[過去ログ] 【MLB】カブス・鈴木誠也 2打席連続本塁打!3号ソロでカブスに追加点! [鉄チーズ烏★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669: 2022/04/13(水) 09:19:31 ID:WXIN1Q/E0(1)調 AAS
俺すげー
670: 2022/04/13(水) 09:19:45 ID:p6iUxXlJ0(1)調 AAS
最初だけじゃないことを祈るよ
671(1): 2022/04/13(水) 09:20:03 ID:6gfDZyCF0(1)調 AAS
野球盤出てくれ誠也
野手の現役メジャーリーガーて出たことあるっけ
672: 2022/04/13(水) 09:20:06 ID:rB0bK4Jc0(1)調 AAS
>>652
下手糞なの揃ってるNPB審判だと選球眼良いやつほど被害者になるからな
坂本とか毎年打率2分は損してる
673(1): 2022/04/13(水) 09:20:09 ID:LbSU734U0(22/22)調 AAS
>>666
カブス公式フォローかAbemaでも見れるよ
674: 2022/04/13(水) 09:20:11 ID:OpKyt9P80(1/5)調 AAS
>>654
増嶋は顔の良さが売りの選手だったからな
675(2): 2022/04/13(水) 09:20:22 ID:5aJrDvXr0(1)調 AAS
セイヤ!って実際英語でなんて言ってんの?
676(1): 2022/04/13(水) 09:20:27 ID:ERXfw9aw0(1)調 AAS
ここで大谷叩いてる奴って何なの?
鈴木なんてまだ6試合だしどうせ失速するだろ
677: 2022/04/13(水) 09:20:31 ID:w59nEm2I0(1)調 AAS
大谷.105wwwwwwwwwwwwwwwwwww
678: 2022/04/13(水) 09:20:50 ID:Hiwhx8Ib0(1/3)調 AAS
1本目のハイボールにあのパワー、2本目の角度
2本とも手応えアリって感じで凄かったわ。
いやぁこれは嫁さんも人生が楽しいだろうな
679: 2022/04/13(水) 09:21:14 ID:iJgoDytt0(1)調 AAS
>>50
日本兵役が似合いそうな顔
680: 2022/04/13(水) 09:21:22 ID:6prGphd+0(1)調 AAS
やるやん!
681: 2022/04/13(水) 09:21:36 ID:Y2UPxI5X0(1)調 AAS
>>675
see ya
ばいばーい
って感じかなニュアンス的には
682(1): 2022/04/13(水) 09:21:38 ID:Br+wT7WD0(2/2)調 AAS
>>633
日本のデータは参考にしかならんよ
683: 2022/04/13(水) 09:21:41 ID:ua5oBG4j0(1)調 AAS
な、筒香とはモノが違うって言ったろ?
684: 2022/04/13(水) 09:22:10 ID:onW9CBXQ0(1/2)調 AAS
さすが一人で広島の総年俸をもらう男!
685(1): 2022/04/13(水) 09:22:26 ID:SjA9KVQS0(1)調 AAS
データもないだろうによう対応しとるな
686: 2022/04/13(水) 09:22:33 ID:dThXvJx10(1)調 AAS
>>1
最初のうちだけ
687: 2022/04/13(水) 09:23:05 ID:dWzpXvf70(1/8)調 AAS
>>673
だからなんだよ
688(1): 2022/04/13(水) 09:23:06 ID:+4KH1GDf0(1)調 AAS
鈴木誠也って大谷と同じノーステップじゃなかったっけ?
フォーム変えた?
689: 2022/04/13(水) 09:23:24 ID:GxafKu5/0(1)調 AAS
おまえらの評価ほんま。。。🐙
690: 2022/04/13(水) 09:23:25 ID:YAVUElff0(1)調 AAS
>>676
現実を書いてるんだから叩きちゃうよ
あと5ちゃんに何求めてるんだ?アホらしい
691: 2022/04/13(水) 09:23:29 ID:6XSsJyTs0(10/10)調 AAS
大谷も藤井康雄の指導受ければもっと良くなるか?
佐藤輝 三振率
2021年 シーズン38% オープン戦31%
2022年 シーズン20% オープン戦10%
692: 2022/04/13(水) 09:23:40 ID:UsbusYqC0(1)調 AAS
エンゼルスの倍ぐらいフォロワーいるんだな
693: 2022/04/13(水) 09:23:41 ID:6uyBOn0c0(1)調 AAS
セイホーー
セイヤーー
694: 2022/04/13(水) 09:23:44 ID:OpKyt9P80(2/5)調 AAS
>>675
see ya!ではないかと
see youのくだけた言い方
意訳すれば「行ったー!」くらいの感じ
695(1): 2022/04/13(水) 09:24:15 ID:u4L1yWwk0(1)調 AAS
すごいな
誠也の二本のホームランで勝ちか
696: 2022/04/13(水) 09:24:18 ID:yB2Z9ksI0(1)調 AAS
>>1
コイツは大谷みたいにどんな球にも向かっていってホームラン打つわけじゃなく甘い球をひたすら待ち続けるセコイ奴
697: 2022/04/13(水) 09:24:22 ID:SsaCFMT+0(1)調 AAS
>>38
アイリーン!!!!
698: 2022/04/13(水) 09:24:24 ID:X7WdoIKi0(2/2)調 AAS
本塁打0本でクビになった秋山さん泣いとるで
699: 2022/04/13(水) 09:24:28 ID:uxbKob130(1)調 AAS
日本人ガチャ当たったか
700: 2022/04/13(水) 09:24:28 ID:n9xJcDpw0(1)調 AAS
>>685
相手もデータがない
701: 2022/04/13(水) 09:24:32 ID:rsWQ3k730(1)調 AAS
聖闘士誠也
702(1): 2022/04/13(水) 09:24:46 ID:q7oywh8R0(1)調 AAS
神ってるinUSA
703: 2022/04/13(水) 09:24:51 ID:P8aB4lTF0(1)調 AAS
大谷3球三振ワロタwwwwwww
打てないならばちょっとはピッチャー消耗させるような貢献しろよゴミwwwww
704: 2022/04/13(水) 09:24:53 ID:Hiwhx8Ib0(2/3)調 AAS
夏場に対応できればな。まあドーム温室育ちじゃないという点でも体力面に期待できるから楽しみだわ
705: 2022/04/13(水) 09:25:08 ID:OxBn9C3i0(1)調 AAS
ボールに手を出さないのがいいね
相手からしたら嫌なバッターだわ
706: 2022/04/13(水) 09:25:09 ID:73vAs4BX0(1)調 AAS
大谷翔平が霊が乗り移ったな
707(2): 2022/04/13(水) 09:25:15 ID:w9tI72Mr0(1)調 AAS
この人もシーズン通してみないと分からんでしょ
一時的な好調なんて誰でもある
簡単に浮かれるお前らって本当にアホだわ
708: 2022/04/13(水) 09:25:26 ID:oICU2gKK0(12/18)調 AAS
>>665
元々は初対面だと投手の方が有利だからな
しかしメジャーはデータで打者の得意不得意が丸裸にされる
709: 2022/04/13(水) 09:25:27 ID:glTJSgpF0(1/2)調 AAS
バケモンかよ
710: 2022/04/13(水) 09:25:32 ID:qn9XweUY0(1)調 AAS
子供の頃、アド街で取り上げられたぐらいに
リアル巨人の星だと地元では名物だったようで
それぐらいの逸材ならメジャーでもやれるんだねえ
鉄棒でゴルフボール打つ練習とかミート力が付きそう
711: 2022/04/13(水) 09:25:44 ID:9RtApZDc0(1)調 AAS
大谷さん越える?
712(1): 2022/04/13(水) 09:26:09 ID:CHbZ9wJS0(12/41)調 AAS
日本人メジャーリーガー、誰も彼も最初だけは好調なんだよねえ、
最初だけはw
■MLBデビュー戦
松井稼頭央
3打数3安打3打点1HR2二塁打2四球 (初打席初球本塁打)
城島健司
デビューから2試合連続HR
福留孝介
3打数3安打3打点1HR1四球
713: 2022/04/13(水) 09:26:18 ID:OpKyt9P80(3/5)調 AAS
>>702
そういや流行語大賞受賞してるんだよな
多分皆忘れてるw
714: 2022/04/13(水) 09:26:22 ID:MWCfVbX+0(2/2)調 AAS
変化球に高めの速球を本塁打、まさに和製トラウトだとか言われてるね
715: 2022/04/13(水) 09:26:35 ID:cBf7/QWw0(1)調 AAS
ネトウヨバイト工作員
一斉にロシアネガキャンしとる
716: 2022/04/13(水) 09:26:52 ID:CHbZ9wJS0(13/41)調 AAS
派手なメジャー・デビューで活躍した福留孝介。その後は4年間で3チームを渡り歩く/日本人メジャーの軌跡
2021年11月27日(土)
外部リンク:column.sp.baseball.findfriends.jp
メジャー・デビューとなった08年3月31日の開幕戦で派手な活躍を演じた。五番・右翼で出場し、3打数3安打。特に0対3とリードされた9回裏、ブリュワーズのクローザー、エリック・ガンエーから同点3ランを放ってリグレー・フィールドのファンを大喜びさせた。
ちなみにこのとき、スタンドでは「偶然だぞ」という謎の日本語のボードを掲げるファンがいた。これは100年ぶりの優勝を願う「It’s gonna happen(それは実現するぞ)」を自動翻訳したもので立派な誤訳なわけだが、愉快なニュースとして報道された。
こうして派手なスタートを切り、7月にはオールスター戦にファン投票で選出。ところが後半戦は厳しい攻めにあって失速。前半戦は打率.279、7本塁打、36打点だったが、8月以降は打率1割台。結局1年目は打率.257、10本塁打、58打点。プレーオフではドジャースとの地区シリーズで3試合に出場し10打数1安打0打点に終わり、チームも1勝もできずに敗退した。
717(1): 2022/04/13(水) 09:26:58 ID:Q8tRkWfV0(1)調 AAS
>>695
守りきれちゃうカブスのブルペンは凄いな
エンゼルスなら100%なおエだったわぁ
718: 2022/04/13(水) 09:27:03 ID:mENknlfy0(1)調 AAS
>>515
今年はキャンプとか無かったし報道も少なかったね
719(1): 2022/04/13(水) 09:27:06 ID:onW9CBXQ0(2/2)調 AAS
対策されてからが本番だからね
720(1): 2022/04/13(水) 09:27:22 ID:u9TDOU0O0(13/21)調 AAS
>>661
阪神の選手のホームラン王はバース以来出てない
逆に2000年以降巨人の選手のホームラン王は4人で6回
721: 2022/04/13(水) 09:27:28 ID:E/LD6j5p0(1)調 AAS
カープの時よりホームランハイペースやん
まあまだ始まったばかりだけど
722: 2022/04/13(水) 09:27:41 ID:ETiZr4PP0(1/2)調 AAS
大谷さん .105(笑)
723(1): 2022/04/13(水) 09:27:53 ID:CHbZ9wJS0(14/41)調 AAS
◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果
出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も
出だし「だけ」はwww
・2010年
藤川球児(80年生まれ) 3年で帰国
高橋尚成(75年生まれ) 4年で帰国
五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国
・2011年
西岡 剛(84年生まれ) 2年で帰国
建山義紀(75年生まれ) 3年で帰国
・2012年
和田毅(81年生まれ) 4年で帰国
川崎宗則(81年生まれ) 5年で帰国
青木宣親(82年生まれ) 4年目に脳震盪、6年で帰国
ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術
・2013年
中島裕之(82年生まれ) 2年で帰国(MLB出場なし)
田中賢介(81年生まれ) 2年で帰国
・2014年
田中将大(88年生まれ) 1年目後半から2年目前半は怪我
・2015年
0人
・2016年
前田健太(88年生まれ) 2年目に中継ぎ降格
・2017年
0人
724(1): 2022/04/13(水) 09:27:54 ID:CMjfGtAv0(2/2)調 AAS
>>671
マエケン
725: 2022/04/13(水) 09:27:55 ID:WEqAJPAA0(4/4)調 AAS
>>719
それは投手にもいえるだろ
726: 2022/04/13(水) 09:28:07 ID:rOdXLdCI0(1)調 AAS
日本人打者とるのは結構バクチだけど、いいの取ったわーとカブスは思ってるだろうなw
727: 2022/04/13(水) 09:28:23 ID:o9yebm9g0(1/2)調 AAS
>>45
秋山(翔)は筒香と違って守備に不安がないのに適応できなかったのは意外だったな
728: 2022/04/13(水) 09:28:44 ID:dWzpXvf70(2/8)調 AAS
>>724
野手
729: 2022/04/13(水) 09:29:06 ID:KFPUpAMx0(2/2)調 AAS
>>707
みんな素人なんだから手のひらクルクルの繰り返しでいいんだよ
終わってシーズン成績だけ見て何が楽しいねん
730: 2022/04/13(水) 09:29:44 ID:CHbZ9wJS0(15/41)調 AAS
>>720
そら神宮横浜と同じ箱庭ですからwww
■東京ドームのフェンスまでの距離
161 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/01/24(月) 18:13:56.73 ID:ePM7XTxN0
東京ドームのフェンスに書かれてる「○M」っていう数字、普通ホームベースから
フェンス下までの直線距離だと思うじゃない?
まさか「バックネット下からフェンス下までの距離にフェンスの高さを足した長さ」
だとは思わないでしょ?
野球は「いいかげん」なのじゃなく、何かも詐欺的なウソまみれ
ウソをつかないと死んでしまう業界なのかね
162 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/01/24(月) 18:14:49.66 ID:Q2Cfjyh4M
マジか
知らんかった
豚双六って何もかもが水増しなんやな
166 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/01/24(月) 18:24:59.86 ID:wMsZSe210
初めて知った
こんなの焼き豚でも知らないでしょ
野球はスポーツじゃないから何もかもいい加減だな
168 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/01/24(月) 18:29:35.02 ID:eYcbehSU0
まじかよw
177 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/01/24(月) 19:33:48.50 ID:tOGLwdiCa
さすがにそこまでウソだとは知らなかったぞ?
179 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/01/24(月) 19:36:27.02 ID:tOGLwdiCa
Google Mapから距離を測るアプリで見たらマジだった…
182 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/01/24(月) 19:42:49.07 ID:tOGLwdiCa
実際は100メートル無かったんだな…
狭いとは思ってたけどほんとなんなんだよ
731(1): 2022/04/13(水) 09:29:58 ID:o9yebm9g0(2/2)調 AAS
>>723
ナカジはメジャー契約したのにな
メジャー契約とは何だったのかと考えさせられる
732: 2022/04/13(水) 09:30:19 ID:/r6kl4fH0(1)調 AAS
>>34
師匠さすがです(´・ω・`)
733: 2022/04/13(水) 09:30:25 ID:PjidhFM90(1)調 AAS
シーズン終了時予想
打率260本15点50
上方修正はしません
734: 2022/04/13(水) 09:30:27 ID:LpEw9OAYO携(1)調 AAS
>>526
日本のは丁寧にキャッチしてる アメリカは素手で直接取る
ゴロを無理矢理アウトにしにいくのはスゲーわ
735: 2022/04/13(水) 09:30:40 ID:eciNF7FI0(1)調 AAS
バクチ打ちじゃなくてポイント近めなんだな
払うようなスイングの見た目と実態が合わなくて混乱する
736: 2022/04/13(水) 09:31:14 ID:CHbZ9wJS0(16/41)調 AAS
日本人メジャーリーガー、誰も彼も最初だけは好調なんだよねえ、
最初だけはw
■MLBデビュー戦
松井稼頭央
3打数3安打3打点1HR2二塁打2四球 (初打席初球本塁打)
城島健司
デビューから2試合連続HR
福留孝介
3打数3安打3打点1HR1四球
311 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/13(水) 09:17:30.84 ID:Dfzp6xaXd
何かしらんけど最初だけ打てる選手多いよなw ⇐メジャー
派手なメジャー・デビューで活躍した福留孝介。その後は4年間で3チームを渡り歩く/日本人メジャーの軌跡
2021年11月27日(土)
外部リンク:column.sp.baseball.findfriends.jp
メジャー・デビューとなった08年3月31日の開幕戦で派手な活躍を演じた。五番・右翼で出場し、3打数3安打。特に0対3とリードされた9回裏、ブリュワーズのクローザー、エリック・ガンエーから同点3ランを放ってリグレー・フィールドのファンを大喜びさせた。
ちなみにこのとき、スタンドでは「偶然だぞ」という謎の日本語のボードを掲げるファンがいた。これは100年ぶりの優勝を願う「It’s gonna happen(それは実現するぞ)」を自動翻訳したもので立派な誤訳なわけだが、愉快なニュースとして報道された。
こうして派手なスタートを切り、7月にはオールスター戦にファン投票で選出。ところが後半戦は厳しい攻めにあって失速。前半戦は打率.279、7本塁打、36打点だったが、8月以降は打率1割台。結局1年目は打率.257、10本塁打、58打点。プレーオフではドジャースとの地区シリーズで3試合に出場し10打数1安打0打点に終わり、チームも1勝もできずに敗退した。
737: 2022/04/13(水) 09:31:22 ID:865xE0l40(6/8)調 AAS
>>712
筒香と秋山は最初からダメだったろ
738(2): 2022/04/13(水) 09:31:38 ID:6IFjHurx0(1)調 AAS
選球眼は悪いから率は残せないだろうな
パワーは大谷と柳田を除けば日本人トップだから
最終的には.216、18本と予想しとく
今は警戒されてないから打ってるけどメジャーのスコアラーは甘くないよ
1週間もしたら打てなくなるだろう
739(1): 2022/04/13(水) 09:31:43 ID:TGTXauYm0(1)調 AAS
>>54
こういう主張を見掛ける度に思う
MLBで新人王獲ったのを知らないんだろうなって
740: 2022/04/13(水) 09:31:47 ID:Elk7FWy50(2/2)調 AAS
長距離移動に対応できるかどうかだな
みんなこれにやられる
741: 2022/04/13(水) 09:31:59 ID:HYzKF8Kt0(14/25)調 AAS
>>682
参考になるデータがあることと、完全初見はどっちがキツいかって話だよ
742: 2022/04/13(水) 09:32:10 ID:Eyy/fhjU0(1)調 AAS
>>1
アメリカで不人気やきうにしては、観客いる方かな
743(1): 2022/04/13(水) 09:32:24 ID:CHbZ9wJS0(17/41)調 AAS
>>731
鈴木誠也の年俸、1年目は手取り2億程度でサッカーの久保より安いんだな
税込「年20億」、手取り6億程度になれるのは3年目以降
しかしここのオーナーは昔から
「長年いたらすごい額がもらえるおいしそうな契約」
で釣っては2年で放り出すことで有名な証券マン
鈴木誠也に「トレード拒否権」も容赦なし カブス敏腕オーナーは“選手売り抜け”の達人
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「昨季途中のファイアセールで放出された選手にしても、実力がピークに達する前に他球団にトレードを持ちかけて、人件費削減を図ると同時に若手有望株の獲得に成功している。
生き馬の目を抜く証券業界で成果を出してきただけに自身が損を被らないように売り抜けにたけています」
鈴木の年俸は1年目の今季は約8億円だが、24年に約23億円に達し、それ以降は20億円で推移する。
「むしろ結果を残しても、ダルやブライアントのようにトレード要員になる可能性はあります。
オーナーは鈴木に満額を支払う以前にトレードできないかとソロバンをはじくかもしれません」
744(1): 2022/04/13(水) 09:32:44 ID:7hUKhxD+0(1)調 AAS
去年の大谷ほどはうてんやろ
745: 2022/04/13(水) 09:32:54 ID:aRS/5EfG0(1)調 AAS
>>29
佐々木朗希のように圧倒的なインパクトがある成績出してないからね
やっぱりスターになる人はそこよ
746: 2022/04/13(水) 09:33:03 ID:GlMvIuKn0(1)調 AAS
>>707
コイツみたいなのがここにいるのが不思議だ
5chなんてその日その日の便所の落書きだろ
1000000年ROMってろと言いたい
747(1): 2022/04/13(水) 09:33:29 ID:FMdWWTU20(1/9)調 AAS
やっぱ20代中程から行けばやれるんやな。
村上なんか今行けばタイトル取れるやろ
748: 2022/04/13(水) 09:33:37 ID:gIUQlWQs0(1)調 AAS
今のうちに弱点などデータ収集されて、通用しなくなる選手が多いし、何とも(偶然かもしれないしw)
向こうは最初褒める、で次に貶してきて、最後に認めてくれるらしい
3年やって、一人前とはイチロー談
749(2): 2022/04/13(水) 09:33:37 ID:CHbZ9wJS0(18/41)調 AAS
【MLB】鈴木誠也がカブスと基本合意 5年総額約100億円 メジャー入団時の契約では日本野手史上最高額 [ひかり★]
2chスレ:mnewsplus
793 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:29:30.54 ID:0URNJe9Ga
そもそも総額だろ、つまりオプション全部入れたらそうなるという話。
極端な話、全試合全イニング出場して三冠王取ったらそんくらい貰える可能性があるというだけ。
仮に数字が水増しでなくても殆ど意味のない数字。アメリカの契約は無駄に細かいしな
799 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:43:27.99 ID:0URNJe9Ga
まさにそれ。サッカーだと出場給や勝利ボーナスが基本給に上乗せされてくからな。
野球は水増しも酷いし、本当にいくら貰ってるかなんて全然わからん。
怪我で長期離脱してた頃の大谷なんて手取り1億円もないと思うわ
819 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 09:48:11.42 ID:CHaJQPw3d
なるほどね。
MLBの年俸トップが39億円なのになんの実績もない選手が20億円っておかしいと思ったわ。
750: 2022/04/13(水) 09:34:46 ID:u9TDOU0O0(14/21)調 AAS
>>717
オオタニサーンホームラン打ちました
なおエンジェルスは負けました
今日鈴木誠也ホームランを打ちました
カブスも勝ちました
751: 2022/04/13(水) 09:35:31 ID:FMdWWTU20(2/9)調 AAS
>>743
これ知らんかったワ
覚えとく
752: 2022/04/13(水) 09:35:36 ID:pNb693DB0(1)調 AAS
もう大谷超えじゃねぇか…
753: 2022/04/13(水) 09:35:37 ID:Uv1gT7Pl0(1/3)調 AAS
>>747
メジャーの球場はどこも神宮みたいに狭くないぞ
754(1): 2022/04/13(水) 09:36:03 ID:CHbZ9wJS0(19/41)調 AAS
>>744
一昨年打者としてフル出場した大谷と比べれば
2020年のMLB日本産選手全成績
◆打者 平均 .211 5本 19打点
(全員規定打席未満)
秋山 .245 0本 9打点
筒香 .197 8本 24打点
大谷 .190 7本 24打点
◇投手 通算 21勝17敗 防御率 大谷以外は4.56 ※単純平均
ダル 8勝3敗 防御率 2.01
前田 6勝1敗 防御率 2.70
(以下規定投球回数未満)
田中 3勝3敗 防御率 3.56
菊池 2勝4敗 防御率 5.17
山口 2勝4敗 防御率 8.06
平野 0勝1敗 防御率 5.84
大谷 0勝1敗 防御率 37.80
755: 2022/04/13(水) 09:36:12 ID:dWzpXvf70(3/8)調 AAS
>>738
柳田w
シーズン36が最多なんだが?w
756: 2022/04/13(水) 09:36:33 ID:364WzQ000(1)調 AAS
それにしても本命がショボすぎるな。 高校生に逆戻りしたか?
757: 2022/04/13(水) 09:36:41 ID:a/u9nu4+0(1)調 AAS
出来すぎだろ
最終的には大谷に抜かれる
758: 2022/04/13(水) 09:37:49 ID:V9GaFLFy0(3/3)調 AAS
>>639
今は強打者1番2番に置くのが常識
759(4): 2022/04/13(水) 09:37:49 ID:865xE0l40(7/8)調 AAS
>>749
そもそも海外だとサッカーは給料未払い当たり前だから手取りも何もないだろ
払われんのだから
760: 2022/04/13(水) 09:38:46 ID:CHbZ9wJS0(20/41)調 AAS
>>754
この年日本人打者トップだった秋山の今
【野球】<レッズの秋山翔吾・外野手>28人の開幕ロースターから外れたことについて言及!傘下マイナー3Aからメジャー昇格を目指す [Egg★]
2chスレ:mnewsplus
↓
【MLB】「アキヤマは不要になった」GMが秋山翔吾の“開幕ロースター外”の理由を語る。「より良い選択肢が…」
2chスレ:mnewsplus
761: 2022/04/13(水) 09:38:53 ID:/tx0rSiU0(1/3)調 AAS
大谷は2021は大爆発したけど
2020は憐れな打率1割のネタキャラだったからな
また2020に戻ったと思えばなんて事も無い
762: 2022/04/13(水) 09:39:19 ID:fuL+b6Xh0(1)調 AAS
この人以外に2打席連続ホームラン打ってる日本人がいたのか
松井かさすがやな
763(1): 2022/04/13(水) 09:39:32 ID:FXh9HOUd0(1)調 AAS
エンジェルスが不人気球団ってことは何となく分かるけども
カブスって人気球団なんだよな?
764: 2022/04/13(水) 09:40:05 ID:CHbZ9wJS0(21/41)調 AAS
>>759
現実見ようね、おじいちゃんwwwwww
『The Sun』報道によるプレミアリーグ監督の年俸ランキング(1ポンド=150円換算)
1位 ジョゼップ・グアルディオラ マンC/1900万ポンド(約28億5000万円)
2位 ユルゲン・クロップ リバプール/1600万ポンド(約24億円)
3位 アントニオ・コンテ トッテナム/1500万ポンド(約22億5000万円)
4位 ブレンダン・ロジャース レスター/1000万ポンド(約15億円)
5位 ミケル・アルテタ アーセナル/830万ポンド(約12億4500万円)
これは選手同様税別の「手取り」金額だから、日米のプロ野球式だと
里崎智也の言う「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は
最大税率は65.1%。1億円プレイヤーは3500万しか残らない。」
という換算に従えば、こういう発表になるわけだな
1位 グアルディオラ 約81億6000万円
2位 クロップ 約68億7700万円
3位 コンテ 約64億4700万円
4位 ロジャース 約42億9800万円
5位 アルテタ 約35億6700万円
【サッカー】英紙がプレミア指揮官の年俸ランキングを発表!8位のトゥヘルまでが10億円超え!
約29億円で1位に輝いた名将は? [久太郎★]
2chスレ:mnewsplus
765(1): 2022/04/13(水) 09:40:48 ID:CHbZ9wJS0(22/41)調 AA×
>>759

766(1): 2022/04/13(水) 09:41:08 ID:CHbZ9wJS0(23/41)調 AAS
>>759
■数字で見る「アスリート長者番付」、上位50人はいくら稼いだ?
外部リンク:forbesjapan.com
「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の
選手の数 … 0人。
最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
それぞれのスポーツでランクインした選手の数は、次のとおり。
アメリカンフットボール:18人
バスケットボール:13人
サッカー:8人
テニス:4人
ゴルフ:3人
フォーミュラ1:2人
ボクシング:1人
総合格闘技:1人
○トピックス
1億3000万ドル
サッカーのリオネル・メッシの年収。
サッカー選手の年収としては過去最高額。
今年1月にリークされたFCバルセロナとの契約書から、これまで
推定されていた以上に高額の収入を得ていたことが分かった。
1億0750万ドル
ダック・プレスコットの年収。
ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)のプレーヤーとしては、過去最高額。
9650万ドル
バスケットボールのレブロン・ジェームズの年収。
米プロバスケットボール(NBA)のプレーヤーとしては過去最高額。
6000万ドル
大坂なおみが過去12カ月に稼いだ金額。
前年に自ら打ち立てた女子選手の史上最高額の記録を更新した。
ランキングでは12位につけている
767: 2022/04/13(水) 09:41:23 ID:4gQIEt460(2/2)調 AAS
>>763
シカゴは巨大都市だからな
768(1): 2022/04/13(水) 09:41:29 ID:2DUDwoWz0(1)調 AAS
偶然だぞ
769: 2022/04/13(水) 09:41:56 ID:CHbZ9wJS0(24/41)調 AAS
>>759
なぜメジャーリーガーは引退後5年で8割「自己破産」するのか
〜だから彼らは自己破産する
外部リンク:gendai.ismedia.jp
以前、非常に気になったニュース記事に「米国メジャーリーグの選手は、引退後5年以内に
80%が自己破産する」といったものがありました。
たとえ破産者の数がこの数値の半分だとしても、これはすさまじい数です。
770: 2022/04/13(水) 09:42:02 ID:nQ3xbPgO0(1)調 AAS
いやいや今年も楽しみだな
大谷も期待してる
771: 2022/04/13(水) 09:42:05 ID:glTJSgpF0(2/2)調 AAS
>>749
広島からポスティングシステムを使って米大リーグ移籍を目指していた鈴木誠也外野手(27)がカブスと5年8500万ドル(約100億3000万円)で合意し、
特別条項に完全トレード拒否権が含まれていることが16日(日本時間17日)、分かった。
この日、一部メディアは鈴木誠が合意した契約内容を5年7000万ドル(約82億6000万円)と報じたが、
関係者は「間違っている」と否定した上で「5年8500万ドル。ここには出来高は含まれていない」と説明した。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
772: 2022/04/13(水) 09:42:18 ID:OcbWFDrJ0(1)調 AAS
大谷は呑気にゴミを拾ってます
773: 2022/04/13(水) 09:42:21 ID:AFKOmTEt0(1)調 AAS
>>738
鈴木誠也の選球眼が悪いとかニワカも良いとこ
鳥谷亡き今 日本球界で一番選球眼が良いのはパの近藤セの鈴木誠也と言っても良いくらいだった
ホームラン30本弱で毎年ops1あたり残せてるし
774: 2022/04/13(水) 09:42:50 ID:++qU8xUA0(5/8)調 AAS
フォームを日本からメジャー仕様にしたり、フライボール打つようにしたり
野球に関しては頭良いわ
何も対策しなかった秋山、筒香とはその辺も違う
775: 2022/04/13(水) 09:43:05 ID:CHbZ9wJS0(25/41)調 AAS
>>768
あと十年語れるなwww
776(1): 2022/04/13(水) 09:43:13 ID:865xE0l40(8/8)調 AAS
>>766
一つ言うとお前はサッカー選手でもない
親の年金で養われてる子供部屋おじさんだぞ
自分をサッカー選手と勘違いしてるキチガイか?
777: 2022/04/13(水) 09:43:42 ID:u9TDOU0O0(15/21)調 AAS
>>765
なんでそんな選手が代表戦ではポンコツなんだよ
778: 2022/04/13(水) 09:43:49 ID:CHbZ9wJS0(26/41)調 AAS
鈴木誠也の年俸、1年目は手取り2億程度でサッカーの久保より安いんだな
税込「年20億」、手取り6億程度になれるのは3年目以降
しかしここのオーナーは昔から
「長年いたらすごい額がもらえるおいしそうな契約」
で釣っては2年で放り出すことで有名な証券マン
鈴木誠也に「トレード拒否権」も容赦なし カブス敏腕オーナーは“選手売り抜け”の達人
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「昨季途中のファイアセールで放出された選手にしても、実力がピークに達する前に他球団にトレードを持ちかけて、人件費削減を図ると同時に若手有望株の獲得に成功している。
生き馬の目を抜く証券業界で成果を出してきただけに自身が損を被らないように売り抜けにたけています」
鈴木の年俸は1年目の今季は約8億円だが、24年に約23億円に達し、それ以降は20億円で推移する。
「むしろ結果を残しても、ダルやブライアントのようにトレード要員になる可能性はあります。
オーナーは鈴木に満額を支払う以前にトレードできないかとソロバンをはじくかもしれません」
779: 2022/04/13(水) 09:43:56 ID:GIBDCSDh0(1)調 AAS
打撃で1番大切な能力は選球眼だと思う。とにかく塁に出てくれる打者は有り難い。
誠也は四球も取れてるのが良い。
780: 2022/04/13(水) 09:43:56 ID:XcUherKM0(1/3)調 AAS
打てるときに打っとけ
781: 2022/04/13(水) 09:44:32 ID:ZCjNl4Y50(1)調 AAS
当たり助っ人外人
セイヤ
🎯
782(1): 2022/04/13(水) 09:44:35 ID:ah4QREZq0(1)調 AAS
なんで男なのに眉毛剃ってんだろ、やめたほうが人気出そう
783(1): 2022/04/13(水) 09:44:58 ID:CHbZ9wJS0(27/41)調 AAS
>>776
ほんとに発狂焼き豚って妄想を当たり前みたいに語るなwww
周りに人いないの?
784: 2022/04/13(水) 09:44:59 ID:fDQQ1tlP0(1/3)調 AAS
>>76
まあまだ短期見てもわからんのは同意
城島だって1年目に2打席連続を2試合続けてやってたからな
ただバッティングだけでも秋山とか西岡とかのホームランゼロとか確実にそういうレベルは脱してるし期待は持てると思う
俺ずっと言ってるけど昔より今のメジャーのがストライクゾーンなんか明らか日本人向きだと思うんだよな
とくに長打打つことに関しては
155超の速い球についていければだけど
785: 2022/04/13(水) 09:45:48 ID:CHbZ9wJS0(28/41)調 AA×

ID:MmcNPD540 ID:okrvvyNe0 ID:okrvvyNe0
外部リンク:news.yahoo.co.jp
786: 2022/04/13(水) 09:46:06 ID:CHbZ9wJS0(29/41)調 AAS
野球はアメリカでも若い世代が全く見てくれないので、大手スポンサーから
CMのお呼びがかからないのが野球選手の現状だ
これは田中がメジャーに行った頃のランキングだけど、スポンサー収入は
錦織圭のスポンサー収入34億円 > メジャーリーガー上位22人の合計金額19億円
田中マーよりスポンサー収入があるMLB野球選手は世界にたったの4人!
どんだけアメリカ国内で需要がないんだよwwwwww
◆2017年・メジャーリーガーのスポンサー収入トップ22
*1位 4億4000万円 バスター・ポージー
*2位 2億7500万円 ロビンソン・カノ
*3位 2億2000万円 ミゲル・カブレラ
*3位 2億2000万円 アルバート・プホルス
*5位 1億1000万円 田中・マサヒロ
*6位 *8800万円 クレイトン・カーショウ
*6位 *8800万円 ジョー・マウアー
*8位 *6600万円 ジャスティン・バーランダー
*8位 *6600万円 CC・サバシア
*8位 *6600万円 ジャコビー・エルズベリー
11位 *6100万円 デビッド・プライス
12位 *5500万円 フェリックス・ヘルナンデス
13位 *4400万円 エイドリアン・ゴンザレス
14位 *3300万円 ライアン・ハワード
14位 *3300万円 ハンリー・ラミレス
16位 *2200万円 プリンス・フィルダー
16位 *2200万円 コール・ハメルズ
16位 *2200万円 ジャスティン・アップトン
16位 *2200万円 マット・ケンプ
20位 *1100万円 ジョシュ・ハミルトン
20位 *1100万円 ホセ・レイエス
22位 **500万円 ザック・グレインキー
合計 19億8000万円
【参考】錦織圭のスポンサー収入 34億円
787: 2022/04/13(水) 09:46:08 ID:lrSlHezr0(3/3)調 AAS
大谷って韓国では韓国系日本人オ・タンヒって言われてるんだな
788: 2022/04/13(水) 09:46:09 ID:IWhKQ8iM0(1/2)調 AAS
大谷とかいう汚物wwwww
789: 2022/04/13(水) 09:46:20 ID:/tx0rSiU0(2/3)調 AAS
>>783
スレ違い
過疎るから出てけよ
気持ち悪い奴だな
790: 2022/04/13(水) 09:46:31 ID:CHbZ9wJS0(30/41)調 AAS
◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果
出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も
出だし「だけ」はwww
・2010年
藤川球児(80年生まれ) 3年で帰国
高橋尚成(75年生まれ) 4年で帰国
五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国
・2011年
西岡 剛(84年生まれ) 2年で帰国
建山義紀(75年生まれ) 3年で帰国
・2012年
和田毅(81年生まれ) 4年で帰国
川崎宗則(81年生まれ) 5年で帰国
青木宣親(82年生まれ) 4年目に脳震盪、6年で帰国
ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術
・2013年
中島裕之(82年生まれ) 2年で帰国(MLB出場なし)
田中賢介(81年生まれ) 2年で帰国
・2014年
田中将大(88年生まれ) 1年目後半から2年目前半は怪我
・2015年
0人
・2016年
前田健太(88年生まれ) 2年目に中継ぎ降格
・2017年
0人
791(1): 2022/04/13(水) 09:46:46 ID:r5hgzQ890(1/2)調 AAS
久保が凄すぎるのは分かったけど焼き豚のライフはあとどれくらい?
792(5): 2022/04/13(水) 09:46:47 ID:MSFgSU/k0(1)調 AAS
正直メジャーで活躍出来るとおもってなかった
筒香、秋山と同じぐらいかと
広島からメジャーは当たり多いのかな?
ソリアーノとか黒田、前田とか・・・
高橋健は年齢あれだから除外で
793: 2022/04/13(水) 09:47:05 ID:CHbZ9wJS0(31/41)調 AAS
日本人メジャーリーガー、誰も彼も最初だけは好調なんだよねえ、
最初だけはw
■MLBデビュー戦
松井稼頭央
3打数3安打3打点1HR2二塁打2四球 (初打席初球本塁打)
城島健司
デビューから2試合連続HR
福留孝介
3打数3安打3打点1HR1四球
派手なメジャー・デビューで活躍した福留孝介。その後は4年間で3チームを渡り歩く/日本人メジャーの軌跡
2021年11月27日(土)
外部リンク:column.sp.baseball.findfriends.jp
メジャー・デビューとなった08年3月31日の開幕戦で派手な活躍を演じた。五番・右翼で出場し、3打数3安打。特に0対3とリードされた9回裏、ブリュワーズのクローザー、エリック・ガンエーから同点3ランを放ってリグレー・フィールドのファンを大喜びさせた。
ちなみにこのとき、スタンドでは「偶然だぞ」という謎の日本語のボードを掲げるファンがいた。これは100年ぶりの優勝を願う「It’s gonna happen(それは実現するぞ)」を自動翻訳したもので立派な誤訳なわけだが、愉快なニュースとして報道された。
こうして派手なスタートを切り、7月にはオールスター戦にファン投票で選出。ところが後半戦は厳しい攻めにあって失速。前半戦は打率.279、7本塁打、36打点だったが、8月以降は打率1割台。結局1年目は打率.257、10本塁打、58打点。プレーオフではドジャースとの地区シリーズで3試合に出場し10打数1安打0打点に終わり、チームも1勝もできずに敗退した。
794: 2022/04/13(水) 09:47:09 ID:jcqHml2V0(1)調 AAS
ニューヨークのアナウンサーならセイヤー!だったのに
795: 2022/04/13(水) 09:47:12 ID:Hiwhx8Ib0(3/3)調 AAS
>>782
逆に10年近くずーっと調子良いのにわざわざ変える必要なくね。毎朝のルーティンで整えてそうだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.249s