[過去ログ] 【アニメ】今秋放送開始「うる星やつら」36年ぶりのテレビアニメ化がこれほどまでに注目される訳 [Anonymous★] (700レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(22): Anonymous ★ 2022/05/25(水) 10:43:29 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
高橋留美子氏による人気漫画「うる星やつら」。
寅年である今年一番に、およそ36年ぶりともなるテレビアニメ化が発表され話題になりましたが、先週末にはその放送が今年秋からとなることが発表され、再び注目を集めています。
誰もが知る有名作品とはいえ、原作誕生からは既に40年以上も経つ本作。
それにもかかわらず、未だその人気が色あせず、今回もこれほどまでに注目を集めているのは一体なぜなのでしょうか。
引用ここまで
3(5): [age] 2022/05/25(水) 10:44:15 ID:RDotq+zr0(1)調 AAS
残念!
誰も注目してませんからー!
4(7): 2022/05/25(水) 10:44:19 ID:nOfhWbod0(1)調 AAS
人気配信者だった「タイガー倉内氏」氏
ワクワクイベントに釣られて3回目のワチンを4/15に打ち、4/26にあえなく死亡
画像リンク
画像リンク
5(14): 2022/05/25(水) 10:44:36 ID:1Bi5CRRr0(1/2)調 AAS
ドクタースランプもリメイクされたけど話題にならず終わったね
6(3): 2022/05/25(水) 10:44:46 ID:td+wGY7U0(1)調 AAS
チェリーとサクラさんの声が違和感ありまくり
絵のタッチも不自然
大失敗の予感しかない
13(4): 2022/05/25(水) 10:48:46 ID:0EGx9REf0(1)調 AAS
うる星やつらやるなら
らんまと一刻もやれよ
むしろうる星やつらがいらない
15(5): 2022/05/25(水) 10:49:03 ID:7N/MrBCm0(1/2)調 AAS
古川登志夫って天才よな
16(4): 2022/05/25(水) 10:50:31 ID:ZQH6woz90(1)調 AAS
>>1
フェミの反応とフェミ対策としてどう言う改変をしてくるのか
みんな興味あんのこの辺じゃないの
30(3): 2022/05/25(水) 10:57:04 ID:XC2l7EIU0(1)調 AAS
めぞん一刻やらんまの方が好きだった
めぞんやらんまのなら良かったのに
61(4): 2022/05/25(水) 11:10:45 ID:fkIrKuPP0(1/2)調 AAS
しかし、アニメはこれ程量産されてるのに、TVerで全然見逃し配信されないよな
連ドラなんかほぼ全てTVerで見逃し配信されてるってのに
92(12): 2022/05/25(水) 11:22:22 ID:p9LsOT7y0(1)調 AAS
こういう大昔のリバイバル作品を作って成功した試しが一度して記憶にない
むしろこういう遺産に頼り出した辺り、日本アニメの原作不足化が深刻だよね
ただでさえ、中身のない何番煎じなろうアニメが毎クールを追う毎に本数増えていってるのに
96(3): 2022/05/25(水) 11:24:05 ID:AKS4MsM00(2/2)調 AAS
最初の放映を見ていたのは60代とか70代だろ
もう死にかけじゃん
158(3): 2022/05/25(水) 11:50:35 ID:V+6L4Zd90(1/2)調 AAS
懐古厨向けだとしても懐古厨は声優が表に出るの嫌ったりしないか?
まあ俺も懐古厨だけどキャラと声優のツーショットは寒って思ってしもた
163(4): 2022/05/25(水) 11:52:20 ID:MXQ61hz80(1/2)調 AAS
ノイタミナってことは深夜枠なんだろ?
そもそも前作の人気もゴールデンタイムで4年とかやってたからゴリ押しを刷り込まれただけだからなあ
今やっても爆死するだけで関係者の黒歴史増えるだけじゃないの?
217(4): 2022/05/25(水) 12:21:51 ID:hgcb4o/A0(16/17)調 AAS
>>213
制服の中はいつものビキニのはず
293(3): 2022/05/25(水) 13:02:52 ID:OmkeQ2pF0(3/5)調 AAS
>>4
こういうのもっと拡散するべきだわな
400(3): 2022/05/25(水) 16:03:37 ID:eVd6ebfT0(1/6)調 AAS
うる星やつらって出てくる女性は高橋葉介の絵をそのままパクったような絵だし
主人公の諸星あたるは高橋も語ってるように同じく好きな漫画家の諸星大二郎から取ってるし
色々と寄せ集めた漫画
438(3): 2022/05/25(水) 16:41:27 ID:hVH5rpDl0(1/2)調 AAS
リメイクされて前より良かった事って無いよな…
530(6): 2022/05/25(水) 19:49:07 ID:kMJ+Epmc0(1)調 AAS
高橋留美子って何でこんなに絵が下手になったの?
Twitterリンク:uy_allstars
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
567(6): 2022/05/26(木) 00:14:26 ID:HQx4ps0a0(1)調 AAS
>>562
そもそもうる星の熱狂的ファンっている?w
放送当時だって空気アニメだったでしょ
ガンダムやヤマトみたいな濃い連中はいない
603(3): 2022/05/26(木) 09:11:57 ID:AZJD/hSM0(1/2)調 AAS
これほどまでに自作品がアニメ化された作家は珍しいんじゃなかろうか。
ほんとにこの高張留美子という人は、自分の才能ひとつでよくやったもんだと思うわ。
646(3): 2022/05/27(金) 03:09:17 ID:AtH5tpDr0(1)調 AAS
高橋作品で海外で受けてるのってらんまと犬夜叉?
うる星やめぞんは日本の生活様式が出すぎて興味薄そう
って言ったららんまも大差ないか
653(3): 2022/05/27(金) 12:18:06 ID:mQ8DvYLZ0(1)調 AAS
>>646
うる星は海外でもめちゃくちゃ人気高い、フォロワーも多い
海外人気の高い犬夜叉と比べてもズバ抜けて人気あるだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.976s*