[過去ログ] 【サッカー】W杯 “アジア枠減らせマン” が消滅!? 論争に終止符「息してない」 [ネギうどん★] (787レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: 2022/06/18(土) 01:36:59 ID:42ZwkO1m0(1/2)調 AAS
エーゲ海から東は全部アジアだと分かってない無知ジャップだらけで草
猿ジャップのいうアジアは東アジアのことだバーーーーカ
589: 2022/06/18(土) 01:47:33 ID:ABU4d73j0(1)調 AAS
>>435
グループリーグ突破してるのほとんど日本と韓国だけだな
日本3回韓国2回サウジ1回
アフリカも突破率低いけど、アジアが最低限のレベルに達してるのが日韓豪くらいなのに対して
アフリカは実力はあるのになかなか勝ちきれない感じ
590: 2022/06/18(土) 01:49:12 ID:so9rbpds0(1/2)調 AAS
アジア枠減らせマンは焼き豚ですよww
焼き豚意気消沈糞ワロタww
591: 2022/06/18(土) 01:52:04 ID:NimOByin0(1)調 AAS
ここ5大会位のデータで
アジアよりアフリカの方がGL突破率が低いんだけど
アジア枠減らせ厨はそんなこと知らんからな
592: 2022/06/18(土) 01:55:00 ID:qB3CjBhP0(1)調 AAS
でもイタリア見たいから、2002で八百チョンかました下チョンの代わりに出してやろうぜ!
593: 2022/06/18(土) 02:01:41 ID:QVfNw3Mo0(1)調 AAS
やっぱり南米の弱体化が凄いな、対してヨーロッパのレベルアップ、選手の更なる巨大化ビックユニット、小柄なアジア人では付いていけそうにないな
594: 2022/06/18(土) 02:08:50 ID:BtVZrJrc0(1)調 AAS
>>27
この前やってたネーションズリーグでボロボロだったから魔物のせいじゃない…
595(2): 2022/06/18(土) 02:21:53 ID:GE2Bfh9W0(1/4)調 AAS
次のアジア枠って8になるんだろ?
つまりアジアでベスト8に入れば無条件でW杯出場になるわけだ
でもこのくらいのレギレーションになると日本は 1982年のスペインW杯 や 1986年のメキシコW杯 に当時のアマチュア時代の日本代表も出られるくらいハードルになるんだよな・・・
(Jリーグはいらんかったやん・・・・)
596(1): 2022/06/18(土) 02:24:16 ID:FJ8LUIbw0(1/4)調 AAS
>>595
当時の貧弱なサッカーの経済規模を現代にそのまま当てはめてどうすんだよ
597: 2022/06/18(土) 02:24:36 ID:jkp04v0g0(1)調 AAS
>アジアでベスト8に入れば無条件でW杯出場になる
こういうのよく見るけど変な表現だよね
598(1): 2022/06/18(土) 02:26:20 ID:Cvm6yv4l0(1)調 AAS
アジア枠3
欧州は多くても8
北中米1
南米3
残りは全部プレーオフで良かろう
アフリカは畑でも耕してろ
599: 2022/06/18(土) 02:27:44 ID:prvqJMrc0(1)調 AAS
減らすべき
600: 2022/06/18(土) 02:33:54 ID:Rkw7XXeT0(1)調 AAS
アジア枠は金持ちの中東とか中国出したいんだろう
601: 2022/06/18(土) 02:36:59 ID:px+Smdis0(1)調 AAS
そもそも48カ国に増やす論あるし。
602: 2022/06/18(土) 03:52:47 ID:HKxDrjZE0(1)調 AAS
サッカーしかない南米がサッカー不人気の国に負けるの哀れすぎない?
オーストラリアなんかラグビークリケットテニス、下手したらバスケより人気ないだろうし
603: 2022/06/18(土) 04:04:26 ID:FXo4FbN60(1)調 AAS
どうでもよくなっただけだろ
604: 2022/06/18(土) 05:42:51 ID:eTyjg5+90(1)調 AAS
南米なんてサッカーしかないんだから国を分割して出場枠を増やさないと
ブラジル→北ブラジル・南ブラジル・東ブラジル・西ブラジル・中央ブラジル
605: 2022/06/18(土) 06:23:58 ID:thgyA6pn0(1)調 AAS
ヨーロッパ
南米
北中米=アジア=アフリカ
オセアニア
ヨーロッパ南米以外はぶっちゃけ大差無いよな現実は
例外はミスターベスト16のメキシコだけ
606: 2022/06/18(土) 06:25:27 ID:3NaVoS0M0(1/3)調 AAS
チュニジアに負けた日本だけ辞退すれば枠はちょうど妥当になる。
607: 2022/06/18(土) 06:27:54 ID:9kds5Mza0(1)調 AAS
ネーションズ見ててもまあ見られるのはリーグBの半分くらいまで
608: 2022/06/18(土) 06:44:38 ID:ltD8+XGs0(1)調 AAS
今はまだ良い
四年後はアジア多過ぎ、ヨーロッパ少なさ過ぎ
609: 2022/06/18(土) 07:06:16 ID:rr+xLM/h0(1)調 AAS
言うのは自由
ただネットで喚いててもFIFAには届かん
610(1): 2022/06/18(土) 07:23:50 ID:iq8ZZZRr0(1)調 AAS
アラブ2、その他のアジアとオーストラリア2でいい
611: 2022/06/18(土) 07:26:12 ID:vcveguef0(1)調 AAS
ただの構ってちゃん
俺はサッカーを知ってる
ヨーロッパ、南米では日本より強い国がW杯に出場出来ないのに
612(3): 2022/06/18(土) 07:33:21 ID:mmGIzyap0(1)調 AAS
弱小ジャップはW杯出ても三連敗で恥を書くだけだから辞退してイタリアに譲れよ
負けてるのに時間稼ぎとかダサい
ドイツに勝った韓国のほうが強い
613: 2022/06/18(土) 07:38:04 ID:p0I0c76w0(2/4)調 AAS
>>612
だったらエクアドルがイタリアに枠譲ればいいのに何故言わんの?
614(1): 2022/06/18(土) 07:48:50 ID:Flh15u370(1)調 AAS
アフリカってW杯では大して強くないのに
何故かアジアより格上って思ってる奴多いんだよな
615: 2022/06/18(土) 07:55:58 ID:9z6+nV9u0(1/4)調 AAS
この際世界規模でネーションズリーグしたらどうだろうね
616: 2022/06/18(土) 07:59:40 ID:9z6+nV9u0(2/4)調 AAS
アジア枠云々言うけど、百歩譲って削るとしたら日本じゃなく
一次リーグ敗退ばかりのサウジ・イランなんだよなぁ
なぜか日本要らないになってるのが不思議
617: 2022/06/18(土) 08:02:11 ID:Dk1XA9uj0(1/3)調 AAS
>>614
黒いのが強いと思ってるんだろう
618: 2022/06/18(土) 08:04:42 ID:BsYuPuml0(1)調 AAS
国内組だけで予選出ろや(´・ω・`)
619: 2022/06/18(土) 08:07:30 ID:gviH5m1Y0(1/7)調 AAS
>>612
チョンゴキブリは祖国に帰って応援すれば争いはおきないぞ
620: 2022/06/18(土) 08:08:21 ID:Dk1XA9uj0(2/3)調 AAS
減らせって言うのは
予選になんの緊張感もないからな
かと言って本戦は負けて当たり前の風潮
観たいのはやっぱり日韓戦くらいの緊張感ある戦いなんだよな
日韓で1枠負けたらアジア最終予選なら絶対面白いよ
621(1): 2022/06/18(土) 08:10:15 ID:3NaVoS0M0(2/3)調 AAS
>>598
そのアフリカのチュニジアに完敗した日本は少なくともサッカーやめてコメ作りに専念するしかなさそう。
622(1): 2022/06/18(土) 08:11:12 ID:IU6QELyA0(1)調 AAS
ヨーロッパだの南米だの言っておけば通っぽく見えるだけで、たいしてサッカーに興味ない連中だろ。にわかですらなさそう
623: 2022/06/18(土) 08:11:49 ID:3NaVoS0M0(3/3)調 AAS
ウズベキスタンのメディア「アニメの力でも勝てず」(U 21アジア予選でウズベキスタンに敗退したU 21日本に対して)
624: 2022/06/18(土) 08:12:02 ID:gviH5m1Y0(2/7)調 AAS
チョンがゴキブリのように湧いてくるから日韓戦は未来永劫やらなくていいわ
625: 2022/06/18(土) 08:14:58 ID:/7aZGDZh0(1)調 AAS
今ですら日本はW杯出場して当たり前レベル
次からアジア予選が益々空気になりそうやな
626(2): 2022/06/18(土) 08:18:36 ID:wE/wqLi60(1/2)調 AAS
PKで買ったくらいで
ここぞとばかりにドヤるアホがジャっぷ
627: 2022/06/18(土) 08:20:25 ID:gviH5m1Y0(3/7)調 AAS
>>612
>>626
日本対北朝鮮
日本対中国
これ比較的穏やかなんだよ
日本対韓国
この試合だと日本に思いつく限りの罵詈雑言が浴びせられるよ
ネットの中だけの話でもね
そこら辺、在チョンはどう思ってるの?
韓国の反日は北朝鮮の工作って見苦しい言い訳をしてるけど
これも北朝鮮の工作なのか?
628: 2022/06/18(土) 08:21:58 ID:QGGqF9AY0(1)調 AAS
中国って金蔓出来たからどっちにしてもアジア枠減らすって事は絶対FIFAがやらないからな
629: 2022/06/18(土) 08:22:57 ID:gviH5m1Y0(4/7)調 AAS
チョンは書き逃げするからゴキブリなんだぞ
630: 2022/06/18(土) 08:23:29 ID:ayGQcuCA0(1)調 AAS
アジア1位でないといけないマン
631: 2022/06/18(土) 08:27:40 ID:gviH5m1Y0(5/7)調 AAS
10年以上前はアジア枠でチョンが湧いてくること何てなかったわ
新参のチョンが節操ないわ
632(2): 2022/06/18(土) 08:30:12 ID:wE/wqLi60(2/2)調 AAS
オーストラリアが3-0でペルーをボコったごとくな物言いやな。
3-0でチェニジアにボコられた癖に
633: 2022/06/18(土) 08:31:17 ID:gviH5m1Y0(6/7)調 AAS
>>632
差別主義者のチョンゴキブリが何だって?
634: 2022/06/18(土) 08:31:30 ID:9z6+nV9u0(3/4)調 AAS
>>622
サッカーファンもそうじゃね?
W杯の一次リーグの最終節は同時進行だけど、
ネームバリューのある方選ぶんじゃね?
ネームバリューある方が盛り上がってるような
635(1): 2022/06/18(土) 08:32:37 ID:cLhk2sif0(1)調 AAS
アジアが8枠あれば中国様に出ていただけるな
これでスポンサー料放映権料グッズ売り上げでFIFAもニッコニコ
636: 2022/06/18(土) 08:32:59 ID:gviH5m1Y0(7/7)調 AAS
>>626
>>632
ジャップとか差別用語で日本人は痛く傷ついてるから止めろよ糞チョン
637(1): 2022/06/18(土) 08:44:25 ID:ykUIOhVZ0(1)調 AAS
アジア枠減らせマンは深夜に液晶画面で欧州サッカーみて名誉白人になったつもりの痛い奴が多いよね
シティとかチェルシーを何故かウチ呼ばわり
638: 2022/06/18(土) 08:49:24 ID:SmU2mx4k0(1)調 AAS
アフリカの枠減らしたら黒人差別って言われるよね
639: 2022/06/18(土) 08:52:43 ID:fvWstGSg0(1)調 AAS
トルコ、イスラエル、カザフスタンをアジア枠に入れて
最終予選は総当たり戦にするのが望ましい
640: 2022/06/18(土) 08:53:38 ID:n4qlz0yZ0(1)調 AAS
アジア枠減らせマンのお墓を建てるべき
641: 2022/06/18(土) 08:56:36 ID:lfzPIFSg0(1)調 AAS
FIFA的には金の為に中国巻き込みたいだろうけど、その為には枠が全然足りない
642: 2022/06/18(土) 09:05:12 ID:TV25U/2I0(1)調 AAS
アメリカが白人に最初に
ニンテンドーウィー流行らせただろ?
南米の子供が本物のサッカーより
ウイイレ、ゲームのサッカーして下手くそになったんだよwww
芽が開いたな
643: 2022/06/18(土) 09:59:33 ID:FJ8LUIbw0(2/4)調 AAS
>>621
アフリカの代表国のガーナに完勝したけどもう忘れちゃったの?
644: 2022/06/18(土) 10:01:44 ID:C5j+6CVc0(1)調 AAS
コロンビアもダメってハメス・ロドリゲス引退でもしたんか
645: 2022/06/18(土) 10:15:00 ID:p0I0c76w0(3/4)調 AAS
>>637
シティ、チェルシーはオイルが買収してる時点で海外サポ大歓迎してるとこだろ
むしろレアルやバルササポの方がやばくね?
伝統ガー歴史ガーとか叫ぶのはキモすぎるわ
646: 2022/06/18(土) 10:38:06 ID:7d3EHMTy0(1)調 AAS
別に減らしてもいいだろ
たかが一試合でアジアが勝ち誇るのは恥ずかしいから
こんな記事書くなよ
647(1): 2022/06/18(土) 10:40:16 ID:3lDd1Yl00(1)調 AAS
各大陸の下位同士は五分かも知れんが
トップに強豪がいないアジアは枠減っても問題ない
てかアジアが参加しなくてもサッカーは世界一を決められるってだけ
648: 2022/06/18(土) 10:42:02 ID:R2vj1s4H0(1)調 AAS
>>610
お前ワールドカップとか世界一の意味分かってないな
アジアは弱いに決まってるから参加させないじゃ優勝しても世界一名乗れないんだよ
649: 2022/06/18(土) 11:25:27 ID:vtBXcD8z0(1)調 AAS
>>647
世界一を決めるだけならアジアだけじゃなくアフリカと北中米も要らないだろ
欧州の一握りの強豪国とブラジル・アルゼンチンだけで大会をやればいい
650: 2022/06/18(土) 12:25:55 ID:81achjLP0(1)調 AAS
>>575
ないない
んなもん旨味よりマイナスのがデカいと分かってて言ってるだろ?
マイナー化が加速して市場が縮小するだけ
651: 2022/06/18(土) 12:30:18 ID:so9rbpds0(2/2)調 AAS
アジア枠減らせマンは焼き豚のニワカ
DAZNに加入してなくてアジア最終予選を見る事も出来なかった人たち
自らが予選落ちしたのです
652(2): 2022/06/18(土) 12:43:31 ID:O7nrTCnX0(1)調 AAS
アジア枠減らせとは思わんが4つで十分だろ
その分、欧州枠を増やせ
日本はアジアでは選手の質と層ではナンバーワンだが
欧州ではそんな日本よりも強い国がW杯に出場することができない
日本は欧州と相性が良いという奴もいるが、
それは欧州ではシーズンオフである暑い夏に行われる大会だから
それが国内リーグが春秋制で暑さに強い日本やブラジルに有利に働いているだけ
本来シーズン中の冬の大会である今年のワールドカップは普通に欧州無双となるだろう
アジア枠8つとか、ドイツvsサウジアラビアを量産するだけ
アジア相手にいかに量産するかで得点王決まるぞ
653: 2022/06/18(土) 12:53:22 ID:7qrLwIMq0(1)調 AAS
まあ、32カ国で開催国と全体のプレーオフとして2つ、残りを分配していくのがベストかな。
アフリカにプレーオフ枠ないのは可哀想。
654: 2022/06/18(土) 12:53:51 ID:p0I0c76w0(4/4)調 AAS
>>652
メッシクリロナなんて雑魚狩りで得点稼いできたけどなんの問題ある?
655: 2022/06/18(土) 13:02:45 ID:zLoFfXqG0(1)調 AAS
>>652
世界の半分以上はアジア人なんだよ。それだけで考えたら16枠(次から24)ですら少ないくらい。
656: 2022/06/18(土) 13:13:38 ID:Fa1K1gng0(1/2)調 AAS
>>635
8だとまだ厳しい
日本、韓国、イラン、サウジアラビア、オーストラリアで5枠
残り3枠をカタール、UAE、オマーン、バーレーン、イラク、クウェート、ヨルダン、シリア、レバノン、ウズベキスタン、北朝鮮、タイ、ベトナムあたりと争うことになる
8枠あったとしても中国の本選出場確率は3/14、つまり20%くらいじゃないかな
657: 2022/06/18(土) 13:15:14 ID:YvtEg6oy0(1)調 AAS
5位vs5位の対決はアジアが勝ったが1.2位でやると日本のいたグループの1位がサウジでもう片方はイランか韓国だからまぁどっちにしろブラジルアルゼンチンに負けるわな
オーストラリアが5位という事でオーストラリアのいたグループの方が上とするなら日本がアジア3位で南米予選3位で抜けた国と日本だとどっちが強いんだ?
658: 2022/06/18(土) 13:20:46 ID:Fa1K1gng0(2/2)調 AAS
アジア1-5位vs南米1-5位
サウジアラビアvsブラジル
イランvsアルゼンチン
日本vsウルグアイ
韓国vsエクアドル
オーストラリアvsペルー
日本がウルグアイに勝てればアジア>南米
負ければアジア<南米って感じになるかな
659: 2022/06/18(土) 14:26:04 ID:GE2Bfh9W0(2/4)調 AAS
>>596
その理屈を現在のW杯に当てはめたのが今のFIFA及び昨今の国際的なサッカー界だろうに
例として 1980年代のアマチュアレベルのサッカーしかできないバブル時代の日本がスポンサー料をたくさん払うからと自分たちがW杯に出られるくらいのハードルまで下げさせてくれるようにFIFAにお願いしてそれを通して1980年代からW杯に出るようなモンだからね
それが今の中国、アジアで毎回W杯予選を突破できないアマチュアレベルの中国代表をナンとしてでもW杯に出場させたくてFIFAや関係各国にたくさんのスポンサー料を払ってアジア枠を増やしてもらったのが今の国際的なサッカー界なんだからね
自国のサッカーレベルを上げて予選突破するのではなく自国の今の貧弱なサッカーレベルでも予選突破できるようにルールを改正させたのが中国と忖度したFIFAなの
660: 2022/06/18(土) 16:13:56 ID:m2xgC5tw0(1/4)調 AAS
そもそもなんでオーストラリアってスポーツのときだけアジアヅラしてんだよ
661: 2022/06/18(土) 16:16:37 ID:m2xgC5tw0(2/4)調 AAS
>仮にアジア枠全部をヨーロッパに譲っても、イタリアは出場できないほど早い段階で敗退しています
この記者馬鹿だろ。だからこそヨーロッパは層が厚いっていう証左なのに
662: 2022/06/18(土) 16:21:03 ID:m2xgC5tw0(3/4)調 AAS
アジア最終予選のメンツとかしょぼすぎて「勝ち上がってた国がこれ?」って感じだったからな
そこで手間取ってた日本も日本だよ
「日本の本戦出場が危うい」っていうヒリヒリした戦いだったけど、それは「この強豪から抜け出せてるのか」というのじゃなくて「こんなメンツ相手に何やってんだ」的な緊張感だからな
663(1): 2022/06/18(土) 16:24:17 ID:m2xgC5tw0(4/4)調 AAS
>>78
その結果本戦のアジア枠がボーナスステージと揶揄されてんだがな。
664: 2022/06/18(土) 16:29:11 ID:Dk1XA9uj0(3/3)調 AAS
>>663
ペルーやパラグアイがオーストラリアより弱いなんか思ってないのと同じ
自国近辺しか興味ないので本当の実力を知らない
665: 2022/06/18(土) 16:36:07 ID:skDLb9N60(1)調 AAS
日本での更なるサッカー人気後退につながりそう
次のアジア予選なんて全く盛り上がらんやろな
666(2): 2022/06/18(土) 16:39:47 ID:XT8FhhH20(1)調 AAS
ヌルすぎてどうたら言う人いるけどそれ日本目線だからだろ
弱小からみたらアジア無理ゲーだぞ
667(1): 2022/06/18(土) 16:43:13 ID:50Inheem0(1/2)調 AAS
なんとか中国をW杯出したくて8枠まで強引に広げたのに予想の下行く弱さで冷えっ冷え予選になりそうな次回、強欲なFIFAが全部悪い
668(1): 2022/06/18(土) 16:48:26 ID:tIEiuEYJ0(1)調 AAS
>>667
別に中国なんて関係ないから
669: 2022/06/18(土) 16:51:59 ID:FJ8LUIbw0(3/4)調 AAS
絶対に中国出て欲しいならアジア10枠とか12枠にするはずだからな
まったく関係ないとは言わないがただの大会規模拡大
670: 2022/06/18(土) 16:54:35 ID:k8DVmyG70(1)調 AAS
アジアなんて1.5枠あれば十分
671: 2022/06/18(土) 16:55:03 ID:i2GcIbhv0(1)調 AAS
だったら中国だけ21世紀枠で出してやれよ
672(1): 2022/06/18(土) 16:56:55 ID:50Inheem0(2/2)調 AAS
>>668
中国いなかったらアジア枠を4.5から8なんてするわけないだろ、もっと強い地域に振り分けるわ
673(1): 2022/06/18(土) 17:08:52 ID:gDYs9Esg0(1)調 AAS
南米などどうでもいい。
ネーションズリーグのリーグAでイタリアやハンガリーなどW杯に出られない国があるのはおかしいだろ。
即アジア枠を取り上げてそれらの強豪国に譲れ。
あと俺たちフットボールをこよなく愛するファンの正当な意見を「アジア枠減らせマン」とか言ってバカにするな。
674: 2022/06/18(土) 17:13:55 ID:4//RHmKa0(1/2)調 AAS
>>673
やーい、アジア枠減らせマンw
675: 2022/06/18(土) 17:29:31 ID:GE2Bfh9W0(3/4)調 AAS
まあ日本サッカー界の衝撃としての ドーハの悲劇 は今後は起きないだろうな
あるとしたら五輪本大会の出場を逃すコトだろうね.。五輪予選は一発勝負となる2024 AFC U-23選手権でのセントラルでの開催だからね
2024年のパリ五輪はその大会でベスト3以上に入らないと出られないからな。W杯予選よりもハードルは高い
676: 2022/06/18(土) 17:40:03 ID:ZbbvQg/v0(1)調 AAS
>>1
2002年大会からアジアは4.5枠になったものの、
本大会に出れたのは4か国だったからアジア枠減らせといわれても仕方なかったが、
前回の2018年大会でオーストラリアが大陸間POを勝ち抜いてアジアから5か国出てたのよね。
前回の時点でアジア勢は壁を突破してたのに、
それを知らない連中がギャーギャー騒いでただけの話よw
677: 2022/06/18(土) 17:41:25 ID:FJ8LUIbw0(4/4)調 AAS
>>672
そんな強い国もカネになる国もないのにアフリカが5→9になってんだけど
678(1): 2022/06/18(土) 17:46:47 ID:V+MV1wC70(1)調 AAS
日本が強くなるのを望まないっていうか
なんかもっと遠くにある存在だって思っていたい人がいるんだな
前からいつまで弱いんだっていう意見にも世界中でやってるからしょうがないんだって言ってたけど
ずっとそうであってほしいみたいな連中が多いんだろうな
679: 2022/06/18(土) 17:49:29 ID:9z6+nV9u0(4/4)調 AAS
次の大会だったら堂々と主張できるんじゃね?
欧州枠16だからな。冷遇されてるな。
16だとネームバリューのある国のやらかしとか起こりえるな
680: 2022/06/18(土) 18:03:14 ID:42ZwkO1m0(2/2)調 AAS
ネトウヨが愛国ビジネスの養分になるのと同じ構図
681: 2022/06/18(土) 18:04:48 ID:Y8CC8z/y0(1)調 AAS
オージーがペルーに勝って根拠が1つなくなってしまったからな
682: 2022/06/18(土) 18:12:35 ID:GE2Bfh9W0(4/4)調 AAS
ラモス・木村和司「次のW杯だったら俺たちもW杯出られたのに・・・」
683: 2022/06/18(土) 18:13:29 ID:CgLRnzaw0(1)調 AAS
もう中国枠作って中国とモンゴルで戦わせたらええやん
684(1): 2022/06/18(土) 18:22:02 ID:gzzopVjf0(1)調 AAS
南米10で6?ってメチャクチャ楽
だな
ブラジル
アルゼンチン
ウルグアイ
コロンビア
チリ
ペルー
パラグアイ
ベネズエラ
からだろほぼ
685: 2022/06/18(土) 18:27:05 ID:TUIk5DpM0(1)調 AAS
もともと2枠ぐらい少ない状態からの大陸間プレイオフで良いと今でも思ってるので
今でもアジア枠は減らすべきだという意見は変わらない。
686: 2022/06/18(土) 18:46:31 ID:ujhdcSti0(1)調 AAS
>>595
86メキシコ大会は残り4チームまで勝ち進んでるから今の4.5枠でも出場できてた計算になる
687: 2022/06/18(土) 19:41:31 ID:4//RHmKa0(2/2)調 AAS
>>678
さんまとかな。野球だけど松井がヤンキース行って冷めてたし。日本人が手が届かない所に存在していることに価値を見出だしてるんだろうな。俺には全くわからんが。
688: 2022/06/18(土) 20:26:35 ID:hwPaV7eI0(1)調 AAS
>>666
弱小は仕方ないだろ
689(1): 2022/06/18(土) 20:28:27 ID:8XkBXNM80(1)調 AAS
サッカーの代表厨や海外厨みたいに野球にもMLB厨とかおるん?
690: 2022/06/18(土) 20:36:59 ID:KCGL6QG/0(1)調 AAS
何この記事w
アジア枠減らせっていうのも
そんな極論をピックアップして叩こうとするやつもきめぇ
691: 2022/06/18(土) 23:45:13 ID:X2jBy7U/0(1)調 AAS
高地補正のとこならアメリカW杯で韓国がボリビアに引き分けてた頃からやれてる
692: 2022/06/19(日) 00:21:07 ID:4gGIVoOd0(1)調 AAS
>>151
弱いチーム観たいの?
693(1): 2022/06/19(日) 02:17:20 ID:G6KRrKr10(1)調 AAS
アジア枠8になったら日本韓国サウジOZとあとドコが出ることになるんや?
694: 2022/06/19(日) 02:29:59 ID:PgI+zsSC0(1/2)調 AAS
>>693
本命:日本、韓国、オーストラリア、サウジアラビア、イラン、ウズベキスタン、UAE、カタール
対抗:バーレーン、イラク、クウェート、オマーン
↑あたりじゃないかな? 中国? 難かしんじゃないの?
695: 2022/06/19(日) 02:49:14 ID:p6Pse2Ii0(1)調 AAS
アジア枠減らして予選を激戦にしないと盛り上がるとこかいやん、本戦じゃでると負けやし
696(1): 2022/06/19(日) 08:07:21 ID:wEHu+O4O0(1/12)調 AAS
海外厨はクラブのサポで代表にはあまり執着ないだろ
海外厨装った焼き豚だと思うけどな
697: 2022/06/19(日) 08:08:31 ID:szPEhZga0(1)調 AAS
このスレでちらほら息してるなw
698(1): 2022/06/19(日) 08:27:05 ID:4FbWMyZ20(1)調 AAS
日本は当分韓国に勝てないよ
ヨーロッパで得点王なた人いるから
699: 2022/06/19(日) 08:46:20 ID:44JVvlU60(1)調 AAS
>>698
その理屈だと前回W杯は日本がGL突破できてないどころか、コロンビアも敗退してたはずだよ
当時のサディオマネやレバンドフスキはバッカよりも優秀なストライカーと言えるし、2018年にはファルカオがピーク過ぎてたからね
700(2): 2022/06/19(日) 10:13:38 ID:RPkm5P/e0(1)調 AAS
>>684
10・14・18WCあたりだと南米勢は3番手以下も強かったからね
コロンビアウルグアイチリ(10年ならパラグアイも)はGL突破レベルは勿論強豪国ともやりあえてたし
実力重視(というかそれしか考慮しない)ならこの時期の南米は5〜6枠あってもいいと思う
まあ確変みたいなもんだと思うし今後も妥当かどうかはわからんけど
701: 2022/06/19(日) 10:48:05 ID:g+zw39BO0(1)調 AAS
>>431
出羽守の洋楽版も大概酷い
「日本人出すな」「若い奴出すな」
と我儘言った末にフェスひとつ潰した
702: 2022/06/19(日) 11:00:56 ID:fIQqFrhb0(1)調 AAS
>>700
その少し前、2000年前後は南米もブラアル以外は微妙だったんだよな
パラグアイがガチガチ守備で多少勝負強かったってくらいで
703(3): 2022/06/19(日) 11:12:18 ID:gLSbwWqS0(1)調 AAS
次回からアジアの出場枠が8に拡大されるが、FIFAが出したい中国はそれでも当落線上だよなあ
おそらく日本・イラン・サウジアラビア・韓国・オーストラリアが当確
中国は残り3枠をカタール・UAE・ウズベキスタンらと争うことになるが、近年不振のイラクやクウェート等が復活してくる可能性もあるんでかなりキツい
704: 2022/06/19(日) 11:50:21 ID:aR1BQjNr0(1)調 AAS
>>700
南米はブラジル、アルゼンチン以外も意外にメチャクチャ強くはなかったよな
最近ならその頃に戻ったのでは
705(2): 2022/06/19(日) 12:24:46 ID:SwrLtrhk0(1/4)調 AAS
プレーオフを全大陸集めてやりゃーいいのに
なんでしないんだろう。
そうすりゃイタリアも出られるっしょ。
移動が厳しいならセントラルで。
706(1): 2022/06/19(日) 12:29:14 ID:wEHu+O4O0(2/12)調 AAS
>>705
大陸ごとに枠があるんだけどよく考えもせずに思い付きで言ってんの?
707: 2022/06/19(日) 12:29:30 ID:kbkwyiN80(1/4)調 AAS
>>703
その通り、中国はまだ苦しい。そこでちゃんとイラクとかUAEに勝って
出てくるなら、別に文句ないわ
だってちゃんと実力あるって事だもん
だろ?アジア枠減らせマン?
708(1): 2022/06/19(日) 12:31:04 ID:/58NYt8m0(1)調 AAS
>>705
それW杯いらないじゃん
709: 2022/06/19(日) 12:31:52 ID:kbkwyiN80(2/4)調 AAS
よく考えたら、オーストラリアと勝ち勝負したUAEとベトナムが2次予選で互角なんだよな
ベトナムなんてめっちゃ弱かったのに
で、オマーン - オーストラリア 2-2、 中国 -オーストラリア 1-1 ってか?
アジアのレベルも上々に上がってきてるじゃん、アジア枠減らせマンよ
710: 2022/06/19(日) 12:41:11 ID:F5q3F5Wt0(1)調 AAS
>>144
メアッツァ
マッツォーラ
ゾフ
チェザーレ・マルディーニ
ロッシ
711: 2022/06/19(日) 12:43:15 ID:M5RwRtAQ0(1)調 AAS
ヨーロッパは強豪国でも予選敗退する可能性が結構あるレギュレーション採用してる方が悪い
712: 2022/06/19(日) 12:44:59 ID:5ZEMaJGS0(1)調 AAS
ペルーも高地スタジアム多いみたいだけど
カタール開催のプレーオフじゃそれも使えないから
713: 2022/06/19(日) 13:20:59 ID:BUGnm2Wy0(1)調 AAS
アジア枠は1で十分だ
714(1): 2022/06/19(日) 13:24:35 ID:SwrLtrhk0(2/4)調 AAS
>>706
大陸別に枠があることぐらいわかってるよ。
プレーオフの枠作りゃいいじゃん。
そういうことも思いつかないんだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s