[過去ログ] 【MLB】「アキヤマは不要になった」GMが秋山翔吾の“開幕ロースター外”の理由を語る。「より良い選択肢が…」 [ぐれ★] (733レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650: 2022/04/05(火) 11:35:18 ID:r2hZX0Y50(6/7)調 AAS
昔は経営状態についてもぶっちゃけていられたもんなあ
ナベツネが10球団1リーグにしようとゴリ押ししていた時は、数字を出して
「どの球団もこんなに大赤字!」とヒサンな経営状態をアピールしていた

今は必死に隠蔽・捏造ww

◆DeNA球団社長 「全試合で満員にしても黒字にはならない」
画像リンク


「健全な経営が不可欠。
僕らがチームを引き継いだ時、売り上げが60億円くらいなのに、毎年
30億円近い赤字を出していた。(略) 普通の会社なら倒産ですよ」

「親会社(の赤字補填)に頼らず独立独歩出来るのが理想ですが、(略)
全試合で満員にしても黒字にはならない。」
651: 2022/04/05(火) 11:35:22 ID:UXWTWko/0(1)調 AAS
鈴木誠也や筒香はプロになる頃からメジャーに順応出来るよう長期計画でやってきた跡が見えるけど、秋山は日本でやってるうちに偶々いい成績が残せてメジャー行きを考え始めたって感じ。そんな付け焼き刃な体作りや打撃フォームの作り込み程度じゃ駄目なんやろな
652
(1): 2022/04/05(火) 11:37:56 ID:r2hZX0Y50(7/7)調 AAS
◆チケットは読売本社が全て買い上げ、放映権は放送してもしなくても
 全試合分を日本テレビが一括で買い上げる巨人戦、実質読売が経営?
 外部リンク:toyokeizai.net

最後に経営の話をしておきたい。
敢えて言うまでもないかもしれないが、東京ドームと巨人は何の資本関係もない赤の他人である。
東京ドームは読売グループの子会社だと思っている人がたまにいるが、巨人はただの店子。
球場内の飲食収入や広告看板収入は全て東京ドームのものだ。
東京ドームは柱1本にいたるまで広告スペース。このどん欲さは他のどの球場よりもすごい。

一方、球団経営会社の読売巨人軍に入るのは、チケット売り上げとテレビ放映権、それに
グッズ収入くらいなのだが、チケットは読売本社のスポーツ事業部が全て買い上げて差配し、
放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる。

読売グループが業界紙に公表している巨人の年商は、毎年概ね240億円。
似たような観客動員数の阪神の推定年商のほぼ倍になるのは、チケットと放映権の一括
買い取りがあってなおかつその単価が高いからということになるのだろう。

球団はもっぱら選手のマネジメント、経営はスポーツ事業部という役割分担になっているという
点で、巨人は12球団の中では極めて特殊な存在と言っていい。
それだけに、「自立しているのは巨人、阪神、広島だけ」という定説にも、違和感を禁じ得ないのだ。

東洋経済オンライン 2014年09月25日
「ドーム"伝統の一戦"を快適に過ごす裏ワザ〜 第8回 通勤ラッシュ並みの巨阪戦が快適に」より

>チケットは読売本社のスポーツ事業部が全て買い上げて差配し、
>放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる

それまともな企業の経営と言えるのか?

やっぱり親会社の税制優遇による赤字補填がなかったらプロ野球は存在しないんだな
653
(1): 2022/04/05(火) 11:44:38 ID:OYOv6KpS0(2/2)調 AAS
>>652
情報が古い
654: 2022/04/05(火) 11:48:14 ID:/gwlNOAh0(1)調 AAS
>>653
クソコピペ貼るしか生き甲斐のない哀れな化石ジジイなんだろう
スルーしてやりな
655: 2022/04/05(火) 11:48:54 ID:Q8Jd0LuN0(1)調 AAS
DDTに行くのか
656
(1): 2022/04/05(火) 11:51:25 ID:8GOGjcgw0(1)調 AAS
日本球界はグリーンウェルの元は回収したな
657: 2022/04/05(火) 11:52:54 ID:F/zFFD9e0(1)調 AAS
はやく西武に帰ってこい。今すぐ帰ってこい。
658: 2022/04/05(火) 11:57:54 ID:0prkLfg40(1)調 AAS
クビでもお金貰えるんだろ
ラッキーじゃん どうせ活しないんだからwww
659: 2022/04/05(火) 12:00:05 ID:SxJfPbau0(1)調 AAS
>>656
レッドソックスの式典にて
「この(レッドソックスの)ユニフォーム一筋だったことが誇り」

珍w
660: 2022/04/05(火) 12:02:50 ID:APxYNBga0(1)調 AAS
だいたいNPB時代よりOBP.050、SLG.100くらい、OPSで.150くらい下がるのが通例
秋山はOBP.056、SLG.180、OPS.265ダウン
NPBで大して長打打てない選手は行っちゃ駄目だな
661
(1): 2022/04/05(火) 12:20:19 ID:30icGbmQ0(1/2)調 AAS
原一億「秋山くん、ライト出来る?」
662
(1): 2022/04/05(火) 12:22:18 ID:UQCMVupB0(1)調 AAS
>>630
でもムネリンはメジャーでの経験とメジャー年金が財産になるから
663: 2022/04/05(火) 12:22:53 ID:X4CgrV/y0(1/2)調 AAS
秋山「ポイしないでね」
664: 2022/04/05(火) 12:41:17 ID:GxuDSv9l0(1)調 AAS
8近本
7秋山
9糸井
5佐藤
3大山
4木浪
2坂本
6中野
665: 2022/04/05(火) 12:41:45 ID:30icGbmQ0(2/2)調 AAS
>>662
王会長の信頼が厚いのも強いな
常勝軍団だったけどカス巳とボブ彦のせいで内部崩壊起こしていた球団を、持ち前の明るさで繋ぎ止めてた

あの当時、腫れ物状態だったあの二人と唯一会話できてたのが川崎
666: 2022/04/05(火) 12:54:42 ID:LLynO8de0(1)調 AAS
小泉Jrあたりと絡んでるの見てからもう切り捨てたわ
結果出せてなかったから応援してたけどね
667: 2022/04/05(火) 12:55:35 ID:Pu8yCVH20(1/3)調 AAS
>>661
なら西川取ってるよアホ
668
(1): 2022/04/05(火) 12:56:50 ID:gYVfXklc0(1)調 AAS
非力な日本人はメジャーじゃ無理だよ
669
(3): 2022/04/05(火) 13:00:23 ID:8hFkSXYW0(1)調 AAS
そういえば筒香全然聞かなくなったな
670: 2022/04/05(火) 13:06:27 ID:nGb2wM8C0(1)調 AAS
秋山は日本に帰ってくるだろうな
671: 2022/04/05(火) 13:08:48 ID:Pu8yCVH20(2/3)調 AAS
>>668
青木くらいは打てると思ったんじゃねえの
672: 2022/04/05(火) 13:09:21 ID:Pu8yCVH20(3/3)調 AAS
>>669
開幕四番
673: 2022/04/05(火) 13:14:12 ID:JJFErUMC0(1)調 AAS
>>669
ワースポでは大谷に次いで尺取ってるぞ
今年は調子いいみたい
674: 2022/04/05(火) 13:19:54 ID:AFTkRTX70(1)調 AAS
画像リンク

675: 2022/04/05(火) 13:27:00 ID:1gUk2aNk0(1)調 AAS
>>5
西武を出る喜び
元メジャーの箔を付けて楽天or巨人へ
676: 2022/04/05(火) 13:45:47 ID:wjAGCzBh0(1)調 AAS
秋山のスーパー打撃理論
割れは作っちゃダメ!
動画リンク[YouTube]

677: 2022/04/05(火) 13:46:42 ID:yu8616tZ0(1)調 AAS
元メジャーの箔なんてあるわけがない
それ言うなら最低青木レベルだろ

秋山レベルだと、MLBでは通用しなかった選手って印象なだけ
678: 2022/04/05(火) 14:32:11 ID:JMdY6qlx0(1)調 AAS
日本で20本以上打ってたのが信じられないくらいパワーないし打球が上がらない
バレルゾーンの打球すら2〜3本くらいしかないし
679: 2022/04/05(火) 14:37:53 ID:wcwcPYkv0(1/2)調 AAS
筒香の例もあるしとりあえずマイナーでもいいから別のチームを経験した方がいいと思われ
680: 2022/04/05(火) 14:53:02 ID:loeCBIIq0(3/4)調 AAS
メジャー全体平均成績(規定502打席)

2000前 .265 14本 59打点 出.335 O.761
2000後 .266 14本 58打点 出.334 O.755
2010前 .254 12本 53打点 出.319 O.717
2010後 .253 16本 57打点 出.321 O.739
2020前 .244 17本 59打点 出.318 O.731
681: 2022/04/05(火) 14:55:01 ID:iagnxt/g0(1/2)調 AAS
>>1
ゴミみたいな成績なんだから金を返すべき
682
(1): 2022/04/05(火) 14:57:36 ID:iagnxt/g0(2/2)調 AAS
>>18
全く駄目だったな
鈴木もオープン戦見る限り悲惨な結果しかない
683: 2022/04/05(火) 14:58:41 ID:wcwcPYkv0(2/2)調 AAS
>>682
え?
鈴木は徐々にアジャストしてきてるじゃん
この短期間でよくやってると思うわ
684: 2022/04/05(火) 14:59:13 ID:h3KUHvl90(1)調 AAS
ホームランを打てずに2割じゃ他に外せない理由がないと難しいな
どこでやるにしても頑張るしかない
685: 2022/04/05(火) 15:04:46 ID:mEnk63Fh0(1)調 AAS
まあこうなるよなと誰もが予想してた
686: 2022/04/05(火) 15:09:36 ID:4akuTr980(1)調 AAS
あきやまどのー
687
(1): 2022/04/05(火) 15:16:48 ID:mjuSxOJt0(1)調 AAS
>>669
パイレーツがよほど水が合ったんだろうな
「内角の速球に弱い」という情報が嘘のように打ってる
688: 2022/04/05(火) 15:17:13 ID:27AN9OvO0(1)調 AAS
OP戦だとメジャー主力投手は遊んでる段階で、必死なのは有原みたい当落線上にいるマイナー投手だけ
鈴木誠也の2HRとかもまったく参考にならない
軸足を大きく上げてためてトップをとる打法だからアジャストはむずかしいだろう
ノーステップに変えても軸足にパワーが乗らないので長打は無理
メジャー打者の足上げはタイミングとるために上げてるだけで日本人のように軸足に体重を乗せてるわけじゃない
689: 2022/04/05(火) 15:44:47 ID:6h30irA40(1)調 AAS
厳しいんだか甘いんだか分からんな(´・_・`)
690
(2): 2022/04/05(火) 15:50:41 ID:yhON047F0(1)調 AAS
>>687
筒香は最初入ったチームのコーチがキチってて練習に行くたびにクラブハウス前で待ち伏せされては「ゴロを打て」って連呼されるっていう強制粘着を受けてただってよ、
ドジャースに移籍してからもあまりプレーがグチャグチャだから監督とビデオ見直しながら「日本にいて良いプレーをしてメジャーに来たんだから日本にいた頃のプレーを思い出せよ」って修正やって
それがパイレーツに行ってようやく直せたらしい
691: 2022/04/05(火) 15:51:29 ID:2evC/7fw0(1/2)調 AAS
パリーグはレベル低いから、成績あてにならないのはしょうがない
まずセリーグに挑戦してほしかったわ
692: 2022/04/05(火) 15:55:54 ID:U7wZtnt60(1)調 AAS
>>690
筒香も言い分がバラバラだからなあ
どっちが本当かは分からないぞw

>「意見の違うコーチもいますが、選手がやることを尊重してくれるし、それを否定することはありません。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
693: 2022/04/05(火) 16:00:33 ID:EiMj4DrA0(1)調 AAS
西武に秋山戻ってきては困ると感じたかセンター鈴木将平が田中将大から1号ホームランで奮起
694: 2022/04/05(火) 16:02:49 ID:4G5GgBie0(1)調 AAS
横浜に来い
695: 2022/04/05(火) 16:05:03 ID:C/9oVi1I0(1)調 AAS
日本に帰ってこい
696: 2022/04/05(火) 16:06:44 ID:R51l4Bux0(1)調 AAS
何もしなくても9億を貰えるって羨ましいかぎり
697
(2): 2022/04/05(火) 16:07:58 ID:tP40XwyV0(1)調 AAS
日ハム獲れよ
近藤秋山で出塁しまくれる
あとはこいつらをホームに返せる外人
698: 2022/04/05(火) 16:24:10 ID:gYbmeRmk0(1/2)調 AAS
>>697
あんなチンドン屋球団をキャリアの最後に選ばねーよ
699: 2022/04/05(火) 16:24:19 ID:gYbmeRmk0(2/2)調 AAS
>>697
あんなチンドン屋球団をキャリアの最後に選ばねーよ
700: 2022/04/05(火) 16:25:51 ID:X4CgrV/y0(2/2)調 AAS
>>690
こないだハリさんが筒香の打席を見て日本にいた頃のいい状態に戻ってきてると言ってたな
701: 2022/04/05(火) 16:28:06 ID:loeCBIIq0(4/4)調 AAS
秋山は打席数、打数、安打数が多いだけで首位打者1回しか獲った事ないからなあw
ヒット打つ技術という部分ですら国内で抜きん出てた訳ではない
渡米前8年で3回獲ってる青木よりやっぱレベルは落ちる
702: 2022/04/05(火) 16:44:11 ID:r+IVc+jV0(1)調 AAS
鈴木ってのは3割30本100打点はいけるんやろ?
でないと割りに合わなさすぎるわあんなん
703
(1): 2022/04/05(火) 16:48:45 ID:m0ioc8Eo0(1)調 AAS
仕事しないで億稼ぐってすげーラッキーじゃんか
25億7000万を3年1095日で割ると日給234万何だよなー2日で俺の年収ww
704: 2022/04/05(火) 17:16:18 ID:U/cb+2GC0(1)調 AAS
>>703
>日給234万何だよなー2日で俺の年収ww
半日だろ
705: 2022/04/05(火) 17:44:03 ID:UlhDx4jM0(1)調 AAS
長打打てないシングルヒッターじゃ毎年3割打てるくらいじゃないと需要ないわ
706: 2022/04/05(火) 18:41:07 ID:j7mmPqgt0(1)調 AAS
つつごーは去年そこそこ打ったからまだ期待はできる。
鈴木はとりあえず開幕してからじゃないと。
オープン戦とか全く意味ないから
707: 2022/04/05(火) 20:51:08 ID:NI4CN+ZW0(1)調 AAS
中日が格安で引き取るよ
708: 2022/04/05(火) 21:38:45 ID:2evC/7fw0(2/2)調 AAS
中日は外野余ってるので無理っす
709: 2022/04/05(火) 21:52:37 ID:iIh2H07D0(1)調 AAS
阪神の緊急補強ポイントに合致する秋山外野手獲得に不退転の決意
他球団ならレギュラーの高山、陽川でパリーグの即戦力中継ぎ獲得。
西武の牧田を金銭トレード獲得でケラーの代わりの獲得
710: 2022/04/05(火) 22:10:54 ID:SuJrthOs0(1/2)調 AAS
格安とか言ってるアホがいるが
日本球界復帰なら普通にマネーゲームの大争奪戦だからな
711: 2022/04/05(火) 22:12:24 ID:SuJrthOs0(2/2)調 AAS
ちなみにお笑い球団にはワンチャンも無い
キャリア最後になるであろう洗濯にお笑い球団は断じて無い
しかも秋山巨人ファンやぞ
712: 2022/04/05(火) 23:36:32 ID:ViPk3sXC0(1)調 AAS
>>214
そりゃピッチャーだからだろ、アホ
713: 2022/04/05(火) 23:49:04 ID:jP5HjXz00(1)調 AAS
西武ドームは狭いからね・・・
フェンスも低いしかなりの打者有利球場
714: 2022/04/06(水) 00:41:52 ID:T6HxOW4d0(1)調 AAS
まだ秋山幸二の方が通用するかもw
715: 2022/04/06(水) 05:03:58 ID:FDqACAPQ0(1)調 AAS
>>328
日本時代に筋トレをやったことがない
今年のオフに自らパワー不足を認めて
ウェイトトレーニングを始めると言っていたくらい意識の低い奴
716
(1): 2022/04/06(水) 05:08:37 ID:KOQftDCl0(1)調 AAS
複数年契約したのが間違い
今年駄目でもまだ来年があるさって甘い考え
717: 2022/04/06(水) 05:17:48 ID:hYcxYGE90(1)調 AAS
パワーなくてもイチローくらい率残せれば評価されるんちゃうか
718: 2022/04/06(水) 05:41:58 ID:XgGhvPEu0(1)調 AAS
筒香も今年で首だと思うわ
あれも去年シーズン末の消化試合で調子良かっただけだし
719: 2022/04/06(水) 06:12:17 ID:JoQzxY9e0(1)調 AAS
日本に戻るとすると楽天かな
720
(2): 2022/04/06(水) 12:11:28 ID:Oer3V0YQ0(1/2)調 AAS
イチロー、エイオキは成功したのに同タイプの秋山が通用しなかった要因は何?
721
(1): 2022/04/06(水) 12:26:44 ID:vEz00KII0(1)調 AAS
>>720
イチローはプロ野球史上最高の選手、一番上手い人
エイオキはプロ野球でランキング10内に入る、歴代トップレベルの人
秋山はヒットを打つのは上手いけど、プロ野球で毎年必ず一人誕生する最多安打を偶々取った選手
単純にレベルが低い
そしてプロ野球で伝説レベルの選手しかMLBで通用しないのが日本野球の現実
通用しない理由はMLBで通用しなくてもプロ野球で食べていけるから
722
(1): 2022/04/06(水) 12:29:35 ID:MDeiTfI90(1/2)調 AAS
>>720
単純に実力
首位打者だけで見ても全然足りてない
秋山は安打数多いだけ
・イチロー7回/規定7回
・青木  3回/規定7回(渡米前)
・秋山  1回/規定8回
723
(1): 2022/04/06(水) 12:41:03 ID:Oer3V0YQ0(2/2)調 AAS
>>721-722
なるほど実力か。
でもその理屈を当てはめると大谷はどうなるんだ?
724: 2022/04/06(水) 13:02:44 ID:MDeiTfI90(2/2)調 AAS
>>723
大谷はスペックが人外なのと日本で規定到達1回もない
打席数少なすぎて参考扱いだが渡米前は秋山よりOPS高い
あと野手最速の24歳シーズンで向こう行けたのもある
725: 2022/04/06(水) 13:16:56 ID:h5CY9PGq0(1)調 AAS
もったいないな、いい選手だと思うんだが。1番にこうゆう選手がいるチームは強そうだけどな。
726: 2022/04/06(水) 13:35:33 ID:RCXEpcNH0(1)調 AAS
>>716
レッズのスカウトは無能なんだろうな
727
(1): 2022/04/06(水) 16:23:32 ID:U60gim/D0(1)調 AAS
秋山、「やっぱりだが」、マイナー行きじゃなくて、FAを選択したか
(もちろん、マイナー拒否権を持ってるにせよね)

日本に戻ってくる気、まんまんだな。(ま〜んじゃなく)
728: 2022/04/06(水) 20:28:40 ID:e+F6/Ba00(1)調 AAS
うらーわレッズ(ドドンガドンドン)
729: 2022/04/06(水) 20:36:16 ID:GC0Vv0fa0(1)調 AAS
巨人に入れ
730: 2022/04/06(水) 23:39:00 ID:Own66HkF0(1)調 AAS
虎の恋人(笑)
731: 2022/04/07(木) 18:26:28 ID:ABZfj/OF0(1)調 AAS
秋山は先月やった
ジャンクスポーツ3時間SPに出てたな

ジャンクスポーツには
ソフトバンクの栗原も出てた
732: 2022/04/07(木) 19:28:54 ID:DaOEuSac0(1)調 AAS
野茂や新庄みたいにマイナーからでも挑戦したいなら応援するが
大型契約結んで失敗した挙げ句
ヘラヘラ笑いながら戻ってくるな
こいつジャンクスポーツでマエケンと遊んでいたけど
オフの間にやることがあるだろうが
733: 2022/04/08(金) 02:31:23 ID:sjAbgB3o0(1)調 AAS
>>727
元メジャーリーガーの凱旋帰国みたいな扱いになるんだろうな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.076s*