[過去ログ] 【展覧会】27年ぶり新作展示「楳図かずお大美術展」明日開幕、中川翔子「全人類に見てほしい」 2022/01/27 [朝一から閉店までφ★] (131レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 朝一から閉店までφ ★ 2022/01/27(木) 23:17:25 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
2022年1月27日 19:59

楳図かずおの展覧会「楳図かずお大美術展」のオープニングセレモニーが、本日1月27日に東京・東京シティビューで実施され、楳図と中川翔子が登壇した。

「楳図かずお大美術展」のオープニングセレモニーの様子。左から楳図かずお、中川翔子。
画像リンク


明日1月28日から3月25日まで同会場で開催される「楳図かずお大美術展」は、“楳図かずおの世界”を発信してく「UMEZZ ART PROJECT」の一環として実施されるもの。楳図が4年かけて制作した27年ぶりの新作「ZOKU-SHINGO 小さなロボット シンゴ美術館」が初公開されるほか、現代アーティストによる楳図作品をテーマにしたインスタレーションなども展示される。

「楳図かずおの“比類なき芸術性”に焦点を当てた」という同展について、会見に元気な様子で姿を現した楳図は「マンガも一歩上に登って、高いところを目指さないといけない。そう考えたとき、そこにあったのが絵画、芸術ですよね」とコメント。
また27年ぶりの新作が発表されることについては「フランスのアングレームで賞をいただいたときに、何かやらなきゃと思ったんです。そこから4年間、じっと耐えに耐えて、しゃべりたいのも我慢して、4年ぶりにここに来ました。この日のために4年間があったんだなという感慨です」と思いを語る。

今回披露される新作「ZOKU-SHINGO 小さなロボット シンゴ美術館」は、1980年代に描かれた「わたしは真悟」の続編で、アクリル絵画による101点の連作形式で展示されるもの。
楳図はこの新作について「自信はありました。自信がなきゃやってられないですよ。自信の塊で、大丈夫だと思いながら1個1個丁寧に、描き上げていきました」と力強く述べ、「マンガでもなければ絵画でもない、新しいものをやらないと。創作は新しくないと意味がない。
でも見てもらえたらわかると思うんですが、両方の要素がしっかりある」と解説し、「マンガはつなぎの芸術ですが、絵画はクライマックスしかないんです。その違いって大きいじゃないですか。だからつながって入るけど、ひとつずつ取り出してみれば、そこにはいろんな要素があってクライマックスだなってわかるような絵を描きました」と明かした。

さらに会場の雰囲気についてもとても満足していると語る楳図。「単純でシンプルにお願いしますって言いました。シンプルに展示していただいて、しっかり世界に入り込んでいただきたかったんですね。あともう1つ、ほかの絵画と違うところを出さなきゃということで、額縁です。赤と緑の額縁。これは僕の作品じゃないとありえないと思う」と見どころをアピールした。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

外部リンク:natalie.mu
7
(1): 2022/01/27(木) 23:24:56 ID:F/pcXeHo0(1)調 AAS
創価学会は国民には増税を課し、公共事業の中抜きなど、税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。

国民に税金を払わせ、自分は払わない🤤

オリンピックや助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

65: 2022/01/28(金) 06:17:40 ID:g4Bl57sw0(1)調 AAS
萩原聖人の表情が全てを物語ってるよな
画像リンク

119: 2022/01/30(日) 22:33:44 ID:NDQixtLO0(1/2)調 AAS
>>110

> 昔の話だが、うちの姉は「おろち」に似ていると評判だった。

画像リンク


お姉さん、美人ですな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*