[過去ログ] 【サッカー】< 三重・鈴鹿市>建設中のスタジアムを巡って「反対する市民団体」が提訴..知事に許可の取り消しを求める  [Egg★] (970レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449
(1): 2022/02/15(火) 18:58:23 ID:pGA2gNTT0(32/66)調 AAS
>>439
それ誰が言ったの?
自治体の財政だし球団は関係無いしメディアも質問するだけでしょ
450
(1): 2022/02/15(火) 18:58:32 ID:jUugRCWC0(1)調 AAS
青少年の森が環境良すぎるから潰してスタジアムにするなんてそりゃ反対されるさ
この共産の連中だってほかなら文句言わないって言ってるしな
こんなゴミみたいな泡沫クラブのスタジアムをあんな素晴らしい公園潰して建てる価値は断じてない
451
(1): 2022/02/15(火) 18:58:33 ID:BnUf2h1L0(21/26)調 AAS
>>443
別に
俺は共産党ごときに止められるなんて無能だなあと思ってるだけだよ
普通は少数派が寝言言ってるで終わるのに勝訴までしちゃうってよほどだよ
452
(1): 2022/02/15(火) 18:59:51 ID:c5vzcu2E0(33/48)調 AAS
>>451
勝訴?ここ鈴鹿市のスレだけどなんのこと?
453
(1): 2022/02/15(火) 19:00:09 ID:BnUf2h1L0(22/26)調 AAS
>>448
百年構想クラブが夢物語と思ってない人に言われても
454: 2022/02/15(火) 19:00:40 ID:xx606tVC0(1)調 AAS
また関係ない焼き豚が暴れてんのか
焼き豚=共産党員ってマジか
455
(1): 2022/02/15(火) 19:01:16 ID:BnUf2h1L0(23/26)調 AAS
>>452
同じくJリーグ加入を目指してる百年構想クラブだしとっても関連性が強いからねえ
同じことが起こりかねないって思ってるからこんなに焦ってるんでしょ?
456
(1): 2022/02/15(火) 19:02:59 ID:c5vzcu2E0(34/48)調 AAS
>>453
Jリーグは拡大路線を見直して上限60クラブ以内にしたよ。
北広島市法式で16球団に広げようとしているNPBの方が心配だな。
457
(1): 2022/02/15(火) 19:04:00 ID:c5vzcu2E0(35/48)調 AAS
>>455
勝訴ってなんなの?
458: 2022/02/15(火) 19:04:43 ID:fVzUKSwQ0(1)調 AAS
タダは良くねえよな
459
(1): 2022/02/15(火) 19:05:13 ID:muSJNnTU0(12/21)調 AAS
>>448
日ハムってデベロッパーのエスコンを連れて来てマンション建てるらしいじゃん
新駅も作るらしいから駅付近を開発していくんだろ
北広島市の人口の5%って何にかわかるか?
3000人弱だよ
2030年までなら可能性あるんじゃないかな
知らんけどw
460
(1): 2022/02/15(火) 19:05:31 ID:BnUf2h1L0(24/26)調 AAS
>>456
つまり百年構想クラブの多くは加入できずに終わるんだね
まさに夢物語だな
461: 2022/02/15(火) 19:05:40 ID:/Oyq8pMa0(2/2)調 AAS
焼き豚フルボッコにされてて草
462
(2): 2022/02/15(火) 19:08:20 ID:c5vzcu2E0(36/48)調 AAS
>>459
少子化で都市部でも人口が減っているのに、減ることも考えずに人口が増えるなんてありえないよ。
もっとあり得ないのが、BP事業の穴埋めに3000人からの税収を横流しする計画だけどなw

>>460
16球団構想って2022年から可能と古田が言ってたのに1球団たりとも発表されないな
夢物語なんじゃね
463
(1): 2022/02/15(火) 19:09:53 ID:Tu/H+XrQ0(1)調 AAS
鈴鹿市民だけどなんか質問ある?
464: 2022/02/15(火) 19:10:05 ID:BnUf2h1L0(25/26)調 AAS
>>462
NPB16球団構想は俺も夢物語だと思うな
百年構想クラブと同様にね
465
(2): 2022/02/15(火) 19:10:32 ID:muSJNnTU0(13/21)調 AAS
>>462
横流しってのがよくわからんな
ボールパーク付近のインフラって北広島市が整備するもんではないのか?
466: 2022/02/15(火) 19:12:53 ID:pGA2gNTT0(33/66)調 AAS
とにかく情報公開して記者の質問を受けろ
467
(2): 2022/02/15(火) 19:13:17 ID:ivCfG4d70(1)調 AAS
>>401
むしろ三重県の場合、野球の方が設備酷くて悲惨な状況。
高校野球とか1985年に改修してそれっきりの四日市の霞ケ浦球場がメインになってるし。
鈴鹿市なんて、廃墟みたいな石垣池の野球場しかない。

一方サッカー、ラグビーは、鈴鹿スポーツガーデンに専用スタジアムがあって、
サブグラウンドが4面だったかな。同じ場所に、プール、体育館、テニスコートなど
かなり充実した設備がある。
ここの観客席を増設して、巨大スクリーンでもつけたら
新設するよりはるかに安い。駐車場整備するスペースも広大だし。

ただ交通アクセスが悪いのが難点だが、スポーツガーデンから津方向へ
道を延ばしていけば、宅地や商業地開発の余地がある。
つか、田んぼばっかりだからね。
ちなみに>1の建設がはじまったスタは、鈴鹿サーキットのちょっと手前なので、
同様に交通アクセスがかなり悪い。
どちらも駅から歩きなんて考えない方が良いし、三交バスはやる気ない。
なにしろF1でもあんな状態なんだから。
468
(1): 2022/02/15(火) 19:14:01 ID:c5vzcu2E0(37/48)調 AAS
>>465
そこは北広島市議からも突っ込まれてるよ
人口増えてそれで赤字穴埋めして黒字ですはおかしいだろと

でも鈴鹿市は税金使わずとも大騒ぎするのに北広島の共産党は提訴はもちろんまあ静かなこと
469
(4): 2022/02/15(火) 19:15:01 ID:BDAlDJM60(1/2)調 AAS
日本の人口って減る一方だしねぇ
一極集中と言われる東京でさえあと数年後には減少に転じる予測もある
野球は一部のOBが叫んでるだけだけど
Jリーグは本丸のリーグ老害幹部がまだ増やすと叫んでるヘディング脳ぶり
爺だから今さえ良ければ将来どうなってもいいという理念なんだろう(笑)
470: 2022/02/15(火) 19:15:45 ID:MefGDYeP0(1)調 AAS
>>463
この中に鈴鹿市の共産党議員または元議員がいるよね?

画像リンク

471: 2022/02/15(火) 19:16:09 ID:9o5QOZVV0(7/14)調 AAS
>>450
潰さないよ
あんまり使われない上の段の芝生をフラットにしてメイン側に小さいスタンド付けるだけ
人が行く池の周りには、なんにも手を付けない
472
(1): 2022/02/15(火) 19:16:19 ID:muSJNnTU0(14/21)調 AAS
>>468
何でおかしいんだろ?
マンションが建つとき水道や道路は市が整備するだろ?
473: 2022/02/15(火) 19:16:37 ID:pGA2gNTT0(34/66)調 AAS
>>469
だったら東京都の借金返せないか?
474
(1): 2022/02/15(火) 19:17:09 ID:zbCBcku20(1)調 AAS
>>469
減る一方なのに北広島市は人口が増えると言ってるのか
475: 2022/02/15(火) 19:17:55 ID:pGA2gNTT0(35/66)調 AAS
金額書くの忘れてた
東京都の借金18兆円だな
476
(2): 2022/02/15(火) 19:18:11 ID:c5vzcu2E0(38/48)調 AAS
>>472
水道や道路じゃなくて、ピンポイントにBP事業の赤字を埋めるんだよ。
477: 2022/02/15(火) 19:18:53 ID:9o5QOZVV0(8/14)調 AAS
>>467
改修するとその間ラクビーが出来ないんだってさ
ちなみにガーデンは元々ホンダの土地
478
(1): 2022/02/15(火) 19:21:15 ID:pGA2gNTT0(36/66)調 AAS
>>476
BP事業は日ハムの事業でしょ
運動公園の整備は北広島だろうけど
479
(2): 2022/02/15(火) 19:22:27 ID:c5vzcu2E0(39/48)調 AAS
>>478
そうだよおかしいだろ
日ハムの金儲け事業に税収投入で穴埋めって
480
(1): 2022/02/15(火) 19:22:57 ID:muSJNnTU0(15/21)調 AAS
>>476
それは違うと思うぞ
北広島市のいう赤字黒字の基準はインフラ整備費のはずだと思うが
もし違うから日ハムファイターズの事業そのものに住民税を注入するというソースあるか?
481
(1): 2022/02/15(火) 19:23:36 ID:PmjVkwt+0(1)調 AAS
>>469
一部のOBが叫んでるだけって言う割に16球団構想スレ無駄に伸ばして草
482: 2022/02/15(火) 19:24:19 ID:BnUf2h1L0(26/26)調 AAS
>>474
東京とかごく一部を除いて人口は減るから鈴鹿のサッカークラブもやめた方がいいね
483: 2022/02/15(火) 19:24:30 ID:pGA2gNTT0(37/66)調 AAS
>>479
北広島には運動公園なんて要らねえってか
484
(4): 2022/02/15(火) 19:26:14 ID:cAaq+4ge0(1/2)調 AAS
>>479
論点ずらしw

北広島市が公園用地として1980年に購入したけど
空き地になってた土地を日本ハムに貸します
10年間は「建物の固定資産税を免除します」と

既に使われてる公園に
「プロサッカーチームの為にサッカースタジアムを建設して
建設費は鈴鹿市が持ちます。しかも使用料はプロサッカーチームからは貰いません」

とでは全然違うわw
485
(2): 2022/02/15(火) 19:26:52 ID:/C8LS69z0(1)調 AAS
>>480
具体的には、2023年の開業から4年間は国の交付金があるため「黒字」で推移しますが、交付金がなくなると7年間はボールパーク運営会社への固定資産税や土地使用料の免除が響き「赤字」に転落。
しかし、免除期間が切れる11年目からは毎年度5億円ほどの「黒字」に転換すると推計しました。

しかし、この推計には2030年に人口が3000人増えることによる税収の増加を見込んでいるということです。
「市税収入をボールパークの収支の中に入れるのは全く理解できない」(日本共産党・山本博己市議)

2chスレ:mnewsplus
486: 2022/02/15(火) 19:27:31 ID:pGA2gNTT0(38/66)調 AAS
どういう事よ?
北広島市民には運動公園なんて贅沢なもん必要ねぇって事か?
487: 2022/02/15(火) 19:27:54 ID:T7slXXLS0(1/11)調 AAS
>>433
ベガルタ仙台のサポを公言してる仙台市長は共産党の推薦候補
488: 2022/02/15(火) 19:30:36 ID:c5vzcu2E0(40/48)調 AAS
>>484
建設費は鈴鹿市が持ちます???

ん?ソースは?
489
(6): 2022/02/15(火) 19:31:32 ID:BDAlDJM60(2/2)調 AAS
>>481
ヘディング脳のサカ豚がこのスレで発狂してるだけでしょう(笑)
490
(1): 2022/02/15(火) 19:31:52 ID:muSJNnTU0(16/21)調 AAS
>>485
北広島市は、ボールパーク周辺の交通アクセスの整備などにかかる費用およそ173億円のうち、100億円を支出する予定です。

やっぱこういうことだよな
491: 2022/02/15(火) 19:32:26 ID:cAaq+4ge0(2/2)調 AAS
鈴鹿青少年の森公園(設置者は三重県)
画像リンク


北広島市運動公園予定地
画像リンク

492
(1): 2022/02/15(火) 19:32:34 ID:pGA2gNTT0(39/66)調 AAS
>>485
それで良いんだよ
疑問に思う事は質問すれば良い
最後は多数決になるとは言えそれまでは議論を尽くせ
493: 2022/02/15(火) 19:33:12 ID:4eCD28Qn0(1)調 AAS
>>484
銀行から借り入れでスタジアム建設するはずだけどいつ鈴鹿市が建てることになったの?
妄想じゃないだろうな。
494: 2022/02/15(火) 19:33:55 ID:UJOJ1jzc0(1/3)調 AAS
>>489
こじるり焼き豚お帰り
ハゲ臭がプンプンしてるぞw
495: 2022/02/15(火) 19:34:17 ID:oCVQpWSJ0(1)調 AAS
昔、ちょっと顔見知りになった外人とF1の話になって、鈴鹿ってどういう意味?って聞かれたんで
鹿の首の鈴だよって答えたら、「Oh・・・」ってなんか微妙な反応された
何でや
496
(2): 2022/02/15(火) 19:35:51 ID:GGbaM4Qe0(25/55)調 AAS
>>449
じゃあ公開されてないようなもんだな
隠蔽と言ったほうが正しいかな

>>465
道路も鉄道も自治体やJR頼みだからおかしいんだろ
全部ハム屋が出せよ

>>467
やきうはいらんだろ
独立リーグのために億使って整備したし
サーキットの隣のホンダの球場借りたら?

>>469
そのサッカーはコロナ前に動員数過去最高を記録してるんだけど
497: 2022/02/15(火) 19:36:46 ID:pGA2gNTT0(40/66)調 AAS
ここで論破とか言ってるけど賛否を決するのは多数決な
論破しても多数決で負ける事はあるんだよ
498
(1): 2022/02/15(火) 19:37:12 ID:c5vzcu2E0(41/48)調 AAS
>>490
まず2019年比で5%増やすことは困難。
そして日ハムの金儲けによる赤字を実態のない架空の住民増加と税収で補うという計画自体が市議の指摘通りおかしい。
499: 2022/02/15(火) 19:37:45 ID:UJOJ1jzc0(2/3)調 AAS
>>489
はーーーーーーげw
500: 2022/02/15(火) 19:38:34 ID:pGA2gNTT0(41/66)調 AAS
>>496
自治体の財政なんか球団が知ってる訳ねえじゃん
それを監視するのは議会
501
(1): 2022/02/15(火) 19:39:59 ID:GGbaM4Qe0(26/55)調 AAS
>>484
はいまたウソつき

>>492
サッカー場は議論を尽くさないと建設させてもらえないけど
やきうはなんで議論し尽くさないで問題点棚上げしたまま強引に建てるんだ
502: 2022/02/15(火) 19:40:08 ID:UJOJ1jzc0(3/3)調 AAS
>>489
おはーげちゃーーーーんw
503
(2): 2022/02/15(火) 19:41:27 ID:muSJNnTU0(17/21)調 AAS
>>498
人口予測で市税収入を推測するのは当たり前だけどな
ニュータウンみたいな住宅地を開発する時にインフラ整備する予算と収支を量るのも同じやり方だが
504: 2022/02/15(火) 19:41:41 ID:T7slXXLS0(2/11)調 AAS
>>496
その理屈で言うと、札幌市はもっと悪質。
コンサドーレへの補助金や札ドの使用料減免の予算は、以前は
コンサドーレのカテゴリですぐに見つけられたが
日ハム移転が言われる頃からコンサのカテゴリがなくなって
予算書の中の2項目だけになって埋もれた。
いくらコンサに税金を使ってるか見るには全文検索しないといけなくなった。
505: 2022/02/15(火) 19:42:03 ID:wokb0p5N0(1)調 AAS
>>489
こじ焼ちゃん
早くこじるりに数字コピペのファンレター書かないと中国行っちゃうぞw
506
(1): 2022/02/15(火) 19:42:40 ID:pGA2gNTT0(42/66)調 AAS
>>501
問題点がわかってるんだったら良い事だ
建設するかどうかは別の問題だしな
鈴鹿のはスタジアムが出来る事を市民が知らない
507
(2): 2022/02/15(火) 19:44:29 ID:8DQLVEfB0(1/2)調 AAS
北広島の場合は札幌市にプロ野球球団がなくなって
その代わりに北広島に誕生するだけという
新駅ができると札幌駅起点だとさっぽこドームより北広島の新球場の方がアクセス所要時間短いくらい
不人気税リーグはなんて過疎地愛媛県の松山にクラブがあって
数年前にすぐ近くの今治に誕生させるというヘディング脳
日本で一番人口が集中する東京23に誕生させる方が理にかなってるだろうに

アホの極みww
508
(1): 2022/02/15(火) 19:45:03 ID:c5vzcu2E0(42/48)調 AAS
>>503
北広島市は人口予想を出してるよ。
はい、どうぞ。62000人に増えてるかな?

合計特殊出生率の改善と転入促進などに取り組むことで、令和22年(2040年)の人口を、国立社会保障・人口問題研究所の推計(46,222人)より、約5,000人多い、51,401人とする人口の将来展望を示しました。
2021/03/25
外部リンク:www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp>...
「北広島市人口ビジョン」の改定・「第2期北広島市まち・ひと・しごと ...
509
(2): 2022/02/15(火) 19:46:30 ID:T7slXXLS0(3/11)調 AAS
>>507
サンガは京都市から亀山市に移転。
その時に絶滅危惧種のアユモドキを虐殺してサッカースタジアムを建設。
サカ豚は自分たちの為なら絶滅危惧種がどうなっても構わないで喜んでた
510: 2022/02/15(火) 19:46:32 ID:X0pgW3QZ0(1)調 AAS
>>489
おらっハゲっ早くIDかえろや
511
(2): 2022/02/15(火) 19:50:15 ID:c5vzcu2E0(43/48)調 AAS
>>503
おかしいね。
「北広島市のBP事業は黒字する。理由は62000人に人口が増えるから。」と言っていたのに、
別の北広島市の人口予想では2040年に51000人になってるって。
国立社会保障・人口問題研究所の推計では46,222人と予想されているというのに。
512
(2): 2022/02/15(火) 19:50:43 ID:pGA2gNTT0(43/66)調 AAS
東北の震災で防波堤で津波から町を救った町長は反対の声を押し切って
莫大な金を投じて防波堤を造ったんでしょ
やるなら批判の声を受け止めた上で信念をもってやれ
町長にはその権限があるんだから
隠すな
513
(1): 2022/02/15(火) 19:51:26 ID:7K+Ra8RP0(1)調 AAS
税金泥棒すんな税リーグ玉蹴り
514: 2022/02/15(火) 19:54:26 ID:Cs3rQcKv0(1/3)調 AAS
>>511
やきうって嘘塗れだなw
515: 2022/02/15(火) 19:55:15 ID:Cs3rQcKv0(2/3)調 AAS
>>484
どうして焼き豚はすぐにバレる嘘をついてしまうの?
516
(1): 2022/02/15(火) 19:56:41 ID:GGbaM4Qe0(27/55)調 AAS
>>506
その問題点を棚上げして建設強行してることには答えないんだな
517: 2022/02/15(火) 19:56:59 ID:8DQLVEfB0(2/2)調 AAS
>>509
京都の中心に近い阪急京都線西京極駅から徒歩5分の西京極
から
京都から一山超えて20KM離れた亀岡ww

京都市内でいろいろ検討したらしいけど
518: 2022/02/15(火) 19:57:09 ID:pGA2gNTT0(44/66)調 AAS
>>516
>>512
519
(1): 2022/02/15(火) 19:57:21 ID:muSJNnTU0(18/21)調 AAS
>>508,511
本物推計には北海道ボールパークFビレッジにおける整備、JR北広島駅西口周辺整備等による人口の増減は含んでいません。

と書いてあるが
520
(1): 2022/02/15(火) 19:57:45 ID:Cs3rQcKv0(3/3)調 AAS
>>513
鈴鹿のサッカーチームは税金使わずスタジアム建設する
税金泥棒は北の大地で思う存分吸いまくってる税吸うボール
521
(1): 2022/02/15(火) 19:59:16 ID:c5vzcu2E0(44/48)調 AAS
>>519
それで62000人が夢物語なのかどうか理解できた?
マンションに何万人住んでくれるの?
522: 2022/02/15(火) 19:59:43 ID:GGbaM4Qe0(28/55)調 AAS
>>507
北広島がアクセス良いなんていうバカは
焼き豚でもお前みたいなキチガイしかいないだろ
こんなキチガイが必死に擁護するもんがまともなわけない

なんでいままで開発が手つかずだったと思ってるんだよ
やきう信者ってやきうがやることはなんでもかんでも絶対で
それに文句言う奴は許さないってのが
本当にタチ悪い
523
(1): 2022/02/15(火) 20:00:59 ID:muSJNnTU0(19/21)調 AAS
>>521
社人研の推計は何もしなかったらこうなるよってことだからな
524: 2022/02/15(火) 20:01:06 ID:GGbaM4Qe0(29/55)調 AAS
>>509
アユモドキに影響がないって調査結果が出ても
お前みたいなキチガイ焼き豚の抵抗で
なかなか着工できなかったんだよな
その間に資材価格高騰で建設費も増加
お前らがそのぶん払えよクソ迷惑な奴等だ
525
(2): 2022/02/15(火) 20:02:05 ID:c5vzcu2E0(45/48)調 AAS
>>523
BCができると北広島市に2万人移住してくれるの?
札幌市でさえ人口が減るのに。
526
(1): 2022/02/15(火) 20:02:56 ID:GGbaM4Qe0(30/55)調 AAS
>>512
まだ仮設住宅だらけの時期に
真っ先にやきう場整備してたな
信念はご立派ですなあ
527
(1): 2022/02/15(火) 20:03:37 ID:muSJNnTU0(20/21)調 AAS
>>525
20年で2万人減るとも思えないが
528
(1): 2022/02/15(火) 20:04:22 ID:pGA2gNTT0(45/66)調 AAS
>>526
野球やるグラウンドくらい整備してやれよ
529: 2022/02/15(火) 20:04:46 ID:GGbaM4Qe0(31/55)調 AAS
>>525
その二万人が暮らすインフラや交通手段の確保はなんにも考えてないんだよな
焼き豚っていつでもどこでも
カネは誰かがなんとかしてくれる
選手はどっかから超人が出てくる
マスゴミの独占は当たり前って思考なんだよな
530
(1): 2022/02/15(火) 20:05:20 ID:c5vzcu2E0(46/48)調 AAS
>>527
62000人は実現できそうですか?
531
(2): 2022/02/15(火) 20:05:56 ID:GGbaM4Qe0(32/55)調 AAS
>>528
震災直後でまだ住宅も整備してないときにやきうやきうで
それが当たり前とか思ってる焼き豚にとって
人命や生活よりやきうが優先されて当たり前ってことだな
532
(1): 2022/02/15(火) 20:06:40 ID:pGA2gNTT0(46/66)調 AAS
>>531
被災地と言っても娯楽は必要でしょ
533
(2): 2022/02/15(火) 20:08:33 ID:ah0dgUDp0(1)調 AAS
>>531
公園潰してサッカー場建てるのはOKなのふーん
534: 2022/02/15(火) 20:09:06 ID:O2N/CnKz0(1)調 AAS
>>489
コジまだぁ?
535: 2022/02/15(火) 20:10:04 ID:rg2SLDNL0(1)調 AAS
>>533
公園の一部にスタジアムを作るのであって別に公園を潰すわけではないだろ
536
(1): 2022/02/15(火) 20:10:54 ID:GGbaM4Qe0(33/55)調 AAS
>>532
なんでやきうが娯楽になるんだ?
そこが思い上がりだよ
537
(1): 2022/02/15(火) 20:11:18 ID:muSJNnTU0(21/21)調 AAS
>>530
それは知らんw
駅作ったり開発するからできるかもな

ところで日ハム事業そのものに住民税を横流して穴埋めするなんてことはないってわかっただろ?
538
(1): 2022/02/15(火) 20:13:13 ID:pGA2gNTT0(47/66)調 AAS
>>536
なんだっていいよ
とにかく娯楽は必要
被災地は悲壮感が漂ってなきゃいけないって事は無いから
539
(1): 2022/02/15(火) 20:15:32 ID:c5vzcu2E0(47/48)調 AAS
>>537
知らんじゃないよ。
実現不可能だよ。だいたい誓願駅は市が負担しろとこれまた赤字のJR北海道から言われてるのにw
更に半年間はシーズンオフだから集客できるような複合型商業施設併設の駅を作れとも言われてたぞ。
まあ62000人が到底無理だと理解してくれてうれしいよ。
540
(1): 2022/02/15(火) 20:16:18 ID:xxCgY4kb0(1)調 AAS
鈴鹿のスタジアムは結構立派だよな
女子サッカーの伊賀とかも
あそこベースにすればいいのにね。
541: 2022/02/15(火) 20:20:23 ID:BifQQ+jp0(1)調 AAS
焼き豚が一匹残らず屠殺されてて草
542: 2022/02/15(火) 20:22:26 ID:prLTm02y0(1/16)調 AAS
>>520
じゃあ公共の公園じゃなくて私有地に建てれば良いのでは?
543
(1): 2022/02/15(火) 20:24:42 ID:prLTm02y0(2/16)調 AAS
>>457
これじゃないの?
サッカー場設置した会社への使用料免除は「違法」 原告側が全面勝訴
外部リンク[html]:www.asahi.com
544: 2022/02/15(火) 20:28:39 ID:9o5QOZVV0(9/14)調 AAS
>>533
子供達が遠足する場所には一切手をつけない
公園の端っこに出来るだけだわ
新しい駐車場も出来るみたいだから、良くなるんじゃない?
545
(2): 2022/02/15(火) 20:29:02 ID:w/6eVMEa0(1)調 AAS
野球場にはダンマリの市民団体さぁ
546: 2022/02/15(火) 20:29:23 ID:pGA2gNTT0(48/66)調 AAS
>>543
それどうするんだろうな
事業者側からすれば今更そんな事言われてもって感じだろう
547: 2022/02/15(火) 20:30:47 ID:e3n5u8BG0(1)調 AAS
共産党はいつも反対
548
(1): 2022/02/15(火) 20:30:51 ID:0O/eVtU30(1)調 AAS
>>545
市民も使えます
サッカー場は玉蹴りチーム専用だから
549: 2022/02/15(火) 20:31:11 ID:prLTm02y0(3/16)調 AAS
>>545
例えばだけどプロ野球チームが公園に野球場建てて支払いの一切を拒否したら裁判になると思うよ
こんな事例野球界隈では聞いた事ないけど
550: 2022/02/15(火) 20:31:48 ID:9o5QOZVV0(10/14)調 AAS
>>540
改修案は議会が否決した。J側は改修しないとホームとは認めないんだとさ
バックとか狭いからなぁ
551
(1): 2022/02/15(火) 20:32:48 ID:lG4vuJk80(1)調 AAS
モータースポーツの街を標榜してるのに、三浦カズ兄弟のための箱に血税が消えるのは惜しいよな
せっかくの本田技研からの法人税、モータースポーツと市民の足の綺麗な道路に還元すればいいのにね
552
(1): 2022/02/15(火) 20:34:33 ID:Y54ba9Gq0(1)調 AAS
>>551
スタジアムはクラブが建てる
553: 2022/02/15(火) 20:34:46 ID:T7slXXLS0(4/11)調 AAS
>>564
ちゃんと徴収すれば良いだけの話

後から徴収なんて別に珍しくもなんともないけど?
554
(1): 2022/02/15(火) 20:35:28 ID:prLTm02y0(4/16)調 AAS
>>552
上物だけの話されましても
555: 2022/02/15(火) 20:40:56 ID:AMdLTTEZ0(1)調 AAS
>>554
ファイターズ批判やめたれ
556: 2022/02/15(火) 20:42:29 ID:0s16ykNx0(1)調 AAS
自演サカ豚が発狂してるしサカ豚も薄々球蹴りが有害なんだって勘付いてるよね
557: 2022/02/15(火) 20:46:28 ID:uoerbW8Y0(6/19)調 AAS
そもそも鈴鹿の新スタに金がかかると思ってるのか?
どう見ても数億円レベルだぞ、あれは。
558: 2022/02/15(火) 20:46:30 ID:NrwZqw360(1)調 AAS
カズなんか来なけりゃってか?
559
(3): 2022/02/15(火) 20:56:05 ID:GGbaM4Qe0(34/55)調 AAS
>>538
それがむちゃくちゃ広いスペースを必要として
一部の人しか楽しめないやきうである必要はなかったな

>>539
そもそも請願駅はハム屋が建てるべきだよな
ロイズだかも自腹だったはずだ

>>548
競技人口減ってるくせに図書館より多いやきう場なんて無駄すぎるわ
560: 2022/02/15(火) 20:58:13 ID:KIZQUpdJ0(2/2)調 AAS
>>298
移民を数十万人入れる党がそんなにいいの?
毎年そのペースじゃ子供産んだって間に合わないんだが?
読み書きもできねー犯罪しかできないやつ必死に入れるのが共産よりマシ?
共産いいじゃん。中国と敵対するし。
移民党のどこが右なんだ?共産より左じゃん。日本人そのものをなくすのに
561
(2): 2022/02/15(火) 21:01:12 ID:prLTm02y0(5/16)調 AAS
>>559
野球場ってなんでも使えるぞ
なんならサッカーも出来るし(なぜかJリーグチームは使わないが)
もし何かあった時の資材の保管場所にもなるしな
この前の記事で見たけどカナダのデモ隊の補給基地として野球場が使われてるらしい
562
(2): 2022/02/15(火) 21:09:02 ID:uoerbW8Y0(7/19)調 AAS
>>561
野球場は野球しかできねぇよ。芝もないし。
563
(1): 2022/02/15(火) 21:10:14 ID:T7slXXLS0(5/11)調 AAS
東京ドームや甲子園はアメフトの試合で使われたりするしな

かつて甲子園球場でJリーグの試合が行われたこともある
サカ豚は絶対にこの話を出そうとしないけど
564
(2): 2022/02/15(火) 21:10:50 ID:biC5t7U30(2/4)調 AAS
>>562
ハマスタで少年サッカーの大会やってるぞ
565
(1): 2022/02/15(火) 21:10:58 ID:prLTm02y0(6/16)調 AAS
>>562
マンチェスターユナイテッドが神宮球場で試合してるんだけどマンチェスターユナイテッドって野球チームだったの?
外部リンク[html]:www.jingu-stadium.com
566
(1): 2022/02/15(火) 21:14:22 ID:uoerbW8Y0(8/19)調 AAS
>>564-565
ピッチの広さ解ってる?
そりゃU-12のような小さいピッチなら可能だろうが、U15以上は不可能だぞ。
567
(1): 2022/02/15(火) 21:16:42 ID:prLTm02y0(7/16)調 AAS
>>566
マンチェスターユナイテッドって15歳以上は入れないんだ
知らなかった
568
(1): 2022/02/15(火) 21:19:10 ID:9o5QOZVV0(11/14)調 AAS
>>563
人工芝だろ
それも薄いやつをコンクリの上に乗せるだけだろ?膝悪くなるぞ、ちゃんとした人工芝使わないと
569
(2): 2022/02/15(火) 21:20:18 ID:prLTm02y0(8/16)調 AAS
>>568
野球チームは採算の為に札幌ドームみたいなヤバそうな薄さの芝でも試合するけどサッカーチームはなぜか天然芝にこだわってるよな
570
(1): 2022/02/15(火) 21:22:39 ID:uoerbW8Y0(9/19)調 AAS
>>567
そんな大昔で特殊な例を挙げられてもな。
やっぱり老人は頭が止まってんな。
571: 2022/02/15(火) 21:22:55 ID:6ndr8BBf0(2/2)調 AAS
チョン焼き豚発狂しすぎでほとんどあぼーんしてる
572
(1): 2022/02/15(火) 21:22:59 ID:9o5QOZVV0(12/14)調 AAS
>>569
ルールだよ
バカか?
573: 2022/02/15(火) 21:23:47 ID:prLTm02y0(9/16)調 AAS
>>572
そんなアホみたいなルールを企業が勝手に課されてる方がバカだろ
574: 2022/02/15(火) 21:24:30 ID:prLTm02y0(10/16)調 AAS
>>570
お前が「出来ない」とかほざくから例を上げたんだけど
まぁお前が言ってる事がデマだってことが理解出来たならそれでいいよ
575: 2022/02/15(火) 21:26:46 ID:biC5t7U30(3/4)調 AAS
これもう精神疾患だな
会話ができてないわ
1-
あと 395 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s