[過去ログ]
ひろゆき氏「子ども1人生んだら1000万円支給」の持論に「ちょっと総理やって」「壊滅する」と賛否両論 [muffin★] (822レス)
ひろゆき氏「子ども1人生んだら1000万円支給」の持論に「ちょっと総理やって」「壊滅する」と賛否両論 [muffin★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: muffin ★ [] 2022/05/03(火) 20:27:18 ID:CAP_USER9 https://www.chunichi.co.jp/article/464209?rct=entertainment インターネット掲示板2ちゃんねるの創設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さん(45)が3日、ツイッターを更新。少子化問題を解決するため「子ども1人生んだら1000万円支給」の大胆な解決策を提案する理由をつぶやいた。 ひろゆきさんは、自らの大胆な提案を発想する理由をつづったネットメディアのコラムを添付し「ちょっとづつの変更をし続けて、日本経済は30年くらい停滞してるので、大きな変化を起こさないと、停滞は続くと思うんですよね。。。と」と持論を展開した。 ひろゆきさんのツイートにはフォロワーから「さすがひろゆきだなぁ」「ちょっと総理やってもらってもいいですか」「革命を起こすのは、あなた様です」と評価する声がある一方、「変化についてこれない、ついてきたくない人がいっぱいです」「大きく変化したら壊滅するとおもうよw」「けど、その一歩が長年閉まってた栓のように硬い気がする」などの懐疑的な声も上がった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/1
25: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 20:38:48 ID:cBtpNUcF0 >>1 それをやった場合のメリット、デメリットをきちんと研究してデータを持ってる人が批判したり擁護したりするならともかく 何の専門知識もデータもない、ただ口げんかが上手いだけの人間の屑に批判させて炎上で稼ぐ日本のマスゴミ テレビや新聞や週刊誌のネットニュースに広告費を払ってる企業はそんなに日本を滅ぼしたいのか? 日本が滅びたらお前らも困るだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/25
40: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/03(火) 20:44:52 ID:gWxO8Kzb0 >>1 金が問題じゃないんだってのに 金が無くて結婚出来ない問題って 一体何処の地方のイツの時代の話なの? それなら金じゃなく職与えなよ 特に非正規雇用は60以上から とか 配偶者の収入が500万以上 は非正規雇用とかさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/40
41: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 20:45:21 ID:cBtpNUcF0 >>1 日本衰退のほとんどの原因は、どうすれば日本が良くなるかに全く関心がなく、ただ炎上で稼ぐだけのマスゴミにある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/41
67: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/03(火) 20:57:12 ID:MSe3fbFt0 >>1 賞賛してる信者アホだなぁw口だけならどんな案だろうが誰でも言えるわ 責任もって実現するのが難しいのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/67
83: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/03(火) 21:00:34 ID:6P4QaMMU0 >>1 1夫婦子供1人2人じゃ人口増加にならんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/83
103: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/03(火) 21:09:06 ID:v/dgc/eg0 >>1 宝くじより効率いいやんけと思ったが 子育てで1000万なんて早いうちに溶けちゃうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/103
127: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 21:16:42 ID:DW7ctoOK0 >>1 糖尿病、透析で数千万は税金かかるんだからそれなくして子供に金配った方がいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/127
136: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 21:19:25 ID:uY/XeESl0 >>1 いや一人じゃ駄目 3人目から一人産むごとに1000万でOK http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/136
146: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/03(火) 21:26:08 ID:quIfN8lY0 >>1 具体的な金額を全面に出すなよ 子供が成人に成長するまでに要する費用を国が負担する これだけでいい 半年に一度か確定申告時に、領収証で割合負担すれば良い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/146
167: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/03(火) 21:39:10 ID:eF80O+880 >>1 賠償金払ってから言えやダニ こんなダニのコメント記事にしてるクズメディアもどうかと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/167
221: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/03(火) 22:12:35 ID:xaV50SJD0 >>1 とはいえ、ケインズやMMT的思考をしないと、税金財源論者に潰されるんだけどな。 世間が自国通貨の発行を借金と認識している間は、需給ギャップがあっても、血税がーといじわるされる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/221
223: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/03(火) 22:13:19 ID:Dmlop4E70 >>1 金そのものを渡したら金欲しさに子供産むバカタレが出てくるだろ。 育児にかかるサービスを無料にするとかの方法じゃないと。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/223
266: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 22:45:09 ID:zbZ51cKD0 >>1 年に幾らかかるんだよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/266
272: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 22:53:17 ID:U+hnnIJZ0 >>1 こいつ本物のアホだな そんな美味しいシステムヤクザが利用するし、一般人にしても金目当てのヤクザ擬きみたいなのが無理に子供作るだけ ひろゆきからしたらそれでも子供が増えるメリットの方があるという考えだろうが、金目当ての自分勝手な親の元に生まれ不幸になる子供のこと全く考えてないな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/272
276: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/03(火) 22:54:07 ID:fX5QWb+K0 >>1 年寄への支出はコスト 子供と若者への支出は投資 コストを減らして投資を増やそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/276
297: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/03(火) 23:16:13 ID:RqkptXP+0 >>1 そもそも少子化の方がよくね? ガキ多いとウザいやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/297
357: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/04(水) 00:02:20 ID:FlhCF8vV0 >>1 ひろゆき くそ馬鹿だな 相変わらず http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/357
361: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/04(水) 00:10:02 ID:f9sK9Vui0 >>1 中抜きするシステムでも思いついたのかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/361
365: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/04(水) 00:20:10 ID:vE4oOTxu0 >1 パパママ必見!妊娠・出産でもらえるお金が200万円超!?知って得するマネーガイド【手続きチェックリスト付き】 https://www.nicebaby.co.jp/blog/moneyguide http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/365
372: 名無しさん@恐縮です [sag] 2022/05/04(水) 00:34:29 ID:/l1L/unu0 >>1 もう日本に関わって来るのやめなよ 日本は詰んでるから海外に来たって言ってたじゃない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/372
400: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/04(水) 01:02:38 ID:E4LZp+X00 >>1 そんなことやった新種の犯罪が生まれることも想像できないのか笑 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/400
413: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/04(水) 01:20:57 ID:yL+23r3i0 >>1 DQN夫婦が無理矢理負の遺伝子ガキを 3人4人つくって3000万4000万手にする だけ 残されたのはネグレクトで育つバカ子供 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/413
437: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/04(水) 01:59:34 ID:Q3rwfUge0 >>1 財源は? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/437
443: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/04(水) 02:07:18 ID:33nGPlwM0 >>1 デモやら暴動でフランスが大変なんだから日本じゃなくてそっちをかまってあげなさい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/443
464: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/04(水) 02:33:55 ID:WaREvOWE0 >>1 制度を悪用する奴らが大量に湧くという事も想像できないのかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/464
508: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/04(水) 03:28:54 ID:RzRYQIGr0 >1 >2 >>8 >464 2021/9/10 【総裁選】高市早苗氏「子供2人目に毎月3万円、3人目以降には毎月6万円給付する」 ★8 [ボラえもん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631212735/47,49,56,61,83,143,153,177,192,199,268,343,369,412 10/3 【岸田内閣】野田聖子氏の地方創生・少子化・男女共同参画・こども庁担当相への起用固まる [上級国民★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633251869/467-980 //yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/eco/1241972228/564 0564 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2011/08/18 17:00:02 出生率対策がうまくいってるフランスの子育て支援は、ある種の優生思想が潜んでいて、 生活力ある優秀な家庭の出生率向上を目指してる要素があるらしい。 一律の子育て支援だと、貧しい(=程度の低い)家庭が、税金目当てに子供生みまくるから良くないという発想。 高学歴家庭の出生率が低いと国民平均IQが下がってまずいと言ってたシンガポールのリー・クアン・ユーの考え同様。 年収300万で税率10%、1800万で40%だとする。 本来なら子供が何人でも1800万×0.4=720万が所得税。 これが子供5人なら、6人分で頭割りして、1800万÷6=300万が一人当たりの所得として、 300万×0.1=30万が一人あたりの税金、30万×6=180万がこの家庭の所得税になる。 720万だったものが、子供5人だと180万で済む。子供一人あたり108万の補助になる。 一方、所得の小さい世帯だと、もともと税率が低いから大した支援にはならない。 高所得子沢山世帯のみが得をする、そういう子育て支援だ。 そうすれば、子供のしつけ教育をしっかりするような家庭の子供の数が増えていって、 社会が安定的に繁栄するという発想に立っている。 甘辛ジャーナル/あえて危ない話をしよう。少子化対策に「思想」はあるか? ◆ 辛坊治郎/子ども手当、民主党、少子化、フランス、税制 週刊朝日(2011/08/26), 頁:36 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/508
541: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/04(水) 06:01:31 ID:KPli42ki0 >>1 一千万貰って家族で海外移住したり、もしくはその子供が成人して海外移住したら草 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/541
571: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/04(水) 07:42:12 ID:gI0hG6N10 >>1 そのかわり養子に出したり捨てたりすると死刑、ってのなら賛同するわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/571
574: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/04(水) 07:52:18 ID:kaKcqSoZ0 >>1 少子化問題もロシアもコロナも同じ炎上芸人に語らせる日本のマスゴミ こんなもんに金出す企業が日本を滅ぼす http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/574
613: 名無しさん@恐縮です [s] 2022/05/04(水) 08:59:50 ID:/l1L/unu0 >>1 日本は詰んでるから出て行ったと言ってるんだから、二度と帰って来ちゃ駄目だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/613
675: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/05/04(水) 11:57:29 ID:FkCw8wsa0 >>1 これって竹田が何年も前から言ってるな 今更な話 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/675
703: 名無しさん@恐縮です [] 2022/05/04(水) 15:03:15 ID:dhx9BaJt0 >>1 「カネで子供産ませるとか女性を馬鹿にしてる」 「産みたくても産めない人がいるのに」 とフェミのみなさんが・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651577238/703
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.199s*