[過去ログ] <24年大河ドラマ>主演は吉高由里子 「光る君へ」で紫式部役 脚本は大石静 [ひかり★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534
(1): 2022/05/11(水) 12:56:49 ID:kBO74wR20(1)調 AAS
>>26
いよいよ大河もセット組まずに全編緑色バックの合成になるのか?そっちのほうが金かかるのか?
535
(1): 2022/05/11(水) 12:56:59 ID:o79ysA8C0(8/12)調 AAS
大河って本当はつながりなくても
その時代の有名人は主人公と全部知り合いみたいに描くの得意だから
536: 2022/05/11(水) 12:57:05 ID:9P3ld45H0(3/3)調 AAS
>>496
ドロドロだよね
537: 2022/05/11(水) 12:57:07 ID:qAqu5ZN80(1)調 AAS
藤原道長と恋愛して源氏物語に反映してそれを劇中劇にしてシンクロさせる
ってところまで見えた
538: 2022/05/11(水) 12:57:08 ID:gJ1+AOVJ0(1)調 AAS
源氏蛍とハゲの話
539: 2022/05/11(水) 12:57:10 ID:r7crHDOC0(1)調 AAS
>>526
そのバカっぽい喋り方で東大卒のエリートキャリア演じた事もあるのでもはやなんでもありでしょ
540
(1): 2022/05/11(水) 12:57:14 ID:JbduhuPL0(3/3)調 AAS
>>295
大石静はトークショーで家売るオンナの北川景子について
「演技力があれなので無表情のキャラにした」
とかバラしてて面白かった
この悩み相談もだけど、歯に衣を着せない人だね
541: 2022/05/11(水) 12:57:23 ID:vBphylwO0(1)調 AAS
何の冗談だよアミューズ
542
(2): 2022/05/11(水) 12:57:25 ID:HhWxxgnf0(11/12)調 AAS
>>501
おー、言ってくれたな、

よし、分かった吉永小百合にしてくれw
543: 2022/05/11(水) 12:57:30 ID:BG9H9MRh0(1)調 AAS
>>531
ドラマ見る目が無いのは理解した
544
(1): 2022/05/11(水) 12:57:31 ID:y2YKwd1p0(4/6)調 AAS
>>521
あれは難しいと思うよ
天皇の祖先だし叔父と姪が結婚とか
叔母と甥か結婚とかさすがにちょっとドラマとしては今の時代きつい
545
(1): 2022/05/11(水) 12:57:33 ID:AaBRHrJz0(4/4)調 AAS
光源氏役を予想しよう
末摘花は北斗晶でいいだろう
546: 2022/05/11(水) 12:57:40 ID:B7p03Sui0(3/4)調 AAS
園牧場

いわれなくても脱ぐのは

ワイセツだよ

吉高
547
(3): 2022/05/11(水) 12:57:51 ID:IGjWYDyI0(2/3)調 AAS
綾瀬はるか 井上真央 柴咲コウ 上野樹里
全部コケたな
548: 2022/05/11(水) 12:58:02 ID:B7p03Sui0(4/4)調 AAS
>>545
アミューズから

大泉洋
549
(1): 2022/05/11(水) 12:58:19 ID:X3zu82YV0(3/4)調 AAS
>>507
今はNHKのプロデューサーたちが染五郎使いたくてしょうがないらしいよ
550: 2022/05/11(水) 12:58:21 ID:y2YKwd1p0(5/6)調 AAS
>>542
年齢考えて
551
(1): 2022/05/11(水) 12:58:22 ID:83Ob3a/s0(1/2)調 AAS
清少納言の役が仲間由紀恵
552: 2022/05/11(水) 12:58:24 ID:glJbgctl0(4/4)調 AAS
>>504
大河主演が限られた人しかいないから
553: 2022/05/11(水) 12:58:29 ID:PM76pLXs0(1)調 AAS
残念おっぱいの人だっけ
554
(1): 2022/05/11(水) 12:58:31 ID:trXWPRVM0(3/3)調 AAS
>>542
「千年の恋 ひかる源氏物語」で耐えてください
555: 2022/05/11(水) 12:58:39 ID:SY1y9QGs0(3/7)調 AAS
>>492
タイプ的には後三条天皇がはまりそうだが
ちょっと年とりすぎてるかな
556: 2022/05/11(水) 12:58:41 ID:Dar/kR7d0(2/2)調 AAS
>>532
上皇がお亡くなりになるまでやれなそうだわ
坂の上の雲みたいな枠でやってほしいな
557: 2022/05/11(水) 12:58:43 ID:Ou5As5On0(3/3)調 AAS
歌舞伎役者を
帝とか光源氏に起用すると
自分達は特権階級で
自殺に見せ掛けた殺人やら
ビル爆破
何をやっても許される身分
だという勘違いが始まります。
558: 2022/05/11(水) 12:58:45 ID:4WYTSXgM0(2/2)調 AAS
イメージと全然違う
知的な感じもないし陰キャネチネチ感もない
更級日記とかのが合うな
559: 2022/05/11(水) 12:58:52 ID:wQJ5giau0(1/9)調 AAS
意外なところから来たなあと思ったけどアミューズ所属って考えたら別に不思議じゃないか
戦国や幕末じゃないのは高評価
560: 2022/05/11(水) 12:58:54 ID:c888D5cC0(1)調 AAS
>>246
NHK大阪の製作で「大仏開眼」ってのがやってた
吉岡秀隆が吉備真備、高橋克典が藤原仲麻呂、石原さとみが孝謙天皇
561: 2022/05/11(水) 12:58:55 ID:LTiYzlB50(4/8)調 AAS
>>472
朝ドラ面白かったしお手伝いさんとかでどっかに出てほしいw
562
(1): 2022/05/11(水) 12:59:01 ID:L88uqzss0(1)調 AAS
絶対視聴率は低いわ
吉高で視聴率取れたドラマってないだろ
563: 2022/05/11(水) 12:59:01 ID:+XhgRjXT0(2/2)調 AAS
>>547
大河ドラマ「駒」は?
564: 2022/05/11(水) 12:59:04 ID:vdkOxaC60(10/11)調 AAS
>>535
そのせいで日本全体が舞台になってる感がまるでなく、町内の寄り合い・抗争みたいなドラマになってんだけどな
どの大河も
565: 2022/05/11(水) 12:59:05 ID:qGXKTa760(1)調 AAS
清少納言dis
一生記録に残った
566: 2022/05/11(水) 12:59:09 ID:/DZFOos90(1/2)調 AAS
式部の日記が原作にあたるのかしらこれは
567: 2022/05/11(水) 12:59:14 ID:XVROe+xN0(1/9)調 AAS
めちゃくちゃ気になる
面白そう
568: 2022/05/11(水) 12:59:18 ID:ZAnBcpLI0(1/2)調 AAS
紅白歌合戦
朝ドラ
大河ドラマ

この3つは日本の芸能界の触れてはいけない最大のタブー

ガーシーが100人いてもこの闇を探るのは不可能
569
(2): 2022/05/11(水) 12:59:24 ID:nXgHkfLt0(6/12)調 AAS
定子と彰子のキャスト大事やで
本物の美女でないと
570: 2022/05/11(水) 12:59:35 ID:6wBZ0uMq0(1/9)調 AAS
予算の殆どが衣装代と平安セットだなw
571
(1): 2022/05/11(水) 12:59:35 ID:yAi5ogrT0(3/3)調 AAS
まあこれでNHKの平安時代のセットが充実したら、プレミアム時代劇なんかで夢枕獏の陰陽師やってくれるかも
572: 2022/05/11(水) 12:59:35 ID:IGjWYDyI0(3/3)調 AAS
またアミューズかぁ
あそこは三浦春馬自殺させた事務所だから
優遇すんなよ
573: 2022/05/11(水) 12:59:42 ID:IlcwXd2G0(1)調 AAS
いつになったら三国志を大河でやってくれんだよ
574
(1): 2022/05/11(水) 12:59:54 ID:dJ7e7AC/0(6/7)調 AAS
>>569
そこは子役オーディションだろ
575: 2022/05/11(水) 13:00:03 ID:EUTsfFl/0(1)調 AAS
大河もこれで終了すればいいよな?
576: 2022/05/11(水) 13:00:12 ID:v+0nvYRF0(1)調 AAS
福山・星野源の紅白出演のバーター
577: 2022/05/11(水) 13:00:16 ID:o79ysA8C0(9/12)調 AAS
>>547
「草燃える」の岩下志麻は?
578
(1): 2022/05/11(水) 13:00:23 ID:d/N6l1dj0(1)調 AAS
>>544
実は血縁関係無い説あるけど皇室のアレコレにぶっ込むので難しい
579: 2022/05/11(水) 13:00:23 ID:HhWxxgnf0(12/12)調 AAS
>>554
ぅうう、

あ、そうだ、ここは一つ菜々緒で!
580: 2022/05/11(水) 13:00:25 ID:Hl2e5tYX0(3/4)調 AAS
花の乱って家柄だけの間抜けな義政を団十郎、
野心のある山名をヨロキンって狙ってやってるよね。
きわどいキャスティングだ。
581
(1): 2022/05/11(水) 13:00:36 ID:RlYKgs+y0(2/3)調 AAS
>>571
稲垣吾郎で陰陽師やってるぞNHK
582: 2022/05/11(水) 13:00:49 ID:apKjKR7b0(4/7)調 AAS
>>511
これはあるね
宮尾登美子の原作があった篤姫と、脚本家オリジナルの江の落差がすごかった
583: 2022/05/11(水) 13:00:56 ID:vVMp8S9R0(2/4)調 AAS
>>549
よく知らんけど
木曽義仲の息子役ではイケメンやったわ
584: 2022/05/11(水) 13:00:59 ID:XZvna9yo0(3/4)調 AAS
紅白打ち切りで大河もこれがラストでええやん
585: 2022/05/11(水) 13:01:03 ID:nP/nLfUa0(1)調 AAS
また三谷幸喜を出してきそう
586
(1): 2022/05/11(水) 13:01:05 ID:X3zu82YV0(4/4)調 AAS
光源氏はアミューズならディーン様来るかもな
年取りすぎ?
587
(1): 2022/05/11(水) 13:01:18 ID:W5gpxozV0(5/5)調 AAS
道長は愛之介あたりキャスティングしてきそう
588
(1): 2022/05/11(水) 13:01:20 ID:/IcQPy2A0(1/2)調 AAS
ついに紫式部きたかと嬉しいんだけど、吉高由里子は…
話し方指導の方、本当べちゃべちゃ口調の矯正お願いします
589
(1): 2022/05/11(水) 13:01:20 ID:yPHiPjC90(1)調 AAS
>>295
この婆さんもチラッチラッと自慢しててアレだけど
わざわざ選んで(新聞社が指定してたとしてもそれを差し替えず)こうやって晒し者にしてる時点で
大石静の方が性格が悪いし、自分はまだマウント婆さんの方がマシだわ
…まあその基準は人にもよると思うけど
590: 2022/05/11(水) 13:01:21 ID:83Ob3a/s0(2/2)調 AAS
>>98
和泉元彌が主演するんだから誰だっていーんだよ
竹中直人だって主演したし
591: 2022/05/11(水) 13:01:27 ID:LTiYzlB50(5/8)調 AAS
>>551
朝ドラがよぎるけどぴったりだわw
592: 2022/05/11(水) 13:01:48 ID:EiJsKzl40(1)調 AAS
年表見ても大した事件が起きてない頃だな
人間関係だけで大河やるの?
593: 2022/05/11(水) 13:01:55 ID:yxmeaHXS0(4/4)調 AAS
>>439
吉田松陰の妹とか、もうなんでもありだからな
594: 2022/05/11(水) 13:02:00 ID:OpIZwvqn0(1)調 AAS
これは確実に面白い
595: 2022/05/11(水) 13:02:25 ID:vjx/NK/20(1)調 AAS
えろそう
596
(2): 2022/05/11(水) 13:02:35 ID:WwIE7Xsh0(1)調 AAS
そもそも1年持つほどの
中身あるのか紫式部って
1クールでキツそう
597
(1): 2022/05/11(水) 13:02:44 ID:3AavDLpG0(1/2)調 AAS
久々の女大河か
案外ウケるんじゃね
598: 2022/05/11(水) 13:02:44 ID:9GCsQc0W0(1/4)調 AAS
不安しかない
599: 2022/05/11(水) 13:02:57 ID:XVROe+xN0(2/9)調 AAS
篤姫面白かったから女性主人公ちょくちょくするようになったけど篤姫以外で面白いの正直無いからな
そろそろ面白いの作ってくれ
600: 2022/05/11(水) 13:03:28 ID:Zu7i+EXe0(1)調 AAS
>>1
しかし軽い大河になったな
悪声だし
601: 2022/05/11(水) 13:03:39 ID:ySLNJwyo0(1)調 AAS
もう大河なんてやめてしまえ
602: 2022/05/11(水) 13:03:47 ID:LTiYzlB50(6/8)調 AAS
>>540
正論過ぎてぐうの音も出ねえわw
603
(2): 2022/05/11(水) 13:03:49 ID:6CoatP4e0(1)調 AAS
吉高さんの声が苦手なのよ
ペタペタした話し方
604: 2022/05/11(水) 13:03:50 ID:MYF+sJAe0(1)調 AAS
面白そうな題材選ぶじゃん
戦国幕末で○○の妹とか○○の妻より断然良い
605
(1): 2022/05/11(水) 13:03:53 ID:6Zi7hevJ0(1)調 AAS
清少納言とのいびり合いだけでつまらなさそう
606: 2022/05/11(水) 13:03:54 ID:tsjgzpUB0(1/6)調 AAS
>>1
吉高って知的な感じが全くしないのに、紫式部って嫌がらせ?
607: 2022/05/11(水) 13:04:04 ID:3Zx02c0t0(1)調 AAS
思いきってまた乳首見せろよ
608: 2022/05/11(水) 13:04:08 ID:vVMp8S9R0(3/4)調 AAS
>>586
オデン様は40過ぎてると思うから流石にね
609
(1): 2022/05/11(水) 13:04:08 ID:IDhGzu1l0(1)調 AAS
>>596
清少納言とバトルしたり道長とイチャイチャしたり源氏物語混ぜるからへーきへーき
610: 2022/05/11(水) 13:04:08 ID:ry/CCag40(1/4)調 AAS
とりあえず来年の家康はスキップだな俺は
シエみたいななんちゃって歴史ファンタジーになりそうで
611: 2022/05/11(水) 13:04:10 ID:oRJb794h0(1/2)調 AAS
吉高ちゃんはもっと明るくてハツラツとしてる方が合うよ
どちらと言えば清少納言のがまだ合う
612: 2022/05/11(水) 13:04:13 ID:XVROe+xN0(3/9)調 AAS
>>597
静かにウケそうな気がする
青天を衝けみたいな
613: 2022/05/11(水) 13:04:21 ID:fvB6ScLh0(6/14)調 AAS
>>588
吉高由里子は声質は良いんだけど、ベチャベチャ~っとした話し方だけが残念
顔はクソ可愛くて最高
614: 2022/05/11(水) 13:04:25 ID:9GCsQc0W0(2/4)調 AAS
>>596
それは全然大丈夫
むしろ現代ドラマでは消化しきれない恐れがあるから不安
615: 2022/05/11(水) 13:04:43 ID:oRJb794h0(2/2)調 AAS
>>603
確かに
1年見ると疲れそうだ
616: 2022/05/11(水) 13:04:49 ID:ZAnBcpLI0(2/2)調 AAS
25年大河ドラマは仲間由紀恵主演の「卑弥呼」
26年はSMAP再結成記念で「奥の細道」
27年は芦田愛菜主演の「おね」

ここまでは決まっている
617
(1): 2022/05/11(水) 13:04:51 ID:USwuur9z0(1)調 AAS
この手のドラマなんて一切見ないからどうでもいいけどさ
紫式部の配役がこいつって違和感以外何も感じないんだが
どこのどういう層に支持されてんの?こいつは
618: 2022/05/11(水) 13:04:52 ID:ExrYQoKJ0(1)調 AAS
  紫式部の話2割
劇中劇の源氏物語が8割の配分になりそう
619: 2022/05/11(水) 13:04:59 ID:fW8tSZtZ0(1)調 AAS
紫式部って実在の人物なの?
620: 2022/05/11(水) 13:05:03 ID:B2eY9hlh0(1)調 AAS
>>562
まだ視聴率とか言ってる馬鹿笑える
621: 2022/05/11(水) 13:05:10 ID:uQP5D9rL0(2/2)調 AAS
>>295
ザ女って感じ
この調子でどろどろした女の世界を書いてくれれば面白そう
622
(1): 2022/05/11(水) 13:05:12 ID:9b+7z7Fi0(1)調 AAS
また皆様の受信料でアミューズショーか
623
(1): 2022/05/11(水) 13:05:19 ID:MjUJpY890(1)調 AAS
まーたアミューズか
624
(3): 2022/05/11(水) 13:05:21 ID:34nJPuPN0(1)調 AAS
源氏物語なら見たい
625: 2022/05/11(水) 13:05:43 ID:7nRetN3z0(1/2)調 AAS
>>609
清少納言とはかぶってないのでは
紫式部の一方的な嫉妬だ
626: 2022/05/11(水) 13:05:44 ID:D9hGK5fh0(1)調 AAS
>>605
伊藤サリだな
光源氏くんやってるし
627: 2022/05/11(水) 13:05:50 ID:TjDunoZ+0(1)調 AAS
コンビニでイク女
628: 2022/05/11(水) 13:05:58 ID:3AavDLpG0(2/2)調 AAS
>>251
松潤はともかく脚本には期待してる
629: 2022/05/11(水) 13:05:59 ID:MK7yo0Ls0(1)調 AAS
鎌倉で清盛並みにコケて松本家康でトドメかと思ってたらこれで大河廃止確定なのか
630
(2): 2022/05/11(水) 13:06:19 ID:tsjgzpUB0(2/6)調 AAS
>>547
女優が主演でうまく行ったのって、春日局位だろ
631: 2022/05/11(水) 13:06:22 ID:E2mzi8BM0(1)調 AAS
また反社かよ
632: 2022/05/11(水) 13:06:31 ID:SY1y9QGs0(4/7)調 AAS
>>574
両方とも子役じゃなくて若手女優使うだろ
入内してからがメインだし
633: 2022/05/11(水) 13:06:34 ID:o79ysA8C0(10/12)調 AAS
人間的には和泉式部のほうが面白そう
道長から「浮かれ女」と評された。
また同僚女房であった紫式部には「恋文や和歌は素晴らしいが、素行には感心できない」と批評された
634: 2022/05/11(水) 13:06:35 ID:H7o4V9As0(1)調 AAS
暴れん坊小納言をアニメ化してくれ
635: 2022/05/11(水) 13:06:45 ID:W3fhih2x0(1)調 AAS
全編作り話の歴史物か、つまんないな。
636
(1): 2022/05/11(水) 13:06:59 ID:VoVQSeQz0(1)調 AAS
大河ドラマ見て史実がーっって言い出す史実バカが減るからいい題材だ
637: 2022/05/11(水) 13:07:05 ID:6wBZ0uMq0(2/9)調 AAS
腫れぼったい一重まぶたが魅力
そこいらの凡百雑魚女優と違って、二重整形しない点で自分が良く解ってる
638: 2022/05/11(水) 13:07:06 ID:z4G7KCLu0(1)調 AAS
ほとんどオリジナルの物語になってつまらなそう
そんなにすることあるの?
ただ藤原道長は誰がするのか興味ある
吉高由里子も凄い女優になったんかねえ
639: 2022/05/11(水) 13:07:17 ID:tsjgzpUB0(3/6)調 AAS
>>624
誰が源氏をやるかで揉めそうwww
640: 2022/05/11(水) 13:07:22 ID:XADiD1fq0(3/5)調 AAS
>>244
戦国はまだまだ良い武将いると思う
信長秀吉徳川を好きすぎる
641: 2022/05/11(水) 13:07:28 ID:CnFcD+7J0(2/2)調 AAS
なにわ男子出そう
642: 2022/05/11(水) 13:07:33 ID:o+2XPzTH0(1)調 AAS
紫式部は面白そうだけど、吉高由里子が主演ってのがパッとしないな。ぎんこぉおに行けなぁあい!
とりあえず、園子温に感謝しないとな
643: 2022/05/11(水) 13:07:42 ID:dJ7e7AC/0(7/7)調 AAS
>>581
コズミックフロントでも天文博士の安倍晴明やったね
644
(1): 2022/05/11(水) 13:07:47 ID:9YwaMgkE0(1/2)調 AAS
ライバル役は広瀬アリスでいい
関ジャニ大倉を取り合う設定で
645: 2022/05/11(水) 13:07:48 ID:L7/vJFFY0(1)調 AAS
>>295
これは全中高年に読ませたいな
646
(1): 2022/05/11(水) 13:08:00 ID:EgJghBoi0(1)調 AAS
前に吉永小百合主演でこんなような映画作らなかった?
藤原の何某がケンワタナベでー
647: 2022/05/11(水) 13:08:06 ID:vVMp8S9R0(4/4)調 AAS
>>617
朝ドラが受けた
翻訳家かつ物書きの役
紫式部も物書きだし
648: 2022/05/11(水) 13:08:16 ID:wQJ5giau0(2/9)調 AAS
>>630
篤姫
649: 2022/05/11(水) 13:08:36 ID:ruhw8dWJ0(1)調 AAS
大石静か…
自分好みのイケメンイケオジ出すんだろうな~
650
(1): 2022/05/11(水) 13:08:37 ID:UgFruonC0(1)調 AAS
BLとかショタコンぶっ込んでくると予想
651: 2022/05/11(水) 13:08:51 ID:QjttLdWy0(1/2)調 AAS
南北朝時代は尊氏主役でやったぐらいか
応仁の乱とかだと北条早雲(新九郎、奔る)やらないかなぁ
652: 2022/05/11(水) 13:08:57 ID:q7tKSMBt0(1)調 AAS
もう大河でやる意味もない
653: 2022/05/11(水) 13:09:01 ID:+G/c1Yvl0(1)調 AAS
>>636
史実厨が歴史に詳しくないのがバレてしまうな
654: 2022/05/11(水) 13:09:03 ID:tsjgzpUB0(4/6)調 AAS
>>603
朝ドラの時、酷かったからね
655: 2022/05/11(水) 13:09:09 ID:gEJo9zbG0(1/5)調 AAS
メインテーマはガラスの十代だな(´・ω・`)
656: 2022/05/11(水) 13:09:10 ID:wQJ5giau0(3/9)調 AAS
>>644
アリスは来年の家康大河に出るからないな
657: 2022/05/11(水) 13:09:10 ID:XVROe+xN0(4/9)調 AAS
何となくだけど現実世界と源氏物語の世界を行ったり来たりしそう
658
(1): 2022/05/11(水) 13:09:16 ID:2UwJ0htl0(1)調 AAS
清少納言と血みどろの謀略合戦をするのか
659: 2022/05/11(水) 13:09:25 ID:KT9Qq+Eu0(1)調 AAS
エロシーンもしっかりやってくれよ!
660: 2022/05/11(水) 13:09:28 ID:7nRetN3z0(2/2)調 AAS
楽しみだけど正直主演はかえてほしい
役者より脚本のが大事と思うけど
やっぱり役者も重要
直虎とか柴咲コウが見ててキツかった
声がイマイチだとキツい
1-
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.617s*