[過去ログ] 【サッカー】<日本代表どこよりも早い採点/W杯アジア最終予選>森保一 5.5 スタメンのチョイスには改めて疑問が [Egg★] (398レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(1): 2022/01/27(木) 21:10:28.55 ID:bJvbjjzL0(2/2)調 AAS
7試合で
3点 伊東
2点 大迫
1点 田中碧
0点 南野 古橋 前田 原口 久保 堂安
20: 2022/01/27(木) 21:10:37.79 ID:zQF1e2PR0(1)調 AAS
>>17
パターン化すると楽なんだよな
21: 2022/01/27(木) 21:10:56.00 ID:Xitx1XrJ0(1)調 AAS
評価できないだろこの中国相手じゃ
サウジ戦の練習にすらならなかった
22(2): 2022/01/27(木) 21:11:24.41 ID:Dt2yEGUf0(1/4)調 AAS
ディフェンスラインは左から中山吉田板倉冨安でよくね?
酒井も悪くないけど冨安のが上でしょ明らかに
23(1): 2022/01/27(木) 21:12:02.62 ID:SjbVLwv80(1/2)調 AAS
ウッチーも松木もぽいちと長友には明確にノーを表してた
24: 2022/01/27(木) 21:12:17.80 ID:iK8zmS5M0(1)調 AAS
森保クビだろこれは
25: 2022/01/27(木) 21:12:36.05 ID:FJJvNFbD0(1/2)調 AAS
南野が絞りすぎてセンターサークル越えたあたりで人が渋滞しちゃうんだよな
空いてる左サイドを長友が全く使えないし
ほぼ全試合で最初に交代するSBはもう要らないよ
26(1): 2022/01/27(木) 21:12:39.48 ID:jcVZfpoC0(1)調 AAS
長友よりゴリの方が酷かったよ今日は
27(2): 2022/01/27(木) 21:13:18.38 ID:WPBI2F2x0(1)調 AAS
>>22
酒井日本復帰してからぱっとしなくなったな
ミス多いしデュエルも弱くなった
怪我でもしてんのか
28(3): 2022/01/27(木) 21:13:20.50 ID:JCN1wnr/0(2/4)調 AAS
>>23
スタメン中山でいいんじゃないかって言ってたなw
29: 2022/01/27(木) 21:13:45.27 ID:DWIA/HCx0(2/2)調 AAS
長友は自主的に代表引退してくれ
30: 2022/01/27(木) 21:13:59.71 ID:THdG7cH00(1/2)調 AAS
採点とかできるレベルじゃなく南野長友大迫はそもそも不要
31: 2022/01/27(木) 21:14:17.51 ID:DeFQ/Hld0(1/6)調 AAS
久保の評価ww
ホントこいつには誰もかれもが忖度ばっかりだなww
この馬鹿何にもしてねーだろうが!!!!!!!!!!
得点とも無縁だ、ボケ
32: 2022/01/27(木) 21:14:39.10 ID:SjbVLwv80(2/2)調 AAS
>>28
そうそう
33(1): 2022/01/27(木) 21:14:45.79 ID:Nc/cOMcu0(1)調 AAS
前田は過大評価
34: 2022/01/27(木) 21:14:45.81 ID:/vdHamnt0(1)調 AAS
どうしてキングカズをつかないんだ?
35: 2022/01/27(木) 21:14:49.97 ID:CPXVwFYF0(1)調 AAS
こんなに応援もしたくないつまらない代表はない
36: 2022/01/27(木) 21:14:54.46 ID:FJJvNFbD0(2/2)調 AAS
>>27
五輪以降クラブでもパッとしないな
37: 2022/01/27(木) 21:15:29.44 ID:Dt2yEGUf0(2/4)調 AAS
>>27
復帰してから、ではなくパットしなくなったからの日本帰国なんだろう
吉田がまだバリバリやってるからあれだが年齢的なものもあろう、怪我もしまくってたし
38: 2022/01/27(木) 21:15:35.29 ID:+1lhk3XL0(1)調 AAS
なんかねぇ
中国相手なら点数は二の次、もう少し格上らしい立ち回りが欲しかった
39: 2022/01/27(木) 21:15:56.16 ID:JCN1wnr/0(3/4)調 AAS
遠藤伊東はやっぱ仕事するな
40: 2022/01/27(木) 21:16:03.97 ID:DeFQ/Hld0(2/6)調 AAS
久保がボールに絡んだ!
はい、勿論見ましたよ
ゴール前でバックパスする華麗な久保をねww
え??2点勝ってる段階でゴール前でバックパス??
時間も10分切ってるのに??w
久保はもうサッカーやめろww
41: 2022/01/27(木) 21:16:14.74 ID:vV5LZJmJ0(1/2)調 AAS
酒井5.0だろ
42: 2022/01/27(木) 21:17:27.66 ID:ATPOphLS0(1)調 AAS
もう全部伊東でいいんじゃないかな
43(1): 2022/01/27(木) 21:17:28.36 ID:vV5LZJmJ0(2/2)調 AAS
>>33
走ってるだけのハゲ
44(2): 2022/01/27(木) 21:17:57.71 ID:DeFQ/Hld0(3/6)調 AAS
>スタメンのチョイスには改めて疑問が残る
これ久保が出てねーからだろ?ww
バカすぎww
ポ一が悪いのはいいとして理由はそこじゃねーだろ
何にも戦略がねーところが悪いんだよ、ボケ
45: 2022/01/27(木) 21:18:00.71 ID:szEZO1oO0(1/2)調 AAS
田中碧も悪くないんだろうけど、遠藤ヤットさんのプレーを長年見てきたせいもあってやはり物足りないんだよなー
46: 2022/01/27(木) 21:18:06.46 ID:2d0u1hca0(1/2)調 AAS
今日でやっと長友から中山への引き継ぎ終わったかな
サウジ戦は中山スタメンになりそう
47: 2022/01/27(木) 21:18:25.10 ID:rxz+KRN20(1/3)調 AAS
前田ってポストできないの?
48: 2022/01/27(木) 21:18:25.38 ID:P2wb0cpU0(1)調 AAS
森保w
49: 2022/01/27(木) 21:18:44.73 ID:JCN1wnr/0(4/4)調 AAS
最終ラインを枠使ってまで毎度変える意味が分からん
何の貢献もしないオッサンSBを先発にする意味が
50: 2022/01/27(木) 21:19:19.33 ID:20FNr+cz0(1/5)調 AAS
中盤を3ボランチで埋めて、3トップは伊東しか機能していない
こんなんじゃ迫力ある攻撃なんて機能するわけがない、ほぼ伊東一人でなんとかしてるだけ
チキン森保のリスクを冒さない守備的サッカーはほんとクソつまらん
このままじゃ日本代表は滅ぶわ
51: 2022/01/27(木) 21:19:42.88 ID:FQym2tER0(1)調 AAS
田中は格下相手に無難なパスばかりでダメだった
52(2): 2022/01/27(木) 21:19:43.76 ID:brDgdemV0(1)調 AAS
大迫に替えて南野を真ん中で使って欲しい
53: 2022/01/27(木) 21:20:54.35 ID:t3QC6J8B0(1/2)調 AAS
>>52
これ
54: 2022/01/27(木) 21:20:54.90 ID:TTOo2EQF0(1)調 AAS
境もひどかったよ
55: 2022/01/27(木) 21:21:02.36 ID:T6gQfWaC0(1)調 AAS
殆どオリンピックの面子に変えて良いと思うね
大迫と長友はもう変えなきゃダメだわ
ずっと前から言ってるけど
56: 2022/01/27(木) 21:21:03.62 ID:wsz8ecVy0(1/8)調 AAS
酒井は十分やってくれたでしょ。長友の方が全く機能してなかったよ。
南野は個で違いを作れないから厳しいね。
トップ下に置いてあげるしかないけど、それで得点までできるかどうかは運次第って感じ。
左は久保でいいと思う。
ただ久保も悪いときの本田みたいなやばいプレースタイルを目指してそうで心配ではある。
57: 2022/01/27(木) 21:21:09.66 ID:hJNtFssZ0(1)調 AAS
伊東がいなければポイチなんてとっくにクビだろ。
58(1): 2022/01/27(木) 21:21:43.17 ID:ZhgJq+vG0(1)調 AAS
これでサウジに勝てるんか
59(2): 2022/01/27(木) 21:21:58.90 ID:rwCwbiTO0(1)調 AAS
今日の試合でまで森保叩くのかよ
それありきだな
60(2): 2022/01/27(木) 21:22:06.94 ID:20FNr+cz0(2/5)調 AAS
>>44
バカはおまえだろ、採点みりゃわかるだろ長友大迫南野のことだよ
なんでおまえみたいなバカが生きてんだろうな、小学生から通いなおしたほうがいいぞ?
61: 2022/01/27(木) 21:22:16.84 ID:wqGNTzIO0(1)調 AAS
森保メモサボるな
62: 2022/01/27(木) 21:22:53.56 ID:t3QC6J8B0(2/2)調 AAS
>>60
機械採点で悪いのは長友だけ
63: 2022/01/27(木) 21:23:18.06 ID:iXdl5lt80(1)調 AAS
>>52
それなー
64: 2022/01/27(木) 21:23:19.14 ID:2G6IOhnb0(1/2)調 AAS
大迫、南野もパフォーマンス低いけど
いまいち代えがいないのがな
伊東も堂安も久保も主戦場は右サイド寄り
原口を使う手はあるけど、、、
65: 2022/01/27(木) 21:23:40.16 ID:+r77xHWJ0(1)調 AAS
左に縦に走って相手を追い越せる選手がいればいいと思うけどね
前田大然はそれともまた違うかもしれないし時間帯によっては三笘かもしれないし
66: 2022/01/27(木) 21:23:51.84 ID:2d0u1hca0(2/2)調 AAS
酒井、IJ、守田の右のコンビネーションがよかった
左は...
67: 2022/01/27(木) 21:23:53.24 ID:VIivwJAf0(1)調 AAS
中国人がムハンマド柴崎がいないので試合開始からピンチとか言っててクソ笑うわ
68: 2022/01/27(木) 21:23:57.96 ID:uQTgy1410(1)調 AAS
ゴミ友
69: 2022/01/27(木) 21:24:06.54 ID:H494TKcy0(1/4)調 AAS
長友は味方が前線に出したいと時にオーバーラップせずに何してるの
高さもスピードも足元の技術はなく、高校生レベル
あんなのいたら南野もやりづらいし左が潰れる
次は中山スタメンでよろしく
70: 2022/01/27(木) 21:24:23.83 ID:DeFQ/Hld0(4/6)調 AAS
>>60
お前なんて生まれてこなければよかったレベルの知恵遅れだろ、チンカスゴミくず野郎
今すぐに死ね、生ごみ野郎
71: 2022/01/27(木) 21:24:45.92 ID:5Aisaija0(1)調 AAS
>>1
>静かな90分間を過ごしていた
ワロタ
72(1): 2022/01/27(木) 21:25:00.64 ID:ctnAljau0(1)調 AAS
>>58
負けてもオージーに勝てばいいしオージーがまた取りこぼすかもだし余裕
73: 2022/01/27(木) 21:25:06.56 ID:wsz8ecVy0(2/8)調 AAS
先発はセンターバック2人が代わったから、安全第一にして最悪仕方なし。
ただし、交代のタイミングが遅かったと思う。
後半開始から前田と中山、後半10分で南野に代えて久保で良かったと思う。
動くのが好きな監督なら、3人共後半から使ってたと思う。もう1点狙えたと思う。
74: 2022/01/27(木) 21:25:09.56 ID:vuHoFpwo0(1)調 AAS
>>5
大迫ヲタはみっともないな
2点目は大迫が交代したから伊東があそこに入れて得点
大迫はチャンスにしょぼいシュートしか打てないからさっさと引退してくれ
75: 2022/01/27(木) 21:25:23.41 ID:20FNr+cz0(3/5)調 AAS
>>59
オフあけでコンディション悪い、新チームで連携が機能していない
グループ最下位の最弱チーム相手にこの程度の内容だぞ
伊東と3ボランチの守備面しか褒めるところがない
76: 2022/01/27(木) 21:25:57.87 ID:nuiGg+RJ0(1)調 AAS
長友をスタメンで使う理由が乏しい。守備の怪しさは中山と大して変わらんし。
77: 2022/01/27(木) 21:26:09.50 ID:H494TKcy0(2/4)調 AAS
MFの3人はよく頑張ってたわ
78(1): 2022/01/27(木) 21:26:17.90 ID:QpkAECQB0(1)調 AAS
素人には分からんやろうけど、このチームでテンポ作ってるの守田やからな。たまに勢い良すぎてカード貰うけど試合展開読めるタイプの選手は貴重
79: 2022/01/27(木) 21:26:26.72 ID:DeFQ/Hld0(5/6)調 AAS
しかし、、、久保シンってホント気持ち悪いなww
なんなのこれ??
カガシンもいたし、、、
あ、共通点、、、電通www
そういうことねww
工作かな??w
電通社員が頑張ってそうww
80: 2022/01/27(木) 21:27:06.09 ID:dPyFtJWm0(1)調 AAS
今日は伊東がいなかったら0−0で引き分けだった、
伊東の積極的に攻め上がる前向きな姿勢と言うのかプレースタイルが良かったね、
後は中山とセンターバック二人は良かった。
サウジ戦は中山先発にして長友はベンチスタートにして欲しい物。
81(1): 2022/01/27(木) 21:27:06.54 ID:H494TKcy0(3/4)調 AAS
>>78
プロなの貴方?
82: 2022/01/27(木) 21:27:43.02 ID:+pqhyvXW0(1)調 AAS
いやマジで素人の選考の方が的を得てるやん
長友、大迫、南野は相変わらずしょっぱかったし
今日も伊東頼み
中山先発で出しとけってのもその通りだったw
83: [age] 2022/01/27(木) 21:28:05.36 ID:8q/p+JNe0(1)調 AAS
森保メモ
長友佑都 7.0 果敢に前へ出て終始相手の脅威に、相手は疲れ結果的に2点目に繋がる。さすがのベテラン、交代は次戦に向けての温存
中山雄太 5.0 なんとかアシストがあったがあれは長友のおかげ、無駄な攻撃参加も多く安定感に欠ける。若さが出たか、長友を見習ってほしい
84: 2022/01/27(木) 21:28:05.20 ID:Ip+NT0DA0(1/4)調 AAS
伊東がゴールしてる時って
南野が持ち上がって、一緒にスピード上げて伊東がゴールしてた時もそうだけど
あれも大迫が遅くて全くついてこれず、大迫がいないときにPA内ゴール前まで入れてたよな
大迫いない方がいいんじゃねーか?
大迫いるとゴール真ん前まで伊東が行けないだろ、大迫と被っちゃうから・・・
85: 2022/01/27(木) 21:28:11.39 ID:H494TKcy0(4/4)調 AAS
あとはCFが有望なのがいないなぁ。古橋やスピード系は多いけど
86(1): 2022/01/27(木) 21:28:13.25 ID:ofP3Ecmg0(1/2)調 AAS
いわゆるスターが出ないのは森保のせいなの?
87(1): 2022/01/27(木) 21:28:22.46 ID:uORBzURD0(1/3)調 AAS
大迫5.5は本当に素人だと思うわ
88: 2022/01/27(木) 21:28:26.88 ID:KMDVTbcg0(1/2)調 AAS
どう疑問が残るの?
89: 2022/01/27(木) 21:28:58.85 ID:Ip+NT0DA0(2/4)調 AAS
大迫、長友引っ込めて
大迫のフタが取れて、中山のクロスで点取れたもんなw
90: 2022/01/27(木) 21:29:00.20 ID:ugydNo860(1)調 AAS
大迫衰えたな
91: 2022/01/27(木) 21:29:56.33 ID:KMDVTbcg0(2/2)調 AAS
堂安はレーン無視したプレーで攻撃の選択肢減らしてた。採点するなら4。
92: 2022/01/27(木) 21:29:57.63 ID:9UAuS01T0(1)調 AAS
前田より林や武藤のほうがマシだな
サイズないのキツいわ
93: 2022/01/27(木) 21:30:00.92 ID:wy98orBa0(1/2)調 AAS
サッカー素人なんだけどチンポイチンポ監督はなんで長友とか言う人と大迫とか言う人使ってるの?
なんかここで批判されまくってるから気になる
94: 2022/01/27(木) 21:30:16.75 ID:Ip+NT0DA0(3/4)調 AAS
>>87
そうだな、大迫はシュート外しまくってチャンス潰してるから
1.0が妥当か
95: 2022/01/27(木) 21:30:26.05 ID:SeJCN3YX0(1/2)調 AAS
なんでゴミヤスって南野、長友を使いまくるのかって話
学習能力なさすぎでしょw
南野じゃ伊東みたいに突破できないから結局、中央によってくるし
伊東頼みのサッカーになる
サウジぐらいの相手だと伊東対策やってくるからマジでどうやって点とる気なんだろ
前田に関してはボール追いかけてるだけで空気やん
まぁ五輪のときもそうだったけど森保のサッカーじゃ前田タイプは無理
96: 2022/01/27(木) 21:30:29.89 ID:J9FpSgYp0(1/4)調 AAS
南野が中に入りすぎなんだよ
本田の逆バージョン
97: 2022/01/27(木) 21:30:40.13 ID:mtTIFesx0(1)調 AAS
中国の20番良かったね
2失点目はやらかしたけど
98(2): 2022/01/27(木) 21:30:48.87 ID:DeFQ/Hld0(6/6)調 AAS
>>86
ぽいちのせいでもあるけど、大本は電通のせいだね
香川押してたけど全く使えなかったのと久保を押してるけど全く使えないのが同じ
しかも今は監督も電通べったりのゴミだから監督に戦略がゼロ
どうすんだろうねぇこれw
99: 2022/01/27(木) 21:31:39.54 ID:wy98orBa0(2/2)調 AAS
速報に出てた反スポーツ的行為って何?
また小林サッカー?
100(1): 2022/01/27(木) 21:31:50.74 ID:0lFZAC2V0(1/2)調 AAS
現代サッカー詳しいやつから見て、伊東ってどうなの?
昔の脳筋代表にしか見えないんだけどさ、、、、、
101(1): 2022/01/27(木) 21:31:55.15 ID:hgVYkM6D0(1)調 AAS
大迫も劣化が酷いがそれ以上に人材がいない
古橋は怪我だしオナイウでも呼べってか?
102(1): 2022/01/27(木) 21:32:07.51 ID:+6hVG0P/0(1)調 AAS
戦術伊東 で、W杯も勝ち抜きます!
103: 2022/01/27(木) 21:32:14.36 ID:DOKtFMEF0(1)調 AAS
大迫はあいかわらず必須だな
大迫伊東がコロナになったら負け
104: 2022/01/27(木) 21:32:39.33 ID:0lFZAC2V0(2/2)調 AAS
>>102
それやってるから苦戦してるんだろ、、、
105: 2022/01/27(木) 21:33:02.54 ID:Ip+NT0DA0(4/4)調 AAS
シュート打てば全部入るわけじゃないから外すこともあって普通だけど
大迫これまで何回外してきた?
4割イチローと2割8番バッターと同じで、
何度もあったチャンスで決められないなら8番バッター打率2割と同じでダメだろ
106: 2022/01/27(木) 21:33:04.46 ID:wsz8ecVy0(3/8)調 AAS
大迫をトップで使うなら、時々は相手DFを高さかパワーで圧倒できないと意味がないんだよな。
全体的にややいいレベルのプレーヤーだから、最後のところで違いが作れないから点に結びつかない。
107: 2022/01/27(木) 21:33:10.76 ID:ofP3Ecmg0(2/2)調 AAS
>>98
なるほど
強さは追求してないってことか
素人ながら応援する気にもならんよ
108: 2022/01/27(木) 21:33:15.31 ID:AsmnFTwp0(1)調 AAS
>>1
採点完璧だな
109: 2022/01/27(木) 21:33:18.74 ID:WP6YBuUm0(1)調 AAS
ぴよたけも呼んであげて!
110: 2022/01/27(木) 21:33:31.28 ID:20FNr+cz0(4/5)調 AAS
大迫はシュートタイミングが2テンポぐらい遅い、蹴ってもコロコロシュートばっか
正直マジでもうダメだと思う、代表レベルじゃない
111: 2022/01/27(木) 21:34:36.52 ID:szEZO1oO0(2/2)調 AAS
>>101
でいいと思う
奴なら今の大迫よりは収めてくれるはず
112: 2022/01/27(木) 21:35:21.88 ID:J9FpSgYp0(2/4)調 AAS
2トップで行こう
113: 2022/01/27(木) 21:35:22.64 ID:wsz8ecVy0(4/8)調 AAS
伊東良いでしょ。
大迫と得点率比べてみたら、圧倒的に勝ってるでしょ。
FWが点を取ってくれるのが一番ありがたい。
1人で突破もできるし。
あれだけゴール前で冷静に決めきれる選手は日本にはいなかったと思うよ。
114: 2022/01/27(木) 21:36:51.73 ID:CPuh4sgZ0(1)調 AAS
監督をオフトに変えろ
115: 2022/01/27(木) 21:36:57.92 ID:20FNr+cz0(5/5)調 AAS
>>100
今のサッカーの最先端が3トップでウィングの攻撃力が重要だから
伊東のスタイルは今の最先端だよ
3トップが日本に合ってるかどうかはともかくとしてな
116(1): 2022/01/27(木) 21:37:34.84 ID:2G6IOhnb0(2/2)調 AAS
五輪で林に大迫と同じポストプレーのタスク与えたところみて森保を諦めたわ
古橋や前田を活かすことはできない
117: 2022/01/27(木) 21:37:36.39 ID:OVW9gtsK0(1)調 AAS
長友にパス来なくて笑った
中国もディフェンスつけてなくてフリーだしw
118(1): 2022/01/27(木) 21:37:38.07 ID:Il7RPy+/0(1)調 AAS
長友はもう中国相手でも縦に行かなくなった
自信ないんだろうな
119: 2022/01/27(木) 21:37:41.17 ID:c6LoM0+20(1)調 AAS
長友よ、余計なことはやめておけ。
もはやもう、おまえのプレーの向上は見込めない。
代表に執着するには10年遅い。
120: 2022/01/27(木) 21:38:24.94 ID:0AiNqa+B0(1)調 AAS
なんか既視感あると思ったらあのショートコーナーもエリア内で横縦ワンツーでえぐってクロスも正月の高校サッカー選手権で青森山田がやっていたやつそのまんまだった
ただ青森山田みたいな決定力もポジショニングもないセットプレーだね
て事でセットプレーコーチ 4.5
121: 2022/01/27(木) 21:38:36.19 ID:SeJCN3YX0(2/2)調 AAS
大迫ばっか批判されてるけど伊東が得点できてるのに
最終予選になったら得点できなくなった南野のほうがやばいと思うが
少なくとも南野が三苫だったら大迫はもっとマシになるしな
122: 2022/01/27(木) 21:38:46.18 ID:bgsZFP1X0(1)調 AAS
次の試合は長友大迫南野はベンチで中山前田久保をスタメンにしろ
123: 2022/01/27(木) 21:38:53.81 ID:OiCKwWta0(1/4)調 AAS
>>43
守備的フォワードなんだよ
124: 2022/01/27(木) 21:38:54.46 ID:TJGNw7+M0(1/2)調 AAS
交代選手の方が強めで無いと押し込まれたりす。歴代代表でも散見してる
125: 2022/01/27(木) 21:39:22.73 ID:5PmLBdRE0(1)調 AAS
森保は8点あげようぜ
中山隠しは素晴らしい戦術だった
126: 2022/01/27(木) 21:39:34.59 ID:OiCKwWta0(2/4)調 AAS
>>81
大体のやつはそう思ってるよ
127: 2022/01/27(木) 21:39:59.60 ID:wsz8ecVy0(5/8)調 AAS
>>116
これはまじでそう。
前田は森保の言うこと無視して、とにかく裏狙ったほうが良い。
大迫を出し続けて、一体どれだけ得点できてるのかって話でね。
今の代表はトップがポストしなくてもボールをつなげるだけの技術があるよ。
128: 2022/01/27(木) 21:41:39.88 ID:XqfIZmHM0(1/2)調 AAS
森保5.5
129(1): 2022/01/27(木) 21:42:19.17 ID:BO+CLJ/a0(1)調 AAS
得点力不足は大迫と南野に得点させようとしているからというのがよくわかる試合だったな
130: 2022/01/27(木) 21:43:25.25 ID:8hHbPtUf0(1)調 AAS
南野くんは長友いなくなればもっとやれると思うが
131: 2022/01/27(木) 21:43:36.99 ID:te1i7gHE0(1)調 AAS
長友は収められないだけならまだしも、連携も悪いのはなぁ
132: 2022/01/27(木) 21:43:37.31 ID:7yTdOK9M0(1)調 AAS
南野は10番だから怪我でもしない限りスタメン確定なんだろうな、スポンサー的に
133: 2022/01/27(木) 21:43:55.59 ID:6wRaYmRD0(1)調 AAS
>>28
ベテランはベンチで応援してろ発言の方がキツいわ
134: 2022/01/27(木) 21:44:17.36 ID:qsLoqYa10(1)調 AAS
大迫や長友使わん戦術は出来ないんかね?
135: 2022/01/27(木) 21:44:53.83 ID:+TsSBS520(1/2)調 AAS
使い続けるマジキチポイチ
136: 2022/01/27(木) 21:45:02.44 ID:e3QSGxkt0(1)調 AAS
>>129
いなくなった後の方が10倍は酷かったが
137: 2022/01/27(木) 21:45:07.59 ID:s0HI5ElC0(1)調 AAS
>>44
バカだなこいつ
138: 2022/01/27(木) 21:45:17.96 ID:9QyZmEUB0(1)調 AAS
長友オワタ
139(6): 2022/01/27(木) 21:45:36.60 ID:g6LtL+jj0(1)調 AAS
内田は昔から長友には色々と思うところがありそうだよな
140: 2022/01/27(木) 21:47:04.49 ID:LRGLvvfc0(1)調 AAS
南野CFで使ったらよくね
141: 2022/01/27(木) 21:47:16.97 ID:J9FpSgYp0(3/4)調 AAS
>>139
内田 「長友みたいな顔に生まれなくて良かった〜。」
142: 2022/01/27(木) 21:47:22.56 ID:Dt2yEGUf0(3/4)調 AAS
もしかして長友のポジションは敵味方共にないものとされてるから試合中の負担が減るのではないか?
143: 2022/01/27(木) 21:49:08.25 ID:3ciiCH7U0(1)調 AAS
長友使うのは罰ゲームなの?
144: 2022/01/27(木) 21:49:11.87 ID:A6Hmc3Yf0(1)調 AAS
採点競技かよ
採点とか馬鹿じゃねーの
145: 2022/01/27(木) 21:49:22.20 ID:uORBzURD0(2/3)調 AAS
>>139
そりゃ大嫌いだろう
完全にお守りさせられて失点したら内田のせいだもん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s