[過去ログ] 【テレビ】張本勲氏の “後任探し” 難航 TBSサンデーモーニングの「喝」は最悪年内限り [鉄チーズ烏★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(18): 鉄チーズ烏 ★ 2021/12/07(火) 06:56:02 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
2021年12月07日 05時15分
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
画像リンク
いったい誰になるのか――。TBS系の情報番組「サンデーモーニング」(日曜午前8時)の名物コーナー「週刊 御意見番」で、コメンテーターを務める野球評論家・張本勲氏(81)が年内に卒業するが、後任探しに難航しているという。張本氏の女性&競技蔑視発言などが卒業のきっかけになっただけに、後任者は視聴者からシビアに発言をジャッジされ、相当なプレッシャーとなるのは間違いない。場合によっては、名物の「喝!」がなくなる可能性まで浮上している――。
張本氏が年内での卒業を明かしたのは、11月28日の放送だった。理由については「私の都合で、シニア人生、ゆっくり過ごしたいんですよ」と?体力的な問題?としたが、やはり東京五輪女子ボクシング金メダリスト・入江聖奈(21)に対する女性&競技蔑視発言の影響が大きい。
張本氏は「嫁入り前のお嬢ちゃんが顔を殴り合ってね。こんな競技、好きな人がいるんだ」と発言。これまで歯に衣(きぬ)着せぬ発言で何度も炎上しながらビクともしなかったが、今回は日本中を敵に回した。
「番組プロデューサー名義で日本ボクシング連盟に謝罪文を送る事態となり、司会の関口宏さんも番組で反省を口にした。関口さんと張本さんは番組が始まってから23年も一緒にやってきた?盟友?です。関口さんの姿に責任を感じ、張本さんは自ら卒業を決めたとか」(TBS関係者)
それでも関口はあきらめず、辞めないように説得したという。熱意を感じたのか、番組で張本氏は「来年は節目で出てきますから。また番組でお会いできると思います」と?スポット参戦?を明言した。
世帯平均10%を超える高視聴率番組である「サンモニ」の中でも、「週刊 御意見番」コーナーで瞬間視聴率が上がることが多かった。張本氏の「またお会いできると思います」という言葉も考えると、コーナーの継続は間違いない。
問題になるのは「後継者」だ。ネット上では、張本氏と一緒に週替わりで「助っ人」として出演した人物の名が取りざたされている。堀内恒夫氏、江本孟紀氏、達川光男氏、中畑清氏、落合博満氏に加え、上原浩治氏や佐々木主浩氏など若手評論家の登板も取り出さされている。
2(1): 2021/12/07(火) 06:58:08 ID:cO8iPaJk0(1)調 AAS
人変えてまでパワハラ演出まだ続けるんか
3: 2021/12/07(火) 06:58:24 ID:67SzpK9r0(1)調 AAS
画像リンク
4(3): 2021/12/07(火) 06:58:38 ID:26BCAZY90(1)調 AAS
この番組は反政府系なのですか?
5: 2021/12/07(火) 06:58:48 ID:hOVHVHYJ0(1)調 AAS
誰でもいいけど野球以外のスポーツにも敬意を払える人じゃないとな
6(1): 2021/12/07(火) 06:59:23 ID:Hz/t1zyp0(1/2)調 AAS
大沢親分が死んだときに終わっておくべきだったコーナー
7: 2021/12/07(火) 06:59:39 ID:QX/RDBzc0(1)調 AAS
写真の顔が怖い
悪意を感じるなw
8: 2021/12/07(火) 06:59:40 ID:m6qC4FD80(1/10)調 AAS
大沢あかねで
9(3): 2021/12/07(火) 06:59:46 ID:yq5ADQ5a0(1)調 AAS
つまらんことで揚げ足取って批判する馬鹿が増えたからな
最近の張本もそのせいで大人しくなったし誰もやりたくないわなぁ
10: 2021/12/07(火) 07:01:04 ID:08D+YRin0(1)調 AAS
老害の後継を探そうとする日本社会w
11: 2021/12/07(火) 07:01:26 ID:Iir5xUFB0(1)調 AAS
>>1
ムンに似てる
12: 2021/12/07(火) 07:02:08 ID:rMqCD1840(1)調 AAS
そもそもこんなモン続ける必要無いだろ何が喝だよ門外漢が
野球だけに言うならまだしも他の競技に
13: 2021/12/07(火) 07:02:30 ID:Iz9iqrYM0(1)調 AAS
時代にそぐわないからいいよ
14(1): 2021/12/07(火) 07:02:37 ID:MVrPCl7n0(1/2)調 AAS
イチローでいいよ
15: 2021/12/07(火) 07:03:03 ID:AmtkS0Rk0(1)調 AAS
目立ちたい上原里崎ならやるだろ
16: 2021/12/07(火) 07:03:24 ID:Hz/t1zyp0(2/2)調 AAS
私的感覚でぶった切れなくなったからな
こういうのはバランスが必要だけど張本はかなり偏ってたしよくここまで引っ張ったわ
17: 2021/12/07(火) 07:03:47 ID:MVrPCl7n0(2/2)調 AAS
あるいは、ムネリン
18(2): 2021/12/07(火) 07:04:19 ID:ziZgD8HD0(1)調 AAS
掛布か山田久志あたりと予想
または番組自体終了
19(1): 2021/12/07(火) 07:04:28 ID:EcPbKs6T0(1)調 AAS
ノムさんが存命なら…
20(1): 2021/12/07(火) 07:04:52 ID:o/5sATdu0(1/2)調 AAS
>>2
そりゃ番組の目玉で、一番視聴率が獲れるコーナーだし
21: 2021/12/07(火) 07:05:35 ID:wz+HnjVV0(1)調 AAS
あと2.3年で終わるよ 関口さんも年だしな
22: 2021/12/07(火) 07:05:56 ID:DjmEhh4n0(1/2)調 AAS
>それでも関口はあきらめず、辞めないように説得したという
老害が老害を引き留めるなよ
23(1): 2021/12/07(火) 07:05:58 ID:NEoNM84g0(1)調 AAS
もう要らねえだろこんな老害ホーム番組
24: 2021/12/07(火) 07:06:31 ID:FtHLO+Yh0(1)調 AAS
ハンカチ呼べよ
25: 2021/12/07(火) 07:06:54 ID:2h60TVi80(1)調 AAS
上原に100万ペリカ
26(1): 2021/12/07(火) 07:07:10 ID:1m+bd+J00(1)調 AAS
金村義明
27: 2021/12/07(火) 07:07:20 ID:CTPGP1na0(1)調 AAS
エモヤンでエエヤン
28: 2021/12/07(火) 07:07:30 ID:6o4tVFv30(1)調 AAS
新庄でいいじゃん
29: 2021/12/07(火) 07:07:32 ID:qPh1F/wt0(1/5)調 AAS
辛気臭くてエンターテイナーじゃない東北人が素朴な正直者づらしてマウントを掛けてくるんじゃないかな笑
30: 2021/12/07(火) 07:07:41 ID:mizmQ0P/0(1)調 AAS
新庄でいいだろ
31(2): 2021/12/07(火) 07:07:44 ID:wQGUHUYg0(1/2)調 AAS
当たり障りのない上原かな
そしてサッカーの中西哲生もクビにしてくれ
32(4): 2021/12/07(火) 07:07:44 ID:71LnOW/X0(1)調 AAS
出演者の大半が朝鮮がらみだから
朝鮮人の誰かだろう
金本、広沢あたり?
33(2): 2021/12/07(火) 07:08:16 ID:wQGUHUYg0(2/2)調 AAS
あとゴルフのあのおっさんもいらない
34: 2021/12/07(火) 07:08:35 ID:J1el0Ubr0(1/2)調 AAS
80すぎのお爺さんの一週間のルーティンが崩れたら一気に老けるやろな
35: 2021/12/07(火) 07:09:08 ID:svj3jfnV0(1/2)調 AAS
コメンテーターは、ある程度偏向していてもいいと思う
どのチームのファンでもない奴と、野球の話をしても面白くないないだろ
36: 2021/12/07(火) 07:09:49 ID:N4fpw0sf0(1)調 AAS
チョレイ
37: 2021/12/07(火) 07:09:55 ID:uZbELltY0(1/2)調 AAS
>>1
あの中で張本が
最も親日で日本人らしかったのに
これからどうなるんだ??www
38: 2021/12/07(火) 07:09:58 ID:HW2cRojp0(1)調 AAS
サムスンモーニング苦手
39(10): 2021/12/07(火) 07:10:47 ID:IBdMG0F/0(1)調 AAS
嫁入り前のお嬢さん発言て普通の感覚だと思うけどそんなに責められなきゃならんのか
40: 2021/12/07(火) 07:11:26 ID:zN6/jaVW0(1)調 AAS
つ中畑清
41(1): 2021/12/07(火) 07:11:35 ID:m6qC4FD80(2/10)調 AAS
上原みたいなウスラ小太りいらん
42: 2021/12/07(火) 07:12:16 ID:8nAA+flA0(1)調 AAS
ダルが現役引退するまで誰か繋いでやれよ
43: 2021/12/07(火) 07:12:24 ID:BFOBsURR0(1)調 AAS
こんな演出、好きな人がいるんだ
44(1): 2021/12/07(火) 07:12:51 ID:9akSovJ10(1)調 AAS
>>9
ヤフーに煽り記事をニュースと銘打って掲載するのはマスゴミ。
それを5chに転載して無駄に大騒ぎするのもマスゴミ。
「ネットで炎上!」みたいこと書くのもマスゴミ。
45: 2021/12/07(火) 07:12:59 ID:g99Wf0AW0(1/3)調 AAS
>>39
完全にダメだろうな。
今の流れだとね。
46: 2021/12/07(火) 07:13:20 ID:++JPz1j80(1)調 AAS
張本、もう死ぬんだな
47: 2021/12/07(火) 07:13:29 ID:MuTwjNyx0(1)調 AAS
>>39
それが分からないあんたもおかしいよ
48: 2021/12/07(火) 07:13:59 ID:JCnLJBqn0(1)調 AAS
もう少し品のある大沢とのバランスが良かったのにな。
49: 2021/12/07(火) 07:14:22 ID:CbklY0jX0(1)調 AAS
サッカー界のレジェンド
釜本邦茂
50: 2021/12/07(火) 07:14:34 ID:To5/r+bm0(1)調 AAS
中畑清
51: 2021/12/07(火) 07:14:58 ID:BaxLJcwP0(1)調 AAS
チェ・ホンマン
52: 2021/12/07(火) 07:15:01 ID:VbNczCVe0(1)調 AAS
桁外れの記録を持ってると言えばもっさんだが優しいからな
53: 2021/12/07(火) 07:15:10 ID:xgzyGRO+0(1)調 AAS
番組終了でいいだろ
54(3): 2021/12/07(火) 07:15:15 ID:t05RdZpp0(1/6)調 AAS
張本みたいな歯に衣着せぬ発言をするけど、どこか茶目っ気があってアンチもいるがファンもいるみたいな知名度と実績があるOB減ったよな
落合は陰気すぎるし、江本はアホすぎる
なかなか居ないよハリさん並みのキャラクターは
最近表に出てこないノムさんぐらいじゃないの?
遜色ない後任は。
55(1): 2021/12/07(火) 07:15:18 ID:yjaCkrDu0(1)調 AAS
落合博満しかいないだろ
他人に喝を入れることができるのは自分に実績がなければ難しい
56: 2021/12/07(火) 07:15:52 ID:svj3jfnV0(2/2)調 AAS
「ああ、成程な」のコメントって面白くない
57: 2021/12/07(火) 07:15:55 ID:ZwyRyYy90(1)調 AAS
金村はあるかもしれんな
58: 2021/12/07(火) 07:16:45 ID:m6qC4FD80(3/10)調 AAS
毎度イヤミで陰気な落合なんざ
59: 2021/12/07(火) 07:16:58 ID:t05RdZpp0(2/6)調 AAS
>>39
田舎のジジイがプライベートでグダるなら問題ないよ
公共の電波に乗ると現代の倫理に引っかかる
60: 2021/12/07(火) 07:16:58 ID:FhshwdG50(1)調 AAS
そんな時間あるなら、唐橋ユミのおっぱいでも映しとけよ
61: 2021/12/07(火) 07:17:03 ID:3Dw8uc5Y0(1)調 AAS
>>39
普通の感覚はテレビでは許されない時代になった
62(1): 2021/12/07(火) 07:17:10 ID:0EVBTTXD0(1)調 AAS
あんなもん観てるの
程度低いな日本
63: 2021/12/07(火) 07:17:13 ID:zgVNcKEx0(1/2)調 AAS
炎上することなく、
メインである配視聴者がよく言ってくれたと思える発言ができるって
結構難しいな、もういろいろ無理なんだろう。
64(1): 2021/12/07(火) 07:17:43 ID:o/5sATdu0(2/2)調 AAS
>>54
長ったらしい文章書いて、そういうのが面白いとでも思ってんのかよ
65: 2021/12/07(火) 07:17:58 ID:C7grxRL00(1)調 AAS
北の富士
66(1): 2021/12/07(火) 07:18:37 ID:arvdULKB0(1)調 AAS
修造でいいよ。
全部にあっぱれ出しそうだし。
67: 2021/12/07(火) 07:19:22 ID:g99Wf0AW0(2/3)調 AAS
親分やハリーのガンコジジイのツンデレみたいなのを楽しめる余裕がないとなあ。 怒る奴はそういうのを見ずに切り取りで反応しちゃうからもったいない
68: 2021/12/07(火) 07:20:34 ID:m6qC4FD80(4/10)調 AAS
大炎上狙いで広岡で
69(1): 2021/12/07(火) 07:20:46 ID:UZzgFd5V0(1)調 AAS
親日派が消えるのね
70: 2021/12/07(火) 07:21:36 ID:xYqCaRq50(1)調 AAS
番組終了でいいと思う
71: 2021/12/07(火) 07:21:52 ID:F80dsWhV0(1)調 AAS
関口宏の嫌味に対抗できる奴じゃ無いとね
なかなか難しいだろうよ
72: 2021/12/07(火) 07:22:03 ID:Jr/SNDJd0(1)調 AAS
もともと大沢さんのものだったんだが
73(2): 2021/12/07(火) 07:22:21 ID:2Cn5rlIg0(1)調 AAS
川藤がいるじゃないか
解説させても中身がなくてうるさいだけのところが
張本と似ていて適任じゃないかな
74: 2021/12/07(火) 07:22:27 ID:FMNrHpB70(1)調 AAS
>>32
新井、桧山、池山、森本、岩本、小笠原、金石、
75: 2021/12/07(火) 07:23:30 ID:iEYj+ojB0(1)調 AAS
アニマル浜口
76: 2021/12/07(火) 07:24:14 ID:V0D1x2hS0(1/4)調 AAS
川上憲伸でw
77: 2021/12/07(火) 07:24:38 ID:FHxvHRSV0(1/3)調 AAS
TBSの解説者から選ぶんでしょ
槙原でいいんじゃないの
78(1): 2021/12/07(火) 07:25:11 ID:V0D1x2hS0(2/4)調 AAS
>>41
うるせーよデブ
79(1): 2021/12/07(火) 07:25:23 ID:0NN8iLv00(1)調 AAS
入江聖奈がいいんじゃない
80: 2021/12/07(火) 07:26:07 ID:PQM6beQ90(1)調 AAS
実績的にはレジェンドというバックボーンがないと張本以上に偉そうに言うなで終わってしまう
81(1): 2021/12/07(火) 07:26:17 ID:TdEzvXQl0(1)調 AAS
>>55
朝からコイツの辛気臭い顔みたくない
82: 2021/12/07(火) 07:26:40 ID:GTo0jFFY0(1)調 AAS
元巨人って決まりだろうなw
83(1): 2021/12/07(火) 07:26:40 ID:v21iyf1c0(1)調 AAS
関口もいいおじいちゃんだし番組自体終わればいい
でも視聴率いいんだっけ
84(1): 2021/12/07(火) 07:27:00 ID:g99Wf0AW0(3/3)調 AAS
落合が受けないなら終わりもやむ無し。
上原だと若すぎる。
85: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/12/07(火) 07:27:06 ID:CTSQQei60(1)調 AAS
反日番組にレギュラー出演するのはリスク高い
ゲスト出演するのとレギュラー出演するのとではまるで違うからね
86: 2021/12/07(火) 07:27:20 ID:zF5isNgc0(1)調 AAS
上原とか佐々木なら見る人減るだろうね
何言うか初めからわかるもん
87: 2021/12/07(火) 07:27:21 ID:1Hf1pg8y0(1)調 AAS
サンモニ出演者全員在日
88: 2021/12/07(火) 07:27:50 ID:/BRvpZFH0(1/3)調 AAS
喝と言えるほどの成績を残した人が他にいない
89: 2021/12/07(火) 07:28:09 ID:ziLkLo3yO携(1/2)調 AAS
大沢
90: 2021/12/07(火) 07:28:47 ID:Z3WaINF60(1)調 AAS
最悪年内限り...ちょっと意味が...
91: 2021/12/07(火) 07:29:03 ID:/BRvpZFH0(2/3)調 AAS
下手に喝したら叩かれる
92: 2021/12/07(火) 07:29:22 ID:FHxvHRSV0(2/3)調 AAS
>>81
サンデーモーニングのコメンテーターは辛気臭い連中ばっかりだけどな
93: 2021/12/07(火) 07:29:54 ID:m6qC4FD80(5/10)調 AAS
ここは劇団ひとりにまかせてみては
94: 2021/12/07(火) 07:30:01 ID:vDA/HsAt0(1)調 AAS
後任じゃなくて番組終了しろよw
95: 2021/12/07(火) 07:30:56 ID:+QxqXj4h0(1/3)調 AAS
>>84
落合は話が長くてワイドショー向きじゃないんだよ
96: 2021/12/07(火) 07:31:05 ID:0o/rugKG0(1)調 AAS
>>79
スタジオに充満する死臭で気絶しちゃうだろ
97(1): 2021/12/07(火) 07:31:29 ID:FaH/z4U20(1)調 AAS
普通の元選手ならどこにでもある普通のスポーツコーナーになってしまうからな
ハリーだったからあの番組が持っていたことに気づくよ。
98: 2021/12/07(火) 07:31:49 ID:rgjT3ffW0(1)調 AAS
KANさんしかいない
99: 2021/12/07(火) 07:32:03 ID:yBWVyDaG0(1/2)調 AAS
大沢親分のときは見てたが張本になってから不快で見なくなった
100: 2021/12/07(火) 07:32:39 ID:t05RdZpp0(3/6)調 AAS
>>64
スルーせずに、全部読んでツッコミのレスアンカーを打つお前は多分良いやつ。
101: 2021/12/07(火) 07:33:16 ID:GZ+DbZeB0(1/2)調 AAS
前田がいいな
youtubeでよく見てるけど、現役時の寡黙な感じは全然なくてかなり面白い
102: 2021/12/07(火) 07:33:34 ID:6JXnIfASO携(1/3)調 AAS
反日在日売国ってのを抜きにしても、辛気臭すぎて誰が見てるのか謎
ジジババしか出てないし
1回見てみようと思ってもあのタイトルの時点で無理
103: 2021/12/07(火) 07:33:42 ID:H4ZdCLEj0(1)調 AAS
セルジオ越後でええやん
104: 2021/12/07(火) 07:33:49 ID:yBWVyDaG0(2/2)調 AAS
>>31
上原は生活の拠点がアメリカだからないだろ
レギュラーで出てるNHKのスポーツ番組もリモートのことが多いのに
105: 2021/12/07(火) 07:33:55 ID:R7jxOEJO0(1)調 AAS
張本氏「何が面白いのかね〜」高さ28mダイビング
張本勲氏、BMX競技に持論 「何が面白いのか」
張本氏、3人制バスケに「何が面白いのかね」
張本氏、スノボ鬼塚選手に「何が面白いのか、嫁入り前なのに」
106: 2021/12/07(火) 07:34:10 ID:L4E1Tyyn0(1)調 AAS
番組ごと終わればいいじゃん
107: 2021/12/07(火) 07:34:17 ID:CD23Xhic0(1)調 AAS
>>1
第二のチョン爺探すとかやめろやめろ
108(1): 2021/12/07(火) 07:34:36 ID:nphLNzSVO携(1/3)調 AAS
好きなこと言ってもその人の先に問題ないような大物の隠居となるといないわな
109(1): 2021/12/07(火) 07:34:39 ID:FHxvHRSV0(3/3)調 AAS
>>97
張本の毒があのコーナーの持ち味なのはその通りだけど、好好爺になってた大沢親分が上手く中和してたから成立してた
110: 2021/12/07(火) 07:34:49 ID:LBV9P21u0(1)調 AAS
時代に合わないので無くていいのでは?
111: 2021/12/07(火) 07:35:58 ID:86P14pA60(1)調 AAS
カズへの「お辞めなさい」も正論過ぎるのに叩かれてたからな
今ではサッカー関係者も普通に言ってるが
112: 2021/12/07(火) 07:36:08 ID:enT+SDxy0(1)調 AAS
候補:
金村義明
金本知憲
桧山進次郎
新井貴浩
森本稀哲
岩本勉
113: 2021/12/07(火) 07:36:19 ID:Bu5tsLP20(1)調 AAS
祖国の監督にもさせられないような人を連れてきたらダメだろ。
114: 2021/12/07(火) 07:36:30 ID:NmFjKGke0(1)調 AAS
これ終わったらサンジャポも終わりだよ
115: 2021/12/07(火) 07:36:34 ID:qPh1F/wt0(2/5)調 AAS
寺内貫太郎とかサザエさん波平みたいな
カミナリオヤジというのは昭和に数多くいともので
それはいまでも東北人とか一部関東人のジイサンに結構いるもので
その殆どは朝鮮エンターテイナーみたいな可愛げはない笑
マジアスペ笑
116(3): 2021/12/07(火) 07:36:39 ID:AAh2HBZo0(1/2)調 AAS
張本はどうでもいいけど唐橋ユミタソは?(´;ω;`)
117: 2021/12/07(火) 07:37:33 ID:uNIxOhOd0(1)調 AAS
>>66
サッカーファンに評判がクソ悪くて辞めた「今日のバックパス」で失点するキーパーにまてアッパレあげたら逆にクレームきそう
118: 2021/12/07(火) 07:37:51 ID:GZ+DbZeB0(2/2)調 AAS
>>108
好き放題言えるということだと福本か
とはいえ、関西圏のテレビであちこち出てるから無いか
関東は面白いこと言える人材が少ないんだよなぁ
119(1): 2021/12/07(火) 07:37:52 ID:cO8sViMM0(1)調 AAS
石橋貴明なら暇だろ
パワハラ芸でぴったり
120: 2021/12/07(火) 07:37:59 ID:KwDW8XZ80(1)調 AAS
ジジイしか見てないらしいよね
平均視聴年齢が78歳だとか
121: 2021/12/07(火) 07:38:56 ID:DjmEhh4n0(2/2)調 AAS
年寄りしか見てなさそう
外部リンク:news.yahoo.co.jp
8月29日放送分のビデオリサーチの数値(関東地区)は世帯視聴率こそ14.6%あったものの、F1層の個人視聴率は0.8%に過ぎない。一方、中山秀征(54)がキャスターを務める日本テレビの競合番組『シューイチ』の場合、世帯視聴率は10.5%ながら、F1層の視聴率は4.6%もある。
122: 2021/12/07(火) 07:39:03 ID:r7aSwUM30(1)調 AAS
この番組の90年代までは普通にスポーツニュースやってたんだが、
日本ハムを「にほんハム」とかキャスターが伝えてたのが印象に残りますな。
123(1): 2021/12/07(火) 07:39:32 ID:bySyiRla0(1)調 AAS
杉下さん
ゲストでいいから出てくれ
最近お顔を拝見していないので心配だ
124: 2021/12/07(火) 07:40:32 ID:06O92qXa0(1)調 AAS
清原
125: 2021/12/07(火) 07:40:39 ID:VdQ+0KWc0(1/2)調 AAS
やきう以外をバカにする高齢者向けの人じゃないと
普通のスポーツコーナーになって終わりだな
126: 2021/12/07(火) 07:40:48 ID:V0D1x2hS0(3/4)調 AAS
>>116
そいつだけ追ってろ
127: 2021/12/07(火) 07:41:04 ID:OGbDo6my0(1)調 AAS
喝は時代に合わんやろ
新井さんでソフト路線で
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*