[過去ログ] 28年ロス五輪 追加候補に野球・ソフトボール、クリケット、空手、モータースポーツなど9競技 [ネギうどん★] (833レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486: 2022/08/06(土) 06:29:07 ID:wLHyhYRF0(8/9)調 AAS
色んな国がクリケット見る
487: 2022/08/06(土) 06:29:40 ID:U3x/XB7XO携(1)調 AAS
野球キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
488: 2022/08/06(土) 06:40:15 ID:ojfGVCq50(1)調 AAS
>>470
中国人と同じでインド人もどこにでもいるからな
アリゾナ辺りではやっているらしい
489: 2022/08/06(土) 06:40:48 ID:wLHyhYRF0(9/9)調 AAS
インド市場開拓
490: 2022/08/06(土) 06:46:34 ID:twVS2WYK0(1/13)調 AAS
>>466
一目で分かる読売君スタイルの文章
491(2): 2022/08/06(土) 06:48:12 ID:/h4kW9wp0(1/5)調 AAS
>>472
野球のショボさが露呈すると国際大会を要らない子扱いにするよね焼豚って
207 名無しさん@恐縮です 2008/09/02(火) 20:13:01 ID:Z4yaiwa/O
サカ豚はまるで野球ファンが五輪除外で悔しがってるかのように言うが
野球ファンの総意は「WBCがあるから五輪はいらない」なんだよな
WBCが今や最高の大会
146:名無しさん@恐縮です :sage:2012/07/20(金) 15:46:14.07 ID: md1qAaFW0 (1)
サカ豚は勘違いしてるみたいだけど
WBC不参加の知らせは日本の野球ファンの8割以上が吉報朗報なんだが
744 名前:名無しさん@恐縮です :2021/06/09(水) 11:18:09.24 ID:DNlLNoa90
野球ファンの大多数はオリンピックに興味なし
交流戦の方が10倍興味がある
492(1): 2022/08/06(土) 06:55:37 ID:bkC26kzs0(1)調 AAS
野球?また6チームでやるのかよw
493(2): 2022/08/06(土) 07:01:56 ID:sJviJ+/t0(2/4)調 AAS
>>491
野球トップリーグがあるアメリカが、国際試合に興味ないんだから、日本の野球ファンも国際試合軽視したくなるよ。
バリバリメジャーリーガーと試合できるわけでもなし。妥協でしかない
494(1): 2022/08/06(土) 07:04:15 ID:8H+LBRAj0(2/3)調 AAS
>>493
軽視してるか?
ちっちゃい山登って居丈高になってんだが
495(1): 2022/08/06(土) 07:06:31 ID:sJviJ+/t0(3/4)調 AAS
>>494
日本の金メダルが増えれば嬉しいだろう。
でも、本気でアメリカを負かしたとは思ってないよ。だから、日本人がメジャーに挑戦という言い方するし。メジャーがトップだから
496: 2022/08/06(土) 07:07:28 ID:8H+LBRAj0(3/3)調 AAS
>>495
嬉しいけど誇れんわ
497: 2022/08/06(土) 07:09:48 ID:iC3Kne5Q0(1)調 AAS
またあのふざけたトーナメントやるの?
やきぶーは恥ずかしくならんの?
アジア予選もやるん?
まぁ入らないけどw
498: 2022/08/06(土) 07:16:48 ID:Swq1sIXE0(1)調 AAS
>>6
ミニ四駆
499(2): 2022/08/06(土) 07:20:25 ID:7hs8uwKv0(1)調 AAS
>>483
MLBは協力してるんじゃないか。それとメジャーリーガーを出すか出さないかは別問題だからな
500: 2022/08/06(土) 07:29:09 ID:ZWt6vOL80(1/2)調 AAS
インド市場開拓したいバッハ
501: 2022/08/06(土) 07:31:06 ID:ZWt6vOL80(2/2)調 AAS
アジアすらない野球
502: 2022/08/06(土) 07:36:01 ID:SdNuyJa+0(1)調 AAS
ほほう
503(3): 2022/08/06(土) 08:09:51 ID:wxGERnDl0(1/6)調 AAS
野球確定で草
五輪排除で喜んでたサカ豚ザマアw
てか、サカ豚っていつも負けてんな
504: 2022/08/06(土) 08:14:24 ID:wxGERnDl0(2/6)調 AAS
>>493
興味ないってまだ信じてるのか
東京五輪の視聴率一位は野球で二位はソフトだから無理があるぞ
505(1): 2022/08/06(土) 08:18:17 ID:wxGERnDl0(3/6)調 AAS
>>491
それ、サカ豚の工作だぞ
五輪は一位だしwbcで日本中で大騒ぎするのが分かってるから
日本人は野球の国際試合が大好きな国民
サッカー代表がなでしこみたいに落ちぶれるわけだよ
506(2): 2022/08/06(土) 08:20:33 ID:utUnZYKR0(2/2)調 AAS
>>503
男女金メダルの野球に対して自国開催でメダルにすら届かなかったサッカーだしね
世界世界言ってるくせに大谷の話題を超える世界的な選手も出てこないし
いったいサカオタの世界ってなんだろうね(笑)
507: 2022/08/06(土) 08:23:33 ID:twVS2WYK0(2/13)調 AAS
>>503
え?
これから決定するんだけど焼き豚は日本語読めないの?
508: 2022/08/06(土) 08:29:31 ID:B7nV2Rxh0(1)調 AAS
顔芸踊りはどうなるん?
509: 2022/08/06(土) 08:30:50 ID:Sn+xuEAP0(1)調 AAS
空手はもういいだろw
歌舞伎や時代劇の人でも金メダル
510: 2022/08/06(土) 08:35:03 ID:Ja+J6ozy0(1)調 AAS
これNFLが協力的だからフラッグフットに決まるの確定路線っぽいな
MLBはWBCあるから五輪要らんという立場
511: 2022/08/06(土) 08:38:24 ID:bxN3QIKJ0(1/2)調 AAS
>>499
東京のときは選手出すどころかシーズンも中断してなかったけど何やってたのかな
512(1): 2022/08/06(土) 08:39:44 ID:7j6tWKoF0(1)調 AAS
>>313
先制したら9割くらい勝つデータなかったか?
513: 2022/08/06(土) 08:46:25 ID:gHm/ZYaJ0(1/3)調 AAS
インド市場開拓したいバッハ
514: 2022/08/06(土) 08:47:11 ID:gHm/ZYaJ0(2/3)調 AAS
アメリカで野球決勝放映無し(笑)
515(1): 2022/08/06(土) 08:52:48 ID:BLQnrfMM0(1)調 AAS
野球はわからんがソフトボールは間違いなく入るな
つうか、スケボーは?
516: 2022/08/06(土) 09:01:17 ID:4zoe79yC0(2/6)調 AAS
野球とクリケットを足して2で割った競技作って五輪でプロ野球選手とプロクリケット選手がアイマミエルってのはどう?
517(2): 2022/08/06(土) 09:01:43 ID:GUoadALY0(1)調 AAS
サッカーが人気なのは実は点が入らないから
点が入らないからだいたいの試合は1点差以内で最後までどうなるかわからない
番狂わせも起きやすい
点が入るようになったら後半は勝負ついてて消化試合になりやすい
順当に強いチームが勝つようになってしまう
518(1): 2022/08/06(土) 09:06:23 ID:4zoe79yC0(3/6)調 AAS
>>517
やきうも時間切れが無いのが大事なポイントかも
バスケは順当に勝負が決まりやすい競技の典型かもしれんが人気あるね
519: 2022/08/06(土) 09:07:40 ID:IonaBy4l0(1/3)調 AAS
>>506
五輪の野球に本気になってる国は世界で日本だけって野球の母国であるアメリカさんのメディアがハッキリと指摘してたけど知らないんだな君は(爆笑)
ちなみに、ソフトはいつも世界大会の決勝戦は日米決戦(大爆笑)
今日、ソフトの日米対抗戦があるみたいだから福島県まで駆けつけて応援しに行ってやれよオマエさんw w w w w
520(1): 2022/08/06(土) 09:09:27 ID:/h4kW9wp0(2/5)調 AAS
>>505
こんな事も言っていたのに?
769 名前:名無しさん@恐縮です :2021/06/11(金) 04:32:10.94 ID:S2Ovmewi0
結局サッカーが人気ある訳じゃなくてナショナリズム煽ってアホを騒がせてただけってバレちゃったんだな
そりゃJリーグの不人気ぶり見りゃわかるけどね
773 名前:名無しさん@恐縮です :2021/06/11(金) 06:58:59.00 ID:+/aW4N8y0
>>769
ナショナリズム全開で煽るオリンピックで二桁視聴率とった時に焼豚がどんな反応示すか楽しみだなw
もう野球もナショナリズム煽り無しでは盛り上がれなくなったんだろ?
国内リーグは馬鹿にしてたJリーグと大して変わらない目くそ鼻くそな状況だもんな
DRAMATIC BASEBALL2022・巨人×オリックス 日本テレビ 22/5/26(木) 19:00-120分 個人3.3% 世帯5.8%
DRAMATIC BASEBALL2022・巨人×ヤクルト 日本テレビ 22/7/06(水) 19:00-120分 個人3.2% 世帯5.6%
スーパーベースボール・日本ハム×巨人 テレビ朝日 22/5/29(日) 13:55-125分 個人2.0% 世帯3.8%
521(2): 2022/08/06(土) 09:11:02 ID:6rAlt+l10(1/3)調 AAS
>>517
サッカーが人気()なのは猿でも出来るから
野球は特殊能力が必要で猿では出来ない
522(1): 2022/08/06(土) 09:11:42 ID:IonaBy4l0(2/3)調 AAS
>>506
そもそも野球もソフトもアレ正式競技じゃなくて余興扱いのエキシビションだったろうにアホかよwww
それに野球もソフトも世界大会なのに参加国の異常な少なさwww
世界の誰も興味ねえんだから五輪に絡むなよ気持ち悪いからオマエら野球脳の精神異常者どもは
523(1): 2022/08/06(土) 09:12:14 ID:6rAlt+l10(2/3)調 AAS
>>520
サッカーゴリ押してる電通が作った数字には意味ありませんw
524(2): 2022/08/06(土) 09:13:03 ID:6rAlt+l10(3/3)調 AAS
>>522
正式競技だよ
日本サッカー協会の豚w
525: 2022/08/06(土) 09:13:23 ID:Otj8hQJz0(1/2)調 AAS
>>518
人気あるのはNBAややる側では
バスケの国際試合はそんな人気あるイメージない
526: 2022/08/06(土) 09:14:21 ID:twVS2WYK0(3/13)調 AAS
>>521
猿がオフサイドとかポジショニング理解できるわけないだろ
初代8ビットファミコンでも完璧に再現できたやきうはプログラミングすれば昆虫レベルの頭脳でも処理可能
527: 2022/08/06(土) 09:15:08 ID:JzDc5R+10(1)調 AAS
テコンドーはいらないだろ。
528(1): 2022/08/06(土) 09:15:53 ID:IonaBy4l0(3/3)調 AAS
>>521
今は地獄にいるであろう星野仙一も野村克也も共に野球は知的で高度なスポーツで頭を使うからバカにはできないってやたら言ってたよな。
そんな言葉を本気で信じた日本にいる絶滅危惧種の焼き豚どもは正真正銘のキチガイだからその事を自覚しておいた方がいい。
でないと恥をかくだけであるwww
529: 2022/08/06(土) 09:16:42 ID:k60QzJyS0(1)調 AAS
ドッチボールが入らないの不思議
ルールもわかりやすいし誰でもやったことのある馴染み深い競技だし
見てるだけでも異様に盛り上がると思うけどな
530: 2022/08/06(土) 09:21:18 ID:TzG1z67W0(1)調 AAS
>>1
モータースポーツって何よ。
俺はてっきり、道具は使っても動力は使わないのがオリンピックだと思ってた。
けど、射的の弾が打ち出されるのも人力ではないから区別出来ないか。
531(1): 2022/08/06(土) 09:21:28 ID:Pd91hkig0(1)調 AAS
野球よりクリケットの方が競技人口も視聴者も多いし
クリケットに決まりそう
ベースボールはアメリカンクリケットって揶揄されたりしてる
532: 2022/08/06(土) 09:22:46 ID:iGgj/8IM0(1/16)調 AAS
>>503
だから今から選定作業に入りますよって話なだけで全然決定したわけじゃない
この中から2、3種目にしぼって総会でプレゼンにかける
533(1): 2022/08/06(土) 09:24:40 ID:iGgj/8IM0(2/16)調 AAS
>>515
ロス五輪から正式競技に入る
534: 2022/08/06(土) 09:28:11 ID:+c0QWtMi0(1/7)調 AAS
>>524
アハハハハハ。
君、今のうちにその発言は撤回しておいた方がいいぞ?めんどくさいからあえてツッコミ入れないけど君のスレ見たら指摘されるどころかボコられて死ぬほど恥かくぞオイ?笑
535: 2022/08/06(土) 09:28:16 ID:iGgj/8IM0(3/16)調 AAS
>>499
昔日本のマスコミがMLBの偉いさんに野球の五輪復帰に協力しないの?と聞いたら
それ俺らがやる事じゃないとはっきり断ってる
536: 2022/08/06(土) 09:28:33 ID:KTltU+Ct0(1)調 AAS
野球ソフト復活させても次でまた無くなるんだろ?
何か意味あるんかね
537: 2022/08/06(土) 09:29:53 ID:SzZC/m5X0(1)調 AAS
野球より男女ともソフトの方がいいんだけどな
ただ6年後まだ上野が投げてそうな気もする
538: 2022/08/06(土) 09:30:03 ID:aSbCazTZ0(1)調 AAS
四つ落ちるのか やきうだな
539: 2022/08/06(土) 09:30:29 ID:vOy2iiSo0(1)調 AAS
>>524
それはあまりにも無知過ぎるだろw
ググることすら出来ない無能かよ
540(1): 2022/08/06(土) 09:32:17 ID:+c0QWtMi0(2/7)調 AAS
>>533
正式競技になれるかなれないとか言ってる時点で野球なんて五輪には相応しい種目ではないんだよいい加減に気づけストーカー体質の焼き豚。
五輪で野球を実施したくない態度を見せてるIOCのお偉いさんたちの気持ちも察してやれバカ
541: 2022/08/06(土) 09:32:34 ID:zpcK2tIy0(1)調 AAS
>>289
逆転が面白いっていう前提が間違っている
542(2): 2022/08/06(土) 09:32:34 ID:4zoe79yC0(4/6)調 AAS
>>531
インド以外でのクリケット普及度
アメリカ以外での野球普及度
野球を散々批判してきた人達の文脈で言えばこういう比較をするべきかなと思うけど
543: 2022/08/06(土) 09:32:40 ID:rtuPsh2p0(1)調 AAS
ヤキ豚だけど排除でいいよ
WBCとプレミア12だけで充分
サッカーはワールドカップだけだからオリンピック出やってもいいと思う
544: 2022/08/06(土) 09:33:27 ID:hJKRjgKb0(1)調 AAS
とにかく野球ソフトなどという世界マイナースポーツ 場所と金はかかりすぎるスポーツは五輪に入れなくていい
545: 2022/08/06(土) 09:34:08 ID:zCcE8idc0(1/3)調 AAS
野球降格 平日ガラガラ野球
546: 2022/08/06(土) 09:34:24 ID:0(1) AAS
野球以外でお願いします
547(1): 2022/08/06(土) 09:34:53 ID:zCcE8idc0(2/3)調 AAS
インド市場開拓したいバッハ
548: 2022/08/06(土) 09:36:21 ID:iGgj/8IM0(4/16)調 AAS
>>492
それすら無理かもな
パリ五輪からは東京五輪より参加選手の数を500人減らす予定だから
東京五輪の追加種目の人数は500人だったがパリは下手したら半減するかもしれん
東京五輪ですら野球ソフトで300人くらい枠とってたからパリでも入れるのは無理と
組織委員会の人間に言われてた
549: 2022/08/06(土) 09:36:52 ID:zCcE8idc0(3/3)調 AAS
ドマイナー野球(笑)
550(1): 2022/08/06(土) 09:37:44 ID:twVS2WYK0(4/13)調 AAS
>>542
パキスタン、バングラデシュ、スリランカとかあそこらへんの人口爆発地帯でも盛んだぞ
OZ、NZとか中米の英連邦地域、ポリネシア、南アフリカなんかでも盛んでだいたいラグビーと重なる
普及度は野球よりははるかにマシ
551: 2022/08/06(土) 09:38:09 ID:/h4kW9wp0(3/5)調 AAS
>>523
その電通が作ったのが今や実質野球唯一の国際大会といっていいWBCですよ
552: 2022/08/06(土) 09:38:14 ID:+c0QWtMi0(3/7)調 AAS
野球って誕生日会に招待されていないのに当日ろくなプレゼント品すら持たず勝手に他人の家に乗り込む友達が誰もいない子供みたいだな。
俺が小学生の時に近所の貧乏な友達でもない同じクラスの同級生が来てウチの親が困惑したのとそっくりであるwwwww
553: 2022/08/06(土) 09:38:31 ID:iGgj/8IM0(5/16)調 AAS
>>540
いやスケボーが正式競技に入るって話よ
554(1): 2022/08/06(土) 09:41:12 ID:bxN3QIKJ0(2/2)調 AAS
>>528
いちいちベンチにお伺いたてるスポーツが頭使ってるわけないからな
555: 2022/08/06(土) 09:41:14 ID:L9w+sP3M0(1)調 AAS
>>547
スポーツ盛んなのか?
556: 2022/08/06(土) 09:42:53 ID:9X08B9OI0(1)調 AAS
セッティングとドライビングだけで勝負するワンメイクのショートオーバル
とかやったら面白いかもしれんが、たった1戦のために金がかかり過ぎて無理だな
557: 2022/08/06(土) 09:43:48 ID:iKxz2LlF0(1/5)調 AAS
>>369
だったらまさに東京でやる五輪でなんでカスみたいな選手しか来てねえんだよwwwww
誰かNPBに声でも掛けられたか?www
558: 2022/08/06(土) 09:45:50 ID:+c0QWtMi0(4/7)調 AAS
それにしても東京五輪の野球は強烈な印象を残したよな。それは認めるよ焼き豚ども。
イスラエルは地理的にはアジアなので参加国はアジア3ヶ国と北中米3ヶ国、このたった2大陸だけでエセとはいえ世界大会をやってしまったのだからもはや伝説なのは確定だな焼き豚ちゃん (((*≧艸≦)ププッ
559: 2022/08/06(土) 09:46:21 ID:/h4kW9wp0(4/5)調 AAS
>>554
団体競技を謳いながは競技として語られるのは個人の技術論が大半
攻撃時に選手が動けるのは一塁→二塁→三塁→ホームと一方向のみで同時にグラウンド内に出れるのは最大4人のみ
560: 2022/08/06(土) 09:48:39 ID:iGgj/8IM0(6/16)調 AAS
>>1
つうかこの書き方がタチ悪いんだよなあ
これだとまるでこの9種全部が推薦されるって話に見える
ここからさらに推薦する競技をしぼりこむからまだ野球ソフトが推薦されるかは未定なのに
561: 2022/08/06(土) 09:49:20 ID:+c0QWtMi0(5/7)調 AAS
アジアと北中米だけで参加国が6ヶ国だけでいいのなら、日本サッカーも普通に男子も女子もメダル獲得の可能性は高かっただろうな。
ホント野球やソフトが羨ましいよあれで選手たちはメダリスト扱いに日本の間抜けなメディアは報道してくれるんだからよwww
562(1): 2022/08/06(土) 09:53:41 ID:MBQC9Rv20(1)調 AAS
>>2
あ、あれは古代中国より伝わる伝説の『栗決闘』!?
お互いの栗を擦り付け合って相手を先に絶頂へと追い込む恐るべき決闘法であり、敗北した者は勝者の黄金水を飲み干さねばならぬという…
むぅ…まさかこの目で目撃する日が来るとは…!
563(1): 2022/08/06(土) 09:54:23 ID:/pQsJA6e0(1/7)調 AAS
追加競技候補に残っただけでも予想外だな
候補選びの時点でダーツやビリヤードと一緒に
あっさり落ちると思ってたわ
564(5): 2022/08/06(土) 09:58:00 ID:g+AASx7a0(1)調 AAS
野球が東京オリンピック競技別で視聴率が頂点に立ち金メダルも獲得したことか悔しくてたまらないサカ豚w
このニガニガシイ思いがサカ豚の哀れな心中を掻き乱しているのでこれを貼ると直ぐにパクッと食いつくサカ豚w
入れ食い状態で面白いw
↓
東京オリンピック2020公式記録
(視聴率はビデオリサーチ社による公式発表)
野球→金メダル 決勝戦視聴率37.0%(報奨金1億2,000万円ゲット)
ソフトボール→金メダル 決勝戦視聴率23.0%(報奨金7,500万円ゲット)
男子サッカー→メダル無し 3位決定戦視聴率13.2%(報奨金0円ゲット)
女子サッカー→メダル無し 準々決勝戦視聴率12.4%(報奨金0円ゲット)
565: 2022/08/06(土) 09:58:16 ID:1tRnDE040(1)調 AAS
伝統的なラクロスでさえオリンピック向けに競技形態大幅に変えて
展開速くなるように別ルール作ってるのに
だらだら唐揚げ食ってるやきうなんか採用されるわけ無いでしょ
パリで消えてるし
566(1): 2022/08/06(土) 09:59:00 ID:wnxcrsD60(1/2)調 AAS
>>542
うん・・だから比較した結果
競技人口や国の数、人気度などが
クリケット>>>野球だと結論が出ているんだが
567: 2022/08/06(土) 09:59:01 ID:yLnCvty+0(1/2)調 AAS
やきうはまずWBCのスタジアムを他国同士の試合で満員にしてみろよ
ガラッガラのスタジアムで「やきうは人気があります!」と言っても全く説得力なし
568: 2022/08/06(土) 10:01:47 ID:+5IlV6eB0(1)調 AAS
ムンバイでのIOC総会で決定ってクリケット決定の出来レースじゃん
似非クリケットの野球は落選だろうなあ
569: 2022/08/06(土) 10:01:57 ID:IynhwPhC0(1)調 AAS
駅伝加えろよ、EKIDENを
570: 2022/08/06(土) 10:02:27 ID:iGgj/8IM0(7/16)調 AAS
>>564
それとロス五輪に野球ソフトが入るかって話は全然別問題だけどね
571: 2022/08/06(土) 10:02:41 ID:wnxcrsD60(2/2)調 AAS
>>564
37%って274分間中91分の切り取り視聴率だけどwwww
分割なしの同じ条件ならばw
サッカー準決勝 世帯30.8% → コア29.7%
男子マラソン 世帯29.0% → コア13.4%
野球決勝金メダル 世帯28.5% → コア20.8%
572: 2022/08/06(土) 10:03:40 ID:Qw/AzewD0(1)調 AAS
野球はマイナー過ぎるからダメだろうな
世界のどの国もやってない
そもそも誰も知らない
573: 2022/08/06(土) 10:04:08 ID:SwpomJh80(1)調 AAS
格闘系競技を集合してリアル将棋とか。
574: 2022/08/06(土) 10:04:31 ID:/pQsJA6e0(2/7)調 AAS
>>564
裏番組に予定されてたサッカー決勝ブラジル×スペイン戦を
野球アシストのために急遽放送中止して取った数字な
あれマジでIOCから不興買ったと思うよ
575: 2022/08/06(土) 10:10:33 ID:iKxz2LlF0(2/5)調 AAS
>>564
メジャーの野手が鈴木しかいない日本のレベルで金メダルとかまさに野球競技が必要ないって証明しちゃったよねwwwww
576: 2022/08/06(土) 10:12:37 ID:+c0QWtMi0(6/7)調 AAS
>>564
あれの視聴率をまだ本気で信じているバカがいるとは驚きだな。
ま、バカなんだから焼き豚と呼ばれて揶揄されるんだろうが、それにしても重症だな。
ドン引きとはまさにこのことだぜ(呆)
577: 2022/08/06(土) 10:17:27 ID:iGgj/8IM0(8/16)調 AAS
>>563
ただまあここまでだろうなあ
東京五輪ですら追加種目500人の枠の半分を野球ソフトで持って行ってたのに
さらに枠が減るロスでは入れるのはまず無理
578: 2022/08/06(土) 10:20:57 ID:iKxz2LlF0(3/5)調 AAS
東京五輪野球はまさに野球が茶番劇であるという象徴的なイベントだったなwww
579: 2022/08/06(土) 10:23:24 ID:FwTZ1DBE0(1/2)調 AAS
1shot1点の効率良く点を取るしかやることのない種目は点を取ることと苦労自慢がセットで運動不足とバカがそっちのポエムに大興奮ww
580: 2022/08/06(土) 10:26:24 ID:vtIa68p50(1)調 AAS
やきうw
五輪決勝を日本のゴールデンタイムにやって日本人しか見てなかったという事実は重いよ
581: 2022/08/06(土) 10:28:01 ID:4zoe79yC0(5/6)調 AAS
>>550
>>566
印象じゃなく数字で
582: 2022/08/06(土) 10:29:05 ID:uG4XrILp0(1)調 AAS
またサカ豚が暴れるぞ
583(1): 2022/08/06(土) 10:30:49 ID:SzEPKTOw0(1/2)調 AAS
マスコミ テレビ 新聞 カルト洗脳
まるで自民党だよな
だーれも興味ない
あと焼豚はサッカーに嫉妬して叩くけど
全てのスポーツから嫌われてる
584: 2022/08/06(土) 10:32:03 ID:/BSZ+gSp0(1/2)調 AAS
五輪全体で代表の選手数にキャップがあって
そのキャップを超えない範囲で開催国が提案して増やしていい
てルールらしいから
野球、クリケット、フラッグフットボールはそのうち一つか、コンパクト化のためにナシって道しかない
585: 2022/08/06(土) 10:34:16 ID:cLYSygKN0(1)調 AAS
形は空手の魂や。点数付けて勝敗を競うもんやない
586(2): 2022/08/06(土) 10:35:16 ID:Otj8hQJz0(2/2)調 AAS
アメフトが面白いのはNFLが戦力均衡するようにしてるからなんだよな
国際試合だったら戦力差あるからつまらない
587(1): 2022/08/06(土) 10:36:57 ID:feI2O7+g0(1)調 AAS
寸止めはやめてくれよスポーツとは思えん
特に顔芸の型は見てるほうが恥ずかしくなる
フルコンのオリンピックは見てみたい
588: 2022/08/06(土) 10:37:23 ID:1+Oud2Ic0(1)調 AAS
>>586
NCAA Footballも人気
はい、論破
589: 2022/08/06(土) 10:41:06 ID:dpMhBEh10(1/5)調 AAS
野球崖っぷち(笑)
590: 2022/08/06(土) 10:41:32 ID:dpMhBEh10(2/5)調 AAS
基本サッカーは関係ない(笑)
591(2): 2022/08/06(土) 10:42:21 ID:dW3OR69t0(1)調 AAS
>>583
サッカーマスゴミがやってることそのままだよな
FIFAというカルト
592: 2022/08/06(土) 10:42:43 ID:Hj6dfDOj0(1/2)調 AAS
>>6
モータースポーツはぶっちゃけスポーツじゃないと思う
593: 2022/08/06(土) 10:43:51 ID:Hj6dfDOj0(2/2)調 AAS
>>587
カラデタンスたよ
594: 2022/08/06(土) 10:49:47 ID:dpMhBEh10(3/5)調 AAS
インドで総会何かある
595: 2022/08/06(土) 10:50:15 ID:twVS2WYK0(5/13)調 AAS
>>591
サッカーは宗教で言えばキリスト教的立ち位置でFIFAはパチカンだな
焼き豚は相変わらず無学だな
596: 2022/08/06(土) 10:51:32 ID:dpMhBEh10(4/5)調 AAS
野球教(笑)
597(1): 2022/08/06(土) 10:53:15 ID:dpMhBEh10(5/5)調 AAS
野球WBCアメリカで人気ないのに
アメリカ開催ばかり
598(1): 2022/08/06(土) 10:53:45 ID:8Oqlk2BP0(1)調 AAS
空手の源流のテコンドーあるし2個も似たような競技要らなくね?
599: 2022/08/06(土) 10:56:21 ID:3hWgDGxz0(1)調 AAS
前田のクリケット
600: 2022/08/06(土) 10:57:32 ID:uvkONhLm0(1/2)調 AAS
焼き豚がドヤってるからやきうが正式種目に返り咲いたのかと思ったら
『追加競技にオマケで混ぜて頂けるかも知れない』ことを勝ち誇っていただけか
微笑ましいじゃないか、追加競技自体五輪のオマケなのにアハハハハ♪
601: 2022/08/06(土) 10:58:09 ID:DvTlVLCQ0(1/4)調 AAS
クリケットも1回やってみるのは良いかもな
カーリングみたいに以外に面白いってなるかも知れないし
602: 2022/08/06(土) 10:58:49 ID:iGgj/8IM0(9/16)調 AAS
>>598
パリでそうとう悔しかったんでしょ
組織委員会の人間が言ってたがパリの追加種目決める時空手はほとんど何も言って来なかったらしい
そのくせ追加種目候補に入れなかったらもう一回選定作業やり直せと文句言ってきたそうだから
603: 2022/08/06(土) 11:00:22 ID:DvTlVLCQ0(2/4)調 AAS
空手は極真ならいいけど型の顔芸はマジで不評だろ
604: 2022/08/06(土) 11:01:16 ID:Hwkfl7Fa0(1/2)調 AAS
>>597
ただのオープン戦なのにわざわざアジアまで
アメリカ様が来るわけがないソフトバンクとか
読売が1人数億とかお車代出すならあり得るかもなw
605(1): 2022/08/06(土) 11:08:55 ID:Xm4P2J//0(1)調 AAS
日本は野球強いからパリ五輪でも金メダル確実だな!
606(2): 2022/08/06(土) 11:10:24 ID:CeOAeffO0(1)調 AAS
あれ?アメフトが入るんじゃないの?
607: 2022/08/06(土) 11:12:33 ID:DvTlVLCQ0(3/4)調 AAS
>>605
ブレイクダンスはずっと世界チャンピオンだから野球よりも金メダルに近そう
608(1): [saga] 2022/08/06(土) 11:13:31 ID:Cg3/8myJ0(1)調 AAS
サカ豚さんイライラしてる~
609(1): 2022/08/06(土) 11:14:00 ID:twVS2WYK0(6/13)調 AAS
>>591
カルトというのはこういうのだよ
画像リンク
画像リンク
610: 2022/08/06(土) 11:17:30 ID:Hwkfl7Fa0(2/2)調 AAS
>>608
クリケットと並んで候補なるのがそんなに嬉しい?
まあクリケットは一部地域じゃ凄い人気だからな
クリケットに勝てるといいな
611: 2022/08/06(土) 11:17:58 ID:ToWnJ9hr0(2/3)調 AAS
>>606
これ見て勉強しろや
動画リンク[YouTube]
612: 2022/08/06(土) 11:22:36 ID:iGgj/8IM0(10/16)調 AAS
>>606
フラッグフット
最初はアメフト入れるためにNFLとかも動いてたがやはり選手数の問題もあってか
アメフト界は今はこっちに注力してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s