[過去ログ] 【アニメ】今秋放送開始「うる星やつら」36年ぶりのテレビアニメ化がこれほどまでに注目される訳 [Anonymous★] (700レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2022/05/25(水) 11:30:52 ID:v3ukgjA00(1)調 AAS
ダーリンお仕置きだっちゃ
116
(1): 2022/05/25(水) 11:31:08 ID:2rio7Db20(3/3)調 AAS
鬼太郎なんかは、アニメ絵よりも水木先生の原作の絵の方が良かったから、
原作の絵を大事にアニメ化した新作は見栄えがした。
うる星はそういう感じじゃないからな。原作にもアニメ絵にも時代を感じる。
117: 2022/05/25(水) 11:31:41 ID:A4e0quN50(2/2)調 AAS
めぞん一刻完結編で堀川亮の声で二階堂が何故か出てた。
絵柄がTVシリーズと全然違って違和感有りまくり。
118: 2022/05/25(水) 11:31:45 ID:NT1831tN0(2/2)調 AAS
>>92
特撮だけどシンゴジラとかもリバイバルといったらリバイバルだし
結局新味の加え方だろうな
119: 2022/05/25(水) 11:32:18 ID:sMvavIBA0(1)調 AAS
>>6
さだめじゃ
120: 2022/05/25(水) 11:34:36 ID:kj1diHmP0(1)調 AAS
ラムの声だけ合ってなさすぎてな…
121: 2022/05/25(水) 11:34:44 ID:hgcb4o/A0(3/17)調 AAS
>>91
子供と見る予定だけど?
122
(1): 2022/05/25(水) 11:35:53 ID:+3tnqWBh0(1/2)調 AAS
実際にはラムとあたるは毎日のようにセックスしてたという裏設定があったからだろ

作者は頭おかしい
123: 2022/05/25(水) 11:36:08 ID:gpjAvPdU0(1)調 AAS
あたるが
「おねぇさぁぁん 僕とラインしない?」って
ナンパするのかなぁwww
124: 2022/05/25(水) 11:36:16 ID:hgcb4o/A0(4/17)調 AAS
>>114
メガネ一行は原作基準だと初めの数話出てフェードアウトするよね
125: 2022/05/25(水) 11:36:30 ID:3fdq4T9E0(1)調 AAS
>>92
ククルスドアンの島は期待してるけど
126
(1): 2022/05/25(水) 11:36:45 ID:hgcb4o/A0(5/17)調 AAS
>>122
そんな設定ないやろ
127: 2022/05/25(水) 11:37:21 ID:F8yJbyG/0(1)調 AAS
ラムちゃんテンちゃん
テンちゃんかわいい容赦ない鬼口からバズーカ砲
128
(1): 2022/05/25(水) 11:37:51 ID:S6+vZBAa0(1/2)調 AAS
>>33
最近ソシャゲのCMでスレイヤーズのリナで出てるけど、声が老化したのかかなり違和感ある喋りになってる
129: 2022/05/25(水) 11:38:56 ID:eOVTLFy00(1)調 AAS
>>1
めぞん一刻もリメイクしてほしい
130: 2022/05/25(水) 11:39:11 ID:XYMLfHHM0(1)調 AAS
上坂すみれにラムの声優って肩書き与えたいだけでしょ…
131: 2022/05/25(水) 11:39:40 ID:B1UYDJBW0(1)調 AAS
>>116
まぁ鬼太郎第六期の猫娘はご愛顧だったけどね
132: 2022/05/25(水) 11:40:10 ID:n6te3jP40(7/7)調 AAS
いっそのことうる星をサザエさんやドラえもんのようにしよう!…て改変せにゃムリか
133: 2022/05/25(水) 11:40:10 ID:EEvJIQt70(3/3)調 AAS
>>128
5chって老害多いからベテラン持ち上げる傾向あるけどやっぱキツイよな
134
(2): 2022/05/25(水) 11:40:26 ID:+3tnqWBh0(2/2)調 AAS
>>126
「裏」設定や
決して妄想にあらず
調べてみるといい
135
(1): 2022/05/25(水) 11:40:29 ID:S6+vZBAa0(2/2)調 AAS
>>70
千葉以外にメガネ出来るのか
アドリブないとただのモブだし主要メンツ押しのけて出張る意味もない
136: 2022/05/25(水) 11:40:53 ID:TDmtA0Jp0(1)調 AAS
今の時代無理だろう
137: 2022/05/25(水) 11:42:20 ID:hgcb4o/A0(6/17)調 AAS
>>134
ないわ
原作で肉体関係ないのキッパリ証明しとる話がある
138
(1): 2022/05/25(水) 11:42:30 ID:o/J/C6ws0(1)調 AAS
押井とかいうカスが関わってなければよし
139
(1): 2022/05/25(水) 11:43:00 ID:uF+c69Jf0(1)調 AAS
これ当時見てた層は死んでるだろw
140: 2022/05/25(水) 11:43:00 ID:7Au42Umq0(1)調 AAS
メガネは原作通りモブになるんじゃないの?
あれ押井オリジナルみたいなもんでしょ
141: 2022/05/25(水) 11:43:35 ID:WDcCCwna0(1/2)調 AAS
>>138
押井信者はぶらどらぶでも見ててほしい
142: 2022/05/25(水) 11:43:55 ID:qxM4Z89I0(1)調 AAS
スタジオぴえろが可哀想
143: 2022/05/25(水) 11:43:56 ID:hgcb4o/A0(7/17)調 AAS
>>139
リアルタイムじゃないけどオタク叔父の録画ビデオで幼少期から観てたわ
144: 2022/05/25(水) 11:44:18 ID:YBEvwYrf0(1)調 AAS
星たちが輝く夜ふけなんやで!
145: 2022/05/25(水) 11:44:41 ID:CSEYwu6S0(1/2)調 AAS
超電磁砲のアニメ見て思ったが、CGによって電撃の表現は長足の進歩を遂げてるよな
146
(1): 2022/05/25(水) 11:45:02 ID:gMnDPqsg0(1/5)調 AAS
リメイクするなら現代の絵で見たかったなあ当時の絵に寄せすぎ。
これじゃハイビジョン化した再放送じゃん
147: 2022/05/25(水) 11:45:14 ID:IP8dxY8l0(1)調 AAS
監督次第やろ
押井みたいの有能なら成功する
148: 2022/05/25(水) 11:45:42 ID:6J3v3YOG0(1)調 AAS
そんなに話題になってるか?
149: 2022/05/25(水) 11:46:33 ID:vv/Em07u0(1)調 AAS
ぶらどらぶwww
150: 2022/05/25(水) 11:47:19 ID:27funLgq0(1/5)調 AAS
原作はネタがばかばかしいってのもあるけど
今読んでも不思議と古さを感じさせないんだが
押井のアニメ版は今見ると古いんだよな。
小林泉美の音楽だけは良かったからリメイク版はイイトコ取りで頼む。
151
(1): 2022/05/25(水) 11:48:50 ID:vAtjzlXi0(1)調 AAS
ストーリーどうするんだ?
焼き直しならみない
152: 2022/05/25(水) 11:48:53 ID:2M0LftNe0(1/2)調 AAS
>>40
四畳半神話体系はガマンして最後まで見ろ
あれほど終盤で大化けする奇跡のような名作を俺は他に知らん
あえて挙げるならマンガの自虐の詩ぐらい
153: 2022/05/25(水) 11:49:11 ID:ATer/fVx0(1)調 AAS
>>1
押井マンセーじゃないけど
7割ビューティフルドリーマーのお陰じゃね
154
(1): 2022/05/25(水) 11:49:12 ID:hgcb4o/A0(8/17)調 AAS
>>146
嫌だよ寄生獣とかクソやったやん
155: 2022/05/25(水) 11:49:43 ID:jC1bJLtm0(1)調 AAS
>>92
おまえが原作作ればいいのに
156: 2022/05/25(水) 11:50:18 ID:cbp4juqb0(1/2)調 AAS
>>5
そうなの?
157: 2022/05/25(水) 11:50:29 ID:yCtsDL2p0(1)調 AAS
すみぺハマり役だったな
期待
158
(3): 2022/05/25(水) 11:50:35 ID:V+6L4Zd90(1/2)調 AAS
懐古厨向けだとしても懐古厨は声優が表に出るの嫌ったりしないか?
まあ俺も懐古厨だけどキャラと声優のツーショットは寒って思ってしもた
159: 2022/05/25(水) 11:50:39 ID:cbp4juqb0(2/2)調 AAS
>>1
新しいコンテンツ生み出せないだけやろ
160: 2022/05/25(水) 11:51:41 ID:8/m6x1LL0(1)調 AAS
>>92
原作不足もあるのかもしらんけど少子化のせいで高齢客狙った方がいいんだろ
161: 2022/05/25(水) 11:51:57 ID:EE7B75O60(1)調 AAS
36年後に鬼滅をリメイクしたら誰も観ないだろうな
162: 2022/05/25(水) 11:51:57 ID:hgcb4o/A0(9/17)調 AAS
>>158
声優どうでもいい懐古厨だけどまあどうでもいいかな
アニメ作中で声優が表に出てたら怒るけど
163
(4): 2022/05/25(水) 11:52:20 ID:MXQ61hz80(1/2)調 AAS
ノイタミナってことは深夜枠なんだろ?
そもそも前作の人気もゴールデンタイムで4年とかやってたからゴリ押しを刷り込まれただけだからなあ
今やっても爆死するだけで関係者の黒歴史増えるだけじゃないの?
164: 2022/05/25(水) 11:53:21 ID:WDcCCwna0(2/2)調 AAS
>>163
まあ十中八九爆死だろうね
165: 2022/05/25(水) 11:54:02 ID:5j3SxUYv0(1/2)調 AAS
BDで魂撃ち抜かれた奴多いやろ

学園祭前日
深夜の校舎
世界の破滅
サバイバル生活
ネタバレ

この流れは素晴らしい
166
(1): 2022/05/25(水) 11:54:56 ID:4+v8+4Kj0(1)調 AAS
>>163
ゴリ押しで映画三本も作られんと思うけどな
167: 2022/05/25(水) 11:55:06 ID:2M0LftNe0(2/2)調 AAS
>>92
なろうよりは昔の遺産の方がおおむねマシだと思うわ
アニメ化されてない昔の作品をアニメ化ってのもいいかもな
掘れば宝の山だと思うんだが
168: 2022/05/25(水) 11:55:49 ID:CQKTn2Ba0(1/2)調 AAS
>>11
顔デカーいだな
169: 2022/05/25(水) 11:55:54 ID:LYyPsfVT0(1)調 AAS
押井とか絶対に入れるなよ
ルパン三世も押井脚本最悪だったわ
170
(1): 2022/05/25(水) 11:55:57 ID:27funLgq0(2/5)調 AAS
>>151
原作準拠らしいけどどうなんだろうね。
アニメ版は押井というか脚本家のオナニーのせいで
原作の良さほぼ削ってたから今度はちゃんと作ってくれれば
見れるものにはなると思うけど・・
171
(1): 2022/05/25(水) 11:56:23 ID:wSvC4j7t0(1)調 AAS
ビキニにならないんでしょ???
172
(1): 2022/05/25(水) 11:56:53 ID:SQPBX18U0(1)調 AAS
エロいラムちゃん見て騒ぐフェミにどう対応するんだろ?
173: 2022/05/25(水) 11:57:32 ID:5j3SxUYv0(2/2)調 AAS
>>170
原作は途中からマンネリしてて
面白なかったけどな
174
(1): 2022/05/25(水) 11:59:36 ID:U0hvufA90(1)調 AAS
>>5
あれはひどかった
一般にも鳥山の時代は終わったことを印象付けてしまったね
175: 2022/05/25(水) 12:00:09 ID:YLZK+hKK0(1)調 AAS
>>1
注目してるのはフェミ団体だけでしょ
どこ叩くか議論してるよ
176
(1): 2022/05/25(水) 12:00:41 ID:G4jYyltb0(2/2)調 AAS
>>166
映画は5本あったと思うわ
177: 2022/05/25(水) 12:01:35 ID:yY3PXnNG0(1)調 AAS
昔のやつは、押井をはじめ若手スタッフ達が好き放題やって時代的にそれがウケた。
今なら炎上もの
178: 2022/05/25(水) 12:02:32 ID:yF61GpnS0(1)調 AAS
>>134
同人読み過ぎ
179
(1): 2022/05/25(水) 12:04:09 ID:1SzjUWwE0(1)調 AAS
ビキニからワンピースに改悪じゃないか
180: 2022/05/25(水) 12:04:10 ID:9jktH8lR0(1)調 AAS
>>1
引用ここまで

体力の限界!
気力もなくなり引退することになりました
181: 2022/05/25(水) 12:05:12 ID:INowr6oa0(1)調 AAS
当然おっぱいポロリもリメイクするんだろうな
182: 2022/05/25(水) 12:05:14 ID:ca6f6E5n0(1/2)調 AAS
新ラムちゃんかわいいじゃん!
髪の毛の透明感も綺麗!合格!!
183: 2022/05/25(水) 12:05:41 ID:ca6f6E5n0(2/2)調 AAS
ちな、どんな話かは知らない
184
(1): 2022/05/25(水) 12:06:52 ID:gMnDPqsg0(2/5)調 AAS
>>154
寄生獣は見てないけどそれは何の関係もないな
185: 2022/05/25(水) 12:07:21 ID:n3rIxO750(1)調 AAS
結局夢オチだったんだっけ?
186
(1): 2022/05/25(水) 12:07:36 ID:0xzqO1YV0(1)調 AAS
このシーンはある?
画像リンク

187
(1): 2022/05/25(水) 12:07:39 ID:hgcb4o/A0(10/17)調 AAS
>>184
キャラデザ変えたら総叩きで誰もみねぇわアホかよって話
188
(1): 2022/05/25(水) 12:08:12 ID:gMnDPqsg0(3/5)調 AAS
新しく作るなら新しいものがないと意味がない。
リスペクトの余り、「同じもの」を作っても意味無いだろ。
189: 2022/05/25(水) 12:09:02 ID:fkIrKuPP0(2/2)調 AAS
>>92
遺産に頼り出すというか、グッズなどの購買層が30後半から上の世代だから仕方ない
今の働いてる30前半以下はこういう娯楽にお金払えないからね
190: 2022/05/25(水) 12:09:07 ID:hUU8MKDT0(1)調 AAS
>>4
この人、トイ・ストーリーに出てなかった?
191: 2022/05/25(水) 12:10:16 ID:hgcb4o/A0(11/17)調 AAS
>>188
あくまでオリジナルの良さを活かしながら現代風に再現してあるやん
キャラデザに関してはかなり評価高いよ
192: 2022/05/25(水) 12:10:22 ID:vYxK3YXn0(1)調 AAS
注目されている詐欺
193
(1): 2022/05/25(水) 12:11:14 ID:gMnDPqsg0(4/5)調 AAS
>>187
コアなオタク相手の商売ならそれでもいいが地上波テレビアニメなんだから。
懐かしい以外のものを加えないと、古臭いなで終わるよ。
194: 2022/05/25(水) 12:11:25 ID:Bn7e7/m70(1)調 AAS
>>15
とびきりのジオン嫌いだがな
195: 2022/05/25(水) 12:11:36 ID:r9UO4EJH0(1)調 AAS
ラムちゃんがエロいと思った事ないな
ビキニでもむしろ健康的じゃないか
196: 2022/05/25(水) 12:12:59 ID:hgcb4o/A0(12/17)調 AAS
>>193
初代のキャラデザって若い子向けの化粧品のパッケージに何度も使用されるくらい人気あるし割と一般層向けだぞ
キモオタの意見はしらね
197: 2022/05/25(水) 12:13:15 ID:vesMJI/C0(1)調 AAS
すげー内容の薄い記事でした
198: 2022/05/25(水) 12:13:20 ID:gMnDPqsg0(5/5)調 AAS
>>92
問題はいかに新しい要素を加えるかのセンスと匙加減なんだよな。
同じもの作ってもそれは既に見たものだから飽きられる。
リメイクは良くならないと叩かれるからなあ
199: 2022/05/25(水) 12:13:39 ID:ZA41LecR0(1/2)調 AAS
あと大事なのはBGMと主題歌だぞ
200
(1): 2022/05/25(水) 12:13:41 ID:pkHCG7MJ0(1)調 AAS
少年マンガのリメイクは1クールでサラッと去って行くぐらいでいい
今の技術で懐かしいキャラに会いたいだけでストーリーはそんなに…
201: 2022/05/25(水) 12:14:50 ID:ZA41LecR0(2/2)調 AAS
>>15
幅の広さは天下一品だよな
こんな人居るのかねってくらいの幅の広さ
202
(1): 2022/05/25(水) 12:14:51 ID:sQ8N6xaL0(1/8)調 AAS
>>16
この馬鹿、こればっか言ってる
現在の深夜アニメなんてうる星なんか屁にもならん
パワハラセクハラオンパレードだろ、低脳
203: 2022/05/25(水) 12:15:08 ID:QZZUbhZa0(1)調 AAS
みゆきの完結版を作ってくれ
204: 2022/05/25(水) 12:15:52 ID:W0ZJBE5E0(1/2)調 AAS
>>1
若い人に知らん人増えてたからなー

999やオバQもリメイクしろよ
205
(1): 2022/05/25(水) 12:15:55 ID:1Mh5CruA0(1)調 AAS
コメディは時代を外したら受けないだろ
206
(1): 2022/05/25(水) 12:17:03 ID:J0Bpt+wl0(1)調 AAS
>>186
当時でもかなりクレームあったらしいよ
確か夜7時半から放送してて1話目だけ家族で見たけどそれ以降は見せてもらえなかった
207
(1): 2022/05/25(水) 12:18:23 ID:W0ZJBE5E0(2/2)調 AAS
>>39
なんで、宇宙人が学生服で現れるんだよ
時々来てた気がするけど
208: 2022/05/25(水) 12:18:49 ID:hgcb4o/A0(13/17)調 AAS
>>206
らんまとかもっと乳出てたけどどうだったんだろうな
209
(2): 2022/05/25(水) 12:19:43 ID:hgcb4o/A0(14/17)調 AAS
>>207
ラムが制服着るのは学校通いだしてからやね
210: 2022/05/25(水) 12:20:15 ID:sQ8N6xaL0(2/8)調 AAS
>>205
スーパーアイドルと一緒で昔のうる星のブームは完全に「その時代だけのもの」だよな
今のアニオタが見ても古すぎて絶対合わない
211
(2): 2022/05/25(水) 12:20:16 ID:+woJ2ZEc0(1)調 AAS
>>202
フェミさん既に顔真っ赤で草
212
(1): 2022/05/25(水) 12:20:44 ID:BgsyfGio0(1/3)調 AAS
>>4
アゴ周り見るだけで基礎疾患体型が全開…

ご冥福をお祈りします
213
(2): 2022/05/25(水) 12:21:02 ID:27funLgq0(3/5)調 AAS
>>209
いつもスカートの中大丈夫か心配だったw
一応シミーズみたいなの着てるんだよな
214: 2022/05/25(水) 12:21:05 ID:7Kmk7/wq0(1)調 AAS
クソフェミがアップをはじめました
215
(1): 2022/05/25(水) 12:21:19 ID:hgcb4o/A0(15/17)調 AAS
>>200
ダイの大冒険は当時のアニメより長くやってるね
自分はそんな興味ないけど夫と4歳息子が毎週観てるわ
216: 2022/05/25(水) 12:21:48 ID:sQ8N6xaL0(3/8)調 AAS
>>211
正真正銘の低知能ww
217
(4): 2022/05/25(水) 12:21:51 ID:hgcb4o/A0(16/17)調 AAS
>>213
制服の中はいつものビキニのはず
218
(1): 2022/05/25(水) 12:22:16 ID:I0jv2Wwf0(1)調 AAS
乳首でるの?
219: 2022/05/25(水) 12:22:23 ID:AwaSsEBU0(1)調 AAS
あの主題歌上坂すみれが歌うのかな
220: 2022/05/25(水) 12:22:25 ID:w+7nTxeK0(1)調 AAS
>>4
ワクワクしながら召されたか
221: 2022/05/25(水) 12:23:03 ID:hgcb4o/A0(17/17)調 AAS
>>218
原作通りなら1話か2話で出るかも
カメラワークで隠す可能性も高いけど
222: 2022/05/25(水) 12:23:06 ID:WT3i5uVw0(1)調 AAS
規制だらけなんだろ?
223
(2): 2022/05/25(水) 12:23:52 ID:2r9UFxVK0(1)調 AAS
>>1
昭和時代やってたアニメは言うほど大人気じゃなかったぞ
昔でも人を選ぶって感じかなァ
224
(1): 2022/05/25(水) 12:24:01 ID:ZZhJEaOh0(1)調 AAS
>>217
梅干しで酔っ払ってセーラー服脱ぎ出すんだよな
で男たちが色めき立つ
女子はいつものラムのカッコじゃないっていうのが面白い
225: 2022/05/25(水) 12:24:14 ID:FJGPlse20(1)調 AAS
始まったら空気になるいつものパターン
226: 2022/05/25(水) 12:24:26 ID:akVZS9Sp0(1)調 AAS
立喰師の話は必ず入れてくれ
227: 2022/05/25(水) 12:24:35 ID:qGGg3lGL0(1)調 AAS
>>1
こんな提灯記事まで書かせて必至だなウジテレビww
228: 2022/05/25(水) 12:24:59 ID:S6lkeKO+0(1)調 AAS
声優実写でやれば豚達もっと喜ぶよ
229: 2022/05/25(水) 12:25:41 ID:BgsyfGio0(2/3)調 AAS
>>223
当時のコミケカタログ見た事無いだろ?
230
(1): 2022/05/25(水) 12:26:07 ID:zne3XCkY0(1)調 AAS
アニメが当たろうがハズレようが関係ないと思う

過去にうる星はパチになってるし来年あたりパチンコ台が出るんだろう

パチの版権使用料はピンキリだが大きなものだと数億と言われる、新エヴァが作れたのも20年近く版権使用料で稼げたおかげだしな
231: 2022/05/25(水) 12:27:06 ID:XeMC2TyQ0(1)調 AAS
深夜アニメなら円盤で湯気解除されるやろ
232: 2022/05/25(水) 12:27:17 ID:s2SyhpBg0(1)調 AAS
5話くらいで飽きて予約消す流れ
233: 2022/05/25(水) 12:27:28 ID:27funLgq0(4/5)調 AAS
>>217
アニメと勘違いしてたかも

>>224
これだろ。エロいよなw
画像リンク

234: 2022/05/25(水) 12:29:02 ID:xvX/9sd70(1)調 AAS
何でって宣伝にお金かけてるから以外に理由ないわ
よく記事にはなるから目につくけど期待値は大したことないよ
235
(2): 2022/05/25(水) 12:29:09 ID:0I5381aj0(1)調 AAS
この子の声優さん亡くなったんだよね
画像リンク

236: 2022/05/25(水) 12:29:54 ID:Rxdj/CcC0(1)調 AAS
なんかヒロインが電撃使えてセクハラしても即きついお仕置きされる世界なんやろ
案外フェミの歪んだ目にもスカッとジャパーンな作品かも
237: 2022/05/25(水) 12:30:24 ID:3xrSz34H0(1/2)調 AAS
>>4
顔のパーツ逆さになってない?
238: 2022/05/25(水) 12:30:29 ID:gfMLU7hj0(1)調 AAS
コースケの時代か
239
(2): 2022/05/25(水) 12:30:37 ID:Jug6unLE0(1/5)調 AAS
強酸の餌食にならなければいいが。

AV規制法案に活動家が「AVを違法化しろ」と騒いで大混乱
外部リンク[html]:agora-web.jp
>このバックには共産党がいるようです。いつもの人権活動家も出てきました。
>伊藤和子の要求は事実上AVの禁止です。特にゲイAVは完全に違法化されます。

【共産党】漫画、アニメ、ゲーム等「非実在児童ポルノ(18歳未満)」の規制
を選挙公約に 啓発の体制を強化★4
2chスレ:newsplus
240
(1): 2022/05/25(水) 12:31:11 ID:3xrSz34H0(2/2)調 AAS
主題歌変えないで欲しい
241: 2022/05/25(水) 12:31:53 ID:U+XNRP9R0(1)調 AAS
当時はぐるぐる動くカメラワークにアニメって凄い!うる星作ってる人達凄いな!と子供心に思ったな。
1-
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s