[過去ログ] <24年大河ドラマ>主演は吉高由里子 「光る君へ」で紫式部役 脚本は大石静 [ひかり★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): ひかり ★ 2022/05/11(水) 12:14:39 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
2024年に放送されるNHKの大河ドラマのタイトルが「光る君へ」に決定し、主演を俳優の吉高由里子さんが務めることが5月11日、明らかになった。紫式部を演じる。脚本は「ふたりっ子」「大恋愛」などの大石静さんが務める。同日、東京・渋谷の同局で行われた会見で発表された。
大河ドラマは現在、小栗旬さん主演、三谷幸喜さん脚本の「鎌倉殿の13人」が放送中。2023年は松本潤さん主演、古沢良太さん脚本の「どうする家康」が放送される。
まんたんウェブ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク
・過去10年の大河ドラマタイトルと主演
2012年『平清盛』松山ケンイチ
2013年『八重の桜』綾瀬はるか
2014年『軍師官兵衛』岡田准一
2015年『花燃ゆ』井上真央
2016年『真田丸』堺雅人
2017年『おんな城主直虎』柴咲コウ
2018年『西郷どん』鈴木亮平
2019年『いだてん~東京オリムピック噺~』中村勘九郎&阿部サダヲ
2020年『麒麟がくる』長谷川博己
2021年『青天を衝け』吉沢亮
・放送中の大河ドラマ
2022年『鎌倉殿の13人』小栗旬
・来年放送の大河ドラマ
2023年『どうする家康』松本潤
2: 2022/05/11(水) 12:15:08 ID:/R7+EnzS0(1)調 AAS
面白そう
3: 2022/05/11(水) 12:15:16 ID:4xAM8N9T0(1)調 AAS
また髪の話してる
4(3): 2022/05/11(水) 12:15:43 ID:JVPUdT/q0(1)調 AAS
源氏物語やってくれと言ってたのがかなったのか?
それとも違うなにかか
5: 2022/05/11(水) 12:16:15 ID:gEOU+JM50(1)調 AAS
大河ドラマはどこへ向かってるんだよ?
6: 2022/05/11(水) 12:16:31 ID:trXWPRVM0(1/3)調 AAS
「ヒカルくんへ」
7(2): 2022/05/11(水) 12:16:36 ID:08LZX+OS0(1)調 AAS
興味はそそられるが色恋沙汰中心で視聴率取れるのか?
8: 2022/05/11(水) 12:16:41 ID:mFtRX3sH0(1)調 AAS
これは見ない
9: 2022/05/11(水) 12:16:42 ID:phGyWKZT0(1)調 AAS
これは適役、紫式部っぽい顔してる
10: 2022/05/11(水) 12:16:44 ID:1ZrkJBfb0(1)調 AAS
主題歌
動画リンク[YouTube]
11(3): 2022/05/11(水) 12:16:55 ID:la5OVIBm0(1)調 AAS
紫式部って面白いのか?
藤原氏や清少納言の関係で女の嫉妬がどうとかやるのかな
12: 2022/05/11(水) 12:16:56 ID:W5gpxozV0(1/5)調 AAS
全盛期の稲森いずみで紫の上/藤壺が見たかった
13: 2022/05/11(水) 12:17:06 ID:KQLkLcSt0(1)調 AAS
1年持つのか…
14: 2022/05/11(水) 12:17:07 ID:TmU4S3EB0(1/3)調 AAS
いやーこれはどうなの
あんまりだな
15(1): 2022/05/11(水) 12:17:08 ID:frsV3QUU0(1)調 AAS
吉高は好きだけど、紫式部の話って盛り上がらなさそう
16: 2022/05/11(水) 12:17:20 ID:IBfv4vqi0(1)調 AAS
ょぅι゙ょは?
17(1): 2022/05/11(水) 12:17:40 ID:TjjUDpIG0(1/6)調 AAS
あの時代からタイムスリップしてきたような容姿してる
髪も地毛でいけそうなくらい
18: 2022/05/11(水) 12:17:47 ID:ISV4jp5Q0(1)調 AAS
豪華な着物が見れそう
19(1): 2022/05/11(水) 12:17:51 ID:pWdk4ETp0(1)調 AAS
藤原道長が主人公?
20: あさの [age] 2022/05/11(水) 12:18:01 ID:DpcT6ZME0(1)調 AAS
そんな描くことある?
源氏物語を作中劇で描かないと9割創作になるんじゃね?
21: 2022/05/11(水) 12:18:17 ID:kVGBzNiU0(1)調 AAS
アミューズ強いな
22: 2022/05/11(水) 12:18:19 ID:zt7ZVYPY0(1/3)調 AAS
むしろ清少納言のイメージだわ
23: 2022/05/11(水) 12:18:23 ID:gVYK+Z1k0(1/3)調 AAS
脳内キャラの俳優陣は誰だ
女優が沢山使えるな
24: 2022/05/11(水) 12:18:24 ID:jSjLpJKR0(1)調 AAS
40何話もできるん
25: 2022/05/11(水) 12:18:26 ID:P9nczNs00(1/15)調 AAS
髷とかじゃないからジャニーズ出そうか?
26(3): 2022/05/11(水) 12:18:31 ID:/0+a1Osw0(1/2)調 AAS
平安時代をやるような予算あるの?
27: 2022/05/11(水) 12:18:31 ID:WCpDyCij0(1/2)調 AAS
無茶苦茶つまらなさそう
28: 2022/05/11(水) 12:18:35 ID:RiRQajvL0(1)調 AAS
衣装どうするんだ
29: 2022/05/11(水) 12:18:35 ID:m0Ewq1l/0(1/3)調 AAS
>>19
紫式部主役
30: 2022/05/11(水) 12:18:37 ID:7vILsIdB0(1)調 AAS
渋沢の時もボロクソ言ったけど面白かったからなんとも言えなくなった
31(1): 2022/05/11(水) 12:18:38 ID:PIvJiSgm0(1)調 AAS
紫式部に1年やるネタあるのかね
32: 2022/05/11(水) 12:18:39 ID:E88X9Jlk0(1)調 AAS
これはつまらないわ
ほとんど妄想じゃん
33(1): 2022/05/11(水) 12:18:42 ID:Rw2v38A50(1)調 AAS
朝ドラでやれって言われる内容になりそうな予感
34: 2022/05/11(水) 12:18:48 ID:z5fhFgw90(1)調 AAS
典型的な平安顔の人が平安時代やるとかw
35: 2022/05/11(水) 12:18:52 ID:gVYK+Z1k0(2/3)調 AAS
>>11
紫式部の一方的な妬みなんだけどね
36: 2022/05/11(水) 12:18:53 ID:/6ob3Gwa0(1)調 AAS
おっぱい出る?
出るなら見る
37: 2022/05/11(水) 12:19:00 ID:RxJIIgU20(1/3)調 AAS
実質紫式部と藤原道長のW主役みたいな感じになるんでは
38: 2022/05/11(水) 12:19:01 ID:gBBtTjzo0(1)調 AAS
紫乳首
39(1): 2022/05/11(水) 12:19:02 ID:HhWxxgnf0(1/12)調 AAS
失敗するだろうが、ここまで挑戦する姿勢は評価する
40: 2022/05/11(水) 12:19:07 ID:fZold1iN0(1)調 AAS
かわいいけど声がこの役には合わなそうw
41: 2022/05/11(水) 12:19:07 ID:KnMdBIz00(1)調 AAS
これはコケる
42: 2022/05/11(水) 12:19:09 ID:dvcEc3v/0(1)調 AAS
99%妄想じゃん
43: 2022/05/11(水) 12:19:14 ID:uLqOvls90(1)調 AAS
NHK は吉高由里子を作家にしたがるねw
44: 2022/05/11(水) 12:19:22 ID:P9nczNs00(2/15)調 AAS
清少納言は江口で
45(1): 2022/05/11(水) 12:19:26 ID:Dsh8PQ9L0(1/3)調 AAS
>>7
源氏物語って政治の権力争いみたいなのも結構描かれてるよ
46: 2022/05/11(水) 12:19:26 ID:qhSgR7VM0(1/3)調 AAS
実質的な主役は道長になるのかな
権力闘争メインで
47: 2022/05/11(水) 12:19:29 ID:yqzjkFuA0(1/2)調 AAS
やる事ほとんど朝ドラになりそう。視聴率は期待できないだろうなあ
48(1): 2022/05/11(水) 12:19:32 ID:Iel8Ff2D0(1/2)調 AAS
アニメの平家物語も面白かったし期待
49: 2022/05/11(水) 12:19:32 ID:55uou8Lz0(1/2)調 AAS
紫式部自体に何のストーリーがあんの?
50: 2022/05/11(水) 12:19:32 ID:SfpXvCcg0(1)調 AAS
紫式部ってブ〇だったんだ
51: 2022/05/11(水) 12:19:45 ID:XZITALsC0(1)調 AAS
これは楽しみだな
普段大河とか見ないけどこれは見る
52(1): 2022/05/11(水) 12:19:51 ID:MHSNysDL0(1/2)調 AAS
えええ?
あれでいいじゃんキバとダブル(左)で夜やってたやつ
53: 2022/05/11(水) 12:20:05 ID:gVYK+Z1k0(3/3)調 AAS
清少納言とは母と娘くらい年齢が違うからバチバチにはできないし
ネタなくね?
54: 2022/05/11(水) 12:20:13 ID:LfXswqEA0(1)調 AAS
うーわ絶対見ないやつだ
55: 2022/05/11(水) 12:20:28 ID:55uou8Lz0(2/2)調 AAS
清少納言とのリップバトルで40話?
56: 2022/05/11(水) 12:20:30 ID:WCpDyCij0(2/2)調 AAS
吉高ってだけで見る気なくなる
57: 2022/05/11(水) 12:20:41 ID:Iel8Ff2D0(2/2)調 AAS
オッサンよりオバサン向けか
58: 2022/05/11(水) 12:20:50 ID:MHSNysDL0(2/2)調 AAS
アニメで更級日記やってたじゃん
あれ実写にした方がおもしろくない?
59: 2022/05/11(水) 12:20:50 ID:8Q5loyzv0(1)調 AAS
渋いな。
吉高って上手なン?(´・ω・`)
60(1): 2022/05/11(水) 12:20:51 ID:p0HbYJWN0(1)調 AAS
こないだ光源氏が現代に来ちゃうドラマやったのに
61: 2022/05/11(水) 12:21:06 ID:TjjUDpIG0(2/6)調 AAS
今の大河と違って目の保養になりそう
62: 2022/05/11(水) 12:21:14 ID:m+SxAWi10(1)調 AAS
紫式部って面白い生涯なの??
63: 2022/05/11(水) 12:21:29 ID:ACUzYKHB0(1/2)調 AAS
イケメン大量に出るから話題にはなる
64(4): 2022/05/11(水) 12:21:35 ID:RZpfoebK0(1/3)調 AAS
>>31
劇中劇で源氏物語もやるんじゃね
65(1): 2022/05/11(水) 12:21:38 ID:B//+CexW0(1)調 AAS
とりあえず再来年の日曜18時は他のことに費やす時間にするわ
66: 2022/05/11(水) 12:21:49 ID:7coDstbj0(1)調 AAS
展開が想像できない
67(1): 2022/05/11(水) 12:21:50 ID:B0RA91ck0(1/2)調 AAS
なんて素敵にジャパネスクで良いのに
68: 2022/05/11(水) 12:21:56 ID:7Mk8ViV50(1)調 AAS
これはコケるぞーw
どういう政治力が働いたんだ
69: 2022/05/11(水) 12:21:58 ID:OAVLbbnU0(1)調 AAS
朝ドラでやればいいのに
70: 2022/05/11(水) 12:21:58 ID:M2vcp2Cb0(1)調 AAS
面白そう
この頃男が主人公ばかりで男尊女卑だなあと感じてた
71: 2022/05/11(水) 12:22:09 ID:TmU4S3EB0(2/3)調 AAS
アミューズばっかり
どうなってるの
72: 2022/05/11(水) 12:22:12 ID:EZl34hUu0(1)調 AAS
ジャニーズ家康で離れるつもりだがその次もこんなのでは…
73: 2022/05/11(水) 12:22:13 ID:Uh4y6J930(1)調 AAS
平家によって弱体化する前の藤原家の全盛期も散りばめて書くのかな?楽しみやね
74(1): 2022/05/11(水) 12:22:13 ID:KtzyaOw80(1)調 AAS
清少納言役が重要になるな
75: 2022/05/11(水) 12:22:16 ID:OW1B7DFR0(1)調 AAS
また
アミューズかよ
癒着し過ぎだろ
76: 2022/05/11(水) 12:22:22 ID:P9nczNs00(3/15)調 AAS
江戸時代とかハゲだし絵面がよくないから
古代とかでええんやで
77: 2022/05/11(水) 12:22:31 ID:DQIzgQ+C0(1/2)調 AAS
大ゴケしそう
78: 2022/05/11(水) 12:22:44 ID:51z24m1J0(1)調 AAS
紫SHIKIBU
79(1): 2022/05/11(水) 12:22:45 ID:/MKqmk+60(1/3)調 AAS
>>26
これ
衣装も小物も建物も使い回しがきかないだろうに
平安の里、みたいなところで撮るの?
平泉みたいな
楽しみ
80: 2022/05/11(水) 12:22:46 ID:QvtnvnFh0(1)調 AAS
そういえばやってなかった感
まあ衣装は楽しめそうだわ
81(1): 2022/05/11(水) 12:22:48 ID:XADiD1fq0(1/5)調 AAS
>>45
源氏物語ではなくて紫式部の物語だから女房たちや宮中のマウント合戦になるんじゃないか
82: 2022/05/11(水) 12:22:48 ID:uUZbWTjB0(1)調 AAS
来年で視聴習慣がなくなるやつ多いだろうな
83: 2022/05/11(水) 12:22:52 ID:WOvk+eXD0(1)調 AAS
女が主役の大河なら
称徳天皇やれよ
84: 2022/05/11(水) 12:22:56 ID:TmU4S3EB0(3/3)調 AAS
もういいかな大河
テレビ自体見なくなってきたし
85: 2022/05/11(水) 12:23:20 ID:d4BamYo50(1/2)調 AAS
夜這いとか逢い引きとかやるの
86: 2022/05/11(水) 12:23:24 ID:VsLXAGJJ0(1)調 AAS
まだ倫子というよりも明子のほうがネタがありそう。
前半ほぼなんもないわ旦那はオッサンだわ…
87(1): 2022/05/11(水) 12:23:25 ID:cs+NeUOz0(1)調 AAS
2時間ドラマで十分な内容を1年掛けてやるのか?
88: 2022/05/11(水) 12:23:27 ID:H7GKgWOw0(1)調 AAS
この題材で
4回くらいのドラマなら見るかもだが
一年見る気はしないな
89: 2022/05/11(水) 12:23:32 ID:uS3An3y40(1)調 AAS
清少納言は伊藤美誠かな
90: 2022/05/11(水) 12:23:35 ID:E98/7VyI0(1/4)調 AAS
この題材だと町おこしの大河紀行はどの地域になるの?
須磨とかあのあたり?
91: 2022/05/11(水) 12:23:37 ID:k65OImk70(1)調 AAS
まさかキラキラ大河にする気じゃないだろうな
92: 2022/05/11(水) 12:23:39 ID:ACUzYKHB0(2/2)調 AAS
散々使い古された戦国時代よりは興味ある
93: 2022/05/11(水) 12:23:42 ID:v/rLwTNj0(1)調 AAS
暇な人は朝ドラと大河の主役と紅白のアミューズ率見てこいよ
突出し過ぎ
裏金渡ってるだろ
94(1): 2022/05/11(水) 12:23:45 ID:KSAzqt4Q0(1)調 AAS
>>39
確かに
戦国や幕末は飽きたから
95: 2022/05/11(水) 12:23:45 ID:sOIFXHLv0(1)調 AAS
コケるの確定してるのによく引き受けたな
96: 2022/05/11(水) 12:23:48 ID:tlVpoxlE0(1)調 AAS
紫式部をやるのか?
それとも架空の物語である源氏物語をやるのか?
97: 2022/05/11(水) 12:23:51 ID:RZpfoebK0(2/3)調 AAS
もう戦国時代はお腹いっぱいだしな
98(2): 2022/05/11(水) 12:23:59 ID:CnFcD+7J0(1/2)調 AAS
吉高って大河主演の器じゃない気が…
アミューズパワーか
99: 2022/05/11(水) 12:24:03 ID:HhWxxgnf0(2/12)調 AAS
平安時代にまで踏み込むのなら、
まぁ、絶対出来ないだろうが、オレの願望を書いておくと、
一切クローズアップを使わない、いや、クローズアップどころか絵面的に5メートル以内に近づかない映像で全編貫いてほしい。
しかも、霞つきで。
無理だろうがな。
無理だろうが、やれば、「これが日本文化の神髄か」と世界を驚かせられる。
100: 2022/05/11(水) 12:24:08 ID:9hRiC7Zq0(1/2)調 AAS
藤原道長が本格的に描かれた事ってあった?
藤原氏の内輪揉めが激しい時代だからそれだけでも面白そうだが...
101: 2022/05/11(水) 12:24:08 ID:u3ZhpEal0(1)調 AAS
蛇とピアス
102: 2022/05/11(水) 12:24:09 ID:RkzvwRUs0(1)調 AAS
>>48
平家物語を30分×11話でやったのはすごかったけど
逆に紫式部を1年かけてやるってのは想像がつかない
103: 2022/05/11(水) 12:24:19 ID:WxdCryUn0(1/2)調 AAS
源氏物語じゃなくてそれ書いた紫式部の話って
話の起伏が朝ドラレベルじゃん
104: 憂国の記者 2022/05/11(水) 12:24:21 ID:ZVMeevbX0(1/5)調 AAS
本格的に脱テレビしていい時期。
テレビ見るのがもったいない。
無理やり付き合うのやめませんか?もう
105: 2022/05/11(水) 12:24:22 ID:hNvWVC/I0(1)調 AAS
ほぼ創作になるな
106(1): 2022/05/11(水) 12:24:25 ID:BR4IvFwd0(1)調 AAS
とうとう平安時代やるか。、
15年前の風林火山のPは藤原道長を候補に予算を試算したら衣装代でどうにもならんと結論付けたんだよな。
この時代の宮廷衣装はストックが少なくて、ほとんど新調になるそうな。
107: 2022/05/11(水) 12:24:27 ID:7ljGYAVo0(1)調 AAS
紫イン部
108: 2022/05/11(水) 12:24:30 ID:XYraiEQq0(1)調 AAS
>>1
紫式部がカワイイとか無いわ
109: 2022/05/11(水) 12:24:31 ID:P9nczNs00(4/15)調 AAS
大和和紀にオープニングたのも
110: 2022/05/11(水) 12:24:34 ID:2AHWwI9r0(1/2)調 AAS
衣装すごそう
藤原氏多すぎだけど大丈夫かしら
111(1): 2022/05/11(水) 12:24:43 ID:SYCZlFFr0(1)調 AAS
>>81
スイーツ小説家と意識高い系コラムニストのマウント合戦
112: 2022/05/11(水) 12:24:53 ID:5EvnRvdl0(1)調 AAS
最悪
113: 2022/05/11(水) 12:24:53 ID:rtbzhiYL0(1)調 AAS
思い切った題材だな
これで大河1年やれるんか
114: 2022/05/11(水) 12:24:59 ID:Lxplm+wH0(1/2)調 AAS
いいやん、めっちゃ面白そうだわ
これまで女性主人公の時は無理やり無名を主人公にしてたけど紫式部はちゃんと知名度あるしな
卑弥呼とかもやってほしいけど
115: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 12:25:03 ID:b66hi+Ru0(1)調 AAS
やっと面白い題材きた
妬み恨みたまにロリショタかもーん!!!!
116: 2022/05/11(水) 12:25:04 ID:flK/r7j60(1)調 AAS
なんか吉高由里子を見るたびに自殺したんじゃなかったっけって思うわ
117: 2022/05/11(水) 12:25:07 ID:vdkOxaC60(1/11)調 AAS
女を主人公にしたいからって鉄砲女やおにぎり女を無理矢理担ぎ上げるよりは随分マシだが
戦の少ない時代だからダレまくるだろうな
118: 2022/05/11(水) 12:25:11 ID:GI8zSIqJ0(1)調 AAS
エッセイの映像化みたいになりそう
119: 2022/05/11(水) 12:25:12 ID:QkSsZLDQ0(1/3)調 AAS
清盛が十年前か
ボロクソ言われとるが個人的には惜しい作品だった
王家とコーンスターチに執拗に固執しなきゃ
もっと視聴率取れただろあれ
しかしここでも危惧されてるが
紫式部って一年も話やれるネタあんの?
いっそ朝ドラでやればいいのに
120: 2022/05/11(水) 12:25:15 ID:2AHWwI9r0(2/2)調 AAS
この世をばベースでやってほしい
121(1): 2022/05/11(水) 12:25:18 ID:Z4VwscY/0(1)調 AAS
アミューズゴリ押ししすぎw
122: 2022/05/11(水) 12:25:23 ID:33ihq6mr0(1)調 AAS
衣装金かかりそう
123: 2022/05/11(水) 12:25:25 ID:yqzjkFuA0(2/2)調 AAS
衣装代めっちゃかかりそうだな、よくやろうと思ったな
124: 2022/05/11(水) 12:25:26 ID:hxYwGhH80(1)調 AAS
紫式部って生没年不詳でほとんどわからんことが多いからほぼくそつまらん平安時代のトレンディドラマになりそう
125: 2022/05/11(水) 12:25:27 ID:JbduhuPL0(1/3)調 AAS
嫉妬深い紫式部より清少納言が好き
清少納言を主役にして欲しかったなあ
定子様と清少納言のラブラブぶりを見たかった
126: 2022/05/11(水) 12:25:27 ID:YFy5OYTG0(1)調 AAS
いだてんてあったなそういや
127: 2022/05/11(水) 12:25:37 ID:1fUl28OY0(1)調 AAS
紫式部の成上り人生物語?!
どっちの派閥に入るかとか職場のゴタゴタもやってくれるの?ヤバいヨバイもあるかな
そう考えると何気に面白そう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s