[過去ログ] クロアチア戦視聴率平均34・6% 異例の横一直線 テレビ局関係者「脱落者がいなかったということ」 [愛の戦士★] (354レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(1): 2022/12/07(水) 10:17:13.53 ID:mNdNHQpB0(1/2)調 AAS
最後の30分しか数字が上がらないアレとは大違いだな
33: 2022/12/07(水) 10:17:28.52 ID:PfOmSsAj0(1)調 AAS
俺レベルになると最後のPK決められる寸前で目が覚めテレビつけて負けを確認して寝るまで2分もかからない。
34: 2022/12/07(水) 10:18:12.14 ID:mNdNHQpB0(2/2)調 AAS
>>29
マスゴミと老害焼豚しかやる気ないけどねwww
35: 2022/12/07(水) 10:18:27.27 ID:5OWjFEUi0(1)調 AAS
寝落ちしてもテレビは付けっぱやからな
36(4): 2022/12/07(水) 10:19:45.54 ID:gNzV+cLT0(1)調 AAS
同じ時間帯でWBCなら40はいってるよw
37: 2022/12/07(水) 10:20:22.19 ID:Ac+fin2P0(1)調 AAS
>>8
日本以外の試合も放送してほしいなぁw
38: 2022/12/07(水) 10:21:23.87 ID:/VQJebCp0(1/2)調 AAS
>>36
大谷出れば15は行くかなレベルだと思う。。
39(1): 2022/12/07(水) 10:23:01.23 ID:raAtx64B0(1)調 AAS
試合中に酔っ払い同士の声が聞こえたし見てない人は見てないんだよね
40: 2022/12/07(水) 10:24:25.12 ID:tCteas2i0(2/2)調 AAS
>>36
ゴールデンでも焼き豚で40は無理
41: 2022/12/07(水) 10:25:45.68 ID:4BGdvaR80(1)調 AAS
>>12
オマエが見なかったから負けたのか、
42: 2022/12/07(水) 10:27:50.53 ID:ymG5FY5I0(1/2)調 AAS
>>27
Jがいくつあると?
43: 2022/12/07(水) 10:27:54.60 ID:Id1zdO2Y0(1)調 AAS
2023 WORLD BASEBALL CLASSIC
主催 WORLD BASEBALL CLASSIC INC. / 読売新聞社
GLOBAL SPONSOR NIPPON EXPRESSホールディングス
特別協賛 NIPPON EXPRESSホールディングス、カーネクスト
協賛 檸檬堂
公式プレイガイド ローソンエンタテインメント
協力 JTB、ミズノ
44(1): 2022/12/07(水) 10:28:10.24 ID:eg8XNIgK0(1)調 AAS
>>36
低いだろ
大谷とダルだぞ
みんな50は固いと思ってるわ
45: 2022/12/07(水) 10:29:03.09 ID:PokEVRlI0(1/2)調 AAS
>>1
朝に新宿と新橋で通勤通学の人間に見たかどうかってインタビューしたら、30強が見たって返事だった
結構当たってんだなw
46(1): 2022/12/07(水) 10:29:26.12 ID:A9lRGtHw0(1/2)調 AAS
テレビ関係者も認めろよ
サッカーの方が野球よりも相当に面白い
サッカーW杯のことを干したというレベルで番宣しなかったのに日本戦以外でも高視聴率を記録している
むしろ開幕の数試合でサッカーの面白さに気がついた人が多かったから日本戦前に雰囲気が十分に温まったんだよな
サッカーはレベルが上がるほど観戦すると面白くなる
この数年でパスやトラップのミスによるくだらない試合展開が減って面白さが上がった
そこら辺がJリーグの難点ではあるが、Jリーグもレベルアップしてきているし、すでにJリーグでもNPBよりも面白さは上になりつつあるのじゃないか?
野球はスポーツコーナーなどによるプッシュとかあってあれだから
野球は昔は面白かったが、今は相対的に面白くなくなったんだよ
他の娯楽はサッカー含めてレベルアップしたからな
その野球と心中しようとしているのが日本のテレビ業界
ネットでの野球人気?
あれは電車とかと一緒で野球はアスペを惹きつけてそのアスペはネットでも空気を読まずにドンドンと書き込むからネットを見ていると野球が人気あるように錯覚するだけ
ネットの書き込み量ほど本当に野球人気があるならあんな酷い視聴率にはなっていない
47: 2022/12/07(水) 10:31:25.52 ID:/VQJebCp0(2/2)調 AAS
>>27
一年中ゴリゴリにゴリ押した結果、CSの視聴率は3%でしたwww 12球団しか無いのに全試合爆死でしたwww
48: 2022/12/07(水) 10:31:28.10 ID:PokEVRlI0(2/2)調 AAS
>>36
大人気のwbcだからなー
今回どこでやんの?w
日本では深夜だとしても60は堅いだろうなー!
49(1): 2022/12/07(水) 10:32:14.13 ID:QhA1Pt+h0(1)調 AAS
低くなってるな
50: 2022/12/07(水) 10:33:03.06 ID:5IS6bRr50(2/2)調 AAS
>>16
以前もっと遅い時間で50%近い数字出してたからあの展開でフジしかないなら可能性はあるでしょ
51(2): 2022/12/07(水) 10:33:21.33 ID:zTa6K8x+0(1/3)調 AAS
>>5
これよな
TVつけっぱで寝るんだから当然
52: 2022/12/07(水) 10:33:38.88 ID:JQLReF/C0(1/2)調 AAS
>>49
Abemaって知ってる?
53: 2022/12/07(水) 10:34:37.50 ID:/7c07elr0(1)調 AAS
>>46
サッカーじゃなくてワールドカップだろ
54(1): 2022/12/07(水) 10:35:25.59 ID:JQLReF/C0(2/2)調 AAS
>>51
必死だねぇwww
55(2): 2022/12/07(水) 10:37:13.90 ID:Y2G8qzsX0(1)調 AAS
野球は岡本、坂本、大勢、戸郷いるからもっと視聴率取れそう
56: 2022/12/07(水) 10:39:02.89 ID:lmf/DuRI0(1)調 AAS
>>8
海外の強豪国同士の試合も放送するのかなwww
57: 2022/12/07(水) 10:43:43.62 ID:mwduHsTu0(1)調 AAS
下手すりゃ紅白はこれを超えないかも
58: 2022/12/07(水) 10:45:42.98 ID:jNW6Lf0d0(1/2)調 AAS
>>55
キャラゲーなのにケツアナ以外の知名度が無さすぎて無理だろ 相手も誰も知らないドラム缶だし
59(1): 2022/12/07(水) 10:47:07.73 ID:7sCWh0az0(1)調 AAS
まだTV見てる奴がいるのかという驚きww
60(2): 2022/12/07(水) 10:48:16.07 ID:s2txRMOL0(1)調 AAS
>>51
動きがなくつまらない焼き豚と違って常に動きがあるサッカーで寝落ちは少ないんじゃないの
61(2): 2022/12/07(水) 10:49:27.33 ID:uDjBMpdv0(1)調 AAS
野球に負けてサカ豚発狂中
侍ジャパン金メダルの野球決勝戦37.0% 東京五輪競技で視聴率トップ
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
62: 2022/12/07(水) 10:51:34.43 ID:+oXr2ksV0(1/3)調 AAS
W杯本戦を出すまでもなく、
今年のやきうの全カテゴリーの視聴率はサッカーの練習試合以下だったんだよな。
おまけに同じA代表同士の世界大会で比較すると、やきうは休日ゴールデンの五輪決勝戦がどれだけ分割しようが30%台。
サッカーは平日ゴールデンで42%+ABEMAの記録的視聴記録。
もうねやきうは時代遅れだよw
63: 2022/12/07(水) 10:52:01.96 ID:+oXr2ksV0(2/3)調 AAS
>>61
決勝戦なのに40いかない競技があるんだねwww
64: 2022/12/07(水) 10:52:13.36 ID:zTa6K8x+0(2/3)調 AAS
>>54
おれは何を煽られてるんだ…?
65(2): 2022/12/07(水) 10:52:17.23 ID:SwmfZSpk0(1)調 AAS
>>20
アベマは麻雀将棋とか累計だけど
なんでサッカーだけ累計じゃないの?
66: 2022/12/07(水) 10:53:10.99 ID:AkM+0/Om0(1)調 AAS
ワールドカップだからだよな
テレビでもあれだけ煽れば
そりゃ観るだろ
67(2): 2022/12/07(水) 10:53:25.47 ID:zTa6K8x+0(3/3)調 AAS
>>60
普通に寝る時間だろw
眠気吹っ飛ぶほど興奮したか?
68: 2022/12/07(水) 10:54:00.47 ID:YmFaUzjc0(1)調 AAS
ドイツスペイン撃破っていう大戦果ついていたのも大きい
前半に一点とって後半取り返されたが、まだ負けないんじゃないか、逆転できるんじゃないかと思って見てたのは多数いたんじゃない
69: 2022/12/07(水) 10:54:16.19 ID:3kFtjlgs0(1)調 AAS
>>59
Abemaは接続多すぎて弾かれたとかなんとか
70(2): 2022/12/07(水) 10:54:30.07 ID:9AhNpXYp0(1)調 AAS
やきうもサッカーみたいに深夜にやってみろ
せいぜい20%や
71: 2022/12/07(水) 10:59:12.00 ID:NlJk6uJc0(1/2)調 AAS
前半10分くらいまで観てテレビつけたまま寝て起きたら監督インタビューで負けたと知った
72: 2022/12/07(水) 11:02:28.90 ID:+YEaPmW90(1)調 AAS
>>70
やきう視聴者早寝早起き
早朝ならいけるはず
73: 2022/12/07(水) 11:03:04.98 ID:2IfDLcy90(1)調 AAS
>>67
おじいちゃんにはキツイかw
74: 2022/12/07(水) 11:04:02.45 ID:bZck6faX0(1)調 AAS
わいは前半だけ見て寝た
75(2): 2022/12/07(水) 11:05:07.41 ID:jNW6Lf0d0(2/2)調 AAS
>>61
数字弄って高視聴率にしたオリンピックの野球はゴールデンだったのにここまで話題にはならなかったよな オリンピック終わった後もマスゴミですらスルーだし
76: 2022/12/07(水) 11:06:13.61 ID:1q6NdFBq0(1/2)調 AAS
>>67
あんたみたいな老人と世間一般を一緒にするなよw
77: 2022/12/07(水) 11:07:10.04 ID:1q6NdFBq0(2/2)調 AAS
>>65
社長が累計じゃないって言ってたんだから社長に聞いてこいよw
78: 2022/12/07(水) 11:07:56.27 ID:+oXr2ksV0(3/3)調 AAS
>>75
ラグビーもサッカーもA代表の世界一決定戦ならばゴールデンで40超えるんだがな
焼き豚はABEMAもなかったくせに何を言いたいんだろうなw
79(2): 2022/12/07(水) 11:13:42.67 ID:Mg8aWr6P0(1)調 AAS
一台一台解析してるの?
新規が離脱と均衡したか、点けっぱで寝てるか、検証した?
80: 2022/12/07(水) 11:13:48.51 ID:Eb1Q4Tnd0(1)調 AAS
モドリッチの足元にも及ばないが
それなりに疲れたよ
81(1): 2022/12/07(水) 11:14:18.30 ID:IkDoSTaX0(1)調 AAS
>>79
統計が何かもわかってない中卒やん
82(1): 2022/12/07(水) 11:15:48.34 ID:+hOWGwdf0(1/4)調 AAS
>>60
むしろサッカーの方が眠たくなる
83: 2022/12/07(水) 11:15:57.25 ID:B/KrNlRJ0(1)調 AAS
コスタリカ戦と比べたら面白かったのに時間がなあ
84: 2022/12/07(水) 11:16:50.81 ID:6Unjh6eC0(1)調 AAS
見なくてよかった
85: 2022/12/07(水) 11:16:56.77 ID:bz3bYdNp0(1)調 AAS
脱落したのは日本な
86: 2022/12/07(水) 11:18:40.87 ID:+hOWGwdf0(2/4)調 AAS
まあ、2時半就寝は許容範囲
87: 2022/12/07(水) 11:22:27.69 ID:tQj1xsGI0(1)調 AAS
>>81
さすがに中学生でもここまでバカじゃないよw
88(3): 2022/12/07(水) 11:23:29.85 ID:/QbZcG6o0(1)調 AAS
また四年間野球のターンです
サッカー天皇杯決勝は2.2%です
89: 2022/12/07(水) 11:23:49.55 ID:+hOWGwdf0(3/4)調 AAS
ベスト8は次回持ち越しか
本戦出場は完全マストなったからGL突破もそうならんとな
90(1): 2022/12/07(水) 11:24:18.03 ID:Azli6IrQ0(1)調 AAS
>>82
思考回路停止してても見てられる野球だけ見てればいいと思うよ
91: 2022/12/07(水) 11:26:13.85 ID:zlD3qEm80(1)調 AAS
>>88
不人気過ぎて陛下に対して不敬だな
サッカーは来年から小室圭杯でいい
92: 2022/12/07(水) 11:29:21.45 ID:NlJk6uJc0(2/2)調 AAS
前半10分くらいまで観てテレビつけたまま寝て起きたら監督インタビューで負けたと知った
93(1): 2022/12/07(水) 11:31:30.55 ID:ZmNbCuZ10(1)調 AAS
>>88
やきうはクライマックスシリーズ未だに隠蔽してるじゃんw
やきうのターン?
最高視聴率でやきうはW杯本戦がない年もサッカーに負けてますがw
94: 2022/12/07(水) 11:34:16.98 AAS
>>1
サッカーワールドカップ
■日本戦 視聴率
日本VSドイツ
35.3%
NHK・11月23日午後9時50分~
日本VSコスタリカ
42.9%
テレビ朝日・11月27日午後6時40分~
日本VSスペイン
22.4%
フジテレビ・12月2日午前3時40分~
95: 2022/12/07(水) 11:35:40.42 ID:oDqedl+x0(1/45)調 AAS
●359 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr1f-lG+G [126.167.95.105]) [sage] 2022/12/07(水) 11:11:14.26 ID:StshDlLur
大谷、ダル参加
Abemaが参入
日本国民はワールドカップ経由WBC行きの列車に乗車
368 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/07(水) 11:21:32.44 ID:vCAfFZkor
> 日本国民はワールドカップ経由WBC行きの列車に乗車
そういう夢をずーっと見ていたよね(遠い目)
プロ野球、低視聴率で地上波追放状態
↓
サッカーJリーグのみに放映権料2100億円(当時)払う契約をしたDAZNにすり寄る
◇威勢の良かった2017年
「プロ野球は、Jリーグの倍は狙える」 急騰するスポーツの放映権料の行方
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
↓
◆現実を思い知らされた2018年
相内優香「プロ野球はハウ マッチ?」
DAZN ラシュトンCEO「残念ながらそれは言えないが、金額はJリーグの方が高かった」
2chスレ:mnewsplus
「地上波から追い出されました、
か、格安でいいから巨人戦をDAZNに入れて下さい」
・WBCにも土下座
・オリンピックにも土下座
・DAZNにも土下座
・ABEMAにも土下座 ←★new!
96: 2022/12/07(水) 11:35:46.81 ID:oDqedl+x0(2/45)調 AAS
366 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/07(水) 11:19:44.63 ID:6sDMr+iHd
メジャー放送始めたあたりめちゃくちゃアベマで流すことのマウントとってきてたよな
視聴者も多いとホルホルしていたのおぼえてるわw
334 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/07(水) 10:25:40.17 ID:dFzZ0TXU0
大谷とMLBのABEMAって思ってたのに完全にサッカーに乗っ取られていく様子を
指くわえながら眺めてる焼き豚のこと好き
365 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/07(水) 11:19:17.53 ID:uRqhxnBhd
孫正義氏「明けない夜はない?」投資先ほぼ全滅の闇夜
外部リンク:mainichi.jp
ホークス売れば?😨
367 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/07(水) 11:20:17.30 ID:6sDMr+iHd
焼き豚最後の希望が
97: 2022/12/07(水) 11:35:48.47 ID:M6SIORHh0(1)調 AAS
ABEMAと合わせたら40%ぐらいいるかな?
98: 2022/12/07(水) 11:36:10.25 ID:zhxnMUBH0(1/4)調 AAS
俺は起きていたけど、途中でNHKの見たい番組があったのでNHKと交互に見ていてPKの外した2本は見てなかった
99: 2022/12/07(水) 11:36:14.03 ID:+9xXYRhE0(1/4)調 AAS
サッカーだろうが野球だろうがぼろ負けならキラーされるのはTV局
日テレとTBSはぼろ負けすると見込んだんだろ
100: 2022/12/07(水) 11:36:27.27 ID:oDqedl+x0(3/45)調 AAS
ウマ娘「焼き豚からむしってサッカー様に貢ぎます!」
【サッカー】ABEMA、11月開幕「カタールW杯」“日本史上初”全64試合を完全無料生中継 [爆笑ゴリラ★]
2chスレ:mnewsplus
【サッカー】<ABEMA>カタールW杯全64試合の放映権獲得!無料生中継決定!藤田晋氏「日本を少しでも元気にできたらと願っています」 [Egg★]
2chスレ:mnewsplus
サイバーエージェント藤田社長、ABEMAサッカーW杯無料中継は「ウマ娘マネーで決断」 [爆笑ゴリラ★]
2chスレ:mnewsplus
101: 2022/12/07(水) 11:36:43.34 ID:SmrKPubx0(1)調 AAS
いつも通りに寝てめっちゃ優越感ある
102: 2022/12/07(水) 11:36:59.53 ID:oDqedl+x0(4/45)調 AAS
サイバーエージェント藤田社長、ABEMAサッカーW杯無料中継は「ウマ娘マネーで決断」 [爆笑ゴリラ★]
2chスレ:mnewsplus
204 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/15(火) 09:26:46.55 ID:bq17qt790
焼き豚が貢いだソシャゲの金でw
208 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/15(火) 09:42:27.17 ID:tyjezUQMr
ウマ娘「焼き豚からむしってサッカー様に貢ぎます!」
214 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/15(火) 10:25:12.71 ID:HChKyTfxd
地上波のオワコンが決定的になるのか…
221 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/15(火) 11:13:52.39 ID:N1k9nZsCa
ウマ娘様様だわなw
画像リンク
317 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/15(火) 17:16:16.23 ID:BTo78umAd
焼き豚オヤジの課金でサッカーが潤うw
274 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/15(火) 14:12:19.44 ID:Ludz0lTNa
まだ誰も指摘してないが
元はと言えばDeNAがNPBに参入することで
政治力というかコネを手に入れてソシャゲ規制の流れを打ち消したことが
ソシャゲ隆盛に繋がって、その大ヒットで得られた利益が
こうやって既存テレビ局をぶん殴りサッカーの利益に跳ね返るって
ものすごい影響力だわw
336 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/15(火) 18:16:29.79 ID:Sikun/xn0
サッカーはW杯がテレビで41試合+アベマで全試合か
放映権の高騰が続いても相変わらず売れるな
野球はTBSがナイター撤退
値下げしても引き取り手がなくたらい回し
結局各球団の親会社が放映権払ってやってるだけだもんな
103(1): 2022/12/07(水) 11:37:09.14 ID:yx4nlTdh0(1)調 AAS
やきうは最後だけ見れば良いもんな
サッカーは1点の価値がでかすぎて見逃せない
104: 2022/12/07(水) 11:37:59.13 ID:RPAPCGq00(1)調 AAS
テレビつけっぱでねたやつ俺
105(1): 2022/12/07(水) 11:38:21.21 ID:oDqedl+x0(5/45)調 AAS
胴上げの瞬間しか見てないアレとずいぶん違うな
ハーフタイムが30%超えってwww
クロアチア戦視聴率平均34・6% 異例の横一直線 テレビ局関係者「脱落者がいなかったということ」
12/7(水)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
午前0時のキックオフは31・1%からスタートし、10分後には35%台に。そのまま試合中は35~38%で終始キープされた。
前半43分、FW前田大然が先制ゴールを決めた際は36・9%、後半10分にクロアチアに同点にされた時は37・3%。
ハーフタイムでも34・7%までしか下がらないという、これまでの1次リーグ3戦では見られない視聴傾向だった。
PK戦に至っては、開始から終了までの約5分間、37・2~37・3%で0・1%しか上下しておらず、微動だにせず日本の勝利を願った深夜のお茶の間の様子が数値に表れた。
深夜の30%超えという結果に「テレビにとってサッカーはやはりキラーコンテンツであることが証明された」(民放関係者)との声も上がった。
106(1): 2022/12/07(水) 11:38:35.50 ID:PlsUqnsI0(1)調 AAS
えーと結局
ドイツ→2大会連続GL敗退
スペイン→ここ3大会でGL敗退、ベスト16、ベスト16
日本→ここ3大会でGL敗退、ベスト16、ベスト16
快挙でもなんでもなく普通の勝ち抜けだったというオチwwwww
107: 2022/12/07(水) 11:38:58.88 ID:GBYKdI8G0(1/2)調 AAS
>>88
野球のターンwww いくらごり押ししても全ての数字が下がりまくるのに?
108: 2022/12/07(水) 11:39:17.60 ID:oDqedl+x0(6/45)調 AAS
バカ焼き豚はW杯のたびに
「焼き豚は時差が理解できないらしい、地球は平らだと
思っているんじゃないかw」と言われてたなあ
今大会の日本戦試合開始時間は半分が午前0時以後、午後9時より
前に始まった試合は1試合しかないという悪条件
今世紀の視聴率上位ランキングを見ても、深夜0時以降に始まって
50%以上出した番組って存在しないんだね
それどころか午後10時以降開始番組すら南アフリカW杯の緒戦・
カメルーン戦と、ベスト8を賭けたパラグアイ戦しか無い
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
14 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
15 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
16 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
17 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
18 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
19 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
20 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
20 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
109(1): 2022/12/07(水) 11:39:39.09 ID:QnZ/YvMp0(1)調 AAS
素人の小野に解説させるな
合間の芸人が空気読めない
ヨアソビの糞曲
みんなABEMAに行くわ
110(1): 2022/12/07(水) 11:39:42.78 ID:+9xXYRhE0(2/4)調 AAS
>>103
前半4-0でもサッカー見ますか?
野球なら一発ホームランで同点ですが
111: 2022/12/07(水) 11:40:11.42 ID:oDqedl+x0(7/45)調 AAS
ここ3大会
2014年 ブラジル大会
46.6% 37.4% 33.6%
2018年 ロシア大会
48.7% 44.2% 30.9% 30.8%
2022年 カタール大会
42.9% 35.3% 34.6% 22.4%
ABEMAの完全中継や若い世代の視聴環境の変化、
2試合が0時過ぎ試合開始という時間帯を考えたら、
よくこの数字が出たものだとむしろ感心するしかない
やはり国民的な盛り上がりだったのだな
112: 2022/12/07(水) 11:40:39.06 ID:26hbrDT20(1)調 AAS
脱北者に見えた人
113(1): 2022/12/07(水) 11:41:08.63 ID:z1EPJhRf0(1)調 AAS
PKは心臓に悪いからテレビ消して寝たわ
正解だった
114: 2022/12/07(水) 11:42:08.74 ID:GBYKdI8G0(2/2)調 AAS
>>106
素人や無職相手に神試合して喜んでる野球お爺ちゃんには全く理解できないと思うよ
115: 2022/12/07(水) 11:42:28.55 ID:+9xXYRhE0(3/4)調 AAS
>>109
TV局の台本ありきの感覚がダメなんだよ
未だに珍プレーで視聴率稼ごうとするぞ
116: 2022/12/07(水) 11:44:16.85 ID:+9xXYRhE0(4/4)調 AAS
>>113
日本人のメンタルですね
多分選手もあの雰囲気に飲まれてた
ある意味PK諦めて準備しなかったのは正解
117(1): 2022/12/07(水) 11:44:47.44 ID:oDqedl+x0(8/45)調 AAS
>>110
「や、野球は逆転満塁ホームラン一発で全てが変わるスリリングなスポーツ!
一度同点に追いつかなければならないサッカーにはスピード感がない!」
以前のU23アジア韓国戦でも日本は二点差つけられていたのが
2分で同点にし、今大会のスペイン戦でもこのままなら敗退、
という状況から3分で同点にした
逆転満塁ホームランとやらを打つにはまず満塁にならなきゃいけないわけで、
そもそも4点差つけられてホームランを打つまで逆転できていないのに
ランナーは貯めていなきゃいけない、という特殊すぎる状況が「たまたま」
成立しなきゃ絶対に生まれない珍現象
さあそんな状況が整うまでに一体何十分かかるのやらw
なにしろ今やプロ野球は一球投げるのに30秒、ランナーがたまると
一球に1分近くかかるという若者には理解できない異常なレジャー
暇~なおじいちゃんだけ、いつ来るかわからない「満塁何とやら」を
待ち続けていてくださいwww
118: 2022/12/07(水) 11:44:49.17 ID:ArhBrLYM0(1)調 AAS
PK戦で南野の表情を見てこりゃあかんと判断して
テレビ電気消してさっさと布団に入った
119: 2022/12/07(水) 11:45:48.52 ID:oDqedl+x0(9/45)調 AAS
388 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2022/12/02(金) 09:27:44.56 ID:Yw9JGp5L0
野球と違って状況が刻々と変わる面白さ!
460 名無しでいいとも! [sage] 2022/12/02(金) 05:35:04.89 ID:5g3OEa/00
【悲報】この試合中の順位推移
🇪🇸→🇪🇸→🇪🇸→🇯🇵→🇯🇵→🇯🇵
🇯🇵→🇩🇪→🇯🇵→🇪🇸→🇨🇷→🇪🇸
🇨🇷→🇯🇵→🇩🇪→🇨🇷→🇪🇸→🇨🇷
🇩🇪→🇨🇷→🇨🇷→🇩🇪→🇩🇪→🇩🇪
このあとさらに変わるwww
392 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 09:29:50.76 ID:gCDMTozu0
おー! これ生で見てたやつ 心臓バクバクだな
404 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 09:51:24.33 ID:I4I2RKzo0
コスタリカがリードして脱落危機になったスペインが攻め込んできて
日本がガード固めてたらドイツが逆転して今度は日本が一点入れられたら
脱落危機に
もう刻一刻状況が変わって気が狂う
昔は「サッカーは野球と違って一度同点にならないと逆転がないから
スリルがない」なんて言うバカもいたものだけど、わずか一点で
天国と地獄のジェットコースターだよまったくwww
120(1): 2022/12/07(水) 11:46:15.79 ID:+hOWGwdf0(4/4)調 AAS
>>90
おまえ性格むちゃくちゃ悪いな
これは一生独身コースやな
121: 2022/12/07(水) 11:49:46.19 ID:0EBL3Ab/0(1/5)調 AAS
>>32
ザッピングタイムの5分くらいでしょ
>>75
そもそも裏のサッカー決勝を飛ばしてまで優遇して
試合平均で28とかなのを捏造してマウント取りにくるクズだし
こんないきもの日本人じゃないでしょ
>>70
0.2しおか…
122: 2022/12/07(水) 11:49:48.85 ID:RW0G5hGs0(1)調 AAS
>>120
鏡見た事ある?
123: 2022/12/07(水) 11:49:54.04 ID:oDqedl+x0(10/45)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1670373771_123_EFEFEF_000000_240.gif)
124: 2022/12/07(水) 11:49:54.90 ID:BTi/001T0(1)調 AAS
堂安
三笘 久保 伊東
守田 遠藤
板倉 吉田 冨安 谷口
権田
これが今回のベストメンバー
125: 2022/12/07(水) 11:50:37.13 ID:oDqedl+x0(11/45)調 AAS
◆スポーツ 歴代 年間最高視聴率番組
もう野球が年間1位になる機会はほぼ永久に無いんだろうねw
焼き豚はワールドカップが落ち着いた来年のWBC(笑)に希望を抱いてるみたいだけどw
サッカー 2000-2009年 トップ 6 回 /10年
サッカー 2010-2019年 トップ 6 回 /10年
サッカー 2020-2022年 トップ 1 回 /3年
野球 2000-2009年 トップ 無し
野球 2010-2019年 トップ 無し
野球 2020-2022年 トップ 無し
126: 2022/12/07(水) 11:50:53.84 ID:oDqedl+x0(12/45)調 AAS
◆民放テレビ各局 歴代最高視聴率
フジテレビ 2002 FIFAワールドカップ 日本×ロシア2002年(平成14年) 66.1%
日本テレビ 日本プロレス中継「WWA世界選手権・ザ・デストロイヤー×力道山」1963年(昭和38年) 64.0%
TBS 2010 FIFAワールドカップ 日本×パラグアイ 2010年(平成22年) 57.3%
テレビ朝日 2006 FIFAワールドカップ 日本×クロアチア 2006年(平成18年) 52.7%
テレビ東京 1994 FIFAワールドカップアジア地区最終予選 日本×イラク(ドーハの悲劇)1993年(平成5年) 48.1%
フジテレビ サッカー 2000年代
TBS サッカー 2010年代
テレビ朝日 サッカー 2000年代
テレビ東京 サッカー 1990年代
日本テレビ プロレス 1960年代
127: 2022/12/07(水) 11:52:20.62 ID:oDqedl+x0(13/45)調 AAS
涙目焼き豚「さ、サッカーは四年に一度だけニダ!」
■ サッカー 各年 年間最高視聴率番組
このTV離れの時代に、サッカーだけは毎年毎年
とんでもない高視聴率を叩き出す超優良コンテンツ
2010年 57.3% FIFAワールドカップ 南アフリカ大会「日本vsパラグアイ」
2011年 35.1% AFCアジアカップ準決勝 「日本vs韓国」
2012年 30.8% ロンドン五輪女子「日本×スウェーデン」
2013年 38.6% FIFAワールドカップブラジル大会アジア最終予選「日本×オーストラリア」
2014年 46.6% FIFAワールドカップブラジル大会「日本×コートジボワール」
2015年 22.0% FIFAワールドカップロシア大会アジア2次予選「日本×シンガポール」
2016年 26.8% クラブワールドカップ決勝「鹿島アントラーズ×レアル・マドリード」
2017年 24.2% FIFAワールドカップロシア大会アジア最終予選「日本×オーストラリア」
2018年 48.6% FIFAワールドカップロシア大会「日本×コロンビア」
2019年 21.2% AFCアジアカップ決勝「日本×カタール」
2020年 11.7% 親善試合「日本×カメルーン」
2021年 30.8% 東京五輪準決勝「日本×スペイン」
2022年 22.4% 親善試合「日本×ブラジル」 ※W杯前
128(1): 2022/12/07(水) 11:52:29.59 ID:WDCAgj0s0(2/11)調 AAS
>>65
画面に出てるのは累計、後から発表されたのは累計ではない模様
ドイツ戦は画面に出てる累計は1300万人だが発表は1000万人を超えたと言っただけ
129(3): 2022/12/07(水) 11:53:25.32 ID:zhxnMUBH0(2/4)調 AAS
ワールドカップがすごいイベントでサッカーの人気が高いというのは事実ではあるが 視聴率の高さとスポーツの人気は分かりやすい関係ではないからな
例えば視聴率でオリンピックのカーリング>>>日本シリーズで 「日本ではカーリングのほうが人気が上です」と言ったら頭がおかしいと思われる 国際大会が視聴率が出やすいのはたくさんの事例があるからな
130: 2022/12/07(水) 11:54:44.33 ID:85GWz5Tg0(1)調 AAS
4年に一度のお祭り感がとても心地良い
五輪もいいんだけど種目がバラけちゃうのが痛いね
131: 2022/12/07(水) 11:55:20.35 ID:zj4KqN/Z0(1)調 AAS
まあ寝落ちだよな
132: 2022/12/07(水) 11:55:31.91 ID:0EBL3Ab/0(2/5)調 AAS
>>79
VRならしてるだろ
>>93
これだけ報道ゴリ押ししまくってるのに
なんで隠蔽するんだろうね
>>105
24時台の前半よりも26時半過ぎのPKのほうが高いってめちゃくちゃすげえよ
普通3%でも高い時間帯だろ
133: 2022/12/07(水) 11:58:59.34 ID:hOBGDIhg0(1)調 AAS
テレビ付けたまま寝てたんじゃないの?
134(1): 2022/12/07(水) 11:59:06.12 ID:ZWD5D1JV0(1)調 AAS
なぜか野球と戦い出す5ちゃんのおっさんw
135: 2022/12/07(水) 12:00:17.87 ID:L6b3nXBk0(1)調 AAS
ペリシッチのゴールとその直後の様子見て塩漬け確定したと思ったからシコって寝たよ
136: 2022/12/07(水) 12:00:22.97 ID:DKWyWf590(1)調 AAS
>>8
野球なんか7ヶ国位しか真面目にやってないでしょ
それで世界ってw
137: !omikuji 2022/12/07(水) 12:01:59.16 ID:CrMdZiyi0(1)調 AAS
>>4
あのPKで見るんじゃなかったと後悔
138(1): 2022/12/07(水) 12:03:35.29 ID:zhxnMUBH0(3/4)調 AAS
>>134
そもそもサッカーをよく見ているのはおっさんだからね 今回の視聴率のデータでも明らか
つまりサッカーvs野球はおっさんvsおっさん
139: 2022/12/07(水) 12:07:17.15 ID:oDqedl+x0(14/45)調 AAS
>>128
明確にしてほしいよね
886 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/06(火) 17:22:41.20 ID:7uJqVtbcM
やきうには不可能な数字だな
サッカーW杯クロアチア戦、日本はPKで敗北 ABEMA視聴者数は2300万人超え
外部リンク:news.yahoo.co.jp
> 「ABEMA」の視聴数は、試合終了直後の午前2時46分時点で約2343万まで増加。
> 2日のスペイン戦で記録した1700万人を大きく上回った。
140: 2022/12/07(水) 12:08:05.88 ID:oDqedl+x0(15/45)調 AAS
>>138
「野球はおじいちゃんのコンテンツ」
「野球が深刻なのは、視聴者が超高齢化している点」
◆「スポーツ中継戦国時代!~野球は地盤沈下から挽回できるか?~」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
野球が深刻なのは、視聴者が超高齢化している点。
野球で一番多いのは、M3-(男50~64歳)・M3+(男65歳以上)・無職層。
要は年金生活の高齢者が、一人あるいは老夫婦のみで見ている場合が多い。
そして心配なのはFT~F3-(女13~64歳)での含有率が一番低い点。
若い女性に人気がなく、子供と一緒にお母さんが見ているケースも少ない。
一方ラグビーやバレーボールは、C層(男女4~12歳)やT層(男女13~19歳)と、
F2やF3-(女35~64歳)が多い。
子供と母親が一緒に楽しんでいる家庭が多いと推測される。
しかも世界野球プレミアは、4年前に比べ明らかに世帯視聴率が下がった。
このままでは、野球人気は今後も低落しかねない。
全体状況を再び俯瞰してみよう。
今回3番組が激突したように、テレビでのスポーツ中継が増えている。
背景には、録画再生やネットでの動画再生など、タイムシフト視聴が増えている
現実がある。リアルタイムで見ることに意義のあるスポーツが重用される所以である。
ラグビーがにわかに脚光を浴びたように、スポーツ中継が増えると、本物の
迫力、スリリングな展開、気持ちの良いテンポ、感動を呼ぶストーリーなど、
新たな要素が中継番組にも求められるようになる。
この意味で、過去の栄光の時代と変わり映えしない野球が、苦戦を強いられ
地盤沈下しているのは納得できる。
141(6): 2022/12/07(水) 12:08:44.41 ID:iBcE0Ou50(1)調 AAS
>>129
サカ豚くんは天皇杯2.2%だったのは知ってても隠蔽するから…
142: 2022/12/07(水) 12:09:37.42 ID:Li213Kty0(1/2)調 AAS
キラーコンテンツ言うても内容次第だよ
GL敗退確定後の3試合目とかなら大半は見ない
143: 2022/12/07(水) 12:09:48.23 ID:oDqedl+x0(16/45)調 AAS
>>129
野球は視聴率も悪いし人気もない
それだけ
あるのはケタ違いのタダ券とゴリ押しwww
144: 2022/12/07(水) 12:10:53.59 ID:Cvxgh5CZ0(1/5)調 AAS
>>8
サッカーより人気って言ってるから決勝は50%越えるんだろうね
145: 2022/12/07(水) 12:11:05.59 ID:jYqeFs750(1)調 AAS
森保が日本サッカーの面白さを国民に伝えた
森保と日本サッカー協会の大勝利!
146: 2022/12/07(水) 12:11:18.00 ID:oDqedl+x0(17/45)調 AAS
>>141
発狂焼き豚、息を吐くようにウソを吐くwww
その捏造コピペ何百回め?
涙目バカ焼き豚は、クライマックスシリーズがゴールデンで
3.8%(1試合は隠蔽したまま)という醜態を晒した頃から
「て、天皇杯が最低視聴率!」しか言えなくなってしまっていた
哀れだねえw
今年の天皇杯の視聴率が悪かった理由なんてハッキリしてるのに
サッカー天皇杯決勝はずっと正月開催が恒例だったのが、
コロナとワールドカップ予選本戦との関係で昨年は12月に、
今年は1968年以来初めて10月に前倒し開催されている
箱根駅伝を10月に開催したらどうなるか、バカでも分かる
それが分からないのが焼き豚脳w
2021年
4.7% 天皇杯JFA第101回全日本サッカー選手権・浦和レッズ×セレッソ大阪
NHK総合 2021/12/12(日)16:00-120分間
4.1% プロ野球セ・クライマックスシリーズファイナル第3戦・ヤクルト×巨人
フジテレビ 2021/11/12(金)19:00-144分間
2022年
3.8% プロ野球セ・クライマックスシリーズファイナル第3戦・ヤクルト×阪神
フジテレビ 2022/10/14(金)19:00-174分間
3.1% 天皇杯JFA第102回全日本サッカー選手権・ヴァンフォーレ甲府 vs. サンフレッチェ広島
NHK総合 2022/10/17(日)13:50-160分間
147: 2022/12/07(水) 12:11:40.68 ID:oDqedl+x0(18/45)調 AAS
>>141
昨秋
925 名無しさん@恐縮です 2022/01/06(木) 13:05:48.67 ID:p8bQOREm0
オワコン?ってわざわざ聞かなくてもやきうはオワコンでしょ
あれだけ煽ったゴールデンの在京球団同士の最終決戦が
昼間の天皇杯以下なんだからw
昼間のサッカー天皇杯 浦和×セレッソ 4.7%
ゴールデンの巨人×ヤクルト 在京球団同士のクライマックスシリーズ最終戦 4.1%
148: 2022/12/07(水) 12:12:33.84 ID:oDqedl+x0(19/45)調 AAS
>>141
焼き豚は、サッカーの視聴率を低く捏造した数字を拡散するのを
ここ10年くらい、年中行事にしているんだよな
(かつては雑誌の焼き豚記者がその数字を信じてサッカーsage記事を
書いてしまい、後に誌面で謝罪する羽目になったw)
今春もまた焼き豚恒例の「開幕直後の捏造視聴率拡散」があるのかなw
▽コロナ前のクラシリの頃
懲りない負け犬焼き豚、今年も捏造と敗残www
268 名無しさん@恐縮です 2019/10/30(水) 21:11:11.69
焼き豚って、春先のゼロックス杯の時も低視聴率をでっち上げてはしゃいでたけど、
その時はビデオリサーチのトップ10に入っちゃったから捏造がバレたんだよな
それでも同じ愚行を繰り返す
ほんと哀れな生き物だわ
288 名無しさん@恐縮です 2019/10/30(水) 21:22:57.42
焼き豚が「1.4%www」とか書き込みまくってる時に4.3%で発表されたやつな
途端に焼き豚が「4.3w 低いな」とかやってて笑ったわ
まさか同じ年の秋にセリーグのクライマックスシリーズが3.3%を叩き出すとは、
夢にも思ってなかっただろうなw
149: 2022/12/07(水) 12:13:01.75 ID:oDqedl+x0(20/45)調 AAS
>>141
過去、春先に発狂焼き豚が何百回もコピペして回っていた
「Jリーグの低視聴率」もやっぱり捏造だったww
●217 :名無しさん@恐縮です 2016/03/28(月) 20:31:29.23 ID rbMlXey60
税リーグ開幕戦視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
*1.5% 2016/02/27(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ中継2016 開幕戦「サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ」←new!! ★
○現実
関東地区
Jリーグ
*4.1% 16/02/28(日) 14:00-16:15 TBS Jリーグ ガンバ大阪×鹿島アントラーズ
*3.2% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK Jリーグ サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ ★
*2.9% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK Jリーグ サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ ★
プロ野球
*1.3% 16/03/26(土) 14:35-16:00 EX スーパーベースボール 西武×オリックス
*0.9% 16/03/26(土) 03:20-05:00 EX スーパーベースボール 西武×オリックス
名古屋地区
*5.5% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス
*6.5% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス
*4.2% 16/03/26(土) 15:00-17:00 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 阪神×中日
*4.4% 16/03/27(日) 14:15-17:10 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト
150: 2022/12/07(水) 12:13:21.69 ID:oDqedl+x0(21/45)調 AAS
>>141
毎年毎年飽きもせず「サッカー不人気!」とデマを捏造する発狂焼き豚の醜態
●569 代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-Kxf7 [49.104.34.182]) [sage] 2019/03/29(金) 20:45:49.39 ID:N4+2Tpr5d
どうすんだよコレwww
画像リンク
●581 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff3a-OM6U [153.190.178.38]) 2019/03/29(金) 20:49:17.17 ID:0zG/FmzL0
いつもガラガラ税リーグ(笑)
プロ野球開幕の日だからいつも以上にガラガラだな(笑)
カタールに負けるうんこ以下の税リーグなんて在チョンしか見ないだろう(笑)
↓
584 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/29(金) 20:52:24.10
何処の試合だよw
今日産でやってる試合とレフェリーの色が違うぞ
ササ豚よどうせ茂みに隠れて監視してるんだからこういう捏造バカ注意しろよ
598 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/29(金) 21:00:50.78
鳥栖のユニフォームの色も違うとすぐわかるw
関東解任は釣られんなよw
588 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/29(金) 20:54:51.84
うわぁ関東懐妊恥ずかしいwwww
621 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/29(金) 21:29:29.05
嘘ばっかついてるから焼き豚はバカにされるんだよな
623 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/29(金) 21:32:29.85
恐らくいろんなところに貼ってばらまくいつものやり方
628 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/29(金) 21:44:40.23
いい加減こういうやつリーグは訴訟起こさないとな
通報はしとく
151: 2022/12/07(水) 12:13:40.92 ID:aQ0BXMlq0(1)調 AAS
Abemaで観てたわ
152: 2022/12/07(水) 12:13:53.00 ID:oDqedl+x0(22/45)調 AAS
>>141
過去、「昼間のJリーグが2.4%だった」というネタに焼き豚大はしゃぎ
→火の玉カウンターwww
> 2.4はワロタ
> こんな視聴率あるんだなww
野球でなら毎年いくらでもございますwww
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*0.9 **.* *0.5 | *0.1 *0.4 *0.7 | **.* *0.4 *0.6 19/04/13(土) 14:50-15:04 NHK プロ野球・阪神×中日
*1.1 **.* *0.2 | *0.1 *0.5 *1.2 | *0.4 *0.1 *0.6 19/04/13(土) 15:07-17:25 NHK プロ野球・阪神×中日
*1.4 *0.2 **.* | **.* *0.3 *1.5 | **.* *0.4 *1.1 19/04/27(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・日本ハム×ソフトバンク
*0.8 **.* **.* | **.* *0.1 *1.1 | *0.2 *0.1 *0.6 19/04/27(土) 15:08-17:25 NHK プロ野球・日本ハム×ソフトバンク
*1.5 *0.2 *0.3 | *0.1 *0.6 *1.6 | **.* *0.3 *1.0 19/06/23(日) 13:05-15:01 NHK プロ野球・広島×オリックス
*1.9 **.* **.* | *0.7 *1.0 *2.1 | **.* **.* *0.7 19/06/23(日) 15:04-17:15 NHK プロ野球・広島×オリックス
*1.5 **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9 **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8 *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.5 *0.1 **.* | *0.1 *0.6 *1.9 | **.* **.* *1.0 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.4 **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.9 *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9 *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.1% **.* **.* | *0.6 *1.5 *0.4 | *0.5 **.* *0.4 17/04/07(金) 27:20-28:55 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*1.2% *0.3 *0.1 | *0.7 *0.7 *0.8 | *0.6 *0.3 *0.9 17/04/22(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8% *0.3 **.* | *1.7 *0.6 *1.5 | *0.1 *0.3 *1.1 17/04/23(日) 13:05-15:14 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*1.1% *0.1 **.* | *0.8 *0.6 *1.5 | **.* *0.1 *0.3 17/06/11(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9% *0.1 *0.3 | *0.6 *0.4 *1.0 | **.* *0.5 *0.4 17/06/11(日) 15:05-16:10 NHK プロ野球・オリックス×中日
153(1): 2022/12/07(水) 12:16:05.42 ID:RWMiDwOX0(1)調 AAS
このブームがJリーグに波及しない悲しさ
とりあえずオリンピックとW杯しか注目されん
154: 2022/12/07(水) 12:18:32.44 ID:5pRHu2BC0(1)調 AAS
今時地上波(笑)で見てる奴って田舎者か年寄りだけだろw
普通はAbemaで本田さんの解説聞きながら見るよな
155(1): 2022/12/07(水) 12:20:03.54 ID:L8dvMm7G0(1)調 AAS
サッカーっつーか
・メジャースポーツ
・数年に一度の世界戦
・日本がそれなりの上位を狙える
これ満たしてりゃなんだろうがそれなりに伸びるやろ
強いて言えばその中でサッカーが一番ルールがシンプル
細かいルールは置いといて
老若男女誰でも見れば解るレベル
野球だと基本ルールも解ってないのが一定数いるし
156(1): 2022/12/07(水) 12:24:07.44 ID:WDCAgj0s0(3/11)調 AAS
>>155
で?サッカー以外何があるの?
157(1): 2022/12/07(水) 12:24:57.67 ID:WDCAgj0s0(4/11)調 AAS
>>153
大谷がいくら活躍してもNPBにも少年野球にも何の影響もない件www
158: 2022/12/07(水) 12:25:11.77 ID:klSVB+t90(1)調 AAS
Abemaの中継が地上波よりちょっと遅いのがな
権利買ったのAbemaなんだからディレイ入れて調整させりゃいいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.073s