[過去ログ] 【芸能】絶対に揉めないケーキの切り分け方とは? MBS・武川智美アナが紹介「我が家では絶対やってます」 [爆笑ゴリラ★] (380レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: 2022/03/18(金) 02:04:37 ID:hkB7G3gr0(2/3)調 AAS
上に載ってるデザート的な物とか飾りのクリームとか丁度半分になるように配置されてるとは限らないよな
274: 2022/03/18(金) 02:19:51 ID:hkB7G3gr0(3/3)調 AAS
福本伸行の漫画にあったやつで
3等分する場合選ぶ機会を3等分にするっていうのがあったな
なるべく等しくなるように6つに切り分けてじゃんけんして取る順番の123番を決める
1番目の奴は1番目と6番目
2番目の奴は2番目と5番目
3番目の奴は3番目と4番目
それぞれ順番に選んでとるという
275: 2022/03/18(金) 02:23:37 ID:fgApyvnw0(1)調 AAS
>>265
自分が子供の頃もそうだったし自分の子供もそんな感じ
先にどこを食べたいか決めてから切る
大きさにはあまり拘らないな
276: 2022/03/18(金) 02:35:37 ID:uX6qoEUw0(1)調 AAS
親が切ってジャンケンでいいんじゃない?
277: 2022/03/18(金) 02:43:14 ID:U4t+Sf4l0(1)調 AAS
パラちゃんのラジオいつもスレ上がるけど好きなもんだけでこっそり楽しもうや。
パラちゃん繊細やから心配や。
278: 2022/03/18(金) 02:46:02 ID:SpAoNfPm0(1)調 AAS
切る方はリスクしか無いやん
みんな選ぶ方がいいやろに
279: 2022/03/18(金) 02:46:02 ID:POyn/xlF0(1)調 AAS
武川さんおもしろい
280: 2022/03/18(金) 02:50:43 ID:bxMy/hFE0(1)調 AAS
>>5
さんまの番組のアシスタントしてた頃から痩せてたけど今こんななのか…
体型そのままで20年老けたって感じ
281: 2022/03/18(金) 02:54:16 ID:HLUCQN9N0(1)調 AAS
>>15
三人兄妹なら長男が我慢する
三人家族ならお父さんが我慢する
282: 2022/03/18(金) 02:54:45 ID:03rQjSRW0(1)調 AAS
絶対はない
283: 2022/03/18(金) 03:02:27 ID:j7am0KMh0(1)調 AAS
不平等でいいんだよ。全部そんなもん
284: 2022/03/18(金) 04:06:31 ID:qaXrnKQ30(1)調 AAS
昔武川さんでヌイた事あるけどこんな顔だったかな
285: 2022/03/18(金) 05:06:48 ID:QKrBZuiK0(1)調 AAS
武川さんは生き物として強いよね
286: 2022/03/18(金) 05:15:47 ID:6+8ix1CY0(1)調 AAS
>>272
かわいい
287: 2022/03/18(金) 05:40:11 ID:qHPyplvL0(1)調 AAS
切る方になんのメリットもないな。やらされた上に食べたい方選べなくて
288: 2022/03/18(金) 05:44:51 ID:Scf6/bUI0(1)調 AAS
パラやん何気に好きやな(笑)
相棒むかわも
もう、サマソニ出てないんかな
289: 2022/03/18(金) 06:21:28 ID:vLiemWYj0(1)調 AAS
そんなの皆知ってますよ
今さらww
290: 2022/03/18(金) 06:31:48 ID:BKL69aY60(1/2)調 AAS
切り分けとか一皿取分けシェアものだとその時点で
もう自分にとっては精神的に完全に満足する状況にならないのが前提で最初から諦めているから
己の希望を出してきた人間に譲る
どうせそういうのは好きな人間と食べる場合しかないから譲るのも苦にならないし
どうしても自分が満足したければ個人的に個別のものを手に入れる
ただしその場合には「一口ちょうだい」と言われても断固拒否拒絶する
291: 2022/03/18(金) 06:43:50 ID:MdW+XCKG0(1)調 AAS
うちは長男優先だったな
292: 2022/03/18(金) 06:52:06 ID:ogQe0tiI0(1)調 AAS
切る?選ぶ?の段階でみんな選ぶ方に手を上げるだろ?
293: 2022/03/18(金) 06:57:49 ID:eTLfsBPC0(1)調 AAS
選ぶ方が有利なので結局じゃんけんするやつ
294: 2022/03/18(金) 07:00:02 ID:THys8c6G0(1)調 AAS
初回は選ぶ方があるのを知らせず
切りたい人!と聞けば切りたがるだろう
295: 2022/03/18(金) 07:00:57 ID:7BMmJLTq0(1)調 AAS
>>15
1)まずは四等分に切る。
2)4という数字は縁起か悪いから一つ捨てる。
3)残りを三人で分ける。
296: 2022/03/18(金) 07:01:25 ID:fuLIeOPu0(1)調 AAS
>>15
一人一刀づつ入れさせて最後に包丁入れた奴から取る
297: 2022/03/18(金) 07:40:20 ID:/FKBL7Iw0(1)調 AAS
絶対に揉めないおっぱい
298: 2022/03/18(金) 07:46:01 ID:ao9cieRA0(1)調 AAS
二人なら4つに切って2個選べば
切り分け技術による不平等もある程度キャンセルされるような
299: 2022/03/18(金) 08:21:41 ID:EwzlffjB0(1/2)調 AAS
平等に切り分けさせる気の無い盛り付けのホールケーキ嫌いだ、果物とか具材は等間隔で載せて欲しい
300(1): 2022/03/18(金) 08:26:57 ID:9FqN0L/H0(1)調 AAS
>>15
一人目が3等分する
二人目が選ぶ
三人目が選ぶ
一人目が残った1つをとる
301: 2022/03/18(金) 08:32:01 ID:9hOfpkHP0(1/2)調 AAS
>>300
3人目に得がない
302: 2022/03/18(金) 08:55:15 ID:pVr/4q8C0(1)調 AAS
これ誰が切るかで揉めるんだよ
303: 2022/03/18(金) 08:57:54 ID:anxXMJdT0(1/5)調 AAS
俺は選ぶ方
絶対だ
304: 2022/03/18(金) 08:59:12 ID:anxXMJdT0(2/5)調 AAS
>>31
お前アホだろwww
12等分してもらって誕生日のやつは2個にしろよ
305: 2022/03/18(金) 09:00:07 ID:anxXMJdT0(3/5)調 AAS
>>59
背割りしろよ
306: 2022/03/18(金) 09:02:36 ID:anxXMJdT0(4/5)調 AAS
>>142
ズルを覚えるだけ
307: 2022/03/18(金) 09:03:29 ID:anxXMJdT0(5/5)調 AAS
>>135
あほ?
308(1): 2022/03/18(金) 09:04:24 ID:byrN8Gin0(1)調 AAS
そもそもケーキ食う量で揉めるとかあるか?
見たことないんだけどw
309(2): 2022/03/18(金) 09:10:48 ID:WBjj7oLV0(1)調 AAS
>>15
3人の場合
(1)Aがなるべく1/3と2/3になるように切り分ける
(2)Bが2/3のほうを1/3と1/3になるように切り分ける
(3)Cが1つを選ぶ
(4)Bが残り2つのなかから1つを選ぶ
(5)最後に残ったものをAがとる
何人いても同様にできる
310: 2022/03/18(金) 09:18:52 ID:TYhmBmHG0(1)調 AAS
選ぶ側にして2つ選ぶか、それが駄目なら
切る側にして3つに切り分ける
311: 2022/03/18(金) 09:20:57 ID:bx8eBrAA0(1)調 AAS
お母さんがゆっくりと扇型にカットする角度を広げ続ける
欲しい大きさで子供たちに「ストップ」と言わせる
「ストップ」と言った子供にその時の大きさのケーキを渡す
というゲームにすれば良いんじゃないの?
312: 2022/03/18(金) 09:24:57 ID:9hOfpkHP0(2/2)調 AAS
>>309
Bに一番大きいものを取れる可能性がない
313: 2022/03/18(金) 09:25:22 ID:wxVRcKkz0(1)調 AAS
昔からある有名なやり方だよな
314: 2022/03/18(金) 09:26:21 ID:u3E1wsw90(1)調 AAS
>>15
ジャンケンで負けたやつが切る
勝ったやつが選ぶ、その次が選ぶ
残りを切ったやつ
315(1): 2022/03/18(金) 09:33:10 ID:nQAozSDG0(1)調 AAS
>>1
ガリガリの人やな
316(1): 2022/03/18(金) 09:36:11 ID:PrEM6E8t0(1/2)調 AAS
>>308
まあ実際は切り分ける親とかが余程センスがひどくない限りはそう大差なく微差程度で切るから
大小あからさまもそうはならんから取り合いで揉めるまではそうないかも
317: 2022/03/18(金) 09:38:00 ID:PrEM6E8t0(2/2)調 AAS
>>315
チビガリデブのトリオで修正いらず、アプリいらずの人
318: 2022/03/18(金) 09:55:11 ID:v04R1+hH0(1)調 AAS
>>316
2,4,8個に分けるなら難しくないけど
3個とか5個に分ける時は簡単じゃないよ
3人兄弟の俺が言うのだから間違いない
319: 2022/03/18(金) 09:59:33 ID:Qjz1y25z0(1)調 AAS
元祖美人アナ
320: 2022/03/18(金) 10:13:39 ID:LTAJH+jD0(1)調 AAS
ボッチのお前らはそもそもケーキをプレゼントしてもらえないw
321: 2022/03/18(金) 10:19:41 ID:r1VZmkCr0(1/2)調 AAS
n人のときの数学的に解決されたメソッド
・まず最初の人がn分の1だと思う大きさのスライスを一つ切り取る
・それを残りの人が一人ずつ精査していき、n分の1より大きいと思ったら少しカットして減らす
・全員が精査を終たとき、最後に切った人がそのスライスをもらわないといけないこととする
・>>1が使えるようになる、残り2人になるまで繰り返す
・自分の精査の番でほかの人が「n分の1より大きい」と
思うような大きさよりも小さく切ったら、それ以上切る人はあらわれず、
自分が損をするから、わざと極端に小さくする人はいなくなる
・もしも大きく切っていたら、ほかの人に修正される
・結果的にそれぞれが1/nを平等にもらえる均衡に近づく
なお、現実的に最後に残る人の取り分が切れ端だらけの
ぐっちゃぐちゃになることは、考えないものとする
322: 2022/03/18(金) 10:22:21 ID:MN2Zo86C0(1)調 AAS
これカイジの作者がマガジンで連載してたマンガでやってた奴じゃん
323: 2022/03/18(金) 10:24:42 ID:qxH5VRSq0(1)調 AAS
>>309
Bに起因する偏りが起こった場合にAが一番小さいのを引かされるから却下
324: 2022/03/18(金) 10:27:41 ID:r1VZmkCr0(2/2)調 AAS
ここ20年以内にそこそこの経済学部か情報系の学部出てたら
大学の授業で習うような話が
二人の場合というサルでもわかるようなケースについて雑学として一般に普及してるってだけだから
325: 2022/03/18(金) 10:40:23 ID:Me5RZoaG0(1)調 AAS
>>15
Aが3等分する
Bが3等分された各々を3等分する
Cがそれをさらに3等分する
一つずつ選んで3周する
326: 2022/03/18(金) 10:43:52 ID:BKL69aY60(2/2)調 AAS
税金の運用の仕方は
‘切った奴=一番目に取る奴’方式だよな
税金を納めているだけの奴は切った奴が最初に好きな部分を目の前で取るのを見ているだけ
327: 2022/03/18(金) 10:45:38 ID:MaBVtTjP0(1)調 AAS
浅ましい
328: 2022/03/18(金) 11:25:56 ID:F3Rs0YJY0(1)調 AAS
>>1
グロ
329(1): 2022/03/18(金) 11:49:17 ID:7ZLYzZOL0(1)調 AAS
ケーキの切れない非行少年たち
画像リンク
330: 2022/03/18(金) 13:21:11 ID:2ij++FW50(1)調 AAS
MBSは新人女子アナが数年で辞めていく
最近はどうか知らんがあれは社内に問題があるのは明らか
331: 2022/03/18(金) 13:27:09 ID:Lvf2dY3U0(1)調 AAS
うちはめんどくさがりで誰も切りたがらないから切った人が一番に選べるシステムだったわ
というか4人兄弟でバースデーケーキもイベントケーキも頻繁でそんなにレア感なかったからかもしれんが
332: 2022/03/18(金) 13:37:56 ID:SWoCaBR+0(1)調 AAS
>>1
古来から延々とある極々一般的な方法www
333(1): 2022/03/18(金) 13:58:01 ID:Y7gEPmw/0(1)調 AAS
MBSは中堅の女子アナが辞めてしまって世代格差が激しい
334: 2022/03/18(金) 14:19:04 ID:yuS3nyqj0(1/2)調 AAS
昔、これTVで紹介されてたわ
335: 2022/03/18(金) 14:20:59 ID:yuS3nyqj0(2/2)調 AAS
自分で切って、小さいほうを選べるような人間に育てなさい。
336: 2022/03/18(金) 14:21:34 ID:2MF3wrYC0(1)調 AAS
そういう話ではなくて
337: 2022/03/18(金) 14:24:18 ID:6CTseLj50(1)調 AAS
仲良かったら「どれくらい?」「これくらい」「分かった」
で次切るやつが「お前はどのくらい?」でスムーズに進むよね
338: 2022/03/18(金) 14:31:38 ID:d1B2BB5P0(1)調 AAS
上のクリームの量とか具の事を考えたら完全な均等は難しいから選ぶ方が有利
339(1): 2022/03/18(金) 14:32:46 ID:EwzlffjB0(2/2)調 AAS
>>333
一般視聴者が観ても引くレベルで人気のあった人達が辞めて行ったね
340: 2022/03/18(金) 14:49:42 ID:P+cRYRzH0(1)調 AAS
多湖輝の頭の体操にこんな問題あったな
341: 2022/03/18(金) 15:00:45 ID:vgB/zTKn0(1)調 AAS
スレ開く前から分かった
別に何もすごくない話
342: 2022/03/18(金) 15:12:28 ID:u+TZGxgt0(1)調 AAS
おっぱい揉んどけ
343: 2022/03/18(金) 15:16:41 ID:hmtCm+lz0(1)調 AAS
選ぶ方が得なんだから揉めるだろ
344: 2022/03/18(金) 16:20:03 ID:s8TZurQi0(1)調 AAS
一直線で切るとは決めてないから
錯覚を利用するとか、切る側にも工夫の余地はあるかな
345: 2022/03/18(金) 16:38:52 ID:A1WFOOYl0(1)調 AAS
こんな有名な話をドヤ顔で話す方も話す方なら「名案」と話題にするメディアもメディアだ
346: 2022/03/18(金) 17:06:25 ID:whefrBcG0(2/2)調 AAS
>>339
男尊女卑の社風だから旦那のコネだけで残ってる
女子アナばかりだから
コネブスの松本アナだけが残ったw
347: 2022/03/18(金) 17:13:52 ID:bKt0jiLT0(1)調 AAS
>>1
これもう何十年も前からある手法だよね
348: 2022/03/18(金) 17:21:13 ID:MaP9CZZZ0(1)調 AAS
武川の旦那ってハゲてる奴か
349: 2022/03/18(金) 18:44:38 ID:xjIgwDpm0(1)調 AAS
どういうことか分からん
350: 2022/03/18(金) 22:03:42 ID:4P0JNFOn0(1)調 AAS
MBSといったら生中継で割りばしを口で割った藤林アナ
351: 2022/03/19(土) 01:37:25 ID:sTOHKIdp0(1/2)調 AAS
>>5
これでもバブル時代にモテてモテて仕方なかったと自慢されるご腐人…もとい、ご婦人w
352: 2022/03/19(土) 01:38:31 ID:sTOHKIdp0(2/2)調 AAS
>>34
まあね。
353: 2022/03/19(土) 05:54:58 ID:b4q/3O7p0(1)調 AAS
そんなんで揉めたことない
普通は揉めるの?
354: 2022/03/19(土) 07:19:25 ID:RE3guwLb0(1)調 AAS
まず切る角度が細かいこといちいちやっとれんってので
昭和の頃の雑誌の付録に特許がどうとかの
何分割にするかごとの目盛りつけた懐中電灯の先につけるフイルムあったな
それがあっても結局もめてたから結局一番は崩れないで切れる包丁が
優先されるという落ちがついちゃった
選ぶとかその先の話で崩れてるけど量が多いとこ選ぶとか
少なくとも形がきれいなの選ぶとか
結論はいくら商売とはいえなんだかんだいってケーキ屋さんって
ほぼ均一な上にきれいに切れるってすごいんだなって話が落ち着いちゃう
355: 2022/03/19(土) 07:23:19 ID:Q1d7eKH80(1)調 AAS
ホールで買う奴は面倒くさがり
356: 2022/03/19(土) 07:31:54 ID:/O5bkWJz0(1)調 AAS
こんなみんな知ってることでどや顔されても
普通の家庭は親が取り分減らして子供に多めに分けるんだぜ?
そこで子供は相手に譲ることを学んでいく
357: 2022/03/19(土) 07:36:34 ID:uSKNHZVG0(1)調 AAS
最初からカットしてあるケーキを丸く並べりゃ無問題 はい終了
358: 2022/03/19(土) 07:38:50 ID:YaVHmAkf0(1)調 AAS
二十年前くらいから聞く話を自信満々に語れるハートは立派
359: 2022/03/19(土) 07:51:11 ID:R9kB9B1W0(1)調 AAS
うちは俺のを最後に半分わけするから揉めないよ
360: 2022/03/19(土) 08:04:14 ID:HkbAnTmu0(1)調 AAS
>>329
5等分とかそもそも難しくてワロタw
361: 2022/03/19(土) 08:06:09 ID:sBxZVK4V0(1)調 AAS
等分に切れる道具買えよ
362: 2022/03/19(土) 08:07:28 ID:KEOER68i0(1)調 AAS
等分アプリってのがあるんだよね
363: 2022/03/19(土) 08:51:29 ID:EXOB3Rfb0(1)調 AAS
オッパイは大きさじゃなく角度⤴︎
364: 2022/03/19(土) 09:15:21 ID:zjOz/sF10(1)調 AAS
>>231
こち亀で両さんがそれやってたな
豚カツだけど
365: 2022/03/19(土) 11:48:08 ID:sAEw+lvY0(1/2)調 AAS
多胡輝が50年前に頭の体操で紹介してた
366: 2022/03/19(土) 11:48:08 ID:sAEw+lvY0(2/2)調 AAS
多胡輝が50年前に頭の体操で紹介してた
367: 2022/03/19(土) 11:57:59 ID:fEIOSRS50(1)調 AAS
>>5
即身仏やんか
368: 2022/03/19(土) 12:02:09 ID:hV92OH7a0(1)調 AAS
はじめからホールで買うな定期
369: 2022/03/19(土) 12:02:54 ID:Xeo9eLYl0(1)調 AAS
これ昔からめちゃ有名な方法じゃね?
370: 2022/03/19(土) 12:27:36 ID:r/INnfW20(1)調 AAS
完璧に等分に切れるアイテムでもあるならどっちでもいいけど
そうじゃないなら切る方選ぶ奴おるのこれ
先に取れる方選んだ方が絶対良くね
371: 2022/03/19(土) 13:02:58 ID:0UrkqO7X0(1)調 AAS
しかも掃除好きアピールがクドい
372(2): 2022/03/19(土) 18:36:25 ID:jSRCD6g00(1)調 AAS
>>5
何でこんな老婆みたいなのがマツエクしたり黒目コンタクトしたりするんだろう?
一般人のオバサンでもマツエクしている人がいるけど、古臭いというかババアに似合わないというか
今の若者がやらないので、お年寄り感が出ちゃう事に気付いてないっぽい
373: 2022/03/20(日) 06:30:21 ID:KIiUsWCJ0(1)調 AAS
>>372
> 今の若者がやらないので、お年寄り感が出ちゃう事に気付いてないっぽい
寧ろそのダサさと品の無さに興奮する笑
まさに場末の立ちんぼ感というか鶯谷の糞ババ専門デリ感
374: 2022/03/20(日) 11:03:54 ID:W71pxyHI0(1)調 AAS
じゃんけんで勝ったやつから取っていけば良い、現実は残酷、だが美しい!戦え!戦え!
375(1): 2022/03/20(日) 12:42:50 ID:WHGIkqQq0(1)調 AAS
これ、伊東家の食卓で視聴者が投稿してたやり方だろ
ちゃんと引用元も言ったのか?
376: 2022/03/20(日) 13:52:47 ID:2pfYxs+H0(1)調 AAS
>>375
アホでも思いつくものに引用もクソもない
377: 2022/03/20(日) 15:15:55 ID:4qb8e8740(1)調 AAS
騙し絵みたいな感じで最初に選択する側を嵌められるカットテクニックがあるなら
切る方を選んでも良いかも
378: 2022/03/20(日) 17:21:16 ID:1lHZRi300(1)調 AAS
片方は垂直に下ろさず斜めに下ろすとか
上側はやや広く見せて釣る
379: 2022/03/21(月) 15:05:56 ID:nfB44f2U0(1)調 AAS
>>372
自身が言うには若い時はメッチャモテモテやったらしいww
けど、ホンマに若い時モテモテの人は年取ってもモテる雰囲気は出てるけど、このオバちゃんにはそんな雰囲気皆無よな
380: 2022/03/21(月) 16:15:35.09 ID:/LO6lOim0(1)調 AAS
ババアのマツエク、つけまつげ、黒目コンタクト程
世界を震撼させる物はないと思う
気持ち悪いの一言
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*