[過去ログ] 【一時20%安】ネットフリックス時価総額5兆円余り減少、会員数見通しに失望感 [鉄チーズ烏★] (962レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(18): 鉄チーズ烏 ★ 2022/01/21(金) 21:14:52 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
1/21(金) 7:13配信 Bloomberg
外部リンク:news.yahoo.co.jp

(ブルームバーグ): 動画配信サービスの米ネットフリックスが示した1−3月(第1四半期)の会員数見通しは市場予想を下回った。年初としては少なくとも約10年ぶりの鈍い滑り出しとみられ、株価は時間外取引で急落した。

20日の発表資料によると、2021年の会員純増数は1820万人にとどまり、過去最高を記録した前年から約50%減った。同社は会員数の鈍化傾向が少なくともさらにもう四半期は続くと見込む。1−3月の見通しは250万人の純増で、市場予想(626万人の純増)を大きく下回った。

こうした要因について同社は、中南米などでの厳しい経済情勢や新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の影響が長引いていることを挙げた。経営陣は競合する動画配信サービスが影響している可能性も認めた。共同創業者のリード・ヘイスティングス氏は参入が相次いでもネットフリックスは成長してきたとして、競争は問題でないと長年指摘してきたが、同社の姿勢には若干変化も見られる。

スペンサー・ニューマン最高財務責任者(CFO)は20日のウェブキャストで「(会員)獲得が新型コロナ前の水準にまだ回復していない具体的理由を特定するのは難しい」と語った。一方、同CFOら経営陣は事業の長期的見通しにあらためて自信を示した。 

昨年10−12月(第4四半期)の会員数は828万人の純増となり、市場予想を上回った。ただ自社の予想(850万人)には届かなかった。

10−12月に投入された主力作品がこれまでで最多となり、ネットフリックス史上最も充実していた。ドラマシリーズ「ウィッチャー」「ペーパー・ハウス」の新シーズン、新作ドラマ「メイドの手帖」「マイネーム:偽りと復讐」などで、映画「レッド・ノーティス」「ドント・ルック・アップ」は同社のオリジナル映画として最も視聴された。

ただ1−3月の新着作品リストはそれほどは充実しておらず、大型作品の多くは3月まで公開されない。

決算発表を受け、ネットフリックスの株価は時間外取引で一時20%安の404.50ドルとなった。時価総額は約450億ドル(約5兆1200億円)減少した。
836
(1): 2022/01/22(土) 13:27:04 ID:obWDIvOj0(5/8)調 AAS
日本はテレビ見るのに
お金払う文化が根付いてないからね
日本は無料でテレビ放送が見れるし
アメリカはテレビ無料じゃないからね 無料テレビはクソ面白くない
人気芸能人が出てるテレビやテレビドラマとか
野球とかボクシングとかスポーツも有料だしね テレビは無料でみるのが
当たり前って文化が日本は根付いてる 
だから 全盛期のwowowやスカパ−ですら
契約者数300万人で頭打ちした
日本の人口は1億2000万人
2021年の日本のビデオオンデマンドの契約者数合計4400万人
1位アマゾンプライムは1400万人
2位ネットフィリックスで600万人
3位hulu 280万人
4位dアニメストア 250万人
5位 unext 240万人
6位 Disney+は180万人
ダゾーンは推定契約者数90万人〜100万人程度
837: 2022/01/22(土) 13:35:07 ID:1k9tZyf30(1)調 AAS
アメーバテレビで十分
838
(4): 2022/01/22(土) 13:35:56 ID:k1nc7alQ0(1/2)調 AAS
全裸監督から思ってたけど、芸能人ってやたらネトフリオジリナルドラマ推してくるよな
愛の不時着とかイカゲームとかも。そういうの関係ない番組でも「最近ハマってて」とか語りだす
839: 2022/01/22(土) 13:38:22 ID:8hgnj9EL0(1)調 AAS
値上げしたんだっけ?
840: 2022/01/22(土) 13:40:03 ID:k1nc7alQ0(2/2)調 AAS
ジョジョを独占配信にして、地上波より一ヶ月も早く、12話も一気に配信とか嫌悪感しかない
841: 2022/01/22(土) 13:48:09 ID:Yxc4FCka0(25/28)調 AAS
>>838
金貰ってステマしているんだろ
その割に契約者数まったく伸びてないが
この辺が芸能好きの上限値なんだろう
842
(1): 2022/01/22(土) 13:48:49 ID:Yxc4FCka0(26/28)調 AAS
>>834
プライバシー駄々洩れになるのに
家族とすらアカウント共有する奴はおらんわ
843: 2022/01/22(土) 13:49:17 ID:L84V+tRr0(3/3)調 AAS
映画の合間にジョジョ見たりドラゴンボールZのこの回だけ見たい時とか重宝したんだけど
ドラゴンボールもいつの間にか消えてたなー
844: 2022/01/22(土) 13:49:20 ID:OCSgeI+T0(1)調 AAS
パンデミックだからこそ巣籠もり需要で伸びるんじゃないの?
それでもダメなんだったらもう頭打ちでしょ
845: 2022/01/22(土) 13:50:27 ID:Yxc4FCka0(27/28)調 AAS
日本のIT屋が芸能方面にはほぼ投資せず
スポーツも野球と男子サッカーくらいなのがすべての答えだろ
846: 2022/01/22(土) 13:51:24 AAS
>>836
アマゾンとネットフリックス契約してるけど

見る時間があまり無いわ

地上波ドラマもチェックしてるし、ゲームもやりたいし、読書もしたいし、
仕事やめないと時間が足りません
847: 2022/01/22(土) 13:54:54 ID:8WZsNY1u0(1)調 AAS
レッドノーティスみたいな巨額予算使ってるのにどうしようもないゴミ映画作るから衰退しちゃうんだわ
848
(1): 2022/01/22(土) 14:00:40 ID:Bn4B6UFL0(1)調 AAS
韓国人優遇し過ぎたせいで、韓国人以外見なくなっただけ
なんだよ、年間再生数ランキングの大半を韓国ドラマで埋め尽くしてるの
849: 2022/01/22(土) 14:03:25 ID:vY1cfHze0(1/2)調 AAS
アベシンが叩いてる理由は新聞記者か
850
(1): 2022/01/22(土) 14:06:07 ID:IHG2GSxK0(2/2)調 AAS
ネットフリックスって韓国以外の映画とかドラマとかあるのか
851: 2022/01/22(土) 14:10:09 ID:uPaY705j0(1)調 AAS
配信はオワコン
852: 2022/01/22(土) 14:14:59 ID:VX8vme5D0(4/4)調 AAS
>>850
このサイテーな世界の終わり は面白かった
英国ドラマか?
853: 2022/01/22(土) 14:20:48 ID:fq4rSmNv0(4/4)調 AAS
>>838
>芸能人って

彼らにとって、関係がない名作を視聴されても一銭
にもならんが、ドラマ需要は仕事になるからな。
でも俺はテレビが嫌で名作の映画・アニメが好きなのに
テレビドラマレベル乱発されても困るんだわ。
名作が全然ないし。だから解約する。
854: 2022/01/22(土) 14:30:58 ID:MxZO+CBP0(1)調 AAS
>>838
なんとなく芸能人レベルでも、ネトフリぐらいしかプライベートで娯楽ないのかもと思うようになった
855: 2022/01/22(土) 14:36:59 ID:obWDIvOj0(6/8)調 AAS
youtubeと地上波放送が最強なんだよ
856: 2022/01/22(土) 14:44:39 ID:WlW3lo7i0(1)調 AAS
日本のではネトフリ=韓国と言うイメージだし、多くの日本人は韓国を嫌いなのでもうこれ以上はネトフリの加入者は増えないだろうな
857
(3): 2022/01/22(土) 14:47:20 ID:vY1cfHze0(2/2)調 AAS
安倍を許せない国民はネトフリの新聞記者見るべき
858: 2022/01/22(土) 14:49:54 ID:BornPNgo0(1)調 AAS
韓国ドラマ推しで一気に見る気なくして好きな洋ドラ見終わったから速攻解約したわ
859: 2022/01/22(土) 14:53:53 ID:u/xsKVTC0(1)調 AAS
結局ネットのコンテンツは大したことないんやな
あんなテレビでも当分安泰か
860: 2022/01/22(土) 14:56:39 ID:8EAexhmK0(1)調 AAS
>>580
ネトフリとアマゾンの両方契約して分かったこと
ネトフリが上陸したときに、地方レンタルショップがもろ打撃とか報道されてたが
むしろ放送されることがなさそうな大量のB・C級映画が見放題の
アマゾンの方がもろバッティングする
861: 2022/01/22(土) 14:58:34 ID:41QtihB60(1)調 AAS
>>848
単に見てる奴多いんだろ
高市早苗ですら韓国ドラマ好きなわけだし
862: 2022/01/22(土) 15:16:13 ID:obWDIvOj0(7/8)調 AAS
>>842
視聴履歴とかブロックできるらしいぞ
863: 2022/01/22(土) 15:18:22 ID:obWDIvOj0(8/8)調 AAS
ヤフオクやメルカリでネットフィリックスの
アカウント共有権売ってるやつ居てるぞ これ落札したら格安でネットフィリックス見れるぞ
Netflix premium 1ヶ月見放題 4k UHD  600円で即決
Netflix プレミアム3ヶ月視聴し放題 4k UHD 1350円で即決
Netflix 1年間視聴し放題 ネットフリックス ネトフリ 4k UHD 4500円で即決
ヤフオクid nekozuki373
864: 2022/01/22(土) 15:19:27 ID:J9QQeX4I0(1)調 AAS
日本じゃドラマ見る奴の方が少数派になったからな

ドラマと映画はお笑いとアニメに負けた負け犬産業
865: 2022/01/22(土) 15:26:13 ID:BsF0B2Ys0(1/2)調 AAS
CMでごり押しの象徴Kドラマ押しててイメージ悪くなった
866
(1): 2022/01/22(土) 15:27:14 ID:BsF0B2Ys0(2/2)調 AAS
>>857
だからマイノリティの左翼と在日意外脱退したんだろ
867: 2022/01/22(土) 15:27:42 ID:nUn7buon0(6/7)調 AAS
テレビでみんなネトフリ入って当然みたいなノリ出してくるのが不自然だよね
あんだけネット敵視してたテレビがさ
868: 2022/01/22(土) 15:29:02 ID:nUn7buon0(7/7)調 AAS
>>866
パヨクだとマスゴミや芸能と癒着して都合のいい世論誘導できる権力があるんだなー
って感じだね
逆に娯楽として気持ち悪いってことをむき出しにしてしまったな
869: 2022/01/22(土) 15:33:57 ID:bpDMJ8yp0(1)調 AAS
水増しも受け入れた企業の末路だな
人気コンテンツも信用に値しない
870: 2022/01/22(土) 15:35:03 ID:w7hYqEuR0(3/3)調 AAS
>>838
これは想像でしかないんだけど、地上波と比べて製作費が潤沢というのが影響しているんだと思う。
871: 2022/01/22(土) 15:35:40 ID:SpfAfci/0(2/2)調 AAS
法則発動?
872: 2022/01/22(土) 15:37:49 ID:s89nOV5o0(1)調 AAS
まぁ予定通りだろう
時価総額下げてまで値上げしないとキツかったんだろ
873: 2022/01/22(土) 15:49:18 ID:Mioy0PFX0(1)調 AAS
チョンドラマとかISO子とか誰が見るんだよ
潰れろ
874: 2022/01/22(土) 16:07:59 ID:EaJhyNHu0(1)調 AAS
昔見逃したドラマや映画を一通り見たら、見るもの無くなるしね

オリジナル作品は総じてレベル低いし
875: 2022/01/22(土) 16:11:49 ID:1nCBZW3j0(1)調 AAS
気になるドラマがあって加入を考えてたけど
韓国ドラマ推しのCMを見てやめたわ
876: 2022/01/22(土) 16:20:16 ID:VrbBwJ4Z0(1)調 AAS
>>857
ネトフリの客はパヨチンか
なら衰退は必然
877: 2022/01/22(土) 16:31:52 ID:gA2Yb1qJ0(1)調 AAS
>>50
シーズン1は最高だった
2の途中からグダった
878: 2022/01/22(土) 17:12:29 ID:t6gTY9sG0(1/2)調 AAS
チョンドラマばかりの失望売りでしょw
879: 2022/01/22(土) 17:15:26 ID:xsPcIVhV0(1)調 AAS
世界の会員数2億以上で日本が500万程度なんだから、日本なんて関係ないだろ
880: 2022/01/22(土) 17:29:08 ID:8eROZkCj0(1)調 AAS
というかネットでドラマ見る必然性が無いし
あまりにも拡がりすぎじゃないの?
アマゾンやネットフリックス、アメバとかにも新規参入を認めるとして
新作ドラマとかは地上波BSまでにまとめられないのかと思うが
過去の作品とかは存分にネットでいいと思うけど
881
(1): 2022/01/22(土) 17:47:17 ID:yOZN1vrY0(3/3)調 AAS
ツタヤの異常に広くて閑散としてる韓流コーナー思い出したwww
882: 2022/01/22(土) 17:49:52 ID:xMmI0qnk0(1)調 AAS
>>7
世紀の大悪手としてNetflix社に未来永劫語り継がれることになるな
883: 2022/01/22(土) 17:54:11 ID:XpoxK+1O0(1)調 AAS
3ヶ月で一定数の部下を解雇しないと、無能扱いされる職場環境って
884: 2022/01/22(土) 17:54:34 ID:jIJjVmfG0(1)調 AAS
会員集めただけで基本プランじゃろくに見れないゴミだからなw
プライムはそこそこ見れるのにな。

しかもその基本が1000円に値上げw
これじゃ客が逃げるに決まってる
そういうのは囲い込んでからすることだろうにww
885: 2022/01/22(土) 18:00:26 ID:Ci5Yv0Lv0(1)調 AAS
チョンごり押し&ぼったくりすぎ
そりゃ終わるわ
886: 2022/01/22(土) 18:10:11 ID:6JQlYKf80(1)調 AAS
1人入ったら彼女と2人暮らしのおれ、実家、一人暮らしの妹3拠点で見れるからなぁ。
887: 2022/01/22(土) 19:16:09 ID:f+Mh2MPl0(11/12)調 AAS
>>580
選択のしやすさ
日本ドラマ作品数なら
U_ネクストAmazon
でも更なる課金も多いから

>>857
朝鮮人の反日プロパガンダドラマつくったから解約してあげた
インチキ人気の在日でも増やせ
888: 2022/01/22(土) 19:22:32 ID:t6gTY9sG0(2/2)調 AAS
>>881
最近ツタヤに行くと片方の棚がチョン流ドラマ
その向かい側がアメリカドラマの棚になったから無人じゃないという企業努力してたw
889: 2022/01/22(土) 19:23:55 ID:fri1DiuZ0(1)調 AAS
なんか頭悪い人って決まってネットフ「ィ」リックスって言うよね
890: 2022/01/22(土) 19:31:29 ID:nRGC4Dfh0(1)調 AAS
>>4
パコパコママで十分だ
891: 2022/01/22(土) 20:08:28 ID:E8EUtezB0(1)調 AAS
だって、値上げだし
892: 2022/01/22(土) 20:17:27 ID:ETPdn7lA0(3/3)調 AAS
イカゲームは脱北者の女の話は要らんかったよな
話が長いのは韓国ドラマだとは聞いてはいたが、その意味が分かったわ
893: 2022/01/22(土) 20:20:26 ID:MFv64wEj0(3/3)調 AAS
俺もそうだけど、最初のサブスクがネトフリだったっ人てのは多いだろうな。
ただ類似サービスがあるからし今後も当然出てくるから、その競争に勝てる見込みが無いと判断されただけ。
894: 2022/01/22(土) 20:21:55 ID:p3XV6/xm0(1/2)調 AAS
ネトウヨが集まってネトフリ叩きか
トランプディすりまくりのドントルックアップ安倍ぴょん叩きの新聞記者とか作ったから気に食わねえのかなww
ネトウヨってほんとバカやなw
頭チンパン以下ww死ねばいいのにw
895: 2022/01/22(土) 20:40:19 ID:KL1mw9Kv0(1)調 AAS
チョンが集まってネトフリ擁護か
相変わらずわかりやすいのぅバカチョンは
896: 2022/01/22(土) 20:47:39 ID:p3XV6/xm0(2/2)調 AAS
ネトウヨってほんとキモいな
韓国がー中国がーガーガーガーガガガのがーってかwww
897: 2022/01/22(土) 21:06:38 ID:yT7anUMX0(1)調 AAS
こんなレスばかりしてるから日本国内に嫌韓が蔓延するのだ
898: 2022/01/22(土) 21:13:02 ID:Dqf9Pr/x0(1)調 AAS
パヨちゃんの新しい住処かw
潰れてよし
899: 2022/01/22(土) 21:16:39 ID:sez7zKfr0(1)調 AAS
アマプラ1人勝ちかよ
900: 2022/01/22(土) 21:16:55 ID:Yxc4FCka0(28/28)調 AAS
中韓人は善良だし、
ネトウヨの妄想する悪の中韓人はベトコンにしか当てはまらないが
ネトフリに将来性がないのは確かだろ
アメリカの大手スタジオなしでどうやって成長するのよ?
サイヤ人とピッコロさんなしのZ戦士みたいなもんじゃん
901: 2022/01/22(土) 21:43:48 ID:p0yGbyb70(1)調 AAS
ネトフリは韓国政府から資本を提供してもらった時点で
韓国と共に沈んでいく運命を選んだのさ
902: [age] 2022/01/22(土) 21:54:03 ID:ZJd3Szwe0(1)調 AAS
ドラマ版新聞記者でネトウヨ安倍信者が発狂
ネットフリックス叩きを始めた
903: 2022/01/22(土) 22:03:10 ID:VuUsql1l0(1)調 AAS
オザーク観たくて昨日再登録したばっかなのに
904: 2022/01/22(土) 22:04:53 ID:cyemQ/2s0(1/2)調 AAS
もうそもそも論始めた奴いる?
905: 2022/01/22(土) 22:06:06 ID:cyemQ/2s0(2/2)調 AAS
そもそも論始めるやつ
例え話し出す奴
こういう人って会社で馬鹿にされないんだろうか
906: 2022/01/22(土) 23:01:16 ID:JbiTTvjN0(1)調 AAS
U-NEXTは倍速で見れるからええねん
907: 2022/01/22(土) 23:15:29 ID:f+Mh2MPl0(12/12)調 AAS
【ただします】蓮舫氏、ドラマ「新聞記者」を視聴し「ドラマの本題は『事実』起こったこと。終わっていません。質します」[1/19] ]
2chスレ:news4plus

新聞記者は
不正な韓国人が報道関与する
朝鮮ドラマ
違法なんだけど

東京新聞の望月衣塑子(いそこ)記者(45)は今なお官房長官会見に出席し、舌鋒鋭く菅義偉官房長官への追及を続けている。

そんな彼女は、

実弟が“詐欺まがい”と批判を浴びている事実をご存じだろうか

蓮舫は
違法二重化国籍

世界でも二重国籍ばれても
辞任してないの蓮舫だけ
908: 2022/01/22(土) 23:25:59 ID:0qAo+ZIZ0(1)調 AAS
あれあれ?
Netflixで韓国ドラマが世界を席巻してるんじゃないの???
909
(1): 2022/01/23(日) 00:10:53 ID:CsSsgTwI0(1)調 AAS
ネトフリ叩きこそ業者なんじゃねえか
ネトフリのキラーコンテンツっていえばブレイキングやハウスオブなどアメドラがメインなのに
なんで2ちゃんだと韓国推しになっているのか
910: 2022/01/23(日) 00:26:22 ID:jRVcpp+S0(1)調 AAS
コブラ会が見たくて買ってる
それ以外の新作はあまり興味がない
911: 2022/01/23(日) 00:56:27 ID:6dFIZxIv0(1)調 AAS
イカゲームが流行ってた事になってたけど
なんで地上波も応援してたの?
912: 2022/01/23(日) 00:58:39 ID:AyIvVUx/0(1/2)調 AAS
一旦入るけど入リ続けないからなあ
ネトフリ、Hulu、U-NEXT、とかいろいろ入るけど
結局やめる
アマプラもそもそもアマゾンでたいして買わなくなったからやめた

そんな人も多いんじゃないの?
913
(1): 2022/01/23(日) 01:00:40 ID:3DkEJ1IO0(1)調 AAS
増加が頭打ちの上に値上げだから衰退期の入口に入ってきたんじゃね
914: 2022/01/23(日) 01:01:42 ID:1tfOjUFH0(1)調 AAS
株主がこう判断してるだけでウヨとかパヨとかは関係ない

・コンテンツが雑魚い
・売り出し方を間違えてる
・将来性が無い
・そもそも大韓民国のなにが「大」なのかわからない
915: 2022/01/23(日) 01:02:20 ID:WiR+XZVH0(1/2)調 AAS
ここしばらくやめるかどうか迷いながら
半分義務感でWitcherとか見てたけど
OZARKとコブラ会のシーズンの続きだけは没入感あって一気に見てしまった
916: 2022/01/23(日) 01:06:15 ID:AyIvVUx/0(2/2)調 AAS
>>913
サブスクはどれも同じだけど
結局最初は面白くて夢中になるんだけど
後は惰性

なけりゃいられないほど夢中させられつづけるかどうかで
YouTubeやTverでいいじゃん
になるんだろう
917: 2022/01/23(日) 03:32:47 ID:m2SjErS10(1)調 AAS
コロナが落ち着いたら、やっぱ廃れる罠。
今はまだ良い時なんじゃね?

わざわざ買ってまで映像コンテンツを見ようとする人は、暇人か制作サイドか評論家。
今はブームになってても、いずれマニアしか残らなくなる。
918: 2022/01/23(日) 05:50:08 ID:nPw1fKmy0(1)調 AAS
F1最終戦を茶番とさせたネトフリ市ね。
919: 2022/01/23(日) 06:49:35 ID:FrvVRDK40(1)調 AAS
>>909
ランキングを見てみろよ
920: 2022/01/23(日) 06:51:31 ID:2QbrTfnL0(1)調 AAS
>>3
ジャップドラマなんか世界誰も見たくないってさw
921: 2022/01/23(日) 06:56:03 ID:PubVcAvm0(1)調 AAS
>>82
草m
922: 2022/01/23(日) 07:00:44 ID:XgGGjlKC0(1)調 AAS
しかも値上げに次ぐ値上げだからさらに鈍化するやろうな
923
(1): 2022/01/23(日) 09:08:23 ID:rpd3oZd90(1/2)調 AAS
外部リンク:top10.netflix.com
(ネトフリ公式世界ランキング)

1位→メキシコ
2位→メキシコ
3位→コロンビア
4位→韓国
5位→韓国
6位→スペイン
7位→韓国
8位→韓国
9位→ドイツ
10位→メキシコ

これが現実
クールジャパン笑
924: 2022/01/23(日) 10:27:28 ID:1bl5bKeb0(1)調 AAS
何かくっせえ奴らがスレに集まってきたな
925: 2022/01/23(日) 10:36:34 ID:bATT3AW/0(1)調 AAS
ドラマはなあ、グダった時、これまでの時間返せって思っちゃうからなあ、長すぎて。やっぱり映画が良いわ、つまんなくてもせいぜい2時間の時間の無駄
926: 2022/01/23(日) 11:14:34 ID:1R6E6mcaO携(1)調 AAS
日本に有料放送は馴染まない
加えて貧困国で乞食化してるからな
927: 2022/01/23(日) 11:59:20 ID:/lQQsGL80(1/2)調 AAS
ふざけるな

反日プロパガンダツールの

韓国人企業名

つぶれるまで

不買
928
(1): 2022/01/23(日) 12:10:51 ID:pkz7yglm0(1)調 AAS
>>923
連中はランキングを金で買うから信用出来ないんだよ
929: 2022/01/23(日) 14:02:53 ID:HwV0P8ZJ0(1)調 AAS
最近ココの板で「NETFLIXでやってる韓国ドラマのが面白い」
とイキリまくってた馬鹿は死んだのかな
チョンのせいで5兆減少とかおもろすぎるwwww
930
(1): 2022/01/23(日) 14:06:02 ID:FDrB8Lkc0(1)調 AAS
コロナでかなり追い風なはずなのに落ち込んでるんだ
931: 2022/01/23(日) 14:08:16 ID:7ltgmGIM0(1/2)調 AAS
>>930
コロナ禍でドラマや映画を観られるのは専業主婦や高齢者ぐらいでしょ
まん防になっても色々と用事があるからロックダウンじゃなけれは観る時間なんてないよ
932: 2022/01/23(日) 14:27:51 ID:rxl24B840(1)調 AAS
安倍信者

新聞記者を見るなよ
933: 2022/01/23(日) 14:40:34 ID:7ltgmGIM0(2/2)調 AAS
あっという間に消えたクラブハウスを思い出した
ネトフリもいつか消えそう
934: 2022/01/23(日) 14:50:00 ID:WiR+XZVH0(2/2)調 AAS
ロックダウン期間の間Netflixしかやることなかったから英語圏の人は全員
Tiger Kingていう私設動物園作って動物虐待してた南部訛りのゲイていうキャラ強いおっさんのドキュメンタリーを夢中で観て
登場人物の元飼育員とか関係者がセレブになるくらい社会現象化してたんだけど
最近続編が出たらまったく火がつかずに消えた
目が覚めたんだと思った
935: 2022/01/23(日) 16:38:58 ID:toiMQo5n0(1)調 AAS
高いからもう解約したわ

YouTube垂れ流しでええわ
936: 2022/01/23(日) 17:17:05 ID:we5RWVxF0(1/2)調 AAS
>>410
メール受け取った人が1回しか投票できないよ
937: 2022/01/23(日) 17:20:19 ID:we5RWVxF0(2/2)調 AAS
>>400
アマプラも決算で2億人突破と公表してる
ネトフリと大差ない
938: 2022/01/23(日) 19:03:12 ID:nDnHALhf0(1)調 AAS
会員増えないから値上げして今いる奴らから取るって、新規は更に伸びが鈍り会員からは逃げ出す奴が出るという最悪な舵の切り方ではあるまいかw
  
939: 2022/01/23(日) 19:24:20 ID:/lQQsGL80(2/2)調 AAS
在日?
韓国マンセー

【ミステリと言う勿れ】 菅田将暉さん「最近、韓国の映画やエンタメが話題ですけど、僕らは悔しがらなきゃいけない。指をくわえて見ているだけではダメですね」
2chスレ:news
940: 2022/01/23(日) 19:25:55 ID:iW5OzBZj0(1)調 AAS
在日左翼は契約してやれば?w
941: 2022/01/23(日) 19:28:06 ID:XckGXcB10(1)調 AAS
値上げしても問題ないって、自分らの評価を見誤ってるよな
942: 2022/01/23(日) 19:29:12 ID:1fIBwFkW0(1)調 AAS
ネットチョリックスw
943: 2022/01/23(日) 19:40:02 ID:VQgkZ9bx0(1)調 AAS
>>357
それな
944: 2022/01/23(日) 20:18:24 ID:rpd3oZd90(2/2)調 AAS
>>928
韓国だけじゃなくてメキシコにも「日本のアニメより人気なのはおかしい!工作だ!」とか噛みついてこいよw
945: 2022/01/23(日) 20:36:21 ID:vvUUxhEB0(1)調 AAS
世界中の製作者がNetflixオリジナルを作ってるだろ
ベルギー&イギリスで作られた「ミーシャと狼」は面白かった
946: 2022/01/23(日) 21:02:52 ID:SZPyMWu20(1)調 AAS
#どうして私は韓ドラにハマるのか  ←このハッシュをtwitterで流行らせようとしてた時はドン引きしたわ
このハッシュタグをググるとちゃんと「netflixhamaru」ってサイトまで作ってあるし
947: 2022/01/24(月) 01:11:27 ID:KcuAAWp30(1)調 AAS
ここって異様に韓国推すよな
948: 2022/01/24(月) 01:48:56 ID:SXQKPQTC0(1)調 AAS
資金貰ってんじゃね?
949: 2022/01/24(月) 03:49:50 ID:4GLAVJBl0(1)調 AAS
三谷の映画ドラマ全作揃ってたりする?
黒澤明や昔の日本映画とか。

コンテンツ系と契約するなら、新作より古いものが良いし。テレビ黎明期からのドラマとか、ハリウッド華やかなりし頃の名作映画とか。
まあ、そこまで無限の時間なんてないから、そもそも映像コンテンツは見ないけど。
950: 2022/01/24(月) 09:31:26 ID:s9YSPJEK0(1)調 AAS
入ってたけどフルハウスしか見なくて止めた。
YouTubeの他にアマプラとTVerで十分。
そんなに見る時間あるわけでもないし。
951: 2022/01/24(月) 11:27:50 ID:pjXlzH540(1)調 AAS
浅草キッドだけ見たい
TSUTAYAで借りられる日は来るのかしら
952: 2022/01/24(月) 12:20:13 ID:ec4+q6Di0(1)調 AAS
浅草キッド、全裸監督2の評価はどうなん?高いの?
953: 2022/01/25(火) 11:24:38 ID:QbhKf/na0(1)調 AAS
>>4
当然無修正でね💖
954: 2022/01/25(火) 11:37:55 ID:8v6LxeKM0(1)調 AAS
韓国が無言のステマ侵略による圧力をかけてきているようだな。
思ったけどアニメの再放送とかやればいいんじゃないかと思う。
ネトフリ制作アニメとの関連性も生じて結果マイナスにはならないかと。
他の動画サイトもそうだがホントラインナップ組む業者が宣伝戦略無さ過ぎで。
ニコ動に勝ってるんだからそれはそれでニコ動に無いチョイスや選択肢を取っていけと
955: 2022/01/25(火) 11:40:07 ID:PmXDUSI80(1)調 AAS
昔のZ級ドラマや映画をもっと配信してもらいたいナリねぇ
956: 2022/01/25(火) 11:44:35 ID:+7Zd9BX50(1)調 AAS
値上げしたらディズニープラスに乗り換えるわ
957: 2022/01/25(火) 12:57:25 ID:jC+qvAkZ0(1)調 AAS
>>3
投資家に「これアカンやつや」と思われた結果がコレだしなぁ
会社もこの要素だけで5兆円もの金が消えるとは予想ダニしなかったろう
958: !ninja 2022/01/25(火) 13:09:31 ID:O98iWxzE0(1)調 AAS
もっと日本の女優とかアイドルとか脱がせよ
ネトフリ映画ってだけで脱ぎたがる奴いるだろ
959: 2022/01/25(火) 14:52:24 ID:YgbIGjha0(1)調 AAS
動画配信サービスに対する否定的な意見としてよく言われることだが
加入してしまうと元を取ろうとして動画を見るのが義務になってしまう
全くその通りだったわ
これじゃ本末転倒
無料が一番だね
960: 2022/01/25(火) 17:29:55 ID:D/w/w92o0(1)調 AAS
ネトフリなんてチョンしか契約してないだろ
961: 2022/01/25(火) 18:16:46 ID:XX8z4jmT0(1)調 AAS
今のオタクだらけの日本で意識高い系サブスクは流行らんよ
962: 2022/01/25(火) 19:48:20 ID:khvM/I3E0(1)調 AAS
U-NEXTの方がいいわな
まぁアマプラでも充分なんだけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.995s*