[過去ログ] 【一時20%安】ネットフリックス時価総額5兆円余り減少、会員数見通しに失望感 [鉄チーズ烏★] (962レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709(1): 2022/01/22(土) 07:30:33 ID:PuX0tH6i0(1)調 AAS
逆に今どの配信サービスがいいのか判らんわ
アマブラは入ってたがなんかいまいち感あったけど
710: 2022/01/22(土) 07:30:59 ID:SksM4x+B0(1)調 AAS
コブラ会だけ見たくて解約出来んわ
711: 2022/01/22(土) 07:34:15 ID:4YnCBIkq0(1)調 AAS
U-NEXTで充分
それで物足りないならFANZAかHey動画でも観とけ
712: 2022/01/22(土) 07:35:01 ID:oTjzCZqT0(1)調 AAS
>>16
えーあれのために契約しようとおもてたのに
713(1): 2022/01/22(土) 07:39:34 ID:f+Mh2MPl0(1/12)調 AAS
朝鮮総連と癒着望月イソ子の自画自賛
反日プロパガンダドラマに出演したのは
米倉涼子
横浜流星
綾野剛
反日韓国癒着事務所打倒
【安倍大ピンチ!】「森友学園問題」「公文書偽造」…Netflixの「新聞記者」がランキング1位に。海外でも高評価 現実と同じ不祥事描写★5
2chスレ:newsplus
↓
韓国イカゲームで不正がバレる
2分しか見ないアカウントだらけ
2chスレ:news
↓
1位 新聞記者
2〜10位
呪術廻戦除きすべて韓国ドラマ
714: 2022/01/22(土) 07:40:31 ID:f+Mh2MPl0(2/12)調 AAS
●おさらい
反日プロパガンダドラマ
【TBSブルーリボン疑惑
拉致家族会などがTBSに要請文 「極めて不適切な行為」と説明求める
2chスレ:mnewsplus
悪徳政治役に
ブルーリボンをつけさせて
拉致被害者から抗議
製作 … オスカープロモーション
TBS
脚本 … 武井 彩
企画 … 古賀誠一
プロデューサー
… 山田大作竹中美保
監督 … 村田 忍
編成担当 … 福田健太郎
言い訳
リアリティーをもたらせるため
715: 2022/01/22(土) 07:41:02 ID:f+Mh2MPl0(3/12)調 AAS
映画 新聞記者
日本人で反日プロパガンダ映画にでるやつはいないため韓国人を起用
シム・ウンギョン(韓: 심 은경、沈 恩敬、1994年5月31日 - )は、韓国出身の女優、タレント。
ソウル特別市生まれ。身長160.5cm、血液型B型。
反日ユマニテ所属
カタコトの韓国人をごりおし
=====
新聞記者あらすじ
現役新聞記者による同名ベストセラーを原案に、官邸とメディアの深い闇をリアルに描いた社会派サスペンス。
主演は「怪しい彼女」のシム・ウンギョンと
反日ナベプロ松坂桃李。
監督は「デイアンドナイト」の藤井道人。
日本人の父と韓国人の母のもとアメリカで育った東都新聞社会部の若手記者・吉岡エリカは、記者会見でただ一人鋭い質問を繰り返し、記者クラブ内で厄介者扱いされるばかりか、社内でも異端視されていた。
↑
反日朝鮮人の報道関与は違法
反日テロ
716: 2022/01/22(土) 07:42:00 ID:f+Mh2MPl0(4/12)調 AAS
啓蒙●
朝鮮総連の月刊機関誌
「イオ」に望月衣塑子記者が登場。(安倍政権の)暴走を止めるためにという主旨のインタビューが掲載。
↓
日本人は拉致実行の朝鮮総連に加担しません
717: 2022/01/22(土) 07:42:25 ID:eiqCMe1S0(3/4)調 AAS
>>713
呪術もそっち関係っちゃそっち関係だし、完全にやられてんなぁ
718(1): 2022/01/22(土) 07:42:40 ID:BmbBNzFL0(1)調 AAS
Kの法則きてんね
719: 2022/01/22(土) 07:42:43 ID:f+Mh2MPl0(5/12)調 AAS
●日本人だましの反日ネトフリ
【犯罪】Netflixの元社員が米国でインサイダー取引、で逮捕
犯人は全員韓国人社員か?
=韓国ネット「韓国のイメージがどんどん悪くなる」[08/19]
2chスレ:news4plus
韓国ドラマしかないネトフリ
720: 2022/01/22(土) 07:42:59 ID:cPd3jWOz0(1)調 AAS
>>707
YASUKEも相当にひどかったぞ
721: 2022/01/22(土) 07:45:51 ID:44rOE1280(1)調 AAS
>>709
アマプラは入ろうとして入るのではなく、アマゾンで買い物した時に知らない間に入ってるものでは
722: 2022/01/22(土) 07:46:26 ID:Z0S06hP10(1)調 AAS
>>718
それだとサブスク全滅じゃね
723: 2022/01/22(土) 07:47:54 ID:f+Mh2MPl0(6/12)調 AAS
期待のNetflix韓国ドラマ、
国内外から酷評相次ぐ「今年最悪のTVショー」
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
ネットフリックス値上げ北米で1割強、日本などに波及も
2022年1月16日 2:00 [有料会員限定]
===================
●すでに去年日本は値上げ済み
2021年2月5日 02:00
Netflixは5日、月額料金を値上げした。ベーシックプランは従来の880円から990円に、
スタンダードプランは1,320円から1,490円へ値上げされる。なお、プレミアムプランの1,980円は据え置き。
724: 2022/01/22(土) 07:48:56 ID:f+Mh2MPl0(7/12)調 AAS
【悲報】ネットフリックスが値上げ、ガンガン値上げするNetflixに不満「さすがに高すぎる」 ★6 [樽悶★]
2chスレ:newsplus
725: 2022/01/22(土) 07:50:38 ID:f+Mh2MPl0(8/12)調 AAS
>>693
しつこいのがネトフリ
やめても何度も勧誘メール
726: 2022/01/22(土) 07:51:27 ID:vnJ4mI8r0(1)調 AAS
そら韓国ばっかりやってれば離れるよ
727: 2022/01/22(土) 07:53:03 ID:Gcny3m4x0(1)調 AAS
韓ドラなかったらいよいよ誰も入らない
若い子みんな見てる
728: 2022/01/22(土) 08:01:37 ID:HrAaTq8a0(1)調 AAS
調子乗って値上げするから
729: 2022/01/22(土) 08:12:09 ID:esaQ/bMP0(1)調 AAS
WOWOWのが海外ドラマで面白いのがある。ネトフリは全くない
730: 2022/01/22(土) 08:14:24 ID:75W81BA50(1)調 AAS
調子乗ってつまらない作品に制作費つぎ込み過ぎたかね
オリジナルでもクソなの多いしな
特に日本
731: 2022/01/22(土) 08:17:26 ID:LiBDUJcy0(1)調 AAS
天下のネットフリックスともあろうものが、イカゲームとかいう韓国ドラマに頼る時点で落ち目だったのでしょうね
志をどこかにおいて来てしまったのでしょう。いと哀れ
732: 2022/01/22(土) 08:23:04 ID:y5MvrYr/0(1)調 AAS
チョン押しをやめろ
日本人相手になめとんのか
733(2): 2022/01/22(土) 08:24:15 ID:ObAzCX210(1/2)調 AAS
韓国でK-POPが一切人気ないってマジなん?
2chスレ:fortune
734: 2022/01/22(土) 08:36:21 ID:tMw5EeRK0(1)調 AAS
あぁぁぁぁぁぁぁあぁぁあ
今日は将棋の王将戦1日目
Abemaで見れねぇぇぇぇぇぇ
将棋囲碁チャンネルとかマジうんこふざけんなよ
735: 2022/01/22(土) 08:53:20 ID:GiRp1k+60(1)調 AAS
Pornhubと提携で大逆転あるで
736: 2022/01/22(土) 09:09:09 ID:C4dr90zJ0(1/3)調 AAS
動画配信サービスで課金したことないなあ
レンタル屋でたまに借りて良かったら惜しみなく円盤買ってる
737: 2022/01/22(土) 09:09:25 ID:5t8yuG4K0(1)調 AAS
>>3
これだな。どんな旨いスープでもウンコ1カケラでも入ったら飲めない
738: 2022/01/22(土) 09:11:50 ID:PAUCRAFk0(1)調 AAS
そんなにお金かけてまで見たい映画もドラマもないから
ほんと、アマプラのおまけで十分
739: 2022/01/22(土) 09:12:50 ID:C4dr90zJ0(2/3)調 AAS
人のふんどしで商売してるだけだもんな
コンテンツ提供者の権利が強くあるべきだよ
740: 2022/01/22(土) 09:12:57 ID:ajFT3+RV0(1)調 AAS
あれれ?韓国コンテンツ大人気設定なのにどうしてなのかな?
741: 2022/01/22(土) 09:13:18 ID:nUn7buon0(1/7)調 AAS
パヨクが肩入れしててキモいw
742: 2022/01/22(土) 09:13:54 ID:zYFA/VJq0(1)調 AAS
値上げしたのが元凶?
743: 2022/01/22(土) 09:14:01 ID:BwjqBjDC0(1)調 AAS
愛の不時着が大人気のはずだっただろ
744: 2022/01/22(土) 09:15:13 ID:Wu0uhwWj0(1)調 AAS
カイジのパクリで訴えればいいのに
745(1): 2022/01/22(土) 09:17:05 ID:ObAzCX210(2/2)調 AAS
韓国ゲームの没落 中国ゲームにあらゆる面で抜かれた
2chスレ:news4plus
746: 2022/01/22(土) 09:20:07 ID:g6H/WWxV0(1)調 AAS
勝手におすすめ動画として韓国ドラマが大量にダウンロードされてて怒りを覚えた
そんなの興味ねーよ
女がみんな韓国ドラマが好きだと思うなよ
こっちはコブラ会とウィッチャーだけのためにNetflix入ってるんだからな
747: 2022/01/22(土) 09:21:59 ID:C4dr90zJ0(3/3)調 AAS
数千円課金してチョン流漬けとか罰ゲームだろw
748: 2022/01/22(土) 09:29:46 ID:rkcpXyFD0(1)調 AAS
>>219
鬼滅が1位だった頃も海外の再生数だとアメドラや韓流みたいなのが上位だったしな
たしかその頃は進撃の巨人だけが海外でもベスト10に入ってたが
749: 2022/01/22(土) 09:41:01 ID:AW8joVpH0(1)調 AAS
ここまでの大手は他業種やインフラくらいまで構築しないと長く続かんよね
グーグルアマゾン楽天もめっちゃ手広い
750: 2022/01/22(土) 09:47:58 ID:kjfCqSfC0(1)調 AAS
>>70
ええこと聞いた
GW、正月にそうしよう
751(1): 2022/01/22(土) 09:53:01 ID:U4KAr7Kn0(1)調 AAS
>>258
興行収入ランキング
はい論破
752(1): 2022/01/22(土) 09:54:07 ID:0hHfl1qk0(1)調 AAS
日本のランキングがおかしいしな
他の配信サイトだと韓流がランキングに全く入ってないのに
ネトフリだと8割とか違和感しかない
753: 2022/01/22(土) 09:55:23 ID:07OE8Urn0(1/2)調 AAS
ああいうランキングとか要らない、人の観てるものとか関係ないしゴリ押し工作の温床になる
754: 2022/01/22(土) 09:59:42 ID:hq42gG+q0(1)調 AAS
>>646
何のことはない、騒いでいる連中は昔から同じってことだな、ノイジーマイノリティってやつだ
で、マスコミがそっち側についているから何だか途轍もなく大きな勢力に錯覚するが、選挙結果はいつも同じ
755: 2022/01/22(土) 10:01:38 ID:21Ixxe+g0(1)調 AAS
最初の画面で終わってる。あれじゃあ誰も入らんよ。
756: 2022/01/22(土) 10:04:55 ID:QLsI+yjM0(1)調 AAS
オリジナルコンテンツが9割駄作で金払うのが嫌になった
757(1): 2022/01/22(土) 10:05:24 ID:YcSuMZFr0(1)調 AAS
>>706
加入してない部外者だけど、
米企業とかって、こういう風に日本進出すると
大抵韓国人に社長やらせんのな。
758: 2022/01/22(土) 10:05:35 ID:kB1N7+9c0(1)調 AAS
>>751
ディズニーとその子会社ばっかだな
1 アバター $2,847,246,203 2009 1
2 アベンジャーズ/エンドゲーム $2,797,501,328 2019 1
3 タイタニック $2,201,647,264 1997 1
4 スター・ウォーズ/フォースの覚醒 $2,068,455,661 2015 3
5 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー $2,048,359,754 2018 4
6 ジュラシック・ワールド $1,670,516,444 2015 3
7 ライオン・キング (2019年版) $1,657,870,986 2019 7
8 アベンジャーズ $1,518,815,515 2012 3
9 ワイルド・スピード SKY MISSION $1,515,255,622 2015 4
10 アナと雪の女王2
759: 2022/01/22(土) 10:07:13 ID:eiqCMe1S0(4/4)調 AAS
>>757
たいして区別ついてないのと自己主張だけは強いからだろうな
760(1): 2022/01/22(土) 10:08:09 ID:bQO+Hi2Y0(1)調 AAS
一番の問題はネトフリのオリジナルでレコメンドされるものに駄作が多すぎるところ
761: 2022/01/22(土) 10:10:27 ID:EG41vwGH0(1)調 AAS
Netflixは800円の時期に解約した
500円なら悩むかな
762: 2022/01/22(土) 10:18:01 ID:5OPYLhds0(1)調 AAS
スタートレックディスカバリーの放映権が引き上げられたし
過去作も見れなくなったら解約かなあ
763: 2022/01/22(土) 10:20:36 ID:GzNqwDU/0(2/2)調 AAS
>>476
南朝鮮も北朝鮮も嫌われ者じゃないか
朝鮮人だと現実みえない宣言しているの?
馬鹿なの死ぬの?北のデブ
764: 2022/01/22(土) 10:21:23 ID:nUn7buon0(2/7)調 AAS
>>752
ほかの配信は日本独自のソフトが充実してるんじゃないの
765: 2022/01/22(土) 10:21:32 ID:f+Mh2MPl0(9/12)調 AAS
コラムvol.604
「全興連、ディズニーへ抗議文送付」
外部リンク[aspx]:www.bunkatsushin.com
読めん
ネット配信稼ぎのディズニー
に怒ってる?
766: 2022/01/22(土) 10:21:40 ID:nUn7buon0(3/7)調 AAS
>>476
株価暴落の現実か
767: 2022/01/22(土) 10:22:25 ID:nUn7buon0(4/7)調 AAS
>>706
だからパヨクとつながって
マスゴミがネトフリの宣伝ばかりするんだな
みんながネトフリはいってないとおかしいみたいなノリ出してくる
768: 2022/01/22(土) 10:22:25 ID:f+Mh2MPl0(10/12)調 AAS
>>760
まず
作品すくなせぎ
韓国ばかり
Amazon
で間に合います
769: 2022/01/22(土) 10:31:53 ID:eBeqTnL00(1)調 AAS
アマプラとTVerとYouTube、推しの事務所の動画サイトだけで満足
ネトフリオリジナル作品で見たいものとか別にないし
770: 2022/01/22(土) 10:33:13 ID:6X2Ro5F70(1)調 AAS
韓国ドラマ全く興味ない
日本人は頃せとか言ってる人たちのドラマとか映画見て楽しんでる人の気がしれない
771: 2022/01/22(土) 10:33:30 ID:nUn7buon0(5/7)調 AAS
すげえうさんくせえわネトフリって
プロパガンダじゃん
772: 2022/01/22(土) 10:35:56 ID:bjjWGzVm0(1)調 AAS
>>3
隣国敵国推したから落ち目だとか言う前に自国でもっと良いサービスが出てきたら良いのに
ホント後ろ向きな発言が多くなって恥ずかしい、昔の韓国じゃん
773: 2022/01/22(土) 10:38:08 ID:L84V+tRr0(2/3)調 AAS
アマプラよりちょっと高いくらいの値段だったから需要があった事をわかってないんだよなぁ
774: 2022/01/22(土) 10:39:43 ID:su20xVwz0(1)調 AAS
年末年始のCMがちょっと気持ち悪すぎた
775(1): 2022/01/22(土) 10:40:17 ID:w7hYqEuR0(1/3)調 AAS
ネットフリックスって2〜3年前の時点でアメリカでは会員数が頭打ちになっていて
今後は海外で増やすみたいなことは言われていたが。
776: 2022/01/22(土) 10:43:45 ID:8ExwANxu0(1)調 AAS
1か月みたいもん見たら解約みたいな使い方する人ばっかでしょ、どうせ。
無理無理、こんなもん。
777: 2022/01/22(土) 10:44:28 ID:Yxc4FCka0(18/28)調 AAS
>>775
ネットフリックスは北米以外じゃ普及率が低い
北米で特異的に普及しただけに留まっている
日本だと芸能人などの必死にステマ虚しく
もしかすると既に契約者減り始めている恐れすらあるぞ
今は芸能に興味ある日本人って本当少数派だからな
だからネットの芸能好きはアホばかりだろ
ああいう連中以外は芸能に興味がない
778: 2022/01/22(土) 10:47:11 ID:Yxc4FCka0(19/28)調 AAS
ネトフリの日本支部の社長は グレゴリー・ピーターズっていう白人だ
まぁ、契約者数頭打ちだからそのうち更迭される可能性もあるが
779: 2022/01/22(土) 10:47:46 ID:bkWNgtxr0(1)調 AAS
最近ネトフリオリジナルにビッグネームもたくさん出るになったしギャラが高いんだろうな
780: 2022/01/22(土) 10:48:53 ID:BtdpnPwP0(1)調 AAS
高いもん
オリジナルドラマも金出してまで見たくない
781: 2022/01/22(土) 10:49:05 ID:Yxc4FCka0(20/28)調 AAS
>>745
日本でもまさにそんな感じになっているんだよな
中華ゲームが韓国ゲームを駆逐した
まぁ、中国も欧州勢も今は選択と集中で
金になる分野に集中しているからな
だから東欧系のスタジオでも世界的なヒット飛ばしているが
韓国は金になる分野でどんどん駄目になって
ピークアウトしたオワコン市場に注力しているイメージがデカイな
782: 韓国ゴリ押し 2022/01/22(土) 10:49:48 ID:R3QSbbUd0(1)調 AAS
携帯料金とかと違ってサブスクって最初はワクワクするが
視聴しなければと義務感を感じ始めて
継続的に金払っているのが苦になるからな
783: 2022/01/22(土) 10:51:28 ID:SpfAfci/0(1/2)調 AAS
ドラマとか映画を見てる時間がなんかもったいなく感じちゃう
784: 2022/01/22(土) 10:52:37 ID:Yxc4FCka0(21/28)調 AAS
>>733
そりゃ、そうだよ
韓国だと高校生くらいからアイドルファンって残念な人って扱いになるし
大学生でアイドルファンだとキモオタ扱い
韓国の一般人は洋楽聴いているし
日本だと芸能に興味あるのが
メンヘラ、オタク、老人で
頭と心の弱い連中カモにしないと儲からないから
謎のアイドルごり押しが行われているが
一般的な国だとアイドル=キモイってのは普通のこと
785: 2022/01/22(土) 10:58:45 ID:qEPNmlm50(3/3)調 AAS
韓流とか全く見ないから眼中にないけど
ドント・ルック・バックとかレッドノーティスとか
出演者だけはやたら豪華な糞オリジナル連発
せめて最後までみれる作品作ってくれよ
786: 2022/01/22(土) 11:05:03 ID:qwVFTTSx0(1)調 AAS
ハリーポッター見れないから
787: 2022/01/22(土) 11:07:14 ID:VZF+TEbj0(1)調 AAS
海外コンテンツはいいが、
日本沈没や新聞記者など日本は内部にパヨク入ってるからな
788: 2022/01/22(土) 11:09:05 ID:Az4D4oiO0(1)調 AAS
アーケインのあとにジョジョとかマジで罰ゲームみたいなもんだったな
789: 2022/01/22(土) 11:09:05 ID:S7w+WqbN0(1)調 AAS
韓国ドラマやってもいいけど、ちゃんと日本語吹替え版を作れよ
梨泰院クラスは吹替えめっちゃ面白かったけど、字幕じゃ100%観ないに飽きるぞ
吹替えあとから作られてみたらハマったけど
790: 2022/01/22(土) 11:09:57 ID:7lsg/txK0(1/2)調 AAS
>>3
それな!法則発動
791: 2022/01/22(土) 11:10:58 ID:7lsg/txK0(2/2)調 AAS
>>11
未だにBSはチョンドラだらけだもんなw
792(1): 2022/01/22(土) 11:14:53 ID:2G2S0spz0(1)調 AAS
値上げされたから解約
793: 2022/01/22(土) 11:16:26 ID:obWDIvOj0(3/8)調 AAS
ネットフィリックスなんて
アカウントの共有できるから
友達が1人ネットフィリックスを契約したら
アカウントとパスワ−ド教えてもらって
無料で見たらいいのに
それか友達と割り勘で見ればいい
それかヤフオクやメルカリでネットフィリックスの共有権
購入してみたらいい 半額で見れるぞ
794: 2022/01/22(土) 11:20:10 ID:fOBhrKnb0(1)調 AAS
ずっと右肩上がりってわけにはいかんやろ
十分集めたなら維持する方策をとるべきなのに欲かきやがって
795: 2022/01/22(土) 11:25:50 ID:LoE2rYmd0(1)調 AAS
こんなに払う価値ある映画やドラマあるの?
796: 2022/01/22(土) 11:28:30 ID:AHb9eCUX0(1/2)調 AAS
>>3
これな
797: 2022/01/22(土) 11:31:39 ID:i9egucjv0(1)調 AAS
コリア頑張れ
798: 2022/01/22(土) 11:32:55 ID:82/Tzqt20(1)調 AAS
ウイッチャーに期待して入ったのに配役が…
ゲームと違いすぎるんだよボケが
799: 2022/01/22(土) 11:37:08 ID:5g/RYZMn0(2/2)調 AAS
コブラ会見終わったら解約しようかな、韓ドラうぜえし
800: 2022/01/22(土) 11:39:39 ID:Rm41TSuK0(1)調 AAS
かの法則発動
801(1): 2022/01/22(土) 11:49:47 ID:AJzczn3x0(1/2)調 AAS
>>207
日本はコンテンツに金を払わないのが主流だからな
802(1): 2022/01/22(土) 11:50:43 ID:fPjptGKi0(1/2)調 AAS
数年前まではあった無料お試し期間をやめたから、客が離れていく
好きだったんだけどなぁ
自業自得か
803: 2022/01/22(土) 11:50:46 ID:AHb9eCUX0(2/2)調 AAS
>>733
韓国って上から下までBTSみたいなのしかいなくてオリジナルがないからじゃない?BTSもパクリの元祖だし
804: 2022/01/22(土) 12:01:01 ID:AJzczn3x0(2/2)調 AAS
>>802
それコジキが無料渡り歩くだけで何も企業利益に貢献してないからな
解約忘れで1ヶ月金取るとかくらいか?
805: 2022/01/22(土) 12:02:21 ID:aL8TaV1R0(1)調 AAS
大本のアメリカの運営は分からんけど日本のネトフリはまじでクソ番組しかないからな
806: 2022/01/22(土) 12:04:34 ID:07OE8Urn0(2/2)調 AAS
韓国特化目指してるんだろ
807: 2022/01/22(土) 12:05:56 ID:w7hYqEuR0(2/3)調 AAS
あと米株話になるがピンタレストも登録者数が頭打ちみたいになっているからなあ。
GAFAM以降のIT系の有力企業が出ないので、アメリカじゃ企業買収を抑制さえるべきだみたいな話があるし。
808: 2022/01/22(土) 12:08:16 ID:fPjptGKi0(2/2)調 AAS
>>792
そう、それもあった
無料期間やめるわ値上げするわで悪いこと尽くし
809: 2022/01/22(土) 12:10:41 ID:7oCsm7tl0(1)調 AAS
ランキングとか見るとテンション下がるな
流石にこの国は大丈夫かと
810: 2022/01/22(土) 12:12:13 ID:8poFHBiU0(1)調 AAS
スプリガンはいつやるの?
811: 2022/01/22(土) 12:13:22 ID:Re2+dUAv0(1)調 AAS
ネトフリオリジナルAVを配信するしかない
エロで会員数を伸ばせ
812: 2022/01/22(土) 12:16:14 ID:RFraHqLHO携(1)調 AAS
3年前くらいに制作費が減った件で言われてた。
加入者数が充分に高くなったのに収益が上がってないことを疑問視して銀行が融資を減らしたと。
コロナ禍が起きたからそのまま来れたけど、withコロナ社会になって経営状況のボロが明らかになった。
813(1): 2022/01/22(土) 12:18:07 ID:Yxc4FCka0(22/28)調 AAS
>>801
逆で日本は買い切りコンテンツが世界一レベルで普及しているだろ
スマホアイテム課金すら普及したし
芸能に興味がない人間ばかりというのが正解
その答えから逃げるから意味不明な理論になる
814(1): 2022/01/22(土) 12:18:48 ID:LkwdTrFc0(1)調 AAS
>>6
はい!
日韓「重要でない」4割弱 日米関係は過去最高 内閣府調査
1/21(金) 20:33配信 時事通信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「米国に親しみ」88%・「中国に親しみ」20%・「韓国に親しみ」37%…内閣府外交世論調査
1/21(金) 23:14配信 読売新聞オンライン
外部リンク:news.yahoo.co.jp
815: 2022/01/22(土) 12:20:37 ID:Yxc4FCka0(23/28)調 AAS
JRAの場合は506万人のネット会員数で2兆7753億円のネット売上
2020年次の話だから2021年次はもっと会員数は増えているだろうが
1人平均年間54.8万円の馬券を買っていることになる
816: 2022/01/22(土) 12:30:04 ID:fq4rSmNv0(1/4)調 AAS
俺も退会寸前。
・アニメも映画も名作がどんどん削除
(基本名作がほぼなくなってきている)
・オリジナル駄作の山
よってアマゾン一択ですw
817: 2022/01/22(土) 12:30:53 ID:FtWDjCO80(1)調 AAS
>>1
オリジナルのキラーコンテンツがベター・コール・ソウルしかないもんな。
818: 2022/01/22(土) 12:32:12 ID:6HjISLgr0(1)調 AAS
>>814
やはり嫌われてたかw
819: 2022/01/22(土) 12:33:45 ID:fq4rSmNv0(2/4)調 AAS
普通に過去の「業界の有名賞受賞作品」「受賞候補作品」は、
出来る限り全部コンテンツ揃えとけって思うわ。
あと名作系。名監督系。
それ削除しまくって、駄作のドラマで、もはや
テレビドラマレベルに凋落。退会するわ。
820(2): 2022/01/22(土) 12:34:02 ID:Yxc4FCka0(24/28)調 AAS
日本は芸能方面が弱すぎて
マジで芸能以外の分野ばかりが発展する状況になっている
競輪も2025年度に売上1兆円計画を立てているが
この調子だと2022年度には到達するだろうし
2021年度に到達している可能性すらなくはないからな
これで野球くじとか始まったらマジでトドメの一撃になるんじゃないの?
821: 2022/01/22(土) 12:35:29 ID:uJxN15Fr0(1)調 AAS
U-NEXTの方が映画多いし
なによりエロもあるという
822: 2022/01/22(土) 12:37:04 ID:fq4rSmNv0(3/4)調 AAS
>>820
明治・大正・戦後で三回も日本文化を徹底的に排除して欧米化したのに
英語・フランス語・ドイツ語のどれも習得できなかった民族だからw。
漫画・アニメ・歌謡アイドル曲みたいに戦後日本で開拓
したもの以外は文化的に不毛になったんだわな。
823: 2022/01/22(土) 12:44:10 ID:OSAGva8X0(1)調 AAS
>>8
期待してたディズニーも最近は異常な韓国押し
824: 2022/01/22(土) 12:47:11 ID:FK5gC4gi0(1/2)調 AAS
全裸監督3を完全オリジナルで初脱ぎ女優ばかりが具を丸出しでやれば
増えるよ。
825: 2022/01/22(土) 12:47:46 ID:qian/Es00(1)調 AAS
ああ法則発動か
これはディズニーもやばいね
826: 2022/01/22(土) 12:49:26 ID:W8n1tYI30(1)調 AAS
>>820
芸能プロダクションが強すぎるんだよね。
作家もプロデューサーもみんな囲い込まれてるから似たような絵面ばかりで新しいものが生まれにくい。
827: 2022/01/22(土) 12:50:37 ID:FK5gC4gi0(2/2)調 AAS
ネットフリックスでパワーオブドッグのようなアカデミー賞級の動画が
コントの延長のような「浅草キッド」といっしょくたにスマホで
ながら見されるのが耐えられない。
828: 2022/01/22(土) 12:50:44 ID:MN9BdEIa0(1)調 AAS
アマプラ+dアニメがコストパ最強
829: 2022/01/22(土) 12:58:06 ID:DwtgKI8H0(1)調 AAS
失望って増え続けるわけないだろ
そんなこともわからんのかな
830: 2022/01/22(土) 12:59:41 ID:hNp9/RoS0(1)調 AAS
タイバニの件は許さないからな
831: 2022/01/22(土) 13:00:35 ID:nO+5tFrF0(1)調 AAS
基本アマプラ時々Disney+
ネットフリックスって韓国好きな人が契約してるイメージ
832: 2022/01/22(土) 13:03:34 ID:CUZHMe420(1)調 AAS
パヨク、ポリコレ、コリアン、こういう政治臭が強すぎる。
実際そういう界隈から活動費出てるんだろうけど
833: 2022/01/22(土) 13:03:52 ID:Wz3Xupc90(1)調 AAS
>>813
テレビに金払わないだけだわな
834(1): 2022/01/22(土) 13:18:26 ID:obWDIvOj0(4/8)調 AAS
ネットフリックスってもう日本では
人気ないのか?
みんな友達や他人とアカウントの共有してるから
契約者数伸びてないのか?
835: 2022/01/22(土) 13:23:27 ID:95AVcgm+0(1)調 AAS
アマプラとDアニメストアで満足
無いやつもそりゃあるけど、ある分だけでも全部見ることできないぐらい多いし
買い物のこと考えてもアマプラでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*