[過去ログ] 【サッカー】W杯 “アジア枠減らせマン” が消滅!? 論争に終止符「息してない」 [ネギうどん★] (787レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461: 2022/06/17(金) 16:58:49 ID:GhYKSpEn0(12/15)調 AAS
>>195
たった1回の試合結果で全てを決めるなんて、普段からスポーツを見ていないのが丸分かりだわ
そんな無知でいい加減なカスの意見を聞くマヌケは存在する訳も無い
黙っていた方が身の為にもなる
462: 2022/06/17(金) 16:58:51 ID:YmIfpW5s0(3/4)調 AAS
枠が減るどころか倍増なんだろw
463(2): 2022/06/17(金) 16:59:09 ID:nbGfeJCW0(3/3)調 AAS
もうW杯自体が全世界を巻き込んだお祭り路線に変わるんだから何言ってもしゃーないでしょ
サッカーほど全世界に普及してる競技無いんだしいいと思うけどね
アジアなんて東西に分けてもっと増やした方がいいくらいだよ
なんで中東と日本が同じアジア枠やねん
464: 2022/06/17(金) 17:01:15 ID:0oUh8KLh0(1)調 AAS
ワールドカップでアジアは全敗が多いからだろ
465: 2022/06/17(金) 17:01:39 ID:rJc/YDE10(1)調 AAS
わかった
今回は日本はワールドカップ辞退と言う事で・・・・
466: 2022/06/17(金) 17:01:55 ID:IT6WeL6O0(2/2)調 AAS
>>463
次からアジアは8枠です
467(1): 2022/06/17(金) 17:02:36 ID:8dO8afFg0(1)調 AAS
>>435
1994年大会 アフリカ勢GL突破率 1/3
1998年大会 アフリカ勢GL突破率 1/5
2002年大会 アフリカ勢GL突破率 1/5
2006年大会 アフリカ勢GL突破率 1/5
2010年大会 アフリカ勢GL突破率 1/6(自国開催)
2014年大会 アフリカ勢GL突破率 2/5
2018年大会 アフリカ勢GL突破率 0/5
アジアが6/26で突破率.214、アフリカは7/34で突破率.206
「ここまでひどい成績残してる大陸他にない」アジアよりもひどい成績なのがアフリカです
枠を減らす声を上げるならアジアよりアフリカの方が先ではないでしょうか
468: 2022/06/17(金) 17:02:36 ID:GhYKSpEn0(13/15)調 AAS
>>234
化けの皮が剥がれたザイニチ韓国人
韓国は弱い
韓国は弱っているチームや弱いチームにサディストの本性を剥き出しにするから無知な素人には強いように見えるだけの凶暴な猿だ
韓国は宗主国シナ中国に枠を譲るべきだ
469(1): 2022/06/17(金) 17:02:39 ID:Nl8CTM/I0(1)調 AAS
要はどこに楽しみを見出してるかの違いだろ
ヒリつく予選を求めてるのかW杯本戦の期待感や空気感なのか
前者はW杯で勝ち上がれるとは思ってないのよ
470: 2022/06/17(金) 17:03:13 ID:9KhDZB740(8/8)調 AAS
>>463
中東まで含んでアジアで大会をやってるのはサッカーに限った話ではないが
471: 2022/06/17(金) 17:03:52 ID:GhYKSpEn0(14/15)調 AAS
>>213
日本に敗れたオーストラリアの試合の存在すら知らないのか
焼豚グックみたいで恥ずかしいぞ
472: 2022/06/17(金) 17:04:51 ID:GhYKSpEn0(15/15)調 AAS
>>216
欧州に移住してイタリアを応援してろw
473: 2022/06/17(金) 17:05:36 ID:PWRiNcWN0(1)調 AAS
おい
アジア枠減らせマンよ
息してる?w
474: 2022/06/17(金) 17:06:05 ID:YmIfpW5s0(4/4)調 AAS
>>213
ベルギーでちょこっと無双してた程度の選手にボコボコにされるわけないもんなw
あのおーじーがさw
475: 2022/06/17(金) 17:06:30 ID:12h/iIaG0(2/2)調 AAS
>>469
アジア枠減らせって言ってる奴等はヒリつく予選なんて求めてないしそもそも試合見てないぞ
日本が敗退すりゃ満足だからな
476: 2022/06/17(金) 17:06:34 ID:Qr1j4VQu0(1)調 AAS
>>37
次からは大会出場決定ではなく大会一次リーグ突破が強さの目安になるかな
477: 2022/06/17(金) 17:10:41 ID:p3wL3Ig20(1)調 AAS
何強い弱い言ってんだよw
オリンピックは公明正大だと思ってる童貞かよ
478: 2022/06/17(金) 17:11:31 ID:4HM2Arrz0(1)調 AAS
>>7
アジア8枠にするみたいだか難しいっす
日本、韓国、サウジ、イラン、オージーの5強は確定
その下にカタール、UAE、イラク、バーレーン、オマーン、などかいる中国はさらに下
479(1): 2022/06/17(金) 17:12:49 ID:/PXTXo/60(5/5)調 AAS
>>467
じゃあアジア、アフリカ両方減らせばいいだけのことじゃね?w
誰もアジアだけ減らせなんて言ってないしw
アジア、アフリカ、二つずつくらい枠減らして
その分を欧州などの強豪国に振り分ければ何の問題もない
480: 2022/06/17(金) 17:14:04 ID:P+YxxGVT0(1)調 AAS
>>7
カタール首長「おい」
481: 2022/06/17(金) 17:15:31 ID:bMBWAMro0(1)調 AAS
>>104
シナに様つける馬鹿
482: 2022/06/17(金) 17:15:56 ID:Hbt/UoKW0(1)調 AAS
>>7
次の予選からは日本の突破ではなく中国が出れるか否かを注目して観る
それはそれで楽しめそう
483: 2022/06/17(金) 17:16:54 ID:bWv/A+bx0(4/4)調 AAS
>>479
そこまでするなら欧州と南米だけの大会を新設したほうがいいんゃないの
これなら欧州50ヵ国ぐらい参加できるよ
なぜW杯の舞台でそれをしなきゃならんのよ
484: 2022/06/17(金) 17:17:18 ID:Kx19dcBp0(1)調 AAS
>>431
日本国民から支持され戦後最長の政権を築いた安倍政権下で成立した
「ヘイトスピーチ解消法」をガン無視するような書き込みをする人はどういう層のヒトなの?
485: 2022/06/17(金) 17:20:33 ID:HZS4Kcjz0(1)調 AAS
中国、ロシア、北朝鮮の予選グループ作ったほうがよくね?他の国のやつは行きたくないだろ。
486: 2022/06/17(金) 17:25:56 ID:BPq6e8JE0(2/2)調 AAS
移動に革新的な手段が生まれたらW杯自体もなくなって全世界規模のネーションズリーグとかになんじゃないの
487: 2022/06/17(金) 17:26:35 ID:EyKo5f0k0(1)調 AAS
FIFAと中国に文句言えよ
488: 2022/06/17(金) 17:29:57 ID:ek/nFjin0(1)調 AAS
アジア減らせは拡大する次から更に言われるかもな
アジアは出場国がほぼ固定だったように常連5か国とそれ以外で差がある
枠が増えればこれまでの出場国より明確に劣る国が出てくるようになる
これは北中米とかもそうなりそうだが
アフリカは数が増えても出場国のレベルはそんなに変わらないだろう
489: 2022/06/17(金) 17:32:36 ID:m/RvtY+C0(1)調 AAS
サカ豚同士で仲間割れかよ
490: 2022/06/17(金) 17:33:43 ID:nTRxuNVS0(1)調 AAS
どちらにせよアジアは弱いんだから
491: 2022/06/17(金) 17:34:17 ID:iBXlmaKg0(5/6)調 AAS
アジア枠減らしたらイタリアとか雑魚が出てくる
492: 2022/06/17(金) 17:37:02 ID:JOOD8G4a0(1/2)調 AAS
アジア枠減らしたら
本大会グループリーグでの勝ち上がりにくくなるのに
493: 2022/06/17(金) 17:37:14 ID:FCGTFyVE0(1)調 AAS
アジア5位って言ってもオーストラリアじゃん
494: 2022/06/17(金) 17:39:01 ID:VKR0kFzr0(5/5)調 AAS
>>453
まぁねw
個人的に前回日本がGL突破回数で韓国引き離してアジア単独最多になったせいか、
酷くなったように感じるわ。焦ってるんだろ。
495: 2022/06/17(金) 17:39:36 ID:JOOD8G4a0(2/2)調 AAS
開催国カタールは予選戦ってないんだからオーストラリアは実質アジア6位だけどな
496: 2022/06/17(金) 17:41:46 ID:s6Q4Gqhj0(1)調 AAS
別に何枠あってもいいけど希少性ないから出場!とか騒ぐ意味はないよね
出て当たり前なんだから
497(2): 2022/06/17(金) 17:45:08 ID:FfO83tdV0(1)調 AAS
それでもインドとかネパールにしてみれば無理ゲー
498: 2022/06/17(金) 17:46:58 ID:1JvR0AEQ0(1)調 AAS
>>76
すげえ楽しかったが
499: 2022/06/17(金) 17:47:05 ID:iBXlmaKg0(6/6)調 AAS
>>497
中国北朝鮮タイあたりが国をあげて本気で狙ってくる
500: 2022/06/17(金) 17:55:51 ID:WsUJ9XEF0(1)調 AAS
正しくは、日本の枠減らせマン!!
やからなw
501: 2022/06/17(金) 17:57:42 ID:TazgFgqF0(2/2)調 AAS
消滅というより皆んな単純に興味ないんじゃないの?
サッカーに興味消失って感じやろw
502: 2022/06/17(金) 18:01:52 ID:VO4yDtcV0(1)調 AAS
>>7
アジア枠30にしないと無理です
503: 2022/06/17(金) 18:09:54 ID:4DpvDrbK0(1)調 AAS
>>131
その辺が出たとて目指せ1勝レベルじゃないの?
504(1): 2022/06/17(金) 18:19:30 ID:cyg1o6mZ0(1)調 AAS
ジジイは情報アップデートできないんだよ
アジアは弱小国しかいないという何十年も前の情報を上書きできてない
未だにイタリアは本気出せば強いとか思い込んでる痛いやつよくいるだろ?
あれと同じだよ
505: 2022/06/17(金) 18:19:35 ID:iTTXjFlB0(1)調 AAS
>>326
ボケただけなのに馬鹿とかヒドイ😭
つまらん奴だな
506: 2022/06/17(金) 18:19:59 ID:cLrWWNBL0(1)調 AAS
2枠をワイルドカードにしてそれぞれ欧州と北中米とやらせろや
507(1): 2022/06/17(金) 18:26:56 ID:ANOGUbQG0(1/3)調 AAS
北中米6もヤバいな
最弱はアジアより弱そう
508(1): 2022/06/17(金) 18:34:43 ID:PBehVHJp0(7/8)調 AAS
>>504
イタリアはドイツに0-5だからなあ
失点してズルズル負けてしまったってのもあるけど
509: 2022/06/17(金) 18:36:06 ID:PBehVHJp0(8/8)調 AAS
>>508
ごめん2-5やん
510(1): 2022/06/17(金) 18:37:35 ID:TI7A7SA10(2/2)調 AAS
>>507
メキシコ、アメリカ、カナダ、コスタリカ、パナマ、ジャマイカか
511: 2022/06/17(金) 18:42:06 ID:ANOGUbQG0(2/3)調 AAS
>>510
下の方はホンジュラス、エルサルバドル、パナマ、トリニダードトバゴ、ジャマイカあたりが出てくる
アジア8位に勝てそうもない
512: 2022/06/17(金) 18:47:31 ID:do1O7qET0(1/2)調 AAS
>>7
21世紀枠なら
513: 2022/06/17(金) 18:48:33 ID:do1O7qET0(2/2)調 AAS
アジア枠減らせマン🟰Jリーグクラブ多い厨
514: 2022/06/17(金) 18:59:36 ID:lzxhUbmi0(1)調 AAS
>>244
インチキで勝ってうれしいかよ糞チョンがw
515: 2022/06/17(金) 19:06:15 ID:0O0TQ4MM0(1)調 AAS
オージーと一緒にオセアニア言って0.5枠を争おうぜ
516: 2022/06/17(金) 19:12:17 ID:VYw9XX1V0(2/2)調 AAS
>>436
ヒリつく予選を見たいって話ならアジアだけじゃなく全体を絞れって言わないと変だよねって話
オイラはチーム多い方がお祭り感あっていいんじゃねって思うけどね
517: 2022/06/17(金) 19:12:24 ID:/pmAA5pj0(1)調 AAS
アジアは4カ国5カ国はどんぐりレベルだからな。
ただ強豪国がいないだけで、ほとんどが中堅国。
世界ランキングでは20位〜50位くらい
日本も運良くベスト16進出3回している。
W杯6回中3回がベスト16。日本は強くもないし弱くはない
518: 2022/06/17(金) 19:17:31 ID:D9UWgbM00(1)調 AAS
うんこブリブリ絶好調です!
519: 2022/06/17(金) 19:24:39 ID:bojTU8vy0(1)調 AAS
そもそも全体的な枠が広がりすぎなんじゃ
俺は観ないからどうでもいいけど
520: 2022/06/17(金) 19:25:12 ID:t0nDgu110(1)調 AAS
オーストラリアがペルーに勝ったとか関係ない
アジア枠は減らして良い
欧州を増やすべき
韓国なんかが出てイタリアが出れないというのはあまりに理不尽
521: 2022/06/17(金) 19:27:50 ID:euMf6iTy0(1)調 AAS
南米もブラジルアルゼンチン以外は大したことないということ
ウルグアイは徐々に弱体化、コロンビアは高地のエクアドル、ペルーに勝てないレベル
522: 2022/06/17(金) 19:30:00 ID:oiBkbbol0(1)調 AAS
大陸間プレーオフの結果とか何も関係ない
ヌルゲーになり過ぎると誰も興味なくなる
100%突破出来る予選なんて見て面白いのか?
523: 2022/06/17(金) 19:36:38 ID:VTtRY6kT0(1)調 AAS
予選でヒリヒリするくらいなら本戦でヒリヒリしたいよ
524(1): 2022/06/17(金) 19:45:18 ID:6Jvhqy/O0(1)調 AAS
○イラン3-3オーストラリア
●イラン1-2アイルランド
●バーレーン1-2トリニダード・トバゴ
●バーレーン0-1ニュージーランド
●ヨルダン0-5ウルグアイ
○オーストラリア3-1ホンジュラス
○オーストラリア0-0(5-4)ペルー
オーストラリア凄いアジア凄い
525: 2022/06/17(金) 19:45:56 ID:xfiFBElN0(1)調 AAS
日本枠を無くせば良い
526: 2022/06/17(金) 19:47:39 ID:/1UnHW780(1)調 AAS
中東とアジア枠を分けてほしい。
527: 2022/06/17(金) 19:55:14 ID:Tktr2y4E0(1)調 AAS
>>524
どこにもアジアがいなくて草
528(1): 2022/06/17(金) 20:04:48 ID:gcekf7Cx0(1)調 AAS
アジア枠減らせマンってサッカー興味ないニワカだから
529: 2022/06/17(金) 20:19:52 ID:ECTyG8/J0(1)調 AAS
>>497
インドは前回のアジアカップは悪くなかった
GL敗退だったけどタイに4-1で勝ってバーレーにも90分まで0-0だった
530: 2022/06/17(金) 20:20:23 ID:xf+KJDka0(1)調 AAS
>>528
イタリアに枠やれ厨
南米に枠やれ厨
は一体普段何見てんだろうな
531: 2022/06/17(金) 20:39:14 ID:kS4N3bmo0(1)調 AAS
糞雑魚ドイツがいまだに絶対勝てないとか思ってるバカもいるんな
前回大会で韓国程度に敗れgl敗退して近年の大会でも結果でてない雑魚なのに
532(1): 2022/06/17(金) 20:40:19 ID:LdvZUgEr0(1)調 AAS
アジア枠なかったらワールドカップ本戦1次リーグからめちゃくちゃ面白そう
533: 2022/06/17(金) 20:55:35 ID:eXLgAQWl0(1)調 AAS
今後アジアのレベルは上がる一方だと思うよ。中東は金に物言わせて欧州の優秀な監督、コーチを呼んで代表、クラブの両方を強化してるし東南アジアも成長著しいし
534: 2022/06/17(金) 21:27:23 ID:sqdhA+a60(1)調 AAS
ロシア大会POでもアジアが北中米をボコしてるからな
少なくともアジアより先にオセアニア北中米アフリカを削れと言えよ
535: 2022/06/17(金) 21:28:42 ID:7myLdh1W0(1)調 AAS
>>34
そもそも緊張感なんていらねえ
今回の予選だけでもどんだけ適当に騒いでたゴミどもがいたのやら
536: 2022/06/17(金) 21:45:45 ID:yO82eSbM0(1)調 AAS
ガッツリ出場枠が増えるからだろ
諦めムードよ
今更的外れな作文だなぁ
537(2): 2022/06/17(金) 21:53:59 ID:KPrw/CFr0(1)調 AAS
いや減らした方がいいだろ
アジア予選に緊張感なさすぎてつまらん
サウジとかどうせ出てもボコられるだけだから2枠でいいよ
538: 2022/06/17(金) 21:55:04 ID:QkTqIIwE0(1)調 AAS
先にヨーロッパ予選終わらせてアジア予選にも
敗者復活戦で出場できるようにすべきだな
539(1): 2022/06/17(金) 21:59:21 ID:AtmloS2H0(3/3)調 AAS
そもそも日本の出場機会減らしてサッカー人気衰退してほしいアンチの願望だからな
聞く耳持つ必要すらないだろ
540: [age] 2022/06/17(金) 22:01:21 ID:rxIJPz7E0(1/2)調 AAS
日本が実績作ったのが追い風にななったな。やっぱアジアの国が定期的に決勝トーナメントに進出しないと駄目だな。
541(1): 2022/06/17(金) 22:02:08 ID:G4nYIH7h0(1)調 AAS
豪州はオセアニア予選に戻りたいと思ってるだろうな
542: [age] 2022/06/17(金) 22:05:24 ID:rxIJPz7E0(2/2)調 AAS
>>537
ロシアと東欧とアジアを足して東ユーラシアにして5.5枠にするのが良いな。ウクライナ、ロシア、クロアチア、セルビアとひりつく予選がみられるぞ
543: 2022/06/17(金) 22:15:30 ID:CfcOUqm60(1)調 AAS
>>14
ぬるいの間違いだろ口田香川日本が出れちゃうんだから
544: 2022/06/17(金) 22:17:26 ID:aYaI2A7g0(1)調 AAS
>>532
対して変わらんやろ
545: 2022/06/17(金) 22:22:22 ID:w028tJo30(1)調 AAS
次のW杯予選からロシアがEUから対戦拒否
さられてアジアor北米枠になるのかなあ。
(イスラエルみたく)
546: 2022/06/17(金) 22:23:54 ID:ANOGUbQG0(3/3)調 AAS
>>541
そんなわけねえだろ
OZは1974年大会で大陸間PO戦ってからAFC入り希望して30年かけてやっと移籍できたの知らんのか
547: 2022/06/17(金) 22:26:00 ID:xxCxdkDk0(1/2)調 AAS
>>537
サウジアラビアは前回サラーも出場したエジプトに勝ちましたけど?
548: 2022/06/17(金) 22:27:02 ID:fg5rPGKY0(1)調 AAS
アジアは3枠でいいだろ
アジアのサッカーは見てて糞つまらんわ
2010のパラグアイ戦とか地獄だったろ
2018のポーランド戦もゴミだったし
549(1): 2022/06/17(金) 22:27:44 ID:kOnE50un0(1)調 AAS
いや本選枠減らせマンだわ
24でいい
550: 2022/06/17(金) 22:28:41 ID:+vnXu77A0(1)調 AAS
アジア1位と南米5位でも回数戦わせたら南米の方が勝率高そう
551: 2022/06/17(金) 22:30:30 ID:c0ByDllZ0(2/2)調 AAS
>>539
まあ100%焼き豚だよね
552(1): 2022/06/17(金) 22:41:25 ID:bX9ydxu/0(1)調 AAS
前に南米対アジアだったプレーオフのときはヨルダンがウルグアイにボロカスのチンチンにされたんじゃなかったっけ
確か5点差か6点差くらいの
こんなPKでギリ勝った程度じゃ
553: 2022/06/17(金) 22:41:55 ID:HAUjAqBb0(1/2)調 AAS
次回からはよっぽど糞監督じゃ無い限り、予選中に解任はないだろうな
Jで最下位チームの監督でも突破できるわな
554: 2022/06/17(金) 22:45:02 ID:HAUjAqBb0(2/2)調 AAS
あれ程批判してるのにアジア戦歴で、こういう時に2002韓国の4強をカウントする不思議
555: 2022/06/17(金) 22:49:02 ID:mghfi7yN0(1)調 AAS
南野は「見えないくらい」、ソン・フンミンは「看板」 W杯ポスター「日韓差」に韓国メディア反応
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ジャパン政府が苦情入れないか心配
556: 2022/06/17(金) 22:53:21 ID:s5RYFen80(1)調 AAS
プレーオフ増やせばいいと思うが
中国を出したいだけだろうな
557: 2022/06/17(金) 22:54:19 ID:XnnvUouJ0(1)調 AAS
>>549
8でイイゾ
558: 2022/06/17(金) 22:57:35 ID:zWBVCaPS0(2/2)調 AAS
チーム云々より痛いンゴとか遅延行為無くした方が盛り上がりそうです
559(1): 2022/06/17(金) 22:59:48 ID:tdJyDyje0(1)調 AAS
でも現実はアジア勢ほぼ全てGLで消えるんだがな
560: 2022/06/17(金) 23:01:02 ID:UgipwmOe0(1)調 AAS
>>552
オーストラリアはPOでそのウルグアイに勝って出場したこともあるからな
561: 2022/06/17(金) 23:01:16 ID:93yUh2Mt0(1)調 AAS
ドイツ雑魚って言う奴は何を観てるんだろうな?そもそも監督代わったの知ってるのか
まだ無敗って知ってるのか?
韓国の名前出すが4年前の話未だに出す意味は?
562(1): 2022/06/17(金) 23:07:20 ID:TLqeJBSL0(1)調 AAS
過大評価されてるのはアジアじゃなくて欧州の中堅国だと思う
563(1): 2022/06/17(金) 23:13:15 ID:ofEkf9/x0(1)調 AAS
わい素人なんだが
なんでオーストラリアがアジアなん?
564: 2022/06/17(金) 23:16:37 ID:bF6jZ/XI0(1)調 AAS
>>562
欧州の中堅国でもユーロ優勝したりあるんだよな
565: 2022/06/17(金) 23:20:14 ID:AeDdvySa0(1)調 AAS
アジア枠増やさずに中国とウクライナを21世紀枠で
追加で解決
566: 2022/06/17(金) 23:22:30 ID:xxCxdkDk0(2/2)調 AAS
>>563
所属するサッカー連盟をオセアニアからアジアに引っ越したから
567: 2022/06/17(金) 23:26:46 ID:aNLccKAN0(1)調 AAS
>>559
俺は今回のW杯はアジアの中ではイランが1番GL突破の可能性があるんじゃないかと思ってる
しかも1位突破
568: 2022/06/17(金) 23:26:49 ID:sIypi8wP0(1)調 AAS
アジア枠が増枠→ワールドカップのアジア予選を見たいと思う人が減る→日本A代表の人気低下パターンかな?
日本のサッカー嫌いな人はアジア枠が増えたほうが嬉しいだろうね
569: 2022/06/17(金) 23:29:31 ID:U4tzvKFT0(1)調 AAS
>>56
モリヤスオオサコナガトモしか言ってない
570: 2022/06/17(金) 23:40:01 ID:0LA6SP4Y0(1/3)調 AAS
>>56 今までの流れ
予選が簡単だとつまらん。予選なぞ関心がない!
↓
日本が負けた後、めちゃくちゃ盛り上がり「森保なら絶対W杯に行けない!次オーストラリアに負けたら終わり!」
↓
森保が6連勝 「・・・アジアなら圧勝して当たり前だろう!」
「中国に1点とは何事か!アジアだぞ!」
↓
アジア5位のオーストラリアが南米5位ペルーに勝利
アンチ完全脂肪 (笑)
571: 2022/06/17(金) 23:41:39 ID:0LA6SP4Y0(2/3)調 AAS
ニワカアンチが想像するW杯での弱小アジアの姿
優勝国フランス対オーストラリア 5-0
現実
ロシアW杯
優勝国フランス対オーストラリア 2-1 (しかも後半35分まで1-1の展開)
572: 2022/06/17(金) 23:44:34 ID:0LA6SP4Y0(3/3)調 AAS
アジア予選
オーストラリア - 中国 1-1
オーストラリア - オマーン 2-2
↓
オーストラリア - ペルー(南米5位) PK 勝ち
無能のアジア枠減らせマン「え??」 (笑)
573: 2022/06/17(金) 23:46:02 ID:5W5OlVQb0(1)調 AAS
>>396
インド圏はクリケットに全振りだから、力入れたところでな
574: 2022/06/17(金) 23:50:20 ID:ZUnFErdW0(1)調 AAS
>>39
ほんこれw
受けるwww
575(1): 2022/06/17(金) 23:56:15 ID:guiIBTrY0(1)調 AAS
fifaランク16位までプラス
予選勝ち上がってきた16チームでいいじゃん。
国際Aマッチはガチが増えて客入る&放送権料upだし
上手くやれば意図的に16強を選ぶこともできる。
fifa的にも旨味たっぷり。
576: 2022/06/18(土) 00:04:21 ID:bEhQufrN0(1)調 AAS
開催国1、大陸予選突破国4、大陸間プレーオフ突破1
今までで最多のアジアから6ヶ国が出場
そのうちの何ヶ国がグループリーグを突破できるのか
ちなみに前回のロシアW杯アジアの出場国の成績
・サウジアラビア→グループリーグ敗退
・イラン→グループリーグ敗退
・オーストラリア→グループリーグ敗退
・韓国→グループリーグ敗退
・日本→セネガルと接戦の末グループリーグ突破
577: 2022/06/18(土) 00:04:57 ID:ba5T7VmR0(1)調 AAS
有名国で
2010年
予選敗退 特になし
GL敗退 イタリアフランス
2014年
予選敗退 特になし
GL敗退 イタリアイングランドスペインポルトガル
2018年
予選敗退 イタリアオランダ
GL敗退 ドイツ
2022年
予選敗退 イタリア
結局イタリアオタがうるさいだけなのでは?
578(3): 2022/06/18(土) 00:10:11 ID:s+ofdoB80(1)調 AAS
アジアと南米の0.5を欧州に回せばいいだけだろ
豪やペルーより伊の方が上なのは明白
579: 2022/06/18(土) 00:14:27 ID:Ki4mKqpK0(1)調 AAS
>>578
いくら回しても北マケドニアに無様に負けたイタリアには行きませんw
580: 2022/06/18(土) 00:24:45 ID:PwgHxljG0(1/2)調 AAS
アジア枠減らせマンもそうだけど日本サッカー絶対評価しないマンもいるよな。コロンビアに勝った試合を「10人の相手に勝っただけ」って評価を見て確信したわ。勝ち試合にそんな言い方するなんて評価したくない以外の理由が存在しない。
581(1): 2022/06/18(土) 00:25:17 ID:HxrzqqdG0(1)調 AAS
せめて勝ち抜き方式の直接対決でイタリアは北マケドニアに負けたという事実くらいは直視してほしいもんだわ
でないと予選の根幹から覆ってしまう
582: 2022/06/18(土) 00:25:55 ID:PwgHxljG0(2/2)調 AAS
>>578
0.5回したところでどんな理由でイタリアが出場できんだよw
583: 2022/06/18(土) 00:32:00 ID:zwcUeNfx0(1)調 AAS
>>307
カタールのように開催国になるしかない
584: 2022/06/18(土) 00:34:09 ID:4BtOlun10(1)調 AAS
アフリカの最終予選ってのかな?あれと同じシステムならアジア枠が増えたとしても予選面白そうだよね
585: 2022/06/18(土) 00:47:58 ID:p0I0c76w0(1/4)調 AAS
>>578
イタリア厨?
欧州厨ならイタリアはW杯出れないのは妥当だと思ってるのにね
586: 2022/06/18(土) 01:31:05 ID:i8X5RKQ30(1)調 AAS
糞雑魚ドイツ持ち上げてるやって監督の話しばっかだけど、別に近年の大会で結果残してるわけでもないしだから?って話しよ
名監督がW杯で結果残せるわけではないのは当然だし
ちなみに前回も予選無双してあの結果だから予選の成績なんてあてにならんしな
587: 2022/06/18(土) 01:31:52 ID:uTpl0njp0(1)調 AAS
>>581
しかも負けたのは決勝ですらないというw
北マケドニアはもちろんスウェーデン、ウクライナ以下やんけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s