[過去ログ] 【サッカー】<日本代表どこよりも早い採点/W杯アジア最終予選>森保一 5.5 スタメンのチョイスには改めて疑問が [Egg★] (398レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146
(1): 2022/01/27(木) 21:49:31 ID:bvT/P1i00(1)調 AAS
この試合のワースト選手はゴリ
長友よりも悪かった
147: 2022/01/27(木) 21:49:32 ID:OiCKwWta0(3/4)調 AAS
>>139
長友が無茶苦茶に上がっちゃうから
いつもバランス取らなくちゃいけなかったしね。
148
(3): 2022/01/27(木) 21:49:44 ID:lUrrXuBZ0(1)調 AAS
田中碧は良いのか悪いのか分からん。
ポジショニングは良いんだけど、そこでのプレイが何か微妙というか危ういというか。
149: 2022/01/27(木) 21:49:59 ID:HNA8YPXS0(1)調 AAS
中山に守備力があればなあ。
150: 2022/01/27(木) 21:50:01 ID:eixa6fv50(1)調 AAS
今日の出来なら中山スタメンでいいな
151: 2022/01/27(木) 21:51:07 ID:wsz8ecVy0(6/8)調 AAS
南野は長友に足を引っ張られてるのもあるけど、個の強みがないから国際試合では厳しいかも。
バキバキに鍛え上げて汗かき役ができるならIHでいきると思う。
152: 2022/01/27(木) 21:52:40 ID:kbSTcWT+0(1)調 AAS
みんな長友を
チビだのゴミだの嫁がカワイイなどと言ってるけど
長友が悪い訳じゃ無いだろうが
使う方と代わりがいないのが悪いんだろう
中山使えや無能監督が!とは思うけど
153: 2022/01/27(木) 21:52:58 ID:QNc12YqX0(1/2)調 AAS
大迫はフィニッシュ以外あいかわらずうめーんだけど
それだけなんよな
154
(2): 2022/01/27(木) 21:53:34 ID:rxz+KRN20(2/3)調 AAS
生まれ変われるなら俺は長友になりたい
155: 2022/01/27(木) 21:54:41 ID:QNc12YqX0(2/2)調 AAS
長友は若い連中からも信頼ないのがはっきりわかるんだけど
それでも使い続ける監督がダメすぎる
156: 2022/01/27(木) 21:56:27 ID:wsz8ecVy0(7/8)調 AAS
長友か。ポジショニングや状況判断、プレー判断力を上げたら、普通の代表のサイドバックくらいにはなれるだろうけどね。
157: 2022/01/27(木) 21:56:54 ID:OiCKwWta0(4/4)調 AAS
>>146
どっちも悪かった
158
(1): 2022/01/27(木) 21:57:19 ID:J9FpSgYp0(4/4)調 AAS
>>154
俺は生まれ変われるなら長谷部でも我慢できるぞ
159: 2022/01/27(木) 21:57:22 ID:XqfIZmHM0(2/2)調 AAS

本当森保事故って死んでくれないかなあ
160
(1): 2022/01/27(木) 21:59:20 ID:CqcPCrbH0(1)調 AAS
もう森保の顔が受け付けなくなってきたよ
161
(2): 2022/01/27(木) 21:59:57 ID:THdG7cH00(2/2)調 AAS
大迫のひ弱な左足のシュートみてこれがエースFWとか悲しくなる
だから餌食PKであれだけ吠えちゃうのよな
大迫の小物感
162: 2022/01/27(木) 22:00:36 ID:Dt2yEGUf0(4/4)調 AAS
>>160
今更かよ
163: 2022/01/27(木) 22:00:50 ID:wsz8ecVy0(8/8)調 AAS
酒井はミスも多かったけど、強さや伊東とのコンビとか、良いところもしっかり出してたよ。
長友は悪いところだけ悪目立ちしてたと思う。
164: 2022/01/27(木) 22:01:41 ID:jY1fumr50(1)調 AAS
もはやサッカーは変わって

サイドは突破出来るヤツしか無理だな

南野はここの選手じゃない
トップ下ぐらいしか使い道がない

長友は代表引退へ
使えないし、何より現代サッカーを知らない
ポジショニングがめちゃくちゃだ

ハーフポジションを放棄してる
165: 2022/01/27(木) 22:02:25 ID:iWGIu//f0(1)調 AAS
伊東のチームになったな
166: 2022/01/27(木) 22:02:52 ID:WTfaKrlI0(1/2)調 AAS
>>161
大迫がPK蹴らせてもらえなかったら後でめちゃめちゃ文句言いそう
167
(1): 2022/01/27(木) 22:03:02 ID:TV11mHzd0(1)調 AAS
>>59
ザックなんかが監督やってたら4−0で勝ってる
168
(2): 2022/01/27(木) 22:03:52 ID:qYdNeiMQ0(1)調 AAS
伊藤が一番決定力があるんだから伊藤をワントップにして右を堂安にしろよ
169: 2022/01/27(木) 22:04:36 ID:JiYYPzYK0(1)調 AAS
中国の監督がサイドから攻めたかったってのはオーストラリア戦とかオマーン戦の
もろに攻撃参加したわけでもないのに長友の後ろのスペース使われてたあれだろ
かといって内田が指摘してたけどエリアを狭くするとこで下がってしまうとか
スピードで振り切られそうになるとか中山にも守備面では問題ありそうだけどね
170: 2022/01/27(木) 22:07:03 ID:uORBzURD0(3/3)調 AAS
内田の解説見て対戦相手ががスカウティングしそうなくらいだった
171
(1): 2022/01/27(木) 22:08:27 ID:xYmXxIqs0(1/3)調 AAS
アジアにしては層は厚いはずなのに薄く感じる起用が得意だよな
まあCFは確かに薄いかもしれんけど
172: 2022/01/27(木) 22:11:37 ID:wUhLHkJm0(1)調 AAS
長友のせいでずっと割を食ってきたの内田と長谷部だからなw
173
(1): 2022/01/27(木) 22:15:06 ID:g4KmGtOe0(1/2)調 AAS
>>1
森田は後ろに田中碧がいたので流れにのって活躍していた
南野は後ろに長友がいたのでまったくチャンスなし、いったいあれでどう点をとれというんだ
174: 2022/01/27(木) 22:15:42 ID:g4KmGtOe0(2/2)調 AAS
>>173
わりい守田だった
175: 2022/01/27(木) 22:17:42 ID:1ZiheuXj0(1/2)調 AAS
ネットの反応を見て点数つけてるだけの簡単なお仕事
176
(1): 2022/01/27(木) 22:17:54 ID:6l6+Upu20(1)調 AAS
もしかして香川がいまいちだったのも長友のせいか
ロシアの真ん中の時は良かったし
177: 2022/01/27(木) 22:19:12 ID:iowRDsU90(1)調 AAS
大迫がここまで仕事できないとは
一回外して奮起期待したい
178: 2022/01/27(木) 22:19:31 ID:1ZiheuXj0(2/2)調 AAS
>>161
えじきは笑うわ
乞食っつーんだよ
179: 2022/01/27(木) 22:19:33 ID:b+oQYXuS0(1/3)調 AAS
>>168
適正ポジションじゃないと活躍するのは難しいんやで
南野もそうでしょ
伊東は右サイドで活躍してるんだから弄る必要なし
180: 2022/01/27(木) 22:19:34 ID:WTfaKrlI0(2/2)調 AAS
>>176
長友のオーバーラップが点に繋がったのはたぶん10年前のアジアカップとかが最期なんじゃないか
181
(1): 2022/01/27(木) 22:20:25 ID:+kwkdDb30(1)調 AAS
シュート0の前田が6で
中国DF躱して惜しいシュート打った大迫が5.5かあ
182: 2022/01/27(木) 22:25:05 ID:b+oQYXuS0(2/3)調 AAS
>>181
おかしいよな
確実にイメージとか印象とかで採点してる感が強い
久保も決定機外してるのに高すぎ
183: 2022/01/27(木) 22:25:27 ID:xYmXxIqs0(2/3)調 AAS
ロートル2人を真っ先に替えてるから
森保ももう替えたいとは思ってるが何かの力で先発からは外せないんやろうなぁ
184: 2022/01/27(木) 22:25:36 ID:x4KrhRou0(1)調 AAS
勝ったけどポイチ解任でOK
185: 2022/01/27(木) 22:34:10 ID:TJGNw7+M0(2/2)調 AAS
>>167
クラブに戻るとコンディション不良でベンチ以下。何度みたことか
186: 2022/01/27(木) 22:40:57 ID:rxz+KRN20(3/3)調 AAS
>>158
あ〜長谷部も良いなぁ
187: 2022/01/27(木) 22:42:00 ID:VGA0Ig6q0(1)調 AAS
>>168
IJを動かしてまで入れるほど堂安の右は良くないんだよな
突破出来ないから縦が死ぬしねえ
188
(1): 2022/01/27(木) 22:42:09 ID:2KAu/UZR0(1)調 AAS
吉田富安板倉中山権田で守備はカチカチになるから強い相手でも失点しないチームになると思う
189: 2022/01/27(木) 22:43:54 ID:y1TA3cgG0(1)調 AAS
>>148
出せばいいというタイミングで出さないんだよな
190: 2022/01/27(木) 22:44:43 ID:0vA19PWq0(1/2)調 AAS
>>188
強豪国には普通にやられるよ
191: 2022/01/27(木) 22:45:05 ID:UmFTuFbE0(1)調 AAS
ゴリも引っかかるのが多くなってきた。
代わりは誰だ?
192: 2022/01/27(木) 22:45:22 ID:PHqfJyRm0(1/2)調 AAS
長友いらねーw
どうせ次の試合も出すんだろうけどw
193: 2022/01/27(木) 22:46:57 ID:6T2/CfPg0(1)調 AAS
4連勝してる監督がこんな低い採点ってありえないな
このメディアはサッカー知らないんじゃないか
194: 2022/01/27(木) 22:47:36 ID:oGKxqB+d0(1)調 AAS
伊東が持つとふいんきあるよな
195: 2022/01/27(木) 22:48:17 ID:/Fei3iqv0(1)調 AAS
大迫半端だってえ!あいつ半端だってえ!!
中国相手に全然ボール収められんもん…そんなんできひんやん普通。
196
(2): 2022/01/27(木) 22:48:25 ID:r1sEtTm40(1)調 AAS
ポジション的に堂安と伊東純也の併用ってできないのか?
197: 2022/01/27(木) 22:48:41 ID:1w/BWQCE0(1)調 AAS
>>171
薄く感じる起用が得意w
サッカーの脳がある監督だったらもっと余裕だったろうな
その分予選がつまらなくなるという贅沢な悩みになるが
198: 2022/01/27(木) 22:50:13 ID:WsWAXXAQ0(1)調 AAS
基本的にベテランがみんな酷い
199: 2022/01/27(木) 22:50:29 ID:0vA19PWq0(2/2)調 AAS
しかし、つまんねえサッカー
200: 2022/01/27(木) 22:50:33 ID:9Cpz+WEU0(1)調 AAS
>>22
酒井は安定感に欠けるように感じる
やはりJのゆるい感じが浸透しちゃった気がする
201: 2022/01/27(木) 22:52:44 ID:MwyOmY4Q0(1)調 AAS
>>196
現状だと伊東と堂安を無理に併用するメリットを感じないなあ
堂安・久保は後半のオプションだねえ
202
(1): 2022/01/27(木) 22:54:27 ID:+TsSBS520(2/2)調 AAS
長友はいつまでも昔の自分のように出来るって思ってるのが痛い
足も遅いしフィジカルも駄目だしパスも下手になったから未だ使えると思ってるのは、長友自身とポイチだけ
203: 2022/01/27(木) 22:55:16 ID:UVC1UCkE0(1)調 AAS
守田はよかったね遠藤より動くし今は上だと思うわ 
伊東が決定的な仕事ができちゃうから久保堂安は一生控えだな   これを覆すには少ない時間で決定的な仕事をするしかない
204: 2022/01/27(木) 22:55:26 ID:PHqfJyRm0(2/2)調 AAS
>>202
経年劣化でしょ。
もう出さないでほしいわ。
205: 2022/01/27(木) 22:57:54 ID:TSSvzTyV0(1)調 AAS
長友はなんで出てるん?頭も悪いしスキルもないし体も小さいし
なんで居るん?
206: 2022/01/27(木) 22:59:33 ID:c+ZeltKS0(1)調 AAS
森保まだやるつもりなの?心の底からつまらない試合だったよ。
207: 2022/01/27(木) 23:01:54 ID:ET9e1qCs0(1)調 AAS
2−0の完封勝利で何の文句があるんだおまいらwww
ジャップの民度が低くてジャップジャパンが可哀想だわwwwww
208: 2022/01/27(木) 23:03:58 ID:JjaLX8HA0(1)調 AAS
予選突破くらいじゃサポの森保アレルギーは消えんだろな
209
(1): 2022/01/27(木) 23:05:39 ID:/uvO6nG40(1/3)調 AAS
なぜ森保は毎回、後半交替必須で長友を使うの
どういう意図があるのか、教えてエロい人
210: 2022/01/27(木) 23:06:21 ID:P/spHiWc0(1/2)調 AAS
前田大然、日本伝統の守備的FWの系譜を受け継いで嬉しいぞ
岡崎とか点取過ぎてたしね
211: 2022/01/27(木) 23:08:02 ID:rfI5290k0(1)調 AAS
>>19
そこに原口を入れるのは最近サッカーを見てないということだ
今の原口はWGでもSHでもなくCHだぞ
212: 2022/01/27(木) 23:09:07 ID:B0NusAAa0(1/2)調 AAS
「果敢に前へ出たが、結局は無難なプレーに終始」
辛辣で草w
213: 2022/01/27(木) 23:09:09 ID:P/spHiWc0(2/2)調 AAS
長友はベンチでもチームのムードメーカーやってくれそうだから、バックアップとしてはワールドカップに行けると思う
レギュラーはなしで
問題は大迫
ベンチで我慢出来る人間性なのかが分からん
214: 2022/01/27(木) 23:09:55 ID:1yJhp1KW0(1)調 AAS
長友な
使えねーだろ
以前の3人交代制で後半の長友交代枠使用したら協会の電話パンクしてたな
215
(1): 2022/01/27(木) 23:11:43 ID:2OPLiyQp0(1/2)調 AAS
>>209
だから中山の育成だって。
毎回長友の出来にも試合の流れにも関係なく代えてる。
中山は元々CB→DMFでコンバートしてきた選手で、SBとしての動きはまだまだ経験足らないから
そうやってだましだまし使って経験積ませてる。
216: 2022/01/27(木) 23:12:12 ID:B0NusAAa0(2/2)調 AAS
SBが毎試合交代して枠を使うなんて国が他にあるか?????
217: 2022/01/27(木) 23:13:28 ID:ZIkRtVm20(1)調 AAS
今世紀に入ってから日本はアジア予選通過が当たり前になって緊張感皆無だったけど
このチームは通過できるか分からない危機感の中で、
98W杯アジア予選の時のような熱さがある
あの時の中田のクロスに城ヘッドでイランに追いついた時みたいな興奮を得られる
218: 2022/01/27(木) 23:13:36 ID:PZVbCewD0(1)調 AAS
南野あそこで使うのやめてほしい
219: 2022/01/27(木) 23:14:59 ID:7+4kxaFq0(1)調 AAS
長友と大迫はもういいだろ
南野はしばらくお休みで
220: 2022/01/27(木) 23:16:33 ID:xYmXxIqs0(3/3)調 AAS
大迫トップにこだわりすぎるからな
で、南野や古橋も使いたいと言うことで左に回される
で、本職の三苫はサブのサブになる
221
(1): 2022/01/27(木) 23:19:02 ID:/uvO6nG40(2/3)調 AAS
>>215
オリンピックでも使ったし、もうずっと後半左SBに使ってんのに
まだ信用されてないの?先発で終了まで使った方が経験積めるのでは?
222: 2022/01/27(木) 23:19:03 ID:uZv2dhwR0(1)調 AAS
前田は前半から出してザキオカ的犬プレスさせたほうがいいよ
前田と伊東がキーパーまでプレスしまくるとチャンスが転がり込みそう
223
(1): 2022/01/27(木) 23:19:07 ID:T6+yYLub0(1/3)調 AAS
伊東PK取ってゴール取っただけの試合
攻撃面が足りない
守備は吉田冨安いなくても全然平気
224: 2022/01/27(木) 23:19:42 ID:Skn1HJTH0(1)調 AAS
アジア予選なら中島でも通用する気はするな。
三笘が戻ればそれで済むことではあるけど
225: 2022/01/27(木) 23:20:54 ID:eYj+Gr6C0(1)調 AAS
>>139
初めて一緒に代表でプレーしたとき、長友がボールが逆サイドにあるとき中央に絞るっていう小学生レベルの基礎戦術を知らないのを見てビックリしたとか言ってたからなw
226
(1): 2022/01/27(木) 23:20:58 ID:T6+yYLub0(2/3)調 AAS
南野がここ最近の代表で地味にクソ
227: 2022/01/27(木) 23:21:42 ID:/uvO6nG40(3/3)調 AAS
>>223
これな
今日の課題は吉田、冨安いない守備じゃなくて
古橋、三苫いない攻撃だと思って観てた
228
(2): 2022/01/27(木) 23:22:09 ID:ev8GPUTA0(1)調 AAS
伊東は凄いし好きだけど、伊東が攻撃の中心ってことはヘンクレベルの代表ってことなんだよな
229: 2022/01/27(木) 23:23:42 ID:2OPLiyQp0(2/2)調 AAS
>>221
もうずっと、っていっても最初にコパに呼んだ時もDMFだし、A代表ではまだ10試合もSBで出てないだろ。
信用してないわけではないし、このまま出場権ゲットしたら確実に本大会も選ばれる流れ。
今年で長友代表サヨナラなのも確定。
230
(2): 2022/01/27(木) 23:24:21 ID:T6+yYLub0(3/3)調 AAS
中国は伊東を徹底マークしないのがアホ
オマーンはマークしたのに
伊東だけでは無理で三苫も入れて勝ったがオマーン戦
231: 2022/01/27(木) 23:26:14 ID:CQnuio230(1)調 AAS
伊東の特徴的に脳死モリポでもハマるってだけだろ
三苫もそうだな
232
(2): 2022/01/27(木) 23:30:46 ID:b+oQYXuS0(3/3)調 AAS
>>226
ならトップ下に戻せって話
233: 2022/01/27(木) 23:53:35 ID:SkNLzjNt0(1)調 AAS
印象論だけど久保堂安なら岳が合いそう
攻撃のスイッチ入れるのは伊東だけだったし
234: 2022/01/27(木) 23:57:37 ID:SCIrwkC70(1)調 AAS
>>1
採点とか何様だよ!
先生か!
235: 2022/01/28(金) 00:00:13 ID:AlbGQgu70(1)調 AAS
>>148
だよね
サッカーIQはあるけどウンチって感じw
236: 2022/01/28(金) 00:03:21 ID:LlBPjer60(1)調 AAS
吉田と冨安いらんな
むしろ守備固かったわ
237: 2022/01/28(金) 00:05:12 ID:xm8x9HzW0(1)調 AAS
危なげなく勝ったな
森保名将で草
238: 2022/01/28(金) 00:08:56 ID:Mxf/TxyI0(1)調 AAS
>>139
内田が認めないと言ったSBのスタイルがまんま長友ですし
239: 2022/01/28(金) 00:09:14 ID:oWm62Cw50(1)調 AAS
>>230
伊東に寄せたら南野と大迫にスペース与えるだろが
240: 2022/01/28(金) 00:12:41 ID:2Z1K/F4n0(1/7)調 AAS
>>1
森保5.5!!!!??

4.0がいいところだろwwwww
これだけいい駒揃っててこんなに苦戦できるってすげーよほんと
241
(1): 2022/01/28(金) 00:13:39 ID:2Z1K/F4n0(2/7)調 AAS
>>232
南野が糞なのか
南野の使い方が糞なクソ監督が糞なのか

まあ分かりきってるわな
242
(1): 2022/01/28(金) 00:15:21 ID:caKtbpe70(1/2)調 AAS
南野と久保トップ下の相性悪すぎるんだよな南野が中入るせいでトップ下が使うスペースなくて渋滞起こす

あれならインサイドの右として入れたほうが上手くいくと思うわ
243
(1): 2022/01/28(金) 00:16:06 ID:U2mwRaxw0(1/3)調 AAS
>>241
そりゃ監督だろ
なんで一番ゴールしてるやつのポジションを変えるんだよって
244
(4): 2022/01/28(金) 00:18:03 ID:I78uRjog0(1/3)調 AAS
人をニワカとかののしる中途半端な人は、攻撃がいまひとつ機能しない変な感じを
ニワカにも分かりやすく説明してくれるか?
245: 2022/01/28(金) 00:18:21 ID:2Z1K/F4n0(3/7)調 AAS
>>243
ほんと分かりきってる答えよな
246
(1): 2022/01/28(金) 00:19:18 ID:80FfCWYY0(1/2)調 AAS
>>242
三笘が復活したらミナミーノはお払い箱だろ
247
(1): 2022/01/28(金) 00:19:59 ID:VGKvqf3+0(1/3)調 AAS
>>244
森保がやってるのはサイドの選手頼み
今でいうと戦術 伊藤という状態
五輪では戦術 久保という状態
この選手が調子悪かったら詰み
248: 2022/01/28(金) 00:20:50 ID:VGKvqf3+0(2/3)調 AAS
>>244
付け足しとくけど
おれは人をニワカだの言わないよ
249: 2022/01/28(金) 00:22:10 ID:80FfCWYY0(2/2)調 AAS
>>5
pk乞食しなきゃ大迫点取ってないだろ
250: 2022/01/28(金) 00:22:31 ID:WWdKdGCS0(1/3)調 AAS
伊東はここ何試合も、点を取り続けてるし決定的な仕事をしてる
もはや、代表の顔になりつつある
251: 2022/01/28(金) 00:23:01 ID:I78uRjog0(2/3)調 AAS
>>118
そのとおりだと思う。
ほとんど後ろか横にパスするから、そこを選んでいるというのではなく
逃げている
感じになっていた。実際、そうなんだろうな。
ここらがいいところでは?
252: 2022/01/28(金) 00:24:16 ID:I78uRjog0(3/3)調 AAS
>>148
某柴崎選手と似てきたんだな。
頭でっかちというのか。
253: 2022/01/28(金) 00:24:37 ID:U2mwRaxw0(2/3)調 AAS
>>246
三苫が中心になるのは次のw杯
その前にエゴサして間接的に南野批判したことになっちゃったが
254: 2022/01/28(金) 00:24:39 ID:2Z1K/F4n0(4/7)調 AAS
>>244
サイドアタッカーにボール集めるのに
真ん中に置いてるのは大迫
大迫はサイドからのボールをゴールする選手ではない(典型的なロングホールを収めるのが上手いだけの選手、収めることに関してはとても上手い)
森保のやりたいことが意味不明すぎる
255: 2022/01/28(金) 00:27:00 ID:U2mwRaxw0(3/3)調 AAS
DFやたら褒められてるけど安全なプレーも良いけどロングフィードとかサイドチェンジとかもっとやってほしいと思った
中国相手ならロストしても処理できるしもっと速く前線に供給してほしい
256
(2): 2022/01/28(金) 00:29:36 ID:WWdKdGCS0(2/3)調 AAS
>>230
一人寄せてたけど、サイドの選手に詰め過ぎたら中絞れなくなるやん
伊東は一人二人剥がすテクあるしパスもカットインもある
後半クロスからの失点以外、チャイナはなんとか持ちこたえる守備はしてたし、大崩はしなかったよ
257: 2022/01/28(金) 00:30:56 ID:caKtbpe70(2/2)調 AAS
>>256
正直縦切ればそこまで対応には困らん選手だよ伊藤
258
(1): 2022/01/28(金) 00:32:51 ID:JEz6MA820(1/3)調 AAS
伊東は良いんだけどあのテキトーすぎるCKだけはやめてほしい
259
(1): 2022/01/28(金) 00:33:20 ID:P9ZOTc5X0(1)調 AAS
何故長友は出続けるの?
森ぽーは長友からまとまったカネでも借りてるの?
260: 2022/01/28(金) 00:34:03 ID:b2Adt0yW0(1/2)調 AAS
中国の絶対的エース、習柴崎がいないから、
決定的なシュートチャンスを作る人がいなかったな。
261: 2022/01/28(金) 00:34:26 ID:2Z1K/F4n0(5/7)調 AAS
>>258
伊東のキック精度は全速力であげるから下手だとかではなく
そもそもあんなもんなんだなっていうのがコーナー見ると分かる
262: 2022/01/28(金) 00:36:17 ID:VGKvqf3+0(3/3)調 AAS
>>259
長友はチャンスを与えられればそりゃ出るでしょ
頭おかしいのはピーク過ぎた長友を重用してる森保
263
(1): 2022/01/28(金) 00:36:56 ID:q5b7mv/K0(1/5)調 AAS
クロスの成功率、伊東やばすぎる
264: 2022/01/28(金) 00:37:40 ID:q5b7mv/K0(2/5)調 AAS
>>256
ひとりはがせねえじゃん
最終予選に入ってからドリブルで抜けてないよ
久保は抜けてるのに
265: 2022/01/28(金) 00:37:58 ID:IAjcGfIY0(1/3)調 AAS
大迫は必要
266
(1): 2022/01/28(金) 00:38:00 ID:2Z1K/F4n0(6/7)調 AAS
>>263
伊東のクロス精度ゴミやで
267: 2022/01/28(金) 00:38:22 ID:RZN2IiOu0(1/2)調 AAS
画像リンク

画像リンク


はられてたやつ
伊東と久保

ドリブルで抜ける
デュエルで勝てるのは久保
268
(1): 2022/01/28(金) 00:38:57 ID:q5b7mv/K0(3/5)調 AAS
>>266
ひどすぎって話だよヤバイ
あんなので勝負するの無理
269: 2022/01/28(金) 00:39:25 ID:IAjcGfIY0(2/3)調 AAS
フリーキック蹴れるの久保くらいか
270: 2022/01/28(金) 00:39:59 ID:q5b7mv/K0(4/5)調 AAS
>>247
久保は五輪サイドでないが
271: 2022/01/28(金) 00:40:36 ID:2Z1K/F4n0(7/7)調 AAS
>>268
あ、すごい勘違いしてた
本当にやばいんよなw
同意
272
(1): 2022/01/28(金) 00:41:31 ID:RZN2IiOu0(2/2)調 AAS
伊東はELですら12試合2アシストでゴールなし
久保はELで5試合1ゴール2アシスト

CLは伊東はノーノーどころか全く通用しない

こんな伊東で戦い続けるのは無理がある
1-
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s