[過去ログ] 【MLB】「アキヤマは不要になった」GMが秋山翔吾の“開幕ロースター外”の理由を語る。「より良い選択肢が…」 [ぐれ★] (733レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523: 2022/04/04(月) 18:46:58 ID:BkGY41Vz0(1)調 AAS
消極的な四球狙いのスタイルでやってたけど
パワー無くて長打にならんから中で勝負しても怖さがない
プロ野球レベルの選手
524: 2022/04/04(月) 18:50:02 ID:xHaXefuj0(1)調 AAS
だれ?
525: 2022/04/04(月) 18:52:02 ID:z6ZZXWib0(8/9)調 AAS
>>520
>箔
ノリさん、西岡とか…ついたか?
526: 2022/04/04(月) 18:52:45 ID:VIs+IhSj0(1)調 AAS
>>516
成功したらその何倍も貰えるんだから挑戦よ
金持ちほど挑戦し、貧乏人は挑戦できないからずっと貧乏
527: 2022/04/04(月) 18:53:06 ID:uzG2PU8t0(1)調 AAS
西武に戻れば将来も安泰だと思う
528: 2022/04/04(月) 18:55:35 ID:eRVGFzEY0(1)調 AAS
引っ張るバッティングがほとんどできないってのは致命的と思う
529: 2022/04/04(月) 18:56:29 ID:+0IgT+Cr0(1)調 AAS
現実厳しいねえ
青木くらいはやれるかと思ったら
530: 2022/04/04(月) 18:59:46 ID:4B+nUY+E0(1/2)調 AAS
長打打てないなら出塁率高くないとさぁ
531: 2022/04/04(月) 19:00:14 ID:oo5V2KXc0(2/2)調 AAS
巨人かな
532: 2022/04/04(月) 19:03:14 ID:w8kR/CzR0(1)調 AAS
通用すると思ってた奴いるの?
533: 2022/04/04(月) 19:03:18 ID:4B+nUY+E0(2/2)調 AAS
西武に戻ったら当たり前のように三割打って引っ張った打球増えるんだろうな。
球の威力のレベル差がえげつないんだろう
534: 2022/04/04(月) 19:04:04 ID:YWMKpHQ30(1)調 AAS
やります詐欺
535: 2022/04/04(月) 19:06:49 ID:PTdNnotW0(1)調 AAS
西岡や中島が通用しなかったのは納得できるが
秋山クラスがダメなのはキツイよなあ
536: 2022/04/04(月) 19:09:50 ID:jQNDnLoa0(1)調 AAS
>>21
俺、上原は成績抜きで見た目も結構カッコいいと思ってるんだけど
537: 2022/04/04(月) 19:10:56 ID:Ka6kD1jC0(1)調 AAS
>>289
新庄は存在自体がガチャ
538: 2022/04/04(月) 19:11:01 ID:Tkb0QSTM0(4/4)調 AAS
それでも.280、10本くらいはクリアすると思ってた
539: 2022/04/04(月) 19:12:56 ID:SxJd2GX/0(1)調 AAS
トニーフランク似
540: 2022/04/04(月) 19:15:18 ID:rSiwh6z80(8/8)調 AAS
規格外のバケモン大谷は比較対象にならんが
鈴木誠也も失敗に終わるだろう
541(2): 2022/04/04(月) 19:15:27 ID:E3FRl3kv0(1)調 AAS
10年くらい前は青木とか岩村とかそこそこ
活躍してた選手がいた印象だけど、今は大谷以外さっぱりだな。
ピッチャーもネバネバが禁止されてからボロボロだし。
542: 2022/04/04(月) 19:17:40 ID:/ZX6AeFc0(1)調 AAS
>>21
巨人の若手選手見てても
とっぽい顔の人が多い。
知性と顔つきにはある程度関係がありそうだが、
運動神経と顔つきには関係はなさげ。
いや、ある意味あるのか
543: 2022/04/04(月) 19:20:09 ID:QDibpus60(1)調 AAS
年齢的にこっから成績アップは難しいだろうな
544: 2022/04/04(月) 19:23:04 ID:ogT/irkW0(1)調 AAS
>>541
それでも投手は投げる機会はそこそこ貰うからまだ少しはマシかな
野手はそもそも一軍に席がない
545: 2022/04/04(月) 19:24:29 ID:FWPKBPF50(1)調 AAS
大谷みたいに打率一割で終わっても翌年はDH出場を保証するような契約じゃないとダメなんだろうな
546: 2022/04/04(月) 19:25:38 ID:32dn73EX0(1)調 AAS
日本でのパワーはあてにならんね パワーがないから日本でヒットにできたのが凡打になるんだろうし
547: 2022/04/04(月) 19:26:02 ID:+xTSNJmI0(1)調 AAS
非力な奴はいらんわ
イチロ−ですら今のメジャーピッチャ−のボ−ルでは厳しいかもしれん
548: 2022/04/04(月) 19:27:45 ID:iTb6q39g0(1)調 AAS
野間とトレードしよう
549: 2022/04/04(月) 19:27:59 ID:DoO7NZS40(1)調 AAS
イチローがピークの頃にメジャーへの道が開けてたのは割と奇跡だったな
550: 2022/04/04(月) 19:28:00 ID:JmK/U3jS0(1)調 AAS
引き付けたら飛ばないから当てるだけみたいになってたなあ
551: 2022/04/04(月) 19:29:25 ID:kVXnBHOt0(1)調 AAS
レベルの低い日本で活躍しただけのやつに大金払う方もバカだよなw
552(1): 2022/04/04(月) 19:31:29 ID:1lfJ2bTr0(1)調 AAS
終わってるアメリカ野球で不要扱いは草wwww
553: 2022/04/04(月) 19:38:02 ID:v6jx4Ad90(1)調 AAS
サッカーで言えば戸田みたいなもんかな
粘るだけ無駄だった
554: 2022/04/04(月) 19:38:17 ID:F07Eh86k0(1)調 AAS
つまり用済み
555(1): 2022/04/04(月) 19:39:29 ID:5Bi2Q+Np0(1)調 AAS
巨人山口とかも全然だったな
昔は岡島クラスでも大活躍見せたのに、ちょっと野球の質が変わってきている希ガス
556: 2022/04/04(月) 19:41:25 ID:5HMehEyy0(1)調 AAS
これが本当の秋山見学者、なんてね…
557: 2022/04/04(月) 19:44:07 ID:E/g3qQfn0(1)調 AAS
ちゅちゅごーの方が需要あるんだよな
558: 2022/04/04(月) 19:56:40 ID:74gT63tY0(1/2)調 AAS
>>541
野手は基本通用しないが、最近の先発投手はNPBで中6日100球制限なんて公務員みたいな使われ方してるからな
向こう行ったらまず壊れるよ
滑る球もそうだが、中4〜5日なんて耐えられないから
ダルビッシュ、田中、マエケンまではシーズン200イニング以上投げてたからね
559: 2022/04/04(月) 20:02:51 ID:Ab8LLTl00(1)調 AAS
打者は日本で規格外のパワーヒッターじゃないと無理だろ
なんでこんなのに25億も出すんだろな
560: 2022/04/04(月) 20:05:45 ID:XghVzjS40(1/2)調 AAS
>>552
終わってんのはお前の人生だろ
561: 2022/04/04(月) 20:10:04 ID:74gT63tY0(2/2)調 AAS
>>555
岡島はしょせんリリーフだしね
ちなみにNPB復帰後にソフトバンクで防御率0点台出してたけどな
562(1): 2022/04/04(月) 20:12:38 ID:d+s5KvDa0(1)調 AAS
日本に帰っても満額貰えるの?
563: 2022/04/04(月) 20:12:41 ID:F+OlwKss0(1)調 AAS
一生懸命サッカーさんがこのスレ盛り上げてて草
564: 2022/04/04(月) 20:13:52 ID:rvGFsapK0(1)調 AAS
日本プロ野球どんだけ低レベルなんだよwwwww
565: 2022/04/04(月) 20:15:26 ID:07GLcXoU0(1)調 AAS
このゲームの攻略法がわかりましたアキヤマさん!
566: 2022/04/04(月) 20:19:48 ID:z6ZZXWib0(9/9)調 AAS
要は会社都合退職だから
567(1): 2022/04/04(月) 20:20:34 ID:0v8OUYQ30(1)調 AAS
NPBで長距離砲以外とるなら直近3年アベレージ3割5分以上のやつだけにすればいいのにね
568(1): 2022/04/04(月) 20:23:43 ID:XghVzjS40(2/2)調 AAS
ウィンカーとカスティヤノスいなくなってクビってよっぽどだぞ
569: 2022/04/04(月) 20:31:59 ID:SkjZgFHZ0(1)調 AAS
筒香の陰に隠れてた本当の陰
570: 2022/04/04(月) 20:32:17 ID:9KcyfTJk0(1/2)調 AAS
>>567
NPBで連続した3年間の打率が.350を超えたことがあるのは
イチローの他に張本・バース・落合の計4人かな
まあ、妥当かもしれん
571(1): 2022/04/04(月) 20:33:10 ID:MVu3KDm/0(1)調 AAS
>>562
マイナーでもなんでもいいからMLB傘下のチームで契約全うしないと満額はもらえない
帰国するなら契約解除してもらうしかない
過去に城島と西岡という実例がある
城島は選手側が契約解除できるという特約事項を盛り込んでいたので円満解除
西岡はMLB永久追放という形で契約解除してもらった
選手が契約サラリーを一方的に放棄することは選手会は絶対許さないので
572(1): 2022/04/04(月) 20:36:51 ID:HGEXYjwk0(1/2)調 AAS
>>571
ほー
帰国して契約解除したら年俸貰えないの?
573: 2022/04/04(月) 20:40:32 ID:0G2cyqq50(1)調 AAS
今nhkでくっちゃべってるけど雑魚のくせに偉そうだなw
574: 2022/04/04(月) 20:41:25 ID:j9tRDSq10(2/2)調 AAS
アキヤマイラネ
575(1): 2022/04/04(月) 20:47:17 ID:9KcyfTJk0(2/2)調 AAS
>>572
球団側から解除した場合には、貰えるんじゃないかね
西岡のケースはよく知らんけど
576: 2022/04/04(月) 20:49:35 ID:ShATERW40(1)調 AAS
西武に戻れよ
577: 2022/04/04(月) 20:59:51 ID:l9QaRt2s0(1)調 AAS
初年度シーズン開幕直近に故障して長期離脱した時点で運命決まった様なもんだったよ
以後そこからそのまま「持ってない男」のままで終わった
578: 2022/04/04(月) 21:01:54 ID:/qzjfVX/0(1)調 AAS
>>568
STでも普通は2打席3打席で交代だけどアキヤマサンはフルで打席立たせてもらったりしてた
けど結果が出なかった
仕方ない
579: 2022/04/04(月) 21:03:59 ID:HGEXYjwk0(2/2)調 AAS
>>575
そうか、ありがとう!
580: 2022/04/04(月) 21:09:56 ID:VKGVCZPA0(1)調 AAS
理論派も本場のパワーの前には使い物にならなかったな
581: 2022/04/04(月) 21:51:15 ID:FsOvT18I0(2/2)調 AAS
岡島って選手としてピークのときにアメリカ行ったってだけだからな
一年だけ日本に戻ってきてwhip0.84
日本でずっとプレーしてればパリーグ代表するリリーフエースになってたはず
582: 2022/04/04(月) 21:55:10 ID:BFVfS4Yf0(1)調 AAS
やっぱりダメだったか 日本でズバ抜けてないレベルでは無理か
583: 2022/04/04(月) 21:56:37 ID:uAaVXDAE0(1)調 AAS
ゴミでも金もらえてよかったなゴミ
584: 2022/04/04(月) 22:00:16 ID:yrjPFGZ60(1)調 AAS
結局はコミュ力、データ不足だったんじゃないかな
それか、ちゃんと野球を理解してる専属通訳がいなかったから打てなかったとか
585: 2022/04/04(月) 22:06:02 ID:tFdsqnNg0(3/3)調 AAS
まあ松井稼頭央であの程度だったもんなあ
秋山では
586: 2022/04/04(月) 22:10:41 ID:VKs4/eQ00(1)調 AAS
猛虎魂を感じる!
587: 2022/04/04(月) 22:17:49 ID:S7OqMNmc0(1)調 AAS
仕方ないわな。残れる位の成績も出してないし、居ても居なくても影響ないんだろ。
588(1): 2022/04/04(月) 22:21:41 ID:5kfZUMY50(1)調 AAS
>>84
野茂イチローやら大谷外してるとこがだっさ
589: 2022/04/04(月) 22:29:09 ID:alw04Icf0(1)調 AAS
この成績じゃあね、、
全然進歩が見られないし、メジャーの器じゃないんだよ
590: 2022/04/04(月) 22:42:23 ID:5qIQvRmc0(1)調 AAS
>>588
ここ数年のポンコツメンツ一覧でしょ
591: 2022/04/04(月) 23:58:03 ID:lCuujsp60(2/2)調 AAS
今からでもnpbは最多安打数を最多安打率に切り替えて制定したら?秋山がレコードホルダーじゃ国内外から笑われるよ
率でイチローがレコードホルダーになればnpbの格が保たれる
592(1): 2022/04/05(火) 00:02:53 ID:4v+Uiwit0(1)調 AAS
王会長のお気に入りで外野の栗原離脱
ソフトバンクかな
593: 2022/04/05(火) 00:18:02 ID:f86OxJMO0(1)調 AAS
一年目で350打ったイチローは化け物
594: 2022/04/05(火) 00:37:16 ID:Pw5yE/6o0(1)調 AAS
まあしゃあない
コロナ対策でレッズはファンサもいい話聞かないし、次行こ次
595: 2022/04/05(火) 00:56:47 ID:0DICvXvj0(1)調 AAS
何もしなくても10億もらえんの?
日本なら働いても3億だろ
596: 2022/04/05(火) 01:02:19 ID:4W2jBes90(1)調 AAS
NPB時代にピーク過ぎたし契約したレッズが悪い
597: 2022/04/05(火) 01:03:33 ID:P87M112c0(1)調 AAS
ドカンと稼ぎたいならアメリカ
コツコツ堅実にやりたいなら日本
598: 2022/04/05(火) 01:05:31 ID:DI6McRBS0(1)調 AAS
リアルのFIREかな
599(2): 2022/04/05(火) 01:08:29 ID:J0uRuA/r0(1/2)調 AAS
野球全然知らないんだけど、
まあくん、ダルビッシュ、まえけんだとどんな順番で凄いの?3人の差は大きいの?
600(1): 2022/04/05(火) 01:20:22 ID:NuETZ+LZ0(1)調 AAS
>>599
ダルビッシュ>田中>前田
の順かな
勝利数では、田中が一番だが
601(1): 2022/04/05(火) 01:20:38 ID:f0Pf/aNm0(1)調 AAS
>>599
現状ダル 前田 田中かな 田中は今MLBにいないし
602: 2022/04/05(火) 01:21:05 ID:h19pnMIV0(1)調 AAS
秋山が西武で出始めの頃に大魔神佐々木がラジオの解説でボロクソ言ってたな
何だコイツ野球を全然分かってないコイツふざけんなみたいに
603: 2022/04/05(火) 01:43:28 ID:J0uRuA/r0(2/2)調 AAS
>>600
>>601
なるほど、大谷はどんな評価になるの?
勝利数って書いてるとこみると、メジャー歴が短か過ぎて比べれるわけないだろって感じかな? あとごめん、松坂はこの3人と比べるとどれぐらいすごいかな、メジャーに限らず日本の実績も入れた、ひとりの投手として。
604: 2022/04/05(火) 02:03:35 ID:loeCBIIq0(1/4)調 AAS
誠也は怪我しなきゃそこそこできると思う
日本での成績がリーグ最高レベル
色んな部分でメジャー用にちゃんと準備してるし
605: 2022/04/05(火) 02:33:20 ID:0NpMW7PI0(1)調 AAS
鈴木誠也の未来
606(1): [age] 2022/04/05(火) 02:36:54 ID:SeKA4uaJ0(1/2)調 AAS
>>84
せめてブンデスリーガとリーガ・エスパニョーラに勝って下さい(笑)
607: [age] 2022/04/05(火) 02:38:05 ID:SeKA4uaJ0(2/2)調 AAS
>>592
そういや柳田か秋山かで迷ったんだよな
608: 2022/04/05(火) 02:40:26 ID:Zyx/iVE10(1)調 AAS
アキヤマは不要になった でお馴染みの秋山翔吾w
609: 2022/04/05(火) 02:40:55 ID:m1W/Z+Bl0(1/2)調 AAS
川崎宗のがまだ通用してたよこれww
まあ川崎は日本時代にショートで3割常連てことを考えると秋山より一段上だけどなw
610: 2022/04/05(火) 02:42:20 ID:2G9ZRC7h0(1)調 AAS
長打率低いならせめて2割7〜8分は残さないとな
611: 2022/04/05(火) 02:43:19 ID:m1W/Z+Bl0(2/2)調 AAS
そもそもイチロータイプとか言ってたやついたけどその前提がそもそも間違い
日本通算.350のイチローと.300の秋山じゃそりゃレベルが違うに決まってる
612: 2022/04/05(火) 02:50:27 ID:Nu8PZ8p10(1)調 AAS
冷たいなおいw
613: 2022/04/05(火) 02:51:44 ID:Y1p3po9Y0(1)調 AAS
あのクソみたいな成績で年末TV出てる神経がわからんわ
普通は恥ずかしくて出れんやろ
614: 2022/04/05(火) 02:53:23 ID:BCgQTQKm0(1)調 AAS
メジャーへはFAで行ってはダメよ、遅すぎる
20代中盤の一番いい時に行かないと無理
ポスティング認めてもらえない球団にいる奴らは行くだけ無駄だから諦めろ
615: 2022/04/05(火) 03:15:47 ID:jeMQeA5U0(1/2)調 AAS
守備だけは一流と評価されてたけど
さすがにもたなかったか
616(1): 2022/04/05(火) 03:19:24 ID:WsVhVWot0(1/2)調 AAS
イチロー、青木、西岡、川崎みたいな軽量級選手の中では体格的には恵まれてるほうなんだけどな
なんならイチローよりメジャーに普通に居そうな体格は持ってる
617: 2022/04/05(火) 03:19:26 ID:jeMQeA5U0(2/2)調 AAS
筒香みたいに他球団ならって可能性も感じないんだよな
日本復帰かな
どこだろ
618(1): 2022/04/05(火) 03:23:06 ID:WsVhVWot0(2/2)調 AAS
どうでもいいけど筒香って日本時代は堂々たる主軸打者の構えって感じで顔はともかく風格あったけど
メジャーに行ったらミニブタみたいよね
カメラワークのせいもあると思うけど
619: 2022/04/05(火) 03:33:56 ID:N7mcQ/X+0(1/2)調 AAS
>>618
なんか異常に小さく見えるんだよね。
もちろん日本時代より相対的に周りがデカイから小さくはなるんだけど、単体で打席に立ってる姿が小さく見える。
あの球場のカメラなんかおかしいんだよね。他より遠いアングルな気がする。
620: 2022/04/05(火) 03:50:33 ID:N7mcQ/X+0(2/2)調 AAS
>>616
日本で5本すら難しいあの非力な川崎ですら1本ホームラン打ってるからなあ
20本クラスの秋山が一本すら打てなかったって事はもはやパワーや体格の問題ではないわな
621(1): 2022/04/05(火) 05:06:22 ID:6mxubq0+0(1)調 AAS
誠也がある程度通用したら村上、岡本辺りも続くだろうな
吉田正尚もかなり行きたそうだけど早くしないと
622: 2022/04/05(火) 05:10:23 ID:NHQz7rSS0(1)調 AAS
>>170
マエケンはロスに住みたいが為にドジャースに足元見られて奴隷契約結んだアホ
そのドジャースからも放出されて何のための契約だったんだと思う
せめて2 〜3年でオプトアウトの契約とかできなかったものか?
軽く30億は損してるよね
623: 2022/04/05(火) 05:13:23 ID:YtmuDy570(1)調 AAS
頼む阪神を救ってくれ
624: 2022/04/05(火) 05:17:54 ID:6gPScfL20(1/2)調 AAS
アベレージヒッターだから行けると思ったんだけどな
足も早いので、そこは有利だし
625: 2022/04/05(火) 05:23:18 ID:M1BgPvXd0(1)調 AAS
オオタニサンと並んだらホントにただのモヤシっ子だもんなー
626: 2022/04/05(火) 05:29:21 ID:8k0Pbliw0(1)調 AAS
秋山はメジャーで全く通用しなかったな。
もうMLB球団で秋山に関心を示すところはないだろう。
引退の潮時かも。
627: 2022/04/05(火) 05:32:35 ID:6gPScfL20(2/2)調 AAS
昨年だと、秋山の守備固めで助かった試合が何試合かある
優勝争うチームならばほしいんじゃないかな?
しびれる試合とかでね
628: 2022/04/05(火) 05:56:51 ID:Hl4bWBoT0(1)調 AAS
>>621
あんなチビ無理だよ
629: 2022/04/05(火) 06:09:51 ID:Gztqdx1Y0(1/2)調 AAS
体の近くで打とうとして強い打球が皆無だったな
今年のオフでは体の前で打つような練習もしてたぽいが結局間に合わなかったな
630(1): 2022/04/05(火) 06:18:21 ID:Iv3x+erS0(1)調 AAS
大きい契約を取れたんだから
日本球界復帰でそれなりの契約を取れそうだから
秋山には何の悔いもないだろ
挑戦した結果、話にならないレベルだったと納得もできるだろ
川崎ムネリンはマジで10億円以上を稼ぎそこねてるからな
「こんなことしなきゃよかった」と思う瞬間が何度もあったかも
ホークス一筋なら年俸4億円の4年契約ぐらいは取れたろうから
631: 2022/04/05(火) 06:37:34 ID:fppMWHTm0(1)調 AAS
9億ただ貰い裏山
632: 2022/04/05(火) 06:44:37 ID:WxfmiF7O0(1)調 AAS
うまいことして大儲けしたな でもファンの心には残らないぞ
633: 2022/04/05(火) 07:10:51 ID:PktDvHsb0(1)調 AAS
環境が違うとここまで実力が発揮できないものか。言葉が出来ないのもつらいだろうけど。
634: 2022/04/05(火) 07:16:18 ID:fKndcW3G0(1)調 AAS
阪神が待ってるで!
635: 2022/04/05(火) 07:27:03 ID:pdVfCRdX0(1)調 AAS
>>606
ストライキの時にハーパーが巨人移籍ネタをSNSにあげただけで「やはりNPBは特別だ!」と大喜びした焼き豚ちゃん。
でも数日後にハーパーが台湾野球でも同じネタを投稿し、赤っ恥かいた焼き豚ちゃんwww
636: 2022/04/05(火) 08:31:04 ID:OYOv6KpS0(1/2)調 AAS
2020年渡米する時はメジャーとの契約まとまらなかったら西武に戻ることになってたけど、いまはどうなんだろ。
637: 2022/04/05(火) 08:33:14 ID:Gztqdx1Y0(2/2)調 AAS
移籍待つより試しにマイナー生活送ってみたらいいよ
引退後の話のネタになる
638: 2022/04/05(火) 08:40:25 ID:8BuWHU7H0(1)調 AAS
主力いなくなった状態でなお不要って判断なら他球団でも厳しいだろ
まあMLBでは役立たずでもNPBじゃ首位打者狙えるから帰ればいいしな
639: 2022/04/05(火) 09:09:59 ID:LxHML8Xl0(1)調 AAS
世界一の侍ジャパンが誇る安打製造機も、MLBではモブにもなれないレベルなのか
悲しい現実ってやつだね
640: 2022/04/05(火) 10:02:40 ID:bn18hh+00(1)調 AAS
メジャーに行く野手はゴミしかいないな相変わらず。
恥ずかしくないのかね
641: 2022/04/05(火) 10:39:12 ID:2yvh+OCM0(1)調 AAS
1〜2年の出稼ぎ感覚なんだろな
帰国しても拾う球団がなくなればもっと気合い入れてやるんだろうけど
642(2): 2022/04/05(火) 10:54:59 ID:loeCBIIq0(2/4)調 AAS
逆に考えると2Aぐらいの選手が日本だと数億円もらえる
NPBの集客、収益とか凄いわw
643: 2022/04/05(火) 10:59:58 ID:4enygEZ90(1)調 AAS
猛虎魂
644: 2022/04/05(火) 11:03:18 ID:MLHaIYyw0(1)調 AAS
この人の場合、メジャーに行く前の数年は成績が緩やかな下降線辿ってたからな
確かに良い数字だが、このパターンはだいたい駄目なのよ
選手としてのピークを過ぎつつあるってことだから
645: 2022/04/05(火) 11:33:09 ID:r2hZX0Y50(1/7)調 AAS
>>642
【野球】ソフトバンクホークス、日本シリーズ4連覇でも75億円の赤字に − 官報
2chスレ:mnewsplus
【プロ野球】<巨人>今年の赤字は50億円は下らないのではないか?大半の球団が数十億円規模の損失...
2chスレ:mnewsplus
【野球】広島が「30億円」大赤字の衝撃!プロ野球の球団は本当に潰れないのか?
2chスレ:mnewsplus
【野球】<MLB>新型コロナの感染拡大で出た約1041億円の損失の補償を求め保険会社を提訴!保険会社は支払いを拒否...
2chスレ:mnewsplus
646: 2022/04/05(火) 11:33:27 ID:r2hZX0Y50(2/7)調 AA×
>>642
![](/aas/mnewsplus_1649048376_646_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:FnN06qxu0 ID:xoDyoXJ8M ID:x7TttcVgd ID:/HSxz9ST0 ID:X/9EXcVb0
外部リンク:catr.jp
647: 2022/04/05(火) 11:33:52 ID:r2hZX0Y50(3/7)調 AAS
378 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 13:07:30.65
儲かってる設定の横浜ベイと日ハムが本体の決算で赤字とバレてやんのw
野球は親会社の補填で生き延びてるバカ息子
149 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/27(土) 19:42:34.59
やきうファンはまずファイターズの赤字と移転先を心配してやれや
サガンよりずっと多いけど大丈夫なのか?
466 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/28(日) 15:31:40.11
日ハムは赤字60億円見込みだっけか
下手に優勝でもしたら年俸あげなきゃいかんから打てんやつを使うんだろ
打てないパンダ、経営的には最高じゃん
降格の心配ないし
386 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 13:17:57.42
去年のハムファイターズの赤字が21億だったのになぜか利益剰余金が増えたのは草だわ
焼き豚にこれの理由聞いても誰も答えられずw
株式会社北海道日本ハムファイターズ
2018年
利益剰余金:85億1300万円
2019年
利益剰余金:89億8,500万円
641 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/28(日) 19:55:03.71
水増しは古い意見のはずなのに、
ハムファイターズがつぶれそうなの。焼き豚助けて (><)
日ハム、コロナで球団事業の赤字拡大 21年3月期予想
外部リンク[html]:www.asahi.com
ファイターズの球団事業は、今シーズンの一定時期に開幕できたとしても、
入場料やグッズ販売が落ち込むと想定。
赤字幅は前年よりも39億円拡大して60億円になると見込んでいる。
昨年 21億円赤字
今年 60 億円赤字見込み
648: 2022/04/05(火) 11:34:14 ID:r2hZX0Y50(4/7)調 AAS
386 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 13:17:57.42
> 去年のハムファイターズの赤字が21億だったのになぜか利益剰余金が増えたのは草だわ
> 焼き豚にこれの理由聞いても誰も答えられずw
>
> 株式会社北海道日本ハムファイターズ
> 2018年
> 利益剰余金:85億1300万円
> 2019年
> 利益剰余金:89億8,500万円
80 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/03/07(月) 09:38:16.12 ID:exaW2XOF0
たぶん親会社が広告宣伝費を計上している
決算で「球団事業は39億円悪化して60億の赤字」みたいな発表はセグメントとしての数字
そこから広告宣伝費で赤字補填が入って
球団単体決算は17期は純利益4億7200万円、
球団18期は純損失3900万円
というわけで有価証券報告書を読んでみる
広告宣伝費67億4800万円、46億2500万円
ん?テレビなどの宣伝を含めてこの金額は少なくね?と思ったら
下の方に関係会社との取引高ってのがあった
83億89000万円、66億7300万円
連結ベースだと相殺される分だからこいつがそれっぽいね
外部リンク[pdf]:www.nipponham.co.jp
118ページと143ページ参照
649: 2022/04/05(火) 11:34:44 ID:r2hZX0Y50(5/7)調 AAS
東京ドーム、赤字180億円 今期最終、グッズや飲食低迷
外部リンク:www.nikkei.com
>東京ドームは10日、2021年1月期の連結最終損益が180億円の赤字(前期は80億円の黒字)になりそうだと発表した。
>赤字は11年1月期以来、10年ぶりとなる。
>新型コロナウイルスの影響から、プロ野球やコンサートなどの収容人数制限が続き、グッズや飲食などの販売が落ち込む。
>売上高は前期比57%減の390億円、営業損益は130億円の赤字(同117億円の黒字)になる見通し。
>プロ野球の公式戦開幕が遅れ、開幕後も無観客での開催が続いていた。
>7月10日以降は5000人を上限に観客を入れているが、1試合平均で4万人程度を動員していた19年シーズンの水準にはほど遠い。
>ドームの来場客の減少でグッズや飲食などの物販収入も落ち込むほか、隣接する商業施設やホテルも打撃を受ける。
>小田切吉隆常務は「5000人だとグッズや飲食などの販売は通常の5%程度にとどまる」と述べた。
>足元ではイベント収容人数の制限緩和も検討されているが、見通しを立てにくい状況が当面続く。
>同日発表した20年2〜7月期の連結決算は、最終損益が98億円の赤字(前年同期は46億円の黒字)だった。
>プロ野球の観客数制限に加え、コンサートが一度も開かれなかったのも響いた。
>3月以降の各施設での時短営業や臨時休業に伴い発生した固定費など31億円を特別損失として計上した。
220 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/11(金) 12:10:43.54
これだと年間売上の推計が900億越えるんだが…
365日毎日2億5000万近く売上げてる計算になる
ドームシティやホテルの売上減がでかいんじゃないの?
あと平均4万ってのも明らかなウソだけど
観客5千人になったらグッズや飲食の販売が5%程度って、落ち込みすぎじゃない?
なんかこの数字も信用できないな
224 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/11(金) 12:13:21.22
田舎の老人を東京ドームに運ぶバスツアーがストップしてるからね
元々巨人戦を東京ドームで見ている客の大半が田舎から来た東京観光のバスツアー客だったんだし
229 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/11(金) 12:18:57.38
栃木群馬の北関東勢がドル箱だったと聞いたことがあるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*