本人しか見てないのに「普及」するわけがない

655 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 14:29:18.42 ID:0l2+tLWh0
焼き豚ってWBCが盛り上がってない言い訳に
「まだできたばっかりだから!」とか言うけど、
そもそも100年以上前からある世界で大人気(笑)
スポーツなのに、なんで2000年代になってようやっと
世界大会モドキができたの?
世界で大人気なんだから昭和にはできてなきゃ
おかしくない?

657 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 14:31:28.35 ID:wZ4w7NJmd
ロス五輪で公開されて北京まであった五輪野球はくそも盛り上がらなかったのにねw
20年以上やったのに

658 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 14:38:51.07 ID:V8AhZ6hA0
アメリカや日本どころか韓国台湾あたりでも野球の人気下がってるな
他はカリブのゴミ国にしか普及してないんだからWBCがW杯みたいな大会になれるわけがない
焼き豚は脳に致命的な欠陥がある

659 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/22(日) 14:41:06.13 ID:8r4EIJDr0
野球がつまらなすぎて世界に全く普及してないから盛り上がらないって本質から目を背けてるよね
625: 2023/02/03(金) 14:46:33.14 ID:3hnfTY6z0(3/15)調 AAS
アメリカで一切放送されなかった東京五輪の「Additional Event
 アディショナル・イベント」=費用自己負担の「空き時間の余興」
でしかなかった野球

アメリカで人気2位だった種目はサッカーwww

アメリカ人 「えっ、東京五輪に野球なんて参加してたの?」

東京五輪で話題になったスポーツランキング、Twitterが発表、1位は?
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「米Twitterが8月9日(現地時間)に発表したツイート数ランキングによると、
1位はバレーボールだった。
2位はサッカー、3位はバスケットボール、4位はスケートボード、
5位は体操と続いた。」
626
(2): 2023/02/03(金) 14:47:24.75 ID:hzk/1lcz0(3/4)調 AAS
>>624
バカだな
サッカーのワールドカップだって始まって60年間はヨーロッパと南米でしかやってないだろ
627: 2023/02/03(金) 14:48:10.22 ID:3hnfTY6z0(4/15)調 AAS
アメリカで誰からも求められていないのに、どうすれば「広まる」って言うんだろ

388 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 15:00:25.20 ID:ueg5Edyw0
セカイの誰も興味無いし
アメリカのやきう記者もオープン戦には行くけど
W豚Cは無視して取材にすら行かないからな

前回大会

【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
2chスレ:mnewsplus

今回

米国でWBCは盛り上がっているか
2022年12月23日 07:30
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

> 多くの米記者が「WBCの取材には行かない予定だ」と話していたのも事実。
> 日本メディアのように1社が複数の記者やカメラマンを派遣する予定もないという。
628
(2): 2023/02/03(金) 14:50:13.30 ID:3hnfTY6z0(5/15)調 AAS
>>626
その60年間ってテレビも報道もなかったの?🤣🤣🤣

1994年のアメリカワールドカップ 1試合平均観客数 69,000人

◆ 1994 FIFAワールドカップ アメリカ大会

「観客動員数は約359万人、1試合あたり約6.9万人を記録した。
これは試合数が52試合から64試合に増えたフランス大会以降の
大会をも上回る最高記録である。」

アメリカワールドカップ 観客数

94,194人 ブラジル-イタリア  ローズボウル(パサデナ)
93,194人 カメルーン-スウェーデン  ローズボウル(パサデナ)
91,856人 ブラジル-スウェーデン   ローズボウル(パサデナ)
91,500人 スウェーデン-ブルガリア  ローズボウル(パサデナ)
90,469人 ルーマニア-アルゼンチン  ローズボウル(パサデナ)
84,147人 ブラジル-アメリカ  スタンフォード・スタジアム(スタンフォード)
83,500人 ルーマニア―スウェーデン  スタンフォード・スタジアム(スタンフォード)
83,401人 ブラジル-カメルーン  スタンフォード・スタジアム(スタンフォード)
629
(2): 2023/02/03(金) 14:51:02.41 ID:hzk/1lcz0(4/4)調 AAS
>>628
日本人なんてやってるのも知らなかったろw
630: 2023/02/03(金) 14:51:37.72 ID:3hnfTY6z0(6/15)調 AAS
日本も世界の潮流に呑み込まれるのか

◆失敗を繰り返す世界の野球プロリーグ

オーストラリア・・・・・・・1989年発足~1999年解散
カナダ・・・・・・・・・・・2003年発足~即解散
イスラエル・・・・・・・・・2007年発足~2008年休止
台湾・・・・・・・・・・・・1989年発足~2011年3球団に縮小
中国・・・・・・・・・・・・2002年発足~日本企業撤退でほぼ解散状態
韓国・・・・・・・・・・・・1982年発足~世界第3位のプロリーグだが1万人強程度の動員数
プエルトリコ・・・・・・・・1938年発足~2007年休止、今年一時的再開だが低迷
キューバ・・・・・・・・・・1878年発足~1961年解散
ニカラグア・・・・・・・・・1956年発足~1967年休止。2004年3チームで再開するが低迷

◆野球プロリーグの現状

台湾:八百長問題で解散の危機、バスケ人気が勢いを増す中 野球ファンは減少傾向
中国:プロリーグを作ろうとするが日本企業撤退でSBの孫が延命処置中
ベネズエラ:サッカー人気が勢いを増し競技人口で野球を超える
カナダ:数年前にMLB球団が消滅も、まったく文句もなく復帰願望もなし…
631: 2023/02/03(金) 14:54:37.29 ID:3hnfTY6z0(7/15)調 AAS
550 名無しさん@恐縮です 2021/12/14(火) 09:42:16.23 ID:njVXqcdu0
アメリカって東京五輪の野球ソフトの放映権すら買わなかったんだろ
復活の目があるのって第三回東京五輪か第二回ソウル五輪くらいじゃねw

552 名無しさん@恐縮です 2021/12/14(火) 09:44:53.46 ID:9Myzhykw0
韓国はそこまで野球に思い入れ無いと思うよ
対日本戦に興味があるだけだろう

557 名無しさん@恐縮です 2021/12/14(火) 09:58:14.67 ID:rOOmuj2q0
現に徴兵免除の特権が失くなった途端に韓国野球はやる気をなくしたもんな

そもそも徴兵免除特権がなくなったのも
「マイナーな野球なんかで日本に勝っても意味がない」
と韓国国内で斬り捨てられたからだし

アジア大会からも野球は除外されちゃったし、もう台湾も韓国も野球から手を引くだろう
632: 2023/02/03(金) 14:54:45.27 ID:3hnfTY6z0(8/15)調 AAS
890 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/15(土) 15:31:36.34 ID:q432TaGSr
アメリカもキューバも韓国も野球離れ

895 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/15(土) 15:43:59.90 ID:TEO4XLlJ0
いややきうファンの現世離れか💀👻

901 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/15(土) 16:17:53.16 ID:ZLlnRqHod
在日朝鮮人だけは見捨てないだろう。

902 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/15(土) 16:24:10.02 ID:wiUBsUkjd
コリアンコミュニティで人気のやきう😅
633: 2023/02/03(金) 14:55:27.23 ID:ofBalmzV0(3/3)調 AAS
>>623
アメリカと日本でしか実質やってない大会だろ。お前は低能過ぎる
634: 2023/02/03(金) 14:57:54.14 ID:gQycIA1r0(1/5)調 AAS
>>623
縮小してるだろアホ

オリンピックですら永久追放されてんのに(笑)
635: 2023/02/03(金) 14:59:42.31 ID:3hnfTY6z0(9/15)調 AAS
NHKが伝えたワールドカップ

4年に一度の世界最大のスポーツイベント、「FIFAワールドカップ」。
NHKはこのワールドカップを、日本代表が出場する20年も前から、テレビ中継してきた。

NHKが初めてサッカーのワールドカップをテレビ中継したのは、
1978(昭和53)年に開かれたアルゼンチン大会からだった。
3対1で開催国アルゼンチンがオランダを破って優勝した。
なお、放送はすべて総合テレビだった。

続く1982(昭和57)年のスペイン大会は、24チームが出場。
NHKは、総合テレビと教育テレビを使い、1次リーグから
決勝戦までのうち、合計19試合を放送した。
ブラジル代表のジーコ、フランス代表のプラティニ、そして
アルゼンチン代表マラドーナら、スーパースターの競演となった
この大会は、多くの名勝負が生まれた。

NHKは、こうしたワールドカップの歴史に残る名勝負の放送を通じて、
サッカーの魅力を伝えた。
636: 2023/02/03(金) 15:00:31.00 ID:gQycIA1r0(2/5)調 AAS
>>629
アメリカ人ですらガラガラオオダニなんか誰も知らない(笑)
まぁあの毎日毎日ガラガラのオオダニの試合見たら誰も知らない事くらい
小学生でも理解するわな(笑)

アメリカでもやきうで一番有名なトラウトですら
知名度たったの22%しかないからな
ガラガラオオダニだと全米知名度は2%程度だろうな(笑)

> NFLバッカニアーズのQBトム・ブレイディの全米知名度が79%であるのに対し、

> MLB最高の選手であるマイク・トラウトの全米での知名度が22%という衝撃の数字を提示し、

> 人々、特に若者の関心低下が顕著であることを示した。

外部リンク:news.line.me
637: 2023/02/03(金) 15:01:22.90 ID:3hnfTY6z0(10/15)調 AAS
W杯日本初中継は「三菱ダイヤモンド・サッカー」

日本に初めてワールドカップを伝えたのが東京12チャンネル(現テレビ東京)だ。
1970年(昭45)のメキシコ大会の全カードを金子勝彦アナウンサー(82)と
解説者の故岡野俊一郎氏(元日本サッカー協会会長)が「三菱ダイヤモンド・
サッカー」で放送。74年の西ドイツ大会は、決勝戦で初の生中継を成功させている。
638: 2023/02/03(金) 15:01:23.07 ID:TuQAx4fi0(3/3)調 AAS
>>623
WBCはこれで何回目だよ、未だ何も始まってないぞw
639: 2023/02/03(金) 15:03:13.68 ID:gQycIA1r0(3/5)調 AAS
アメリカでもやきうなんか見てるやつはサッカーの半分しかいない(笑)
これが現実

【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
2chスレ:mnewsplus

プーックスクスクス

【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
2chスレ:mnewsplus
640: 2023/02/03(金) 15:04:16.51 ID:3hnfTY6z0(11/15)調 AAS
「米国の平均視聴率は0.3%」

140 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/06(火) 23:08:55.53 ID:3ctZYzRCM
こんなものにゼンベイゼンセカイが熱狂しているとデマ飛ばしまくる
日本の基地外豚双六豚老人(笑)

【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
2chスレ:mnewsplus

【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
2chスレ:mnewsplus

【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
2chスレ:mnewsplus

【野球】WBC準決勝で米国と対戦の日本について、米メディアが「WBCは日本代表にとっては、ただのエキシビションマッチではない」と報道★8
2chスレ:mnewsplus
641: 2023/02/03(金) 15:06:34.55 ID:V2btd3zZ0(1)調 AAS
ゲンダイは松井秀喜シンパでアンチイチローだから
ずっとWBCに粘着してネガキャンしている
642: 2023/02/03(金) 15:07:57.61 ID:3hnfTY6z0(12/15)調 AAS
WBC前回大会、アメリカ悲願の初優勝!のはずが
反響は学生バスケ乱闘の半分以下www

しょせんは不人気レジャー野球のオープン戦のさらにまた余興

132 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/03/23(木) 14:34:16.52 ID:RdDwP4TS0
ESPNのツィッター

WBCアメリカ優勝 3,988リツイート
Twitterリンク:espn

NBAの乱闘 8,183リツイート
Twitterリンク:espn

大学バスケ UCLAとケンタッキー大が因縁の対決へ 7,267リツイート
Twitterリンク:espn

女子大学バスケのミラクルショット 10,760リツイート
Twitterリンク:SportsCenter

レブロン・ジェームズ
Twitterリンク:KingJames
こんな他愛もない発言で26,256リツイート
WBCの5倍以上
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
643: 2023/02/03(金) 15:08:19.36 ID:JAISjJiH0(1)調 AAS
>>629
知らない大会のアジア予選なのにドーハの悲劇が視聴率48%ってどういうことや
644: 2023/02/03(金) 15:10:08.15 ID:3hnfTY6z0(13/15)調 AAS
今回はプエルトリコあたりを優勝させてあげるのかな?

第3回WBCは、カリブ海の雄、ドミニカ共和国の全勝優勝で幕を閉じた。(略)

日本が敗退した翌日18日の地元紙『サンフランシスコ・クロニカル』は、
日本対プエルトリコの試合をスポーツ欄の一面で紹介したが、その
見出しは「Party at the ballpark(野球場でのお祭り)」。

記事は、試合内容や戦評についてはほどほどに、両軍のお国柄が出た
応援スタイルをクローズアップしていた。
日の丸が描かれた大きな扇子を掲げて応援する日本人ファンの
写真を掲載し、鳴り物応援と稲葉ジャンプを紹介するなど、やや
シニカルな論調で両軍の一戦を報じた。

現地のアナウンスも不思議だった。試合序盤からしばらく英語での
アナウンスがなく、日本チームは日本語、プエルトリコはスペイン語
のみの”気を利かせた”アナウンス。
しかしその日本語のアナウンスが、なぜか外国人の片言風の日本語。
指名打者で出場していた井端を「ダイダ、イバタ」と紹介するシーンも。
この謎の場内アナウンスは日本人ファンの失笑を誘い、一方で
地元ファン、メディアには奇異に映ったのであろう。

客入り自体も「世界一決定戦」の決勝ラウンドとしては物足りなく、
特に準決勝2試合目のオランダ対ドミニカの試合は空席が目立った。

決勝も前日になってチケットの値下げが告知され、最安値の
チケットは何と5ドル! 
早い時期に高値でチケットを買っていた人が大損をこくという、
なんともいただけない事態。
実際に3日間通しでチケットを買っていた人からは怒りの声を聞いた。

前スレ: ★1 2013/03/21(木) 16:46:03.49
【野球/WBC】決勝の最安値チケットは何と5ドル! 
試合途中でガラガラとなった外野席にはカモメの大群が押し寄せる
2chスレ:mnewsplus
645: 2023/02/03(金) 15:15:21.95 ID:vNV5FENq0(1)調 AAS
>>626
毎回開催国が違うワールドカップと毎回アメリカでしか決勝やってないカーネクストWBCを同レベルで語るのは強引すぎる
646: 2023/02/03(金) 15:16:50.93 ID:3hnfTY6z0(14/15)調 AAS
【野球】WBC準決勝で米国と対戦の日本について、米メディアが「WBCは日本代表にとっては、ただのエキシビションマッチではない」と報道

2chスレ:mnewsplus

◆侍ジャパン あすWBC準決勝でアメリカと激突!

「このスタジアムで戦う日本代表に対し、アメリカのメディアが
かなり警戒しています。
例えばこちら、ロサンゼルス・タイムズ紙なんですけど、
『WBCは日本代表にとっては、ただのエキシビションマッチではない』
(WBC isn't just a mere exhibition for Japanese)という記事なんですね。」

ソース
外部リンク:video.fc2.com

<関連スレ>

【野球】大国・米国はWBCで盛り上がらず… W杯に比べ緊迫度、必要性がにじみ出ていない ラテンアメリカでは対照的な反応
2chスレ:mnewsplus
「この大会がなにが何でも手にしたいタイトルという価値観が確立されてなく、
あくまでちょっと豪華なエキシビションゲーム程度にしか捉えられていない」
のが実情だと強調する。

【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか? 米国は視聴率が1%にも満たない...
2chスレ:mnewsplus
647: 2023/02/03(金) 15:18:02.70 ID:drMrkm740(1)調 AAS
>>623
むしろWBCは野球ファンを減らすだけだろ
今まで知らなかった(マスコミが意図的に伝えなかった)
野球の現実を嫌でも知ることになってしまう
シーズン中のテレビ視聴率も年々同じ割合で減ってきたのじゃなく
wbc開催年ごとに大きく減ったなんてデータも有るらしいし
648: 2023/02/03(金) 15:18:07.53 ID:3hnfTY6z0(15/15)調 AAS
629 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/03(金) 14:51:02.41 ID:hzk/1lcz0
>>628
日本人なんてやってるのも知らなかったろw

◆民放テレビ各局 歴代最高視聴率

フジテレビ 2002 FIFAワールドカップ 日本×ロシア2002年(平成14年) 66.1%

日本テレビ 日本プロレス中継「WWA世界選手権・ザ・デストロイヤー×力道山」1963年(昭和38年) 64.0%

TBS 2010 FIFAワールドカップ 日本×パラグアイ 2010年(平成22年) 57.3%

テレビ朝日 2006 FIFAワールドカップ 日本×クロアチア 2006年(平成18年) 52.7%

テレビ東京 1994 FIFAワールドカップアジア地区最終予選 日本×イラク(ドーハの悲劇)1993年(平成5年) 48.1%

フジテレビ サッカー 2000年代
TBS  .  サッカー 2010年代
テレビ朝日 サッカー 2000年代
テレビ東京 サッカー 1990年代

日本テレビ プロレス 1960年代
649: 2023/02/03(金) 15:39:13.22 ID:gQycIA1r0(4/5)調 AAS
世界に迷惑をかけ続ける超絶不人気ドマイナーレジャーの惨状

◆ アテネ五輪施設、夢のあと ニッポン銅の野球場は廃虚に
外部リンク:www.nikkei.com

> 生い茂る雑草、散乱したペットボトル――。
> 2004年のアテネ五輪で使われた野球場は「廃虚」と化していた。

◆ オーストラリアでも元々クリケット場だったって(笑)

豪州野球の現実 ~五輪のメイン球場も使われず、適正規模の野球専用球場がない~
外部リンク[php]:yakyutaro.jp

> 現在は野球場としては使っていないようだ。あとで聞けば、そもそも野球用の施設として作られたものではなかったらしい。その事実に、この国の野球の置かれている立場が如実に表れていた。

> 「そりゃ、クリケットの方が人気あるよ。一番人気はオージー・フットボールとサッカー。そのあとがクリケット、ラグビーってところかな。野球はそのだいぶ後ろだ」

◆ もちろん中国でも豚双六奇形球場は取り壊されてレジャー施設になってる

【野球/五輪】北京オリンピック野球場跡地のレジャー施設を訪ねて 
2chスレ:mnewsplus
650
(1): 2023/02/03(金) 15:39:55.08 ID:gQycIA1r0(5/5)調 AAS
アメリカでもやきうなんか見てるやつはサッカーの半分しかいない(笑)

【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
2chスレ:mnewsplus

プーックスクスクス

【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
2chスレ:mnewsplus
651: 2023/02/03(金) 15:45:43.57 ID:1TsShFF/0(1)調 AAS
>>650
それよく見たら半分どころか
やきうの全米視聴者数はサッカーの三分の一ですぜ
652: 2023/02/03(金) 15:47:49.64 ID:yzw5If/R0(1)調 AAS
ソトとマチャドが出ないんじゃくそ弱だな
653
(3): 2023/02/03(金) 16:52:48.44 ID:DXd+Dpol0(1/2)調 AAS
国際大会やりたいなら競技普及をちゃんとやるのが先ってのが理解できず間違ったことを延々やり続けて叱る人も含めて誰も周りにいなくなる
654: 2023/02/03(金) 17:28:46.08 ID:FbK8CywT0(1)調 AAS
>>653
MLBも欧州で公式戦やったり世界的普及を考えてた時もあったけど
もう無理だと諦めたんだろ
655: 2023/02/03(金) 18:30:25.61 ID:QGEqzbxK0(1)調 AAS
日本のバカから金を巻き上げるだけの
集金オープン戦レジャー大会(笑)
656: 2023/02/03(金) 18:33:09.81 ID:f2CMFhzv0(2/3)調 AAS
>>653
大会を痩せ我慢して普及に務める競技ってシュールだなw
657
(1): 2023/02/03(金) 18:35:24.11 ID:f2CMFhzv0(3/3)調 AAS
>>653をいくら問い詰めても
「なんでいま国際大会やっちゃダメなのか」も
「国際大会せずにどう普及に努めるのか」も
永遠に答え出ないと言い切れる
658: 2023/02/03(金) 18:56:35.67 ID:vUXL0lqh0(1)調 AAS
やっぱり大会直前の辞退祭りwwww
659: 2023/02/03(金) 19:03:52.95 ID:YnSXDQ3i0(1)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

今日、沖縄のキャンプで外人さんが海で泳いで遊んでたて記事w 日本は狭いようで意外と南北あるよな 沖縄じゃ今も泳げるてのが驚きw
660: 2023/02/03(金) 19:05:23.67 ID:GqMeD9Zt0(1)調 AAS
>>4
お前はただの豚、悪意の塊
661: 2023/02/03(金) 19:53:19.84 ID:QHS2t49H0(18/24)調 AAS
◆除外された原因を全く改善する気のなかった五輪野球
 ハナからパリ以降は考えていなかったようなもの
 「カネで何とかなる」という薄汚い発想しかなかったんだろうな

758 名無しさん@恐縮です  2018/10/05(金) 07:48:17.01
五輪の正式競技だった時期も含めて
今まで何十年も時間を与えられてきて全く普及しなかったのに
これから一年や二年で突然普及すると思ってるなら本物のバカ

770 名無しさん@恐縮です 2018/10/05(金) 08:17:21.70
IOCのレポートを見ると除外された一番の要因はそれなんだよな

「五輪で何度も実施され世界にアピールできる機会が数十年の期間
 あったにもかかわらず、野球関係者は普及活動を怠ってきた。
 MLBの態度や国際協会の方針・各国の環境から鑑みて、
 今後も普及活動を熱心に行うとは思えない。」

後は
・各国団体が組織として体をなしていない
・IOCからの収入の依存度が高すぎる
・放映権が売れない
・役員に女性がいない 
・ドーピングの問題に全くとりくんでいない

最後に追加事項で
・MLB選手が参加しない 
・開催地負担が大きすぎる

逆に言えばMLB選手の参加や開催地負担はどうでもいいから
上のをなんとかしろと言われている
662: 2023/02/03(金) 19:54:04.85 ID:QHS2t49H0(19/24)調 AAS
◆IOCや岡野俊一郎の親切をガン無視、恩を仇で返す犬畜生・野球

960 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 12:32:04.87
誰もIOCのレポートを読んでいないんだよな。
あんなに分かりやすく落選した理由を説明してくれてるのに。

962 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 12:36:51.42
野球族と朝鮮民族には言葉が通じない

977 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 13:11:04.06
当時はガチで欧州の陰謀としか報道されてなかったからな
今の球場問題のみ取り上げてるのがまだマシなレベルよ

982 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 13:14:44.04
でも正直IOCのレポート見たらそもそも野球を五輪に入れんなよと思った
問題ばかりで入れる理由がほとんど何も無いのによく入れたな

989 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 13:44:37.82
そこは完全に岡野さんの力だな
採用されるにあたってレポートに書かれたような内容の改善は求められてたんだろう
だからアフリカ辺りに野球道具送りつけて普及活動したなんて言い始めたんだろうし
でもそれしかやらなくてもっと根本的に求められてた部分には何もしなかったから除外

992 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 14:13:02.32
その岡野さんにまで恩を仇で返すのが野球界だし

990 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 13:53:07.23
その後IOCは、ダイスポとして大会開いてはどうかって
アドバイスまでしてくれたのに、ガン無視だしな。

995 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 14:18:08.47
本当恩知らずの豚だね野球豚は
663: 2023/02/03(金) 19:54:32.56 ID:QHS2t49H0(20/24)調 AAS
◆追放を宣告されてから慌てて「対策」を提案しだすウスラバカ・野球

854 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 10:17:05.73
提案している7イニング制だって本当なら東京五輪で導入すべきだからな。
こんなのルールを改正しなくてもすぐにできるんだし。

868 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 10:30:22.87
ついでに陸上競技場で開催するのも試しておくべきだった
削除された時から何も変えない(むしろダブルエリミネーション導入で
改悪されてる)のはパリで落選するのは当たり前すぎる

875 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 10:36:17.68
選挙の時だけうまい話を並べて当選してしまえば
「公約?何それ?」の政治家と同じだから
IOCの印象は非常に悪いだろう。

855 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 10:18:04.07
アメスボの中でもバスケやアイスホッケーは五輪に採用されて
野球のようなゴネをすることもなく普通にやってるんだから
野球はアメリカ型だから~なんて言い訳は通用しない
ただ日本野球の関係者が頭悪い上に傲慢なだけだ
だから世界野球・ソフト連盟ないでも日本と欧州の間で亀裂がある

879 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/10(日) 10:40:30.13
7イニング制、陸上競技場での開催等仰る通り五輪正式競技として残留したかったら
最低限やっておかないといかんミッションだったと思うわ
コンパクト化に向かってる状況なんだからさ
NBAドリームチームは当時バスケようわからんかった人らにもインパクトあったでしょ
664: 2023/02/03(金) 19:56:52.45 ID:JeBN9Qic0(1)調 AAS
>>10
来なくても外野はなんとかなる
665: 2023/02/03(金) 19:57:13.33 ID:QHS2t49H0(21/24)調 AAS
◆勘違いしている人がいるけど、ソフトボールはオリンピックに復活寸前だったんだよ
ところが日本野球が日本ソフト関係者と一緒になって邪魔をして、ソフトの復活を
駄目にしてしまった
日本が世界のソフトボールを殺した最大の戦犯だ

702 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/28(日) 10:03:18.51
自ら男子ソフトを捨てて野球に女子ソフトを差し出したのは日本ソフト自身だよ
欧州が男女ソフトで復帰する道筋作ってたのを日本のソフトが野球と手を組んで
ぶっ壊したんだから
自業自得であってかわいそうというにはあたらない

704 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/28(日) 10:17:58.59
それはあるな
いっそ男子ソフトと女子野球で五輪復活を目指して見てはw

717 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/28(日) 11:00:23.38
ありえんね

欧州が男女ソフトで復活を目指した時のロビー活動は
・男女が同じ競技を出来る
・ソフトはマウンドが必要なく陸上競技場のフィールド部分で出来るので
 新たに施設を作る必要がない
・野球に比べて試合時間が短く済む
というこの3点推しで欧州出身のIOC委員を説得して票の取りまとめをしていた

ところが復活出来そうな票の取りまとめが出来たところで日本ソフトが野球と
手を組んで後乗りで、
・ソフトは野球の女子版である
・マウンドは必須なので陸上競技場では出来ない
・試合時間の見直しはしない
とその3点全部否定してしまったもので完全に詰んだし一票差での落選となった

特に「ソフトは野球の女子版」この主張のおかげで完全に男子ソフトが死んだ
女子野球は元々ないからどうでもいいけど

この件で欧州ソフト関係者は日本野球ソフト関係者に対してブチギレていて、
日本の野球ソフトに三下り半を突きつけてる

741 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/28(日) 12:01:24.05
他競技に敵を作るだけでなく
身内をも敵に回すあたりは
さすが日本のダイスポw

723 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/28(日) 11:23:26.61
日本のやきうがいかに思考力判断力を奪ってるかの良い例だな
外交においても日本の癌であることを証明してる
666: 2023/02/03(金) 19:58:42.07 ID:QHS2t49H0(22/24)調 AAS
◆まあ日本のソフト側も野球並みの無能だったからこそ呼びこんだ自爆かも

742 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/28(日) 12:10:03.87
けど東京五輪が終わったら何食わぬ顔でソフトと縁切りそうw

749 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/28(日) 12:16:44.70
日本の野球側はあっさりソフトを捨てるだろうね
その時になって海外に助けを求めても特に欧州ソフトは見向きもしないので
日本のソフトは野球と組んだ時点で詰み

まあ、日本のソフトは女子ソフトの強化委員長もなでしこが人気出たのは
川澄ってアイドルみたいなかわいい選手がいたせいって分析して
澤の存在は目に入らんぐらいの節穴なのでいろんな意味で詰んでる

別競技でサッカーの技術的な細かいところは分からなくても当時の澤の存在の
デカさは目に見えて分かるしその後の人気の加熱ぶりを見ても澤が中心だったのは
明らかだったのにな

754 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/28(日) 12:26:07.38
女子ソフトは今後女子サッカーに負けるというのは前述の女子ソフト強化委員長が
ロンドン五輪当時に言っている
ただその負ける理由はソフトは男みたいな女が一番向いててサッカーはかわいい子でも
出来るからという見た目論に終始していて
あくまで男がエ○目線で女子競技を見る、それ以外の価値なんか女子競技には
ないという考えが透けて見えた
だから一時期「可愛すぎる女子ソフトボール選手」ってテレビに売り込んでたり
したんだが全く認識されずに終わったね

750 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/28(日) 12:19:01.86
日本の野球はワガママ言いまくって条件つけまくるけど
そのくせたいして国際大会に協力的なわけでもないんだよな
アジア大会や野球ワールドカップに五輪とプロの二軍以下の社会人で
すませたりするし
667
(2): 2023/02/03(金) 20:07:57.00 ID:DXd+Dpol0(2/2)調 AAS
>>657
五輪で実施した競技の7割以上が競技普及には何の効果もなかったと結果がでてる
国際大会の開催では競技は普及できないのはスポーツ界でもう常識
668: 2023/02/03(金) 20:12:41.50 ID:QHS2t49H0(23/24)調 AAS
【中日】小笠原慎之介が約1200点の野球道具をブルキナファソへ寄贈「野球は本当に素晴らしいスポーツ」 [愛の戦士★]
2chスレ:mnewsplus

396 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/14(金) 13:58:09.60 ID:Pi7jOc0Kd
>野球を通じて社会貢献することができて、野球は本当に素晴らしいスポーツと再確認できた」と話した。

欲してるかもわからない国に道具を送ることを社会貢献というのでしょうか?
私にはオナニーもしくはマスターベーションにしか思えません

392 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/14(金) 13:40:34.71 ID:SVdcDw00M
ブルキナファソは野球の道具を必要としているのでしょうか?
なにが必要かと聞いたときに野球の道具が欲しいですと言ったのでしょうか?

404 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/14(金) 14:32:34.15 ID:Ai4zesWh0
野球道具を送ってくれってそもそも頼まれた訳ではないんでしょ?
”スポーツ用具が欲しい(サッカー用具とか陸上用具に限るけど。)”とかを焼豚が真に受けただけなんじゃないの?

402 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/14(金) 14:14:55.18 ID:lYZbP1YWd
勝手に届けられても困るよな
その道具売って経口補水液送る方が何万倍も有益
669: 2023/02/03(金) 20:13:21.75 ID:QHS2t49H0(24/24)調 AAS
403 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/14(金) 14:19:18.90 ID:lYZbP1YWd
サッカーが社会貢献したい→JFAグリーンプロジェクト、ビーチクリーン、障がい者サッカー普及、シニアの競技会、こころのプロジェクト、復興支援活動

野球選手が社会貢献したい→世界に野球道具を送る、世界に野球を広める

もうね…

397 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/14(金) 14:01:16.04 ID:/2LTVm8cr
ブルキナファソはアフリカネーションズリーグ獲ったこともあるサッカーの国
ゴミを送り付けてどうするんだ?

398 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/14(金) 14:03:37.52 ID:/2LTVm8cr
人口1000万のドミニカが無双しちゃうくらいだから2000万のブルキナファソが本気で野球やれば簡単にトップにたてそうだな。

411 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/14(金) 14:55:37.27 ID:lzXe9ONBa
そもそもトリビアでバカにされてから20年近く経ってるのに
まだこんな迷惑なことやってドヤってるって
本当にカルトなんだよな
だから一刻も早くやきうは禁止にして根絶やしにしなきゃいけないって言ったのに
670
(2): 2023/02/03(金) 20:34:45.46 ID:Ms+gkGdW0(1)調 AAS
まぁ、アメリカさんが勝ってればその内権威も上がって来るでしょ
671: 2023/02/03(金) 20:44:17.80 ID:LBDeXWSs0(1)調 AAS
WBCとは名ばかりの 偏った数国でやる大会だしなw

視聴率も知れてるし、出すメリットも出るメリットもない

日本は言い出しっぺってところがあるから
無理にでも盛り上げないと駄目なんだろうけどw
672: 2023/02/03(金) 20:48:52.81 ID:kDuXF/Jy0(1)調 AAS
>>670
前回優勝してるけどね
あっちはこの時期大学バスケの大会やってるから注目度は低いよ
673: 2023/02/03(金) 21:03:59.61 ID:mdBa849s0(1)調 AAS
>>670
野球そものもの権威が地の底レベルだぞ?まずそこを何とかしないと
674
(2): 2023/02/03(金) 21:28:50.73 ID:5YA4q2kp0(1)調 AAS
もうMLBって滅茶苦茶なクソ組織だな。サッカーで例えてたら優秀候補の国に対して選手たちにW杯の出場は認めないとFIFAが言ってるようなもんだろ???

あり得ないわwwwwwwwwwwwwwww
675
(1): 2023/02/03(金) 21:54:35.12 ID:L/P8CG+z0(1)調 AAS
主催者がちゃんと金払えば済むこと
保険料払ったら利益が出ないからフルメンバーは自分の国でなんとかしろとか
そりゃ野球が普及しないわ
676: 2023/02/04(土) 01:16:48.12 ID:GlDcgCmo0(1)調 AAS
また球場ガラガラなんだろうな
677: 2023/02/04(土) 07:26:40.32 ID:1KHBK5Mu0(1)調 AAS
世界どころか渋谷すら全く反応しない茶番イベント
678
(2): 2023/02/04(土) 10:16:25.40 ID:TsXph/QB0(1/2)調 AAS
>>674
球団からストップかかってるみたいだからサッカーで言うならFIFAじゃなくて各クラブが選手に不参加圧力かけてるってことだろ
679
(1): 2023/02/04(土) 10:24:04.35 ID:J6t3/DPw0(1/9)調 AAS
単にオープン戦の余興に出てヘタクソな日本選手にケガさせられたら
困ると言ってるだけのことを「出られないように不正な圧力かけてる!」
と脳内変換する基地外焼き豚

不人気と不真面目対応でオリンピックから追放されたのを
「お、欧米の陰謀!」
と狂ったことを言ってた頃からまるで成長していない
680: 2023/02/04(土) 10:32:13.39 ID:J6t3/DPw0(2/9)調 AAS
>>678
球団からストップかかってるのは、サッカーで言うなら
「シーズンオフ、いやシーズンが始まる大事な時期に
どこかの代理店が企画したくだらない村祭りの余興に
参加してシーズン棒に振るなんていうバカな真似は
契約で禁止されてるのは分かってるんだろうな?
なに、その村祭りはケガをした時の保険にすら入ってない?
そんなバカなものに参加するかしないかまともな大人なら
判断できるよな?」
って当たり前のことを言ってるだけのことだろ

このWBCのせいでシーズン前に身体を壊した松坂は、
言ってみれば場所前にモンゴル仲間とサッカーやって
ケガして休場する朝青龍、みたいなものなんだからな
681: 2023/02/04(土) 10:36:16.66 ID:XSEPvVew0(1)調 AAS
やっぱり時期が悪い
たった2週間なんだから夏場に中断してやるべき
682: 2023/02/04(土) 10:41:37.84 ID:TsXph/QB0(2/2)調 AAS
交流戦やってるんだからオールスターは本来の意味なくなったしな
あの時期にやればいいのに
683: 2023/02/04(土) 10:53:28.03 ID:3Ps9i4JM0(1/2)調 AAS
野球チームの癖にWBCに対して「オレたちとは関係ない」ってスタンスな事自体が糞なのよ。
684
(2): 2023/02/04(土) 10:58:17.62 ID:J6t3/DPw0(3/9)調 AAS
はい予想通りキャンプ不参加~

大谷翔平、WBC宮崎キャンプ不参加決定的 エ軍監督が今月下旬のOP戦登板を明言
2/4(土) 10:35配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

大谷翔平投手が所属するエンゼルスのフィル・ネビン監督が
3日(日本時間4日)、MLBネットワーク・ラジオの番組で
3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に
出場する同投手が15日からアリゾナ・テンピで始まる
チームのスプリングトレーニングに参加し、帰国前に
オープン戦1試合に登板すると明かした。

日本代表に選出されたMLB球団所属5選手のうち、
パドレスのダルビッシュだけが17~27日に宮崎で
行われる合宿に参加する意思を表明。ほかの4人の
参加については明らかになっていないが、日本時間
3日にオンライン会見を行った日本野球機構(NPB)の
井原事務局長はダルビッシュを含む5人の合流時期について、
「調整中」と話すにとどめた。

注目選手の一人、大谷に関してネビン監督は「彼は
スプリングトレーニングの序盤は我々と一緒に過ごし、
WBCの前に1試合登板する」と発言。

エンゼルスのオープン戦は25日(同26日)から
始まるため、仮に大谷が初戦に登板した場合、日本に
到着するのは最速でも27日となり、代表合流は
宮崎キャンプ終了後になるとみられる。
685: 2023/02/04(土) 10:58:38.50 ID:3Ps9i4JM0(2/2)調 AAS
>>667
>東京オリンピックの開幕から1年になるのに合わせて、
>NHKは大会で実施された33競技の35団体を対象にアンケート調査を行い、34の団体から回答を得ました。

>この中で、施設整備の状況について尋ねたところ、
>「改善した」が44%に上り、「変わらない」が56%、「悪化した」という回答はありませんでした。

>一方で、競技人口やすそ野の広がりについて尋ねたところ、「増加した」が21%だったのに対し、
>「変わらない」が56%、「減少した」が18%で、合わせて70%以上が、成果を感じていないという回答でした。
>その理由としては「無観客となったことで会場でのアピールの場が失われた」や
>「認知度は高まったが、競技人口の増加には結び付いていない」といった声が寄せられました。

>また、新型コロナの影響で国内大会の開催ができなかったことを競技人口が伸びない理由として挙げた団体も複数ありました。
686
(1): 2023/02/04(土) 11:05:46.50 ID:8xpGMOHN0(1/2)調 AAS
>>675
渡航費や宿泊費は出してるよ
大会に直接関係しない合宿はやってもいいけど自腹でやってね?って話
687: 2023/02/04(土) 11:10:02.05 ID:8xpGMOHN0(2/2)調 AAS
>>674
つうか1国のプロリーグにこの手の大会を運営させてるのが問題
第一回の時はアメリカ側の政治的な理由で準優勝のキューバに賞金支払われなかったからな
688: 2023/02/04(土) 11:13:15.37 ID:jRsUNRE00(1)調 AAS
トラウト
前回WBCは全体練習一度もなしでアメリカが優勝した
今回もなしでいいだろうという声があったが5日前には集まろうと呼びかけた
多くの選手が賛同してくれている

漢 トラウト WBC開幕5日前には集まろうと集合をかける
689
(1): 2023/02/04(土) 11:16:49.85 ID:af+XdR8+0(1)調 AAS
昨日のNHKニュース
相変わらず野球の練習をトップに持ってきて、5分ほど時間割いて
ほぼ全球団を紹介
一方で現にレギュラーシーズンのフランス1部リーグを戦っている日本人出場試合は
1分ほで終了

これをおかしいと感じる人はWBCもただの国別オープン戦だと理解するだろうし
そうでない人にとっては永遠にWBCがW杯クラスの大会なんだろう
690: 2023/02/04(土) 12:10:42.21 ID:J6t3/DPw0(4/9)調 AAS
さて昨年の春、一応は「報道番組」のはずなのに、この時点で
0勝1敗・打率0割7分台でしかなかった大谷を番組の最初から
最後までひたすらゴリ押ししまくったマスゴミの狂気の象徴・
テレ朝「サンデーLIVE!!」4月10日の番組構成

ニュース
大谷 (●2分00秒)
ニュース
大谷 (●6分00秒)
ニュース
大谷 (●1分00秒)
ニュース
大谷 (●3分10秒)
ニュース
大谷 (●8分30秒)
MLB (▲4分30秒)
プロ野球 (▲9分30秒)
ゴロフキンvs村田 (1分20秒)
その他スポーツ  (5分20秒)
女子野球 (▲1分15秒)
天気予報
ニュース

野球ニュース 35分45秒
(大谷 20分40秒 その他野球 15分15秒)

野球以外スポーツ 6分40秒
691: 2023/02/04(土) 12:11:01.84 ID:J6t3/DPw0(5/9)調 AAS
その「サンデーLIVE!!」、ワールドカップ決勝を前にした
12月18日の番組構成がこちら

番組全体 2時間37分20秒(CM含む)

「大谷ルール日本でも導入・高級車で絶叫」 3分00秒
 野球ニュース予告 0分10秒
「契約更改/村上ハワイ旅行」 4分20秒
「メジャーリーガー吉田誕生」 2分10秒

サッカーW杯報道
「W杯決勝は神の子vs怪物」 2分20秒
「日本破ったクロアチアvs歴史刻むモロッコ」 2分00秒

その他スポーツ
ボクシング井上世界ベルト統一ニュース 2分00秒
(ボクシング井上、NBA、フリースタイルスキー、競泳) 3分20秒
「ソフトバンクウィンターカップ」(半分広告) 7分20秒

プロ野球関係  計9分40秒
サッカーW杯  計4分20秒
その他スポーツ 計12分20秒(ソフトバンク杯宣伝含む)

やはりオワコン地上波はまだワールドカップより野球選手の
ゴルフ珍プレーや大谷のクルマ試乗の方が大事な様子w
南無阿弥陀仏
692: 2023/02/04(土) 13:04:56.17 ID:hlmpm+Zh0(1)調 AAS
>>686
出してるでしょ
日本は保険期間開始前にメジャーリーガー呼んで話題作りと抜け駆けしたいってだけ
期間外の保険料なんて日本が負担で当たり前だろな
693: 2023/02/04(土) 13:22:59.94 ID:TkZqadyl0(1/2)調 AAS
>>679
ホントにずっとこれ
もう30年以上ずっと変わらない
694: 2023/02/04(土) 13:23:47.58 ID:wJ17lNdu0(1)調 AAS
>>684
何のためのキャンプなんだか
客寄せパンダの見学会かな
695: 2023/02/04(土) 13:33:53.48 ID:TkZqadyl0(2/2)調 AAS
世界中で素人Youtuber でも三笘関連の動画上げて再生数数万稼いでどれだけ莫大な経済効果があるか証明してるのに国内のドリブラーの取材にすら行こうとしない日本メディア
一方で沖縄宮崎キャンプで野球選手がなに食べたとか毎週やってる
それで金がないからサッカー放映権買えませんってはなからサッカー報道やる気ないだろ
696: 2023/02/04(土) 14:49:55.26 ID:bldkYLba0(1)調 AAS
>>684
大谷翔平は本当にWBCに出場してくれるの?
本番前にドタキャンしそうな予感してきたw
697
(1): 2023/02/04(土) 14:56:51.19 ID:utGr7a4j0(1)調 AAS
サッカーのW杯見てビジネスチャンスだと思わんのかね
698: 2023/02/04(土) 16:47:14.86 ID:IgUt3P2R0(1)調 AAS
正にゴッコ遊びだなぁ
699: 2023/02/04(土) 18:08:46.16 ID:yVurzx7d0(1)調 AAS
>>697
ビジネスチャンスになるならとっくの昔にやってる
700: 2023/02/04(土) 18:22:35.64 ID:H3Odrqsb0(1/2)調 AAS
放映権が日本でしか売れないから
電通もずっと赤字でやってると思うよ
701
(2): 2023/02/04(土) 18:24:36.35 ID:1GHSW4qe0(1)調 AAS
今回のWBCはドミニカが優勝候補筆頭なのにそのドミニカが大会に挑むにあたってベストメンバーを組めないとか仮に日本が優勝してもツッコミどころ満載は確定じゃん🤣🤣🤣
702: 2023/02/04(土) 18:26:48.02 ID:fYWQKDng0(1)調 AAS
>>701
日本もけつあな確定で坂本呼べないからベスメンじゃないだろが
703
(1): 2023/02/04(土) 18:34:05.70 ID:h4zofLRW0(1)調 AAS
日本の地上波は、野球と芸人とジャニーズのためにあるのだ
紅白を振り返るNHKの番組は、SMAPは無いことにされる
受信料はらうのアホらしくなる
704: 2023/02/04(土) 18:37:50.91 ID:7MKi4Ssk0(1)調 AAS
>>703
日本ってエンタメ周りってって北朝鮮レベルの偏向報道だからなあ
705: 2023/02/04(土) 18:40:09.56 ID:xGAXPOnx0(1)調 AAS
WBC自体は別にいいと思うけど嘘と誇張があるのは良くないの
特にマスメディアが自分たちのお金儲けのために正しくない情報をばら撒いてるのは不正だと感じる
706: 2023/02/04(土) 18:44:27.96 ID:28+E6/w/0(1)調 AAS
やきうに世界大会は無理だったんや
707: 2023/02/04(土) 18:51:43.11 ID:g3x6hOkc0(1)調 AAS
アメリカからすれば主催、ソウル新聞も読売新聞も同じだろうな。
そりゃキャンセルするわw
708: 2023/02/04(土) 19:03:05.18 ID:SWrgMgjo0(1/4)調 AAS
>>678
当たり前だよ
給料払ってるのは豚双六団なんだから
わけのわからないオープン戦時期の
エキシビションで怪我されたら大損するだろ
709: 2023/02/04(土) 19:08:00.62 ID:SWrgMgjo0(2/4)調 AAS
>>689
気が狂ってるインチキYHKもW豚Cに地球全域が熱狂していると
視聴者を騙して洗脳したいからだな
710: 2023/02/04(土) 19:11:02.01 ID:AnLImOnO0(1)調 AAS
ベストメンバーが組めない世界大会かあ
野球は面白いなあ
711: 2023/02/04(土) 19:11:13.83 ID:SWrgMgjo0(3/4)調 AAS
>>701
確実に日本の基地外テレビ屋は隠蔽しまくるだろうな

そしてドミニカ共和国もMLBのトップ選手で固められていると
大嘘捏造洗脳を繰り広げるだけと
712: 2023/02/04(土) 19:12:23.51 ID:KQIqmy1G0(1)調 AAS
だからアマチュア派遣されるんだな
713: 2023/02/04(土) 19:13:24.93 ID:SWrgMgjo0(4/4)調 AAS
アマチュアの木こりも日本の狂人マスゴミにかかれば
MLBのトップ選手という設定になるだけと(笑)
714
(2): 2023/02/04(土) 19:38:45.77 ID:qrn37XTd0(1)調 AAS
野球メキシコ代表を見習いなさい

画像リンク

画像リンク

715: 2023/02/04(土) 19:41:23.65 ID:H3Odrqsb0(2/2)調 AAS
そもそも今までベストメンバー組んでた国いたのかよw
716: 2023/02/04(土) 20:05:53.69 ID:GAavBj9V0(1)調 AAS
よく分からない余興に駆り出される状況に頭抱えてるんでないの?
717: 2023/02/04(土) 20:47:24.42 ID:qeF0aSM70(1)調 AAS
>>714
翻訳「ラーメンうめぇー」
718: 2023/02/04(土) 21:37:16.26 ID:hoURWyuX0(1)調 AAS
大谷な。オープン戦投げるからキャンプ不参加。じゃなくオープン戦投げさせて不安な部分が見つかったとかで大会不参加。
719: 2023/02/04(土) 22:09:53.36 ID:oGAp3/lq0(1)調 AAS
ドミニカやる気無しwww
720: 2023/02/04(土) 22:29:25.49 ID:J6t3/DPw0(6/9)調 AAS
287 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/04(土) 14:05:53.54 ID:8dpus9jLd
【辞退祭り開催中🎊🥳】

WBC優勝候補ドミニカ共和国 セベリーノら先発陣辞退者続出 地元記者は楽観視「層は厚い」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

WBC、ア・リーグのサイ・ヤング賞2位のディラン・シース投手が出場を辞退した理由
外部リンク:news.yahoo.co.jp

288 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/04(土) 14:07:00.07 ID:8dpus9jLd
WBC優勝候補ドミニカ共和国が人選難航か 18人不参加 GMは現行制度に苦言
外部リンク:article.auone.jp
721: 2023/02/04(土) 22:30:18.41 ID:J6t3/DPw0(7/9)調 AAS
290 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/04(土) 14:09:53.00 ID:8dpus9jLd
WBC台湾代表に痛手、西武・張奕が出場辞退へ 地元メディア伝える…右肩炎症「とても悔しい」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

台湾代表リリーフ投手は何故か突然、炎症が見つかり辞退🤯

292 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/04(土) 14:14:27.93 ID:7n2T5mEed
サッカーW杯に匹敵www

293 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/04(土) 14:19:21.73 ID:IhwHAxWga
キリンカップでもこんな辞退祭りになった事ねぇぞw
722: 2023/02/04(土) 22:30:31.09 ID:aA1HsNHV0(1)調 AAS
いや日本人選手は契約の時に確認済
723: 2023/02/04(土) 22:30:35.66 ID:J6t3/DPw0(8/9)調 AAS
534 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 20:26:49.38 ID:og+CY7In0
なんとか「辞退」という報道だけは回避したいらしい🤣

【WBC】ドミニカ共和国代表に痛手、マリナーズ右腕ルイス・カスティーヨが出場せず
外部リンク:news.yahoo.co.jp

WBC韓国代表に異変…“現役メジャー大砲”の出場不透明 球団との“金銭闘争”も原因?
外部リンク:news.yahoo.co.jp

【WBC】メッツ・千賀滉大が出場断念 栗山監督の意向受け止め「本当に仕方がない」
2chスレ:mnewsplus

【オリックス】森友哉が侍メンバー外 大型契約の責任感、新たな投手陣との連携を優先へ
2chスレ:mnewsplus
724: 2023/02/04(土) 22:31:59.44 ID:J6t3/DPw0(9/9)調 AAS
「じ、辞退じゃないんです、部長、これには深いわけが!」

939 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 13:55:10.83 ID:sAVos4rna
【オリックス】森友哉が侍メンバー外 大型契約の責任感、新たな投手陣との連携を優先へ
2chスレ:mnewsplus

辞退という言葉を避ける作戦

941 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 13:57:56.13 ID:T1sjKCMKd
本文読んだら完全に辞退で草

942 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 13:58:53.79 ID:YS+v2JH50
辞退する程度の価値しかないんだよ・・・

943 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 13:59:34.57 ID:1lhlPKxId
表面化しない辞退も多いのだろうな

945 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 14:02:18.81 ID:7JM49TIYd
サッカーは代表に選ばれるためにみんな必死なのに、
野球はどう穏便に辞退するかがテーマだな

951 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 14:25:02.45 ID:3I8Eq4Rw0
WBCは本当に盛り上がる要素がゼロに等しいな
725: 2023/02/05(日) 00:35:11.18 ID:eTQTuRNQ0(1)調 AAS
>>667
3割普及出来てれば広告としては最強クラスだと思うが
726: 2023/02/05(日) 01:19:09.56 ID:zG0uT2jn0(1)調 AAS
>>714
腹が減っては戦は出来ないからな
727: 2023/02/05(日) 02:01:03.68 ID:SJF570E60(1)調 AAS
アメリカにとったらめぼしい選手の見本市みたいな価値感しかない大会だからしゃない
MLB行きたい奴は売り込むチャンスやでマジ
728
(1): 2023/02/05(日) 09:15:45.96 ID:hOE0nj/+0(1/9)調 AAS
たぶんMLB各チームのスカウトも参加してないから見本市にもならない

米記者「WBCの取材には行かない」

388 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 15:00:25.20 ID:ueg5Edyw0
セカイの誰も興味無いし
アメリカのやきう記者もオープン戦には行くけど
W豚Cは無視して取材にすら行かないからな

前回大会

【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
2chスレ:mnewsplus

今回

米国でWBCは盛り上がっているか
2022年12月23日 07:30
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

> 多くの米記者が「WBCの取材には行かない予定だ」と話していたのも事実。
> 日本メディアのように1社が複数の記者やカメラマンを派遣する予定もないという。
729: 2023/02/05(日) 09:17:38.59 ID:hOE0nj/+0(2/9)調 AAS
今回は日程も短くなったし、そこそこ名のある選手が家族サービスがてら
ちょっと調整に来るだけの話だろう

【日米野球】渋谷、浅草、築地…メジャーリーガーは昼間の観光に大忙し
2chスレ:mnewsplus

【野球】張本勲氏、侍ジャパンに1勝5敗のMLBに「はっきり言って、旅行みたいなもんですよ」
2chスレ:mnewsplus

306 名無しさん@恐縮です  2018/11/13(火) 01:40:26.22
これ選手本人の参加料や休日のお小遣いとは別に
同伴する家族や恋人にも(○人までという形で)
小遣いと日本観光ツアーがパックになってる
もちろん交通費宿泊代も全て日本側持ちで

つまり選手たちは自分たちは自分のギャラや小遣い稼ぎももちろんだけど
なによりシーズン中は日本と違って殆ど家を開けているメジャーリーガーにとって
離婚や慰謝料請求されないためのオフの家族サービスの側面が一番強い

だから選手が試合していても同伴の家族は別に球場へ応援には来ずに
別スケジュールで京都だの日光だの観光してるw
730: 2023/02/05(日) 09:19:09.15 ID:hOE0nj/+0(3/9)調 AAS
アメリカ主将トラウト「全体練習なんか無しでいいだろという声はあった」

298 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/04(土) 14:29:02.14 ID:1RUpNfOj0
トラウト
前回WBCは全体練習一度もなしでアメリカが優勝した
今回もなしでいいだろうという声があったが5日前には集まろうと呼びかけた
多くの選手が賛同してくれている

漢 トラウト WBC開幕5日前には集まろうと集合をかける

306 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/04(土) 14:59:48.33 ID:8dpus9jLd
アメリカは一度も全体練習しないで優勝したのか🤯
まさにオープン戦の余興…
真面目に練習して負けた侍がバカみたいじゃん😨

299 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/04(土) 14:35:34.58 ID:IhwHAxWga
大会前に集まる事が美談になるとか正にお遊戯

307 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/04(土) 15:03:08.40 ID:VllXLNVqa
2013年のWBCアメリカ代表監督が大会の意気込み聞かれて
「勝つことも大事だが選手を怪我なく球団に返すのが1番大事」
とか答えちゃう興行ですから
731
(1): 2023/02/05(日) 09:25:42.85 ID:Qc5kmF9P0(1)調 AAS
>>728
その記事はまだメンバー固まってないときだろ
これだけメジャーの一線級が出る上に日本もドリームチームだから取材に来るに決まってる
732: 2023/02/05(日) 09:32:50.51 ID:V7cJ3DZ30(1)調 AAS
>>731
ドリームチームは草
夢でも見てんのか?
733: 2023/02/05(日) 09:44:08.77 ID:hOE0nj/+0(4/9)調 AAS
予想されたこととは言え😩

【WBC】優勝候補のドミニカ共和国 セベリーノら先発陣辞退者続出 地元記者は楽観視「層は厚い」 [ニーニーφ★]
2chスレ:mnewsplus

【WBC】ドミニカ共和国代表に痛手、マリナーズ右腕ルイス・カスティーヨが出場せず
外部リンク:news.yahoo.co.jp

【WBC】米国WBC連覇へ外堀埋まる ドミニカ選手18人にMLB球団「派遣NO」、日本も対岸の火事にあらず [愛の戦士★]
2chスレ:mnewsplus
734: 2023/02/05(日) 09:44:28.33 ID:hOE0nj/+0(5/9)調 AAS
【MLB】MLB最速チャプマン、WBC英国代表選出 09年はキューバ代表 海外記者「出場は不明」 [愛の戦士★]
2chスレ:mnewsplus

【WBC】台湾代表に痛手、西武・張奕が出場辞退へ 地元メディア伝える…右肩炎症「とても悔しい」 [ニーニーφ★]
2chスレ:mnewsplus

WBC韓国代表に異変…“現役メジャー大砲”の出場不透明 球団との“金銭闘争”も原因?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
735: 2023/02/05(日) 09:44:47.52 ID:hOE0nj/+0(6/9)調 AAS
【WBC】巨人・坂本が侍辞退 シーズン最優先へ 昨季は故障に苦しみ…今季完全復活へ正念場 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
2chスレ:mnewsplus

【野球】ソフトバンク・柳田悠岐がWBC出場を辞退 2023年シーズンに専念へ ★2 [マングース★]
2chスレ:mnewsplus

【WBC】メッツ・千賀滉大が出場断念 栗山監督の意向受け止め「本当に仕方がない」
2chスレ:mnewsplus

【オリックス】森友哉が侍メンバー外 大型契約の責任感、新たな投手陣との連携を優先へ
2chスレ:mnewsplus
736: 2023/02/05(日) 09:45:18.85 ID:hOE0nj/+0(7/9)調 AAS
WBCメンバー発表の情報漏洩、大谷翔平の出場への期待で注目も… サッカーW杯に比べ注目度低下 [尺アジ★]
2chスレ:mnewsplus

【WBC】大谷らメジャー組4人の早期合流は困難 宮崎は外野手登録2人のみでサポートメンバー招集も [愛の戦士★]
2chスレ:mnewsplus

【野球】 侍J宮崎合宿は大谷らメジャー選手全員不参加の危機…日本側が億単位の巨額保険料負担に [朝一から閉店までφ★]
2chスレ:mnewsplus

【MLB】大谷翔平、WBC宮崎キャンプ不参加決定的 エ軍監督が今月下旬のOP戦登板を明言 [Ailuropoda melanoleuca★]
2chスレ:mnewsplus
737: 2023/02/05(日) 09:45:59.76 ID:hOE0nj/+0(8/9)調 AAS
なんとか「辞退」という報道だけは回避したいらしい、哀しいなあ🤣

【WBC】ドミニカ共和国代表に痛手、マリナーズ右腕ルイス・カスティーヨが出場せず
外部リンク:news.yahoo.co.jp

WBC韓国代表に異変…“現役メジャー大砲”の出場不透明 球団との“金銭闘争”も原因?
外部リンク:news.yahoo.co.jp

【WBC】メッツ・千賀滉大が出場断念 栗山監督の意向受け止め「本当に仕方がない」
2chスレ:mnewsplus

【オリックス】森友哉が侍メンバー外 大型契約の責任感、新たな投手陣との連携を優先へ
2chスレ:mnewsplus
738: 2023/02/05(日) 09:47:06.91 ID:hOE0nj/+0(9/9)調 AAS
【オリックス】森友哉が侍メンバー外 大型契約の責任感、新たな投手陣との連携を優先へ
2chスレ:mnewsplus

辞退という言葉を避ける作戦

941 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 13:57:56.13 ID:T1sjKCMKd
本文読んだら完全に辞退で草

942 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 13:58:53.79 ID:YS+v2JH50
辞退する程度の価値しかないんだよ・・・

945 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 14:02:18.81 ID:7JM49TIYd
サッカーは代表に選ばれるためにみんな必死なのに
野球はどう穏便に辞退するかがテーマだな

951 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 14:25:02.45 ID:3I8Eq4Rw0
WBCは本当に盛り上がる要素がゼロに等しいな

943 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 13:59:34.57 ID:1lhlPKxId
表面化しない辞退も多いのだろうな
739: 2023/02/06(月) 01:47:36.74 ID:udAbadc50(1)調 AAS
世界大会なのにベストメンバーを組めない国が多いとかやる意味ねーよな。

バカなのかやきうはw w w w w w w w w w
740
(1): 2023/02/06(月) 03:20:10.97 ID:XU8KGEbN0(1)調 AAS
>>1
外堀埋まるって不利な状況指すんじゃないの
741: 2023/02/06(月) 08:09:35.21 ID:KFWbUi9X0(1/2)調 AAS
>>608
お前がな
742: 2023/02/06(月) 08:43:19.72 ID:KFWbUi9X0(2/2)調 AAS
>>740
相手にとってはね

アメリカにとっては攻める準備が出来たってことだからこれで合ってる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.302s*