[過去ログ] 【速報】大谷翔平が満票でア・リーグMVP受賞 日本選手では2001年イチロー以来2人目の快挙 ★5 [爆笑ゴリラ★] (838レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416(1): 2021/11/19(金) 22:49:31 ID:yHHDWxg60(6/6)調 AAS
大谷がさほど喜ばないのは本人が一番野球でmvp取ったところで大して凄くないの分かってるからだろうな
417: 2021/11/19(金) 22:49:42 ID:teuH77Ze0(4/4)調 AAS
誰もできないことだから凄いのであって
他にもできる人が出てくれば より内容も求められるようになってくるんだろうけどね
418: 2021/11/19(金) 22:56:06 ID:TOoYIkfc0(1)調 AAS
俺すごいな
419(1): 2021/11/19(金) 22:56:22 ID:LqSvGNWw0(6/7)調 AAS
>>405
1位票は大谷満票(30票)だったが
2位票ゲレーロは29票
1人だけペレスに入れたのがいる
なおペレスは合計で7位
420: 2021/11/19(金) 22:56:43 ID:kRU2esqp0(1)調 AAS
サカブーじいさん、イライラで草
421: 2021/11/19(金) 22:56:47 ID:JyTTw8Ha0(3/3)調 AAS
大
谷
422(2): 2021/11/19(金) 22:59:13 ID:LqSvGNWw0(7/7)調 AAS
>>413
100奪三振以上でのホームラン記録
1位大谷46本
2位 9本
423: 2021/11/19(金) 22:59:32 ID:BWEQqe8X0(2/3)調 AAS
お母さんお祝いの食事作って待ってるのかな?
424: 2021/11/19(金) 23:02:20 ID:rMMP5oLb0(5/6)調 AAS
>>409
俺はゲイではない!と確信している
何かで突出する実力ある人間って、その練習に時間費やすから
学生時代モテてても女と付き合わなかったりする(一番好きな女と付き合えなかったり)
要するに妥協しないんだよ
上記のバスケ部の彼も高校時代、学年で5番以内に入るぐらいモテてた
スタイル良くて成績も学年で10番以内の子に告白されてたけど断ってた
それは一番好きな子と付き合いたかったから
だけどその子はサッカー部のそこそこモテてた男と付き合ってた
で、俺がなんでフッたんだよ、と聞いたことあるんだけど、その答えは
『告白される時、近くで見たら思ってた印象と違った』かららしい
告白は10回以上されているけど、全部断っている
大谷翔平選手もそうすると思うよ
男性には興味なくて女性好きだと思うけどw
要するに完璧主義者なんだよ
大谷選手が今後、選手として自分的にこれが限界と思える時が来て
それまでに自分のタイプである明るくて背の高い人に出会っていれば
その人に結婚前提の付き合いを申し込むと思うよ
大谷選手は相手から告白してきても、付き合わないタイプ
自分が好きになった人に、結婚してもいい時期になったら告白するタイプ
だと俺は思うんだ( ̄ー ̄)ニヤリ
425: 2021/11/19(金) 23:03:09 ID:tUDQdldR0(1)調 AAS
正直日本ですら
小室の方が遥かに人気あるしな
大谷は地味すぎる
426: 2021/11/19(金) 23:03:57 ID:XkVfKDmx0(2/4)調 AAS
>>416
結局周りの評価の問題で
自分で直接どうにかできるものではないからね
427(1): 2021/11/19(金) 23:04:54 ID:w/+GoU470(1)調 AAS
ナ・リーグのMVP知ってるやつが
どんだけいるよw
所詮はその程度の賞だろw
428(1): 2021/11/19(金) 23:05:15 ID:U2A4ExZ30(1)調 AAS
大谷翔平見てるだけで幸せな気持ちになる。こんな人初めてだわ。
429: 2021/11/19(金) 23:09:20 ID:XeX689yc0(1)調 AAS
war
9.2 イチロー 2004
9.1 大谷 2021
430: 2021/11/19(金) 23:11:47 ID:lhqki3P40(1)調 AAS
>>422
その2位はベーブルースじゃなくて投手専門の人だな
巨人の堀内みたいな感じか
431(1): 2021/11/19(金) 23:12:50 ID:2pPQBWT+0(1/2)調 AAS
これってどれくらいすごいの?サッカーに例えてくれ
432: 2021/11/19(金) 23:15:05 ID:xLGnk+EX0(1)調 AAS
イチローがMVP取った記事が載ったUSA Todayていうアメリカの新聞を持ってたけど捨てちまったな
持ってたらお宝になったんだろうか
433: 2021/11/19(金) 23:15:42 ID:qiDjmJWB0(1)調 AAS
今年は大谷で文句なしなのは良いとして
問題は来年以降じゃね
来年も今年と同じような成績を納めたらどうすんの、って話し
まあ今年のように出場し続けるだけでも大変だろうけど
同じような成績なのに票が取れないとなったらおかしなことだ
唯一無二の存在は悩ましい
434: 2021/11/19(金) 23:19:29 ID:elo14yDM0(1/2)調 AAS
>>412
レス乞食?
435(1): 2021/11/19(金) 23:20:06 ID:XkVfKDmx0(3/4)調 AAS
>>431
ちょっと前ならメッシとクリロナを足したような奴が現れたぞー
というかんじ
436: 2021/11/19(金) 23:21:46 ID:UpGn4gLJ0(1)調 AAS
>>7
良識のゲシュタルト崩壊
437: 2021/11/19(金) 23:22:11 ID:elo14yDM0(2/2)調 AAS
>>336
やっぱホームランは違うよ
それに二刀流だし
438: 2021/11/19(金) 23:25:17 ID:rMMP5oLb0(6/6)調 AAS
大谷選手は俺的に今後故障発生率低いと思う
それは従来の野球選手と比べて体の使い方が違う
だから従来のトップレヴェルの選手が全力を出さないと出せないパワーを
彼は6・7割程度のリラックス状態で出せる
全力で投げなくても150キロは余裕で出るから投げても疲労は大して蓄積しない
これは身長190超えで従来の選手と違う身体操作が出来ないと出来ない芸当
彼は家でゲームしてる以外はその身体操作が完璧に出来るように常にチェック
してると思うよ
それは引退後もしくは永遠に明かされないかも知れないけどw
自分の子孫のことを考えてw
能ある鷹は爪を隠すってやつ
野球と違って格闘技でも大谷選手レヴェルなら
多人数・3ラウンド位しても大してバテないと思うよ
軽くやっても相手もKO出来る打撃が可能だから
そういうレヴェルになる人間って友達・彼女と遊んでいる暇ないと俺は思う
たぶん大谷選手は本当に重要なトレーニングの極意は公開しないと思う
公開するとしたら、自分の子供ぐらいかも
あくまで俺の予想だけどw
439(2): 2021/11/19(金) 23:29:28 ID:FwCJXrHT0(1/2)調 AAS
やっと★5か・・
伸びないな・・
440: 2021/11/19(金) 23:32:20 ID:BWEQqe8X0(3/3)調 AAS
ホームランダービーでバテて疲れたアピールしまくってたやん
441: 2021/11/19(金) 23:34:19 ID:44XhMJr+0(3/3)調 AAS
162ラウンド回って、個人のスコア付けていって、最後にそれを比べて
…
それってもうゴルフみたいじゃねえかw
442: 2021/11/19(金) 23:34:48 ID:dCwJFTe00(1)調 AAS
>>439
なんか大谷が好きになれないんだよな
嫌いじゃないんだけどさ
443: 2021/11/19(金) 23:36:14 ID:2pPQBWT+0(2/2)調 AAS
>>435
そんなやばいの?
すげーありがと
444: 2021/11/19(金) 23:40:14 ID:XkVfKDmx0(4/4)調 AAS
打撃でインコースと高めをもっと技術的にうまく捌けるようになれば
さらに伸びる余地はあるな
いまでもまあまあうまいしパワーあって飛ぶから
それで満足してもいいんだけど
445: 2021/11/19(金) 23:41:27 ID:C0Qo8O/wO携(2/2)調 AAS
>>428
それは恋と言います
446: 2021/11/19(金) 23:42:41 ID:h3olNbz20(1)調 AAS
>>439
同じやつが書き込んでるだけなんだよね
大谷ヲタ信者も実は少ないんだってわかったよ
447(2): 2021/11/19(金) 23:48:12 ID:ZjtbRd290(1)調 AAS
何チーム内でのMVPなの?まさか20くらいだよね?
448: 2021/11/19(金) 23:49:58 ID:4DJKZoPC0(1)調 AAS
>>447
ググれば分かることなのにそれすら出来ないバカなの?w
449: 2021/11/19(金) 23:55:32 ID:u0/3mEgq0(1)調 AAS
大晦日の紅白歌合戦の審査員確定だな
450: 2021/11/19(金) 23:56:02 ID:FwCJXrHT0(2/2)調 AAS
なにこの静寂???
やきうというちっぽけな井戸の中の話とは言え
その中では歴史に残る快挙なんじゃ???
451: 2021/11/19(金) 23:56:51 ID:uGLay13r0(1)調 AAS
エンゼルスMVPだぞ
ブルージェイズMVPがゲレーロJr.
452(1): 2021/11/19(金) 23:59:40 ID:mJjuEc0H0(1)調 AAS
パンチョさん見てますか
日本人が世界一の野球選手に選ばれましたよ!
453(2): 2021/11/20(土) 00:01:18 ID:kYQjvKdG0(1/5)調 AAS
ハーパー忘れてませんかね?ここのニワカどもは
454: 2021/11/20(土) 00:04:46 ID:XN8fNI2J0(1/2)調 AAS
リアルタイムで全盛期を観られる今の時代の人間は幸せ。稀有な選手。
455: 2021/11/20(土) 00:05:02 ID:GZnfSb+O0(1)調 AAS
>>111
イチロー×大谷で子作りしたら完璧
456: 2021/11/20(土) 00:06:29 ID:RdvV94Sw0(1)調 AAS
落選したらその報道は生きる道を絶たれ、投票しなかった奴は生涯出禁
それくらいの鉄板
何も驚くことはなかろうよ
457: 2021/11/20(土) 00:07:46 ID:fY1HqTY40(1)調 AAS
後は怪我なくチームが優勝争いしてくれれば
458: 2021/11/20(土) 00:08:52 ID:giGqPQjr0(1)調 AAS
清原仕事だぞなんか言うたれよw
459: 2021/11/20(土) 00:11:30 ID:JGuYegNU0(1/3)調 AAS
記念パピコ
460: 2021/11/20(土) 00:12:23 ID:KxjBxfq50(1)調 AAS
二刀流やれる選手はこれまで沢山いたが
一人の野球人の枠を狭めるし許されなかった
大谷はただのわがままな選手と評価されるときが来るだろう
461(1): 2021/11/20(土) 00:16:07 ID:pi+pNC4C0(1/2)調 AAS
朝から晩まで大谷一色の一日だったな
462: 2021/11/20(土) 00:21:32 ID:kYQjvKdG0(2/5)調 AAS
BSで大谷やってるけど
15号がバケモン過ぎる
463: 2021/11/20(土) 00:21:37 ID:+8lu/WR70(1)調 AAS
郵便局のネットショップ繋がりませんが・・・orz
切手セット・・・
464(1): 2021/11/20(土) 00:24:29 ID:/cGFe5Ct0(1/2)調 AAS
>>143
満票MVP 19人 大谷
新人MVP 2人 イチロー
465: 2021/11/20(土) 00:25:07 ID:7i0alyf40(1/2)調 AAS
テレビ見てるとノーベル賞よりも明らかに格上ですね
466: 2021/11/20(土) 00:25:30 ID:G4zD0dn00(1)調 AAS
そろそろこれだけ超越した身体能力持った人間のDNAを無理矢理強奪して精子を冷凍保存したいと考える変質者や秘密組織が現れてもおかしくないから宿泊先や家であってもオナニーしたティッシュはそのままゴミ箱には捨てないようにした方がいい
それに加えてトイレで小便する時も公衆便所を使うのは極力避けた方がいい
小便の成分にも微量の精子は混在するからなと忠告
467(1): 2021/11/20(土) 00:28:17 ID:kdP3OKMw0(1/2)調 AAS
>>422
100奪三振以上でのホームラン記録を出すことに意味があるのかな?
私は意味はないと思う
そんなことで記録になるなら「肉3キロ消費以上でのホームラン記録」や「口と鼻にボールペンを挟みながらのホームラン記録」もアリになってしまう
468: 2021/11/20(土) 00:30:17 ID:kdP3OKMw0(2/2)調 AAS
>>452
逆に見ていたら怖い((( ;゚Д゚)))
469(2): 2021/11/20(土) 00:30:51 ID:Py1giA+g0(1/4)調 AAS
>>447
実質30チームだぞ
そして地球上の野球競技者
すべての頂点が大谷
470: 2021/11/20(土) 00:31:12 ID:7i0alyf40(2/2)調 AAS
>>461
そして地上波から消えたサッカーは
このままだとサッカー人気低下でまずいと知った日でもあったかなw
サッカーだって今週試合があったんだぜ?
絶対負けられない戦いがよ
471: 2021/11/20(土) 00:31:24 ID:Ebr+AuE60(1)調 AAS
小谷翔平w
472: 2021/11/20(土) 00:31:33 ID:kYQjvKdG0(3/5)調 AAS
バカが屁理屈言い出した
473: 2021/11/20(土) 00:33:57 ID:XN8fNI2J0(2/2)調 AAS
体が大きいと持て余す人が多いけど、自在に扱って、しなやかでスピードもあるのが凄い。
474: 2021/11/20(土) 00:38:17 ID:t/jPM4yy0(1/2)調 AAS
>>467
レス先の
>>413から読めよ。それだけ
475(1): 2021/11/20(土) 00:39:49 ID:ccDEYOIc0(1)調 AAS
むしろイチローよく獲れたな
476(2): 2021/11/20(土) 00:41:58 ID:p/LY5f850(1/16)調 AAS
>>469
スケールは比べ物にならないぐらいちっぽけだけど
サッカーで言えばバロンドールみたいなもんでしょ?
その割には全然伸びてない
KKの方がよっぽど伸びてるよ
477: 2021/11/20(土) 00:43:32 ID:fR1pXu800(1)調 AAS
なんか、よく考えるとベーブルースって選手は祀るほどのもんじゃなくて、
大したこと無かったんだな
478: 2021/11/20(土) 00:45:16 ID:Py1giA+g0(2/4)調 AAS
>>476
そりゃ悪口スレの方が伸びるだろ
満票でMVPという非の打ちどころが無い快挙なので
チョンも叩きに苦戦してるからな
479: 2021/11/20(土) 00:46:19 ID:UfCDy9NV0(1/9)調 AAS
>>396
もうね。結果が出たのにケチつけてる奴は自分の頭の悪さをアピールしてることにすら気づかないんだろうね。ゲレーロMVP論者はまだいいけど、ペレスMVP論者は救いようがない。情報収集能力、情報処理能力共に致命的だから、生きてる価値すらないわ。
480: 2021/11/20(土) 00:48:16 ID:CLwK8DzT0(1)調 AAS
もしスランプに陥っても、
“遊んでないでもっと練習しろよ”とヤジを飛ばす人は出てこないかもしれない。
481: 2021/11/20(土) 00:49:37 ID:kYQjvKdG0(4/5)調 AAS
ホームラン競争は早すぎて記憶に残らないんだよな
482(1): 2021/11/20(土) 00:53:31 ID:/cGFe5Ct0(2/2)調 AAS
>>475
新人で首位打者盗塁王は史上初だったから
483: 2021/11/20(土) 00:54:44 ID:vGZRIsoH0(1)調 AAS
>7
同じ日本人として大谷の活躍は嬉しいが、大坂なおみがグランドスラムで優勝しようが日本代表で金メダル獲ろうが興味無い。
484: 2021/11/20(土) 00:59:23 ID:UfCDy9NV0(2/9)調 AAS
>>419
そのペレスに2位票を入れた記者がロイヤルズ担当だから、早速ツッコミが入りまくってる。大谷の1位票、ゲレーロの2位票は満場一致であるべきだったから、そりゃつっこまれるわ。
485(1): 2021/11/20(土) 00:59:33 ID:Py1giA+g0(3/4)調 AAS
>>453
ゲレーロに完勝してんだから
当然ハーパーにも完勝
486: 2021/11/20(土) 01:01:47 ID:UfCDy9NV0(3/9)調 AAS
>>413
今回惜しかったのはサイ・ヤング賞投票でのポイント獲得だわ。1ポイントでも取ってりゃ「サイ・ヤング賞でポイントを獲得した選手の打撃成績」の過去最高記録をキチガイレベルで更新しまくってた。
487(1): 2021/11/20(土) 01:02:23 ID:pi+pNC4C0(2/2)調 AAS
二刀流以前に日本人選手がメジャーのゴリラみたいなパワーヒッター相手にHR王争いをやってのけたという一点だけでも驚異的なのよ
これだけは日本人選手には絶対にムリだと皆思っていただろうから
488: 2021/11/20(土) 01:02:43 ID:UfCDy9NV0(4/9)調 AAS
>>427
ねえねえ、なんで日本人が受賞した時「だけ」大したことがないって主張すんの?
489: 2021/11/20(土) 01:05:22 ID:72f66lTB0(1)調 AAS
>>487
メジャー平均よりデカイんだから驚かん
チビ日本人体型でやってのけたら驚くけど
490: 2021/11/20(土) 01:05:28 ID:UfCDy9NV0(5/9)調 AAS
>>453
大谷アンチが「無冠のMVPに価値はない」って言って結果的にハーパー様を攻撃してる。大谷サゲが他の偉大な選手にケチをつけてることにすら気づかない程頭の悪い人種なんだろう。
491: 2021/11/20(土) 01:07:04 ID:UfCDy9NV0(6/9)調 AAS
>>464
しかもイチローはメジャーデビュー年に新人王&MVPという史上唯一のことをやってる。大谷のヤバさとは違う方向性でイチローはヤバい。特に通算成績の異常さは狂ってるレベル。
492(1): 2021/11/20(土) 01:12:15 ID:jYcXFL8b0(1/2)調 AAS
先発で9勝、防御率3点台前半
打率二割五分そこそこ、HR46 打点100 盗塁25
この選手二人雇ったらいくらかかるでしょうね?
それを一人でやっちゃったからMVPです
韓国人がアイゴー叫びながらクヤシイニダ!って罵倒書き込みしているんだよなぁw
493(1): 2021/11/20(土) 01:14:04 ID:RPPkyWW90(1)調 AAS
なんで選手間より素人の記者だけのMVPのほうが格上になってるのか
494: 2021/11/20(土) 01:14:33 ID:UfCDy9NV0(7/9)調 AAS
>>492
どこの国籍の人かはともかく、本当に日本人でありながら正しく情報を処理できない奴がアホほどいることに気づいたよ。特にペレスMVP論者は救いようがない。一生その頭の悪さを笑われても仕方がない。
495: 2021/11/20(土) 01:16:26 ID:UfCDy9NV0(8/9)調 AAS
>>493
歴史が違う。選手間MVPの発表とは違って公式MVPの発表は日本の複数のテレビ局が急遽生放送でその瞬間を伝えてた。それが一つの答え。
496(1): 2021/11/20(土) 01:17:15 ID:5Bi9huyn0(1)調 AAS
>>29
大谷は上の2人より打席数少ないし
チーム事情もあれば差別的な要素もあるだろうが、勝負避けられた回数も多かったからな
ボールがストライクにされたり
単純に数字以上に大谷の凄さが打席数と比較で見ればすぐわかるのに調べようともしないアホな連中が批判してると思うわ
497: 2021/11/20(土) 01:22:36 ID:1FBDnRZU0(1/7)調 AAS
>>496
打席でボールをストライクに判定されるのは大谷以外の選手もよくある
逆にストライクをボールに判定してもらえることもあるし
498: 2021/11/20(土) 01:24:26 ID:t/jPM4yy0(2/2)調 AAS
>>485
選手間投票では
大谷>>ゲレーロ>>>ハーパー
だったな
499(1): 2021/11/20(土) 01:32:45 ID:5vW4vxtj0(1)調 AAS
このスレの勢いは悲しいな
野球人口どうなってんだ
500(1): 2021/11/20(土) 01:35:16 ID:lPl9asut0(1)調 AAS
普通のホームラン王では大谷には勝てないな。ホームラン100本くらい打ってれば勝負の土俵には乗れるが。
501: 2021/11/20(土) 01:37:26 ID:UfCDy9NV0(9/9)調 AAS
>>500
今季の大谷からMVPを掠めとるには打率4割プラス本塁打60以上が必要だったと思う。
502(1): 2021/11/20(土) 01:43:28 ID:F8WIzPeZ0(1/2)調 AAS
>>272
無記名だったら、満票じゃねぇわ!!
実際、違うモノではゲレロなの入れてる
ヤツいるぞ!! ボケ!!
そもそも、5つの100とか取って記名で、
大谷翔平以外にする事なんか無理だわ!
まぁ、アメリカの同調圧力だわな!www
503: 2021/11/20(土) 01:44:53 ID:F8WIzPeZ0(2/2)調 AAS
そんな事より、大谷翔平のバカって
『アメリカのが受け入れてくれた』
いつも抜かすけどさあ、当たり前だろ!
日本で確立させ、日本で経験させ、
日本で成功させ、日本で実績を作った
から、やらせてくれるのは、
当たり前なんだよ!! ボケカスが!
メジャーが何も実績も経験も無く、
失敗してたら、死んでも受け入れ
なんかするか!!!
その証拠に実際アメリカで2Way
なんかやらせて貰った選手なんか
一人も居ねぇだろ!クソ大谷翔平!
トラウト自身が『2wayは日本だから
やらせて貰えたし日本だから成功した』
『アメリカだったら無理!!』
『子供の頃に潰されてる!』って
言ってんだよ!!!
504: 2021/11/20(土) 01:44:55 ID:ybx50mpc0(1)調 AAS
>>144
報道用の放映権買ってないだけ
それすら糞高いから
505: 2021/11/20(土) 01:47:41 ID:jYcXFL8b0(2/2)調 AAS
大谷翔平に親を殺されたかのように発狂する朝鮮人
506(2): 2021/11/20(土) 01:47:50 ID:Acueh4Sb0(1)調 AAS
大谷が凄い事をやってのけたのは言うまでもないが、
米国の記者が満場一致で彼に入れたことも
これまた凄い。
507(2): 2021/11/20(土) 02:08:17 ID:Q2XuUNxf0(1)調 AAS
>>482
いつまで中途採用者を新人扱いしてるんだろうね
バカみたい
508: 2021/11/20(土) 02:22:15 ID:nmBIi0Ox0(1)調 AAS
>>507
その中途採用者の大体が新人以下の成績しか残せてないんだからしょうがない
509: 2021/11/20(土) 02:24:52 ID:dYaajxOv0(1)調 AAS
どんな人と結婚するんだろうな
しょーもない女子アナやタレントはやめてほしいな
どうせなら現地のすごい美人とかの方がまだマシだ
510: 2021/11/20(土) 02:27:09 ID:/asxZAkr0(1/2)調 AAS
>>506
それは別にすごくない
何らかの力が働いたと言われても仕方ない
511(1): 2021/11/20(土) 02:31:03 ID:OhNKqhtK0(1)調 AAS
アメリカ人たちは否定するだろうけど普通にベーブルースより大谷の方がすごいと思うんだけど
512(1): 2021/11/20(土) 02:36:42 ID:Pvp+vUxC0(1)調 AAS
大谷すごい
俺もすごい
513: 2021/11/20(土) 02:42:32 ID:Py1giA+g0(4/4)調 AAS
>>512
大谷すごい
↓
日本人すごい
チョンすごくない
↓
だからカネでオスカーやビルボードチャートを買うニダ
514: 2021/11/20(土) 02:45:09 ID:/asxZAkr0(2/2)調 AAS
>>511
それは絶対ない
ベーブルースがすごいのは711本ホームラン打ったとこ
515: 2021/11/20(土) 03:07:37 ID:Gh8b9xa00(1)調 AAS
>>368
松井がいつ55本打ったんだよw
どさくさに紛れて嘘乙やな
516(3): 2021/11/20(土) 03:10:19 ID:Jk/nQdCw0(1)調 AAS
首位打者、本塁打王、打点王、最高防御率、最多勝、最多奪三振等のタイトルなくてMVP取ったのって大谷翔平が初?
517: 2021/11/20(土) 03:44:41 ID:1FBDnRZU0(2/7)調 AAS
>>516
何人もいるでしょ
同僚のトラウトもタイトル無しでMVPを受賞してるし
今年のナリーグMVPもタイトル無しだし
518(1): 2021/11/20(土) 05:33:38 ID:8DQDThiW0(1/2)調 AAS
すごくないとかいう思考回路がすごいな
その闘争心を自己研鑽に向けろよw
519(1): 2021/11/20(土) 05:35:45 ID:/IDlcvA30(1/4)調 AAS
ヤオ・ミンですら
イチローに比べれば自分は及ばないと言っているのに
日本のサカ豚だけが必死にMLBディスっているからねえ
アメリカの三大競技と男子サッカーが世界のスポーツの頂点
フンミンと大谷がアジアの二大アスリートだろうね
520: 2021/11/20(土) 05:36:50 ID:/IDlcvA30(2/4)調 AAS
>>518
日本のサカ豚は精神病な奴が多いんだろう
ヤオ・ミンですらイチロー>自分だと明言していたくらいなのに
521: 2021/11/20(土) 05:38:32 ID:/IDlcvA30(3/4)調 AAS
村上は現状は大谷ほどのバケモノ感はないし
次はロッテの佐々木だろうね
サイヤングやシーズンMVP狙えそうなレベルの選手は
村上もそれなりにやるだろうけどね
522: 2021/11/20(土) 05:39:04 ID:O5U1leVd0(1)調 AAS
すばらしいけどこれが数年続かないと本物とは言えない
来年も再来年も頑張れ
523: 2021/11/20(土) 05:45:49 ID:yNwnHYzY0(1)調 AAS
>>516
その中に最高OPSを含めたら
打者では初かもね
524(1): 2021/11/20(土) 05:52:32 ID:Ex1wuCoc0(1/4)調 AAS
>>519
まともに野球やってるの国なんてアジアでも極一部なのになんでそんなスポーツの選手が代表になるんだ?
谷信がアホな事言うから大谷が馬鹿にされるんだぞ気をつけろ
525: 2021/11/20(土) 06:31:21 ID:9rzVbj6C0(1/2)調 AAS
おめっとさん!
526: 2021/11/20(土) 06:33:32 ID:9rzVbj6C0(2/2)調 AAS
>>524
tanishin.
クリケットとか観ようぜ!
527(6): 2021/11/20(土) 06:45:59 ID:lnysIL7q0(1/5)調 AAS
>>476
MLBの興行収入は世界2位、平均年俸3位、全米放送のあるワールドシリーズ視聴数はNBAの1.2倍以上ある超巨大スポーツ機構だぞ
ちなみに興行収入は11,000億で、サッカー欧州5大リーグの内、上位4つを足した額より大きい
528: 2021/11/20(土) 06:55:52 ID:PS96Hror0(1)調 AAS
>>507
当時はそう言われてたが
メジャー後続組によってNPBがマイナーレベルなのバレたから問題ないというのは常識のはずだが?
529: 2021/11/20(土) 06:57:27 ID:hV2BKGHJ0(1)調 AAS
後半はイマイチだったが
ライバルも同じく
失速してよかったな
530: 2021/11/20(土) 07:02:17 ID:J/gbOSsT0(1)調 AAS
予想以上にIDチェンジサカ豚じいさんのイライラ書き込みが多くて草。
531(1): 2021/11/20(土) 07:02:32 ID:eJJxBmX50(1/2)調 AAS
>>527
数字で出されるとぐうの音も出ないな
すげーなメジャーリーグ
532: 2021/11/20(土) 07:06:52 ID:LFfo2Gvp0(1)調 AAS
サカ豚wwwwww
533(2): 2021/11/20(土) 07:22:51 ID:1FBDnRZU0(3/7)調 AAS
>>527
今年のワールドシリーズの最高視聴者数だった第6戦は大学バスケの準決勝2試合と決勝の1試合の視聴者数より低かった
534(1): 2021/11/20(土) 07:24:39 ID:sHx+EF+60(1/6)調 AAS
底辺大谷さん何百億手に入れてるけど我々国民に配れとは言わないんだなw
いつも他人の金に過敏だからまたデモするのかと思った
535: 2021/11/20(土) 07:25:35 ID:gNjjPH740(1)調 AAS
>>1
石毛宏典「・・・」
536(1): 2021/11/20(土) 07:29:04 ID:mb9feC7o0(1)調 AAS
世界のプロスポーツリーグ収益
約4.5兆円 サッカー
約2.0兆円 アメフト
約1.5兆円 野球
約1.1兆円 バスケ
約0.7兆円 アイスホッケー
約0.3兆円 クリケット
約0.2兆円 F1
約0.1兆円 ラグビー
外部リンク:financefootball.com
外部リンク:www.forbes.com
537: 2021/11/20(土) 07:33:50 ID:8DQDThiW0(2/2)調 AAS
>>534
彼らは、政治家とか上級は運が良くて能力は自分たちと大差ないと勘違いしてるからな
実力のほどが目に見えるオオタニサンには流石に言えない
538: 2021/11/20(土) 07:36:18 ID:7TGt/3bM0(1)調 AAS
>>7
朝鮮人ってほんまダメすぎ
539: 2021/11/20(土) 07:41:29 ID:iW5mi+Og0(1/7)調 AAS
>>536
普通に野球凄いな
nbaより上ってのが意外だわ
540: 2021/11/20(土) 07:41:34 ID:we3duLTQ0(1)調 AAS
>>1
イチローは満票だったのか?
それを報道しろよ
541: [saga] 2021/11/20(土) 07:42:34 ID:cszcw6Fy0(1)調 AAS
イチローがもう20年前というのが衝撃すぎる
そんなに時経ってたのか…
542: 2021/11/20(土) 07:43:42 ID:IOp4RU+B0(1)調 AAS
>>1-999
コピペにチョンにキモイ例えに興味ないのに覗くゴミ共の嫉妬レスゲロゲロ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s