[過去ログ] 【芸能】絶対に揉めないケーキの切り分け方とは? MBS・武川智美アナが紹介「我が家では絶対やってます」 [爆笑ゴリラ★] (379レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(16): 爆笑ゴリラ ★ 2022/03/17(木) 17:57:26 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
3/17(木) 17:43
スポニチアネックス
絶対に揉めないケーキの切り分け方とは? MBS・武川智美アナが紹介「我が家では絶対やってます」
MBSテレビの武川智美アナウンサー(53)が16日、MBSラジオの「メッセンジャーあいはらのYouはこれから!」(水曜後3・00)に出演。絶対に揉めないケーキの切り分け方を紹介した。
食べ物の話題となって、「メッセンジャー」あいはら雅一は「(自分は)意地汚いところがあるからなぁ。おいしい頂き物をした時に“子どもに食べさせて味が分かるかぁ…”とか、ちょっと思いますね」と正直に口にする。すると「令和喜多みな実」の河野良祐も「頂いたおいしいスイーツとか果物とかを、嫁と半々にする時に、僕がだいたい切るんですよ。で、5.5対4.5ぐらいで切って、自分が大きい方を取ったら、嫁に『あんた、そういうところあるよね』って言われます」と恥ずかしそうに明かした。
この話を聞いた武川アナが「切る時、絶対揉めない方法ってのがあるんですよ」と告げて、「我が家では必ずやってます」と胸を張る。その詳細を聞かれ、「1人に『好きに切っていいよ』って切らせて、待ってた方が選ぶ。そうすると、切った方も選ぶのは相手だから同じ大きさにするんですよ」と説明。「(武川家では)子どもたち2人で絶対にやってます『切る?』『選ぶ?』って」と付け加えた。
この名案に対し、あいはらは納得しつつ、「武川さんが本物のセレブではないことが分かりました」と笑み。「本当のセレブの方は、そういうことを考えません」と武川アナをイジッて笑わせた。
画像リンク
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2: 2022/03/17(木) 17:58:54 ID:e4W6CScC0(1)調 AAS
切る人と選ぶ人を別にするんやろなぁと思ったらそのまんまで草
3: 2022/03/17(木) 17:58:58 ID:SlHxqKnX0(1)調 AAS
切った人が最後に選ぶ
4: 2022/03/17(木) 17:59:03 ID:jJxj8krv0(1/3)調 AAS
あいはら絡みのネタがよく芸スポに立つけど理由なにかあるんやろうな
5(18): 2022/03/17(木) 17:59:07 ID:RGOz5ENP0(1)調 AAS
末期がん患者か若作りの老婆にしかみえない
初めて見た人で怖いんだけど、こんなのを毎日見ている人は不安になったりしないん?
画像リンク
6(1): 2022/03/17(木) 17:59:35 ID:e/AJqE/60(1)調 AAS
それは結局揉めるのでは?
7: 2022/03/17(木) 17:59:35 ID:LVFmnFid0(1)調 AAS
昔テレビのツボに出てた人かな?
8: 2022/03/17(木) 17:59:49 ID:BuzXo9iB0(1)調 AAS
画像は開かない方がいい
9(2): 2022/03/17(木) 18:00:35 ID:rDCvfz/s0(1)調 AAS
本当に非行少年はケーキを三等分できないの?
10(1): 2022/03/17(木) 18:00:37 ID:Hfl8ddJ40(1)調 AAS
そもそもケーキの微妙なサイズ差で揉めるようじゃあ今度はどっちがどの役をやるかで揉めるだけじゃない?
11: 2022/03/17(木) 18:01:20 ID:2eAfrio60(1)調 AAS
よくあるやり方じゃん
12(1): 2022/03/17(木) 18:01:48 ID:jJxj8krv0(2/3)調 AAS
>>5
社内の同性の後輩全員が不安になっています
なぜなら好戦的かつ攻撃的な人格をした先輩だからです
なのにこの人に新人教育係をさせるという鬼畜放送局です
13: 2022/03/17(木) 18:01:58 ID:8FPiAG++0(1)調 AAS
>>5
普通のおばちゃんや
14: 2022/03/17(木) 18:02:00 ID:tD3BL4cm0(1)調 AAS
切って待ってた方がデカイ方取る
するとお前はそういう意地汚い所有るよなと言われる
15(12): 2022/03/17(木) 18:02:32 ID:RHxSXFPw0(1)調 AAS
二人なら揉めないだろうけど三人ならどうすんだよ
16: 2022/03/17(木) 18:02:48 ID:slrIjf+80(1)調 AAS
>>9
浜田の常識力番組でタレントみんな酷かった
17: 2022/03/17(木) 18:02:59 ID:jJxj8krv0(3/3)調 AAS
>>9
あの本読んだけどもう表紙のイラストからして凄かったな
頭が悪いってあんな思考なのかとゾッとした
18: 2022/03/17(木) 18:03:12 ID:8rnQrD6M0(1)調 AAS
選ぶ方が有利
19: 2022/03/17(木) 18:03:15 ID:3oMRZSjR0(1)調 AAS
>>5
木村花さんの事忘れたの?
20: 2022/03/17(木) 18:03:27 ID:H+2IhPzy0(1)調 AAS
たかがケーキで揉めるのか
21: 2022/03/17(木) 18:03:50 ID:9eP3vPi60(1)調 AAS
切るくらいなら多数でしょ本当にやってるの
22(1): 2022/03/17(木) 18:04:16 ID:xtY2Y6ms0(1)調 AAS
数gでわざわざ揉めるの面倒だよ
大きい方あげるよ
23: 2022/03/17(木) 18:04:24 ID:F3HlWpsG0(1)調 AAS
これ選ぶ方が圧倒的に有利なので…
24: 2022/03/17(木) 18:04:55 ID:4BkLYTgx0(1)調 AAS
>>15
ラストマンスタンディング方式でええやろ
25(1): 2022/03/17(木) 18:04:57 ID:fCNXTB6D0(1)調 AAS
さんまの相方やろ
26: 2022/03/17(木) 18:05:13 ID:1WvMPfx70(1)調 AAS
ケーキなんて食ったもん勝ちだろ
怒られて吐き出したら食うの?w
27: 2022/03/17(木) 18:06:38 ID:S1L5E8yj0(1)調 AAS
意地が悪いやつがいる家族は全員意地汚いんだからケーキならワンホールじゃなくて一人一個のショートケーキ買ってこいや
28: 2022/03/17(木) 18:07:14 ID:d/znvirA0(1)調 AAS
1人1ホールにしたらええんやで
29: 2022/03/17(木) 18:07:29 ID:Oz2wX1MG0(1)調 AAS
>>15
ジュースの場合ならあった
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
30(1): 2022/03/17(木) 18:07:49 ID:+tW8mI8G0(1)調 AAS
MBSって何チャンだよ
31(2): 2022/03/17(木) 18:08:32 ID:fQApwW810(1)調 AAS
居酒屋で誕生会開いた時に持ち込んだホールケーキを
「11等分にして」と頼んで店員を困らせたことは反省している
32: 2022/03/17(木) 18:08:55 ID:eqaaj8Ec0(1)調 AAS
角度!
33: 2022/03/17(木) 18:09:06 ID:FKDiCONb0(1)調 AAS
自分が切り待ってた方に圧をかける
34(1): 2022/03/17(木) 18:09:21 ID:awwzfIC20(1/3)調 AAS
ゲーム理論の教科書に載ってるやつだろこれ
35: 2022/03/17(木) 18:09:30 ID:yCOo0UvM0(1)調 AAS
は?普通ワンホールずつ食うだろ、切り分けるってどういう意味?
会社の人に「うはwお前ケーキ飲むように食うよなwwごっくんごっくん飲んでるwww」
頭おかしいよな、ケーキは飲み物だろ
36: 2022/03/17(木) 18:10:11 ID:dsjAVcS90(1)調 AAS
ワンホールで喧嘩、ショートケーキのチョコとイチゴとモンブランの取り合いで喧嘩
金を渡してそれぞれ好きなものを買ってくるのが一番
37(1): 2022/03/17(木) 18:10:14 ID:xYB8Gg+c0(1)調 AAS
>>6
なんで?
38(1): 2022/03/17(木) 18:10:17 ID:n5xXNtuH0(1)調 AAS
正確に半分に切れることなんて早々ないんだから待って選ぶ方が有利だろ
切る方は100%完璧にやって最大値でも0.5なのに対し選ぶ方は切るヤツが失敗したら0.5以上を取れる
これ切る方を選ぶヤツなんていないから成立しないよ
39(1): 2022/03/17(木) 18:10:20 ID:Ok8/gbcp0(1)調 AAS
3人以上のときはどうすんの?
40: 2022/03/17(木) 18:10:41 ID:Up5UkWL20(1)調 AAS
食い物で揉めるとかお里が知れるな
41: 2022/03/17(木) 18:10:53 ID:QUtVuzOM0(1)調 AAS
長男高校生で次男とは4歳だか5歳だか離れてるみたいじゃん
それでケーキで揉めるて、んなアホな
42: 2022/03/17(木) 18:13:08 ID:Pb21CPzv0(1)調 AAS
牛乳入れてミキサーにかけて
等分に分ける
43: 2022/03/17(木) 18:13:20 ID:YX0+PhKX0(1)調 AAS
>>1
ズンコかと思った
44: 2022/03/17(木) 18:13:25 ID:DiBYv9wt0(1)調 AAS
加藤剛が息子二人にやらせた話しやん!
45: 2022/03/17(木) 18:13:30 ID:GlsaZ6Gq0(1)調 AAS
揉めないオッパイは無いのと同じ
46(1): 2022/03/17(木) 18:14:06 ID:cfG8i5Uj0(1)調 AAS
頭の体操って本にあったなあ
47: 2022/03/17(木) 18:14:34 ID:6DSqN+5R0(1)調 AAS
そもそも揉めることないやろ
48: 2022/03/17(木) 18:15:00 ID:ZKHhCghw0(1)調 AAS
>>1
ふたりなら半分に割るだけなのでそれでいいけど
3人で分けるとか四人で分けるってなったら結局もめるじゃん
結局一番揉めないのはあみだくじで決める方式だよ
そこにいる参加者全員に線を引かせたらいい
49: 2022/03/17(木) 18:15:01 ID:vJRo9/BN0(1/3)調 AAS
子供が三人いる場合はどうするんだよ?
50: 2022/03/17(木) 18:15:16 ID:WQ7gXJdu0(1)調 AAS
俺はケーキなんて食わなくていいからビッグマックのセット買って来て欲しい
51: 2022/03/17(木) 18:15:26 ID:p4CjoXWX0(1)調 AAS
一人一人にワンホールずつ買って嫌というまで食わせろ
52: 2022/03/17(木) 18:15:33 ID:0DrDlSxn0(1)調 AAS
最初からカットされてるのを買ってくれば良いと思う
53: 2022/03/17(木) 18:15:48 ID:1tfTwNdU0(1)調 AAS
大して美味くない、しかも食ったら100パー胃もたれするケーキを買ってくれば解決。
めでたしめでたし。
54: 2022/03/17(木) 18:16:23 ID:wYaR9TSd0(1)調 AAS
>>10
これ
どっちも最初に選ぶために切りたくなくて揉める
55: 2022/03/17(木) 18:16:26 ID:GyN7zXUJ0(1)調 AAS
賢い俺はケーキセットを注文する
色んなケーキ選べるしな
56: 2022/03/17(木) 18:16:32 ID:awwzfIC20(2/3)調 AAS
>>39
ゲーム理論の初学者向け教科書に載ってるようなことのいいところだから
3人だったら何が最適か、n人になったらどうなるか
みたいな研究がある
57: 2022/03/17(木) 18:16:50 ID:Rmb8uJiO0(1)調 AAS
チョコパイで解決や!
58: 2022/03/17(木) 18:17:12 ID:eZb1L4y90(1)調 AAS
伊藤家の食卓でやってた
59(1): 2022/03/17(木) 18:17:15 ID:vqQwL7Uo0(1)調 AAS
魚の頭側か尻尾側かが一番揉める
60: 2022/03/17(木) 18:17:43 ID:A2GQ/U2Q0(1)調 AAS
武川さん死相出てないか?
61: 2022/03/17(木) 18:17:46 ID:C1IizccI0(1)調 AAS
>>38
厳密にいえば貴方の言う通りだが、実際にはそんなことはない。
62: 2022/03/17(木) 18:18:16 ID:OmsrfAzl0(1)調 AAS
この人 明石家電視台出てた時 新人だったんだよな そら自分も老けるわw
63(2): 2022/03/17(木) 18:18:36 ID:plWEW1I70(1)調 AAS
>>1
この方法って、選んだ方は大きい方を選べたという満足感を得られるけど、切った方はせいぜい自分は損していないという満足感しか選べないから、やっぱり揉める。
よって、真ん中あたりでまず適当に切って、それを双方がそれぞれ半分に切って、双方がそれぞれ自分が切ってない方で大きいと思う方を選ぶというやり方がベター
64: 2022/03/17(木) 18:18:53 ID:N/Kwib1N0(1)調 AAS
ワンホール2人限定案
65: 2022/03/17(木) 18:18:55 ID:enPdKwin0(1)調 AAS
>>5
お前の面よりはマシだと思うが
66: 2022/03/17(木) 18:19:09 ID:ueGXSALm0(1/3)調 AAS
>>1
切り分けた人がが最後の1つをもらう
古典的問題じゃね
67: 2022/03/17(木) 18:19:45 ID:YBRkT8nP0(1)調 AAS
一人ワンホール
68: 2022/03/17(木) 18:19:48 ID:D+kPs+Fp0(1)調 AAS
奇数の家族をする偶数の家族に変える
69: 2022/03/17(木) 18:20:23 ID:ueGXSALm0(2/3)調 AAS
大元はケーキじゃなく
土地の相続問題
70: 2022/03/17(木) 18:20:32 ID:JAXu02ru0(1)調 AAS
すべて分け合おうとするから齟齬が発生する
ホールを三人で分けるなら切り分けやすい4等分で分けて余った4分の1は捨てろ
71: 2022/03/17(木) 18:20:50 ID:FUw1LIqZ0(1)調 AAS
家族の好みに合わせてバラで買う
72: 2022/03/17(木) 18:20:54 ID:5ZS8DVDP0(1)調 AAS
>>5
大阪によくいるやん
いくよ師匠とかの系譜
73: 2022/03/17(木) 18:21:18 ID:ueGXSALm0(3/3)調 AAS
>>63
クイズだよ
マジに考えるな
74: 2022/03/17(木) 18:21:43 ID:Hem6Xrgf0(1/2)調 AAS
>>1
>絶対に揉めない
貧乳スレかと……
75: 2022/03/17(木) 18:21:46 ID:G/aaOf3+0(1/2)調 AAS
むかーしに「頭の体操」シリーズで問題になってたわ
ただ、3人以上なら使えんよね
76: 2022/03/17(木) 18:22:38 ID:xpD1vkjV0(1)調 AAS
お前ら喧嘩しろ!
77: 2022/03/17(木) 18:22:58 ID:YMBmcd2I0(1)調 AAS
ミキサーにかけてみんな同じ重さになるように分けたらいい
78: 2022/03/17(木) 18:23:00 ID:QLsPA4mD0(1)調 AAS
古畑任三郎のたい焼きか
79: 2022/03/17(木) 18:23:21 ID:bxiKjTjs0(1)調 AAS
ホールを買わず人数分買う
80: 2022/03/17(木) 18:23:49 ID:SswNfX000(1)調 AAS
>>1
ミキサーに掛けて分配する
81(1): 2022/03/17(木) 18:24:25 ID:0WxMH06C0(1)調 AAS
相手を切れば全部食べれる
82: 2022/03/17(木) 18:24:49 ID:y8Wwbg0w0(1)調 AAS
きれいに切れるわけないし選ぶほうが有利すぎ
どっちが切る選ぶでもめるわ
83: 2022/03/17(木) 18:25:15 ID:pXhXy9A30(1)調 AAS
>>5
食べるようにしてるけど痩せるって言ってた。
めちゃくちゃ食べるっていうのは嘘だと思う。
84: 2022/03/17(木) 18:25:44 ID:OMpoG1TL0(1)調 AAS
切った側はよくて引き分けという不平等
85: 2022/03/17(木) 18:25:47 ID:17MQXaA30(1)調 AAS
家に帰っても分ける相手いなかった…
86(1): 2022/03/17(木) 18:27:36 ID:rlS2CQMf0(1)調 AAS
好きに切らせて、俺はいちばんショートなのを貰ってる
甘いの苦手
87: 2022/03/17(木) 18:28:02 ID:QS5cTzWA0(1/2)調 AAS
もう1個買ってくる
88: 2022/03/17(木) 18:28:08 ID:+kWVxxpV0(1)調 AAS
これ逆にもめるだろ
みんな選ぶ側になりたがるから
89(1): 2022/03/17(木) 18:28:47 ID:QS5cTzWA0(2/2)調 AAS
>>86
苦手なのに食うのか
口卑しい奴だな
90: 2022/03/17(木) 18:29:30 ID:FmdtL9ey0(1)調 AAS
人数ぶん買え
91: 2022/03/17(木) 18:29:38 ID:2YPI2v0Z0(1)調 AAS
頭の体操
92: 2022/03/17(木) 18:29:46 ID:7rJRQyHH0(1/3)調 AAS
>>12
吉竹斎藤両アナを追い出したのは西靖アナがラスボス
93: 2022/03/17(木) 18:30:16 ID:uthsUYob0(1/2)調 AAS
大学の哲学の授業の最初がこれだったな。
そこから三権分立、リヴァイアサンの話に繋がる。
94: 2022/03/17(木) 18:31:31 ID:xIO5mU+y0(1)調 AAS
伊東家の食卓で観たな
95: 2022/03/17(木) 18:33:17 ID:Jy6iWWqd0(1)調 AAS
>>25
明石家電視台やってましたよね
96(1): 2022/03/17(木) 18:33:33 ID:/7RhcSgg0(1/2)調 AAS
>>46
それが初出と信じてる
あとはみんなパクり
97: 2022/03/17(木) 18:35:04 ID:iob2cnNL0(1)調 AAS
牛乳に相談だ
98: 2022/03/17(木) 18:35:22 ID:uthsUYob0(2/2)調 AAS
うちでは切る人が50円を脇に置いてたな。
ドラフト優先指名権を50円で買い取ることができる。
99: 2022/03/17(木) 18:35:29 ID:V1JsM7ZX0(1)調 AAS
>>89
口をつけないとそれはそれで揉めたりするんだよ
「せっかく買ってきたのに食べないの?」ってすねられたり
100: 2022/03/17(木) 18:36:40 ID:0(1) AAS
>>30
4チャンやで
101: 2022/03/17(木) 18:36:51 ID:UpFa2zwx0(1)調 AAS
「さあ切ったよ。選んで」
「切り直せよ」
「え・・・」
「切り直せよ」
102: 2022/03/17(木) 18:38:34 ID:vJRo9/BN0(2/3)調 AAS
そもそもホールケーキ一人で1/2も食うなんてどんな肥満児だよ?
普通は各人が最初に食いたい量だけ切り取って、足りなければ追加でもうちょっと切るぐらいだろ。
103: 2022/03/17(木) 18:38:39 ID:Mhwnh1n/0(1)調 AAS
ケーキが多いとか少ないとかで揉める可能性が常にあるってことね
そんな家族嫌だなーーー
104: 2022/03/17(木) 18:39:25 ID:F9/iX3Ti0(1/2)調 AAS
>>15
オークションみたいにする
少しずつ角度を大きくしていって、最初に「そこで切って!」って
言ったやつがその角度で切ったのを貰う
残りの2人になるまで続ける
105: 2022/03/17(木) 18:40:03 ID:ZwzdvrkN0(1)調 AAS
明石家電視台に出てたくらいしか知らないけどまだいるのかよw
106: 2022/03/17(木) 18:40:13 ID:zrULv5Qh0(1)調 AAS
ケーキは揉むもの
107: 2022/03/17(木) 18:40:19 ID:1GNKzPmJ0(1/3)調 AAS
小さい方の取り合いになっちゃう
108: 2022/03/17(木) 18:40:44 ID:f/68bnsx0(1)調 AAS
10個に切り分けて1.3.5.7.10回目と2.4.6.8.9回目で選ばせてやればいい
109: 2022/03/17(木) 18:41:11 ID:PjHuUPcb0(1)調 AAS
不二家の食べ放題で良いよ
110(1): 2022/03/17(木) 18:41:21 ID:VtIu/y4b0(1)調 AAS
>>5
大きさじゃなくて感度定期
111(2): 2022/03/17(木) 18:42:01 ID:6B6mRb7T0(1)調 AAS
>>31
12等分して誕生日の人だけ2ピースでええやんけ
112(1): 2022/03/17(木) 18:42:46 ID:F9/iX3Ti0(2/2)調 AAS
>>96
マーチン・ガートナーの方が先じゃないかなぁ
113: 2022/03/17(木) 18:43:02 ID:1GNKzPmJ0(2/3)調 AAS
ホールケーキって結構食い切れねぇんだ
114: 2022/03/17(木) 18:43:08 ID:vS3QNd520(1/4)調 AAS
じゃんけんが1番平和だな。
兄弟で年が離れていたら上に切れ(命令)下に選べでいいと思うけど。
我が家はお姉ちゃんが1番に大きいのを選ぶ(本人満足)私は小さいやつ貰う(で後からこっそり母親がさっき小さいのだったからっておまけでなんかくれる)こんな感じで平和だった。
115: 2022/03/17(木) 18:43:25 ID:Hem6Xrgf0(2/2)調 AAS
>>81
オマエ天才か?
116: 2022/03/17(木) 18:43:31 ID:VlSWj2lF0(1)調 AAS
写真怖い
張りと艶がなくて死体に化粧したみたい
117: 2022/03/17(木) 18:43:49 ID:fWx848ln0(1)調 AAS
これベッキーもやってなかったっけ?
118: 2022/03/17(木) 18:44:14 ID:GaVsd6WC0(1)調 AAS
普通、切り分ける前に全部むさぼり食うよね。
119: 2022/03/17(木) 18:44:22 ID:awwzfIC20(3/3)調 AAS
3人の場合
Aが3等分だと思うとおりに切る
BとCが「これならもらってもいい」というピースを決める
BとCでほしいピースが重なった場合、Aにナシのピースを押し付けた後、残りをどうわけるか、二人で決める
BとCでほしいピースが重なっていなかったら、それぞれ好きなピースを取る
とかそんな話
120: 2022/03/17(木) 18:45:42 ID:1GNKzPmJ0(3/3)調 AAS
マジパンとメッセージ書いてあるチョコレートの取り合いになって
マジパン取った方は一口噛んだら「要らない」とか言い出す
121: 2022/03/17(木) 18:46:04 ID:pU8/iklg0(1)調 AAS
2人だけならそれも通じるけど3人以上だとダメでね?
122: 2022/03/17(木) 18:47:04 ID:VZukN+tT0(1)調 AAS
飯行く話になって好きな店決めていいよって言われるくらいウザいな。
123: 2022/03/17(木) 18:47:56 ID:8Bnb/ay/0(1)調 AAS
なるほどー、それ採用します
124: 2022/03/17(木) 18:48:46 ID:YrHEmEss0(1)調 AAS
明石家電子台のアシスタントの女だ
老けたな
さんまにようしばかれとった
125: 2022/03/17(木) 18:49:52 ID:KWfAwmns0(1)調 AAS
この揉めにくいケーキの切り方方式は昔から言われてるが
それでも切った人が後でごねたり
そもそも切る役を誰もしたがらないという難点がある
126: 2022/03/17(木) 18:50:31 ID:vLbPH2A90(1)調 AAS
分ける相手をケーキナイフで刺す
これで揉めない
127: 2022/03/17(木) 18:52:07 ID:VKtgEIiq0(1)調 AAS
>>63
切った側に先に選ばせると自分が食べる分だから欲張る可能性が高い
だから待ってる方に先に選ばせる
そうすると切った側は例え大きく切ってもそれを相手に取られる可能性があるから均等に切ろうとするっていう人間の本質を付いた陰険なやり方
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s