[過去ログ] 【サッカー】<森保ジャパン>ベトナムに1-0辛勝… 伊東純也の決勝弾で連勝も、グループ最弱相手に1点止まり ..W杯アジア最終予選★3 [Egg★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711: 2021/11/12(金) 07:36:26 ID:YLA32REy0(5/6)調 AAS
>>697
ないねえ
ベトナム戦でオージー戦も否定されたし
ハリルと同じ扱いしてるアホ多いが対極の監督
712: 2021/11/12(金) 07:36:38 ID:dwA/Z5jj0(2/7)調 AAS
民放地上波ではスポンサーが逃げて放送出来なかった
代表人気が日本国内で皆無になりつつあるからしょうがない
713: 2021/11/12(金) 07:36:53 ID:keDPh5km0(1/3)調 AAS
>>612
クラブみたいに常に一緒にプレーしてるわけではないから難しいんだろうな
代表でタイトル取るチームって中盤にゲームメイクと選手に合わせてトラップしやすいパス、受け手がシュートに持っていけるパスを出せて、FWはトラップ上手い選手が必須
714: あ 2021/11/12(金) 07:36:54 ID:aMhpUHnG0(1)調 AAS
陸上部から助っ人に来てもらった伊藤君ですみんな仲良くな
715: 2021/11/12(金) 07:36:58 ID:F6fxU1qg0(15/22)調 AAS
どのレベルの悪さなら監督変えるべきなのか
ヨーロッパで聞いてこいよ
なにズルズル森保で行ってんのか
内容含めて悪いなら切れ
716: 2021/11/12(金) 07:37:04 ID:rZXgnebI0(3/19)調 AAS
歴代の代表監督ってCMにも起用されたりスポークスマンとしても活動してたのに
森保小旅行してるだけだもんなこいつマジで人気もない
717: 2021/11/12(金) 07:37:27 ID:QUUhdr7o0(5/8)調 AAS
>>668
冷静に感想を書くと、
ポゼッションディフェンス出来ないチームは本当に強いとは言えない
実際にチームを支えてるのはボール持てる選手なのにそこは見えないふりして
日本人は特殊だから特殊なサッカーを百年やります、と言ってるのがキチガイJFA
718(2): 2021/11/12(金) 07:37:31 ID:P/SlE8aS0(1)調 AAS
これだけのメンツを揃えてこんだけ苦戦する采配ができるの逆に才能だろ
なんでオーストラリア戦とほぼ同じ交代のカードしか切らないんだよ
719: 2021/11/12(金) 07:37:39 ID:V4sstT3m0(3/4)調 AAS
また韓国に負けたのか
中立地で中国と引き分けるオマーンごときにホームで負けた国があるらしいな🤭
ジャップはもうスポーツに関わるなよヘボすぎ
720(1): 2021/11/12(金) 07:37:42 ID:ftu3UVy+0(2/5)調 AAS
中国メディア 日本サッカーが抱える3つの永遠の課題
外部リンク:news.searchina.net
まず1つめは、集団を重んじる文化が強いことで、ユース選手のセレクションが保守的であり、
飛び抜けた力を持つ選手がなかなか出てこないと。このため、チーム全体のボールコントロールは
安定していても、平均点以上のプレーやパフォーマンスを見せることが難しい。
2つめの問題は、決定力不足だ。パスワークを重視した美しいサッカーを追求する一方で、
ゴール付近で確実にシュートを決める力が不足しており、何度となく決定的なチャンスを逃している。
3つめはフィジカル面での不足を挙げ、欧州リーグで揉まれてフィジカルを強化したとしても、
それでもなお「欧米列強」のトップ選手との差は歴然としている。
アジアの強豪であるイランについて言及。「強いフィジカルを持つとともに固い守りと鋭いカウンターによって
相手による突破を難しくし、失点を減らすことができるため、高いランキングを維持できるのだ」
721: 2021/11/12(金) 07:37:59 ID:sqtVYeCh0(2/9)調 AAS
これにしろよ
久保、堂安がいねえんだから
本田さんと長谷部が復帰するんだ!
古橋
南野 本田 伊東
遠藤 長谷部
長友 冨安 吉田 酒井
権田
722: 2021/11/12(金) 07:38:16 ID:B5W+CeU/0(5/10)調 AAS
必死に叩いているけど勝ったのは森保ジャパン
負けたのはキムチベトナム
日本は勝ち点3ゲットだぜ
723: 2021/11/12(金) 07:38:24 ID:YQ+33xcG0(1)調 AAS
べべべべ、ベトナムに1点差wwwwwwwwwwww
オマーン国際試合たのんだぞ
724(1): 2021/11/12(金) 07:38:25 ID:WOoZc7Q50(1)調 AAS
>>718
これだけのメンツって言うほど凄い選手いないよ
725: 2021/11/12(金) 07:38:36 ID:BA0ON7SW0(1)調 AAS
松井はネトウヨニダ!
726(1): 2021/11/12(金) 07:38:41 ID:Ga90GU850(1)調 AAS
昔、最近の代表は面白くなくて見なくなったって言ってるヤツは信じられなかったけど
まさか自分がそうなるとは思わんかった。
ハーフで違う番組に変えて、そのまま放置したの初めてだわ。
727: 2021/11/12(金) 07:38:46 ID:uaK2vyUA0(3/8)調 AAS
>>720
中国に言われてもなw
728(1): 2021/11/12(金) 07:39:21 ID:FyvpxpVO0(1)調 AAS
ベトナムの監督日本の製品は絶対使わないとか日本企業が多い地区の選手は代表に呼ばないとか
反日の朝鮮人といえどそこまでやる奴なかなかいないレベルだな
729: 2021/11/12(金) 07:39:26 ID:h8rhOcXm0(4/4)調 AAS
監督としてやることがないので
せめてメモをとる振りしてるのを
みるのが辛い
730: 2021/11/12(金) 07:39:29 ID:rZXgnebI0(4/19)調 AAS
長谷川監督
森保監督
この辺はクソサッカーしかしない
731: 2021/11/12(金) 07:40:13 ID:34DjNkzs0(4/6)調 AAS
松井はナスリにしろぶっちゃけるのは笑える
地上波じゃ無理だもんな他国は地上の楽園設定だから
ひろゆきの前でフランスの悪いところを10個くらい言ってあげてほしい
732: 2021/11/12(金) 07:40:20 ID:0FOSxkuu0(1/3)調 AAS
どうも守田の良さがわからない
733(1): 2021/11/12(金) 07:40:20 ID:2Y4ou3Bm0(1)調 AAS
古橋ゴミだったな
パンスト被ってるから駄目だ
734: 2021/11/12(金) 07:40:22 ID:ftu3UVy+0(3/5)調 AAS
日本のメディアが指摘する、中国サッカー失敗の理由が的確過ぎる
外部リンク:news.searchina.net
巨額のお金を使ってきた中国サッカーだが、実のところ何もできていない
お金をかける場所が間違っていることが、中国サッカーの実力向上につながらない最大の原因だ。
日本メディアが「中国サッカーの低迷はまさに、お金を持ちすぎていることに起因する」と指摘し、
選手の給料ばかりが高騰して、ユース育成の環境は改善されていないほか、単にすぐに効果が見える部分にしか
重点を置いていない。
さらに、クラブが所属選手を自国代表として出場させたがらない傾向にあることも指摘し
「給料ばかり増えて技術が高まらず、かえって退化している。こんな姿勢、態度で
どうしていいサッカーができるだろうか」と論じた。
このほか、中国代表クラスの選手の態度にも問題がある。
どんなに豪華なスタジアムを建てても、中国選手の実力や品格が追い付かなければ中国サッカーが
真の意味で発展、進歩することは難しい。現状、時代を担う人材が育っておらず、将来の中国選手の能力が
現在の選手よりはるかに高くなることはまずないだろう。
735: 2021/11/12(金) 07:40:29 ID:ljTUGbmb0(1)調 AAS
やっぱ少子化の影響かね 他のスポーツはそこそこ強いけど個人競技だし
736: 2021/11/12(金) 07:40:40 ID:dwA/Z5jj0(3/7)調 AAS
17日のオマーン戦も日本の負けだわな
737: 2021/11/12(金) 07:40:59 ID:1HGKhlcP0(1)調 AAS
ベトナムに勝ってよかったやん。
ここに大勝出来んかったら大勝出来るとこはあんまないで
738: 2021/11/12(金) 07:41:01 ID:PKM4mdWl0(1/2)調 AAS
ベトナムに1-0
739(1): 2021/11/12(金) 07:41:12 ID:YLA32REy0(6/6)調 AAS
>>724
アジアでは飛びぬけてるから海外メディアが驚いてる
こんなに否定記事出るのは過去に無いだろ
日本メディアがヘタレで引用しまくるから目にする機会も多いけ
740: 2021/11/12(金) 07:41:13 ID:PeskA1Om0(1)調 AAS
>>7
イタリアは内容もいいよ 一緒にするなゴミクズ
741: 2021/11/12(金) 07:41:17 ID:/83pMdv70(2/3)調 AAS
動画をコマ送りで見たけどあれオフサイドじゃねえな
742: 2021/11/12(金) 07:41:18 ID:VLzv9KFc0(10/12)調 AAS
>>726
分かる
自分はまだ先月まではずーっと森保さんの日本代表を信じてたし、深夜に必死になって見てたけど
昨日のベトナム戦はまぁ見逃してもいいかなって森保ジャパンになってから初めてなってた
743: 2021/11/12(金) 07:41:28 ID:iIEXOU+30(1)調 AAS
日本キラーのオマーンに全勝されたら終わる?
744(1): 2021/11/12(金) 07:41:42 ID:ahWC2AoM0(1)調 AAS
>>728
あれは筋金入りの反日朝鮮人だわ
大したモンだよ
在日ゴキブリも本質をあれくらい全面に出してくれりゃ捗るのにな
745: 2021/11/12(金) 07:41:46 ID:V4sstT3m0(4/4)調 AAS
韓国のグループに入らなくて良かったな
こんな楽なグループでもこのザマならジャップは間違いなく下位争いだわ😂😂😂
746: 2021/11/12(金) 07:42:01 ID:Fo6t3Ep80(1)調 AAS
>>739
飛び抜けてないよ
747: 2021/11/12(金) 07:42:08 ID:n0f82O+80(1)調 AAS
尹晶煥日本代表監督(2022-)
748: 2021/11/12(金) 07:42:16 ID:F6fxU1qg0(16/22)調 AAS
広島時代の森保監督なんて
佐藤寿人がバンバン点取ってただけやしな
点取り屋がいなきゃ
攻撃戦術なしも森保ではだめ
749: 2021/11/12(金) 07:42:16 ID:B5W+CeU/0(6/10)調 AAS
勝てばいいんだよ勝てば
スバラシイサッカーをして高得点上げても負けたらしょうがない
引き分けで叩くならまだしもサッカーで1点差勝利はベリーグッドだぜ
750: 2021/11/12(金) 07:42:20 ID:PKM4mdWl0(2/2)調 AAS
>>733
古橋スタメンとか言ってる奴あたまおかしいよな。古橋が一撃で決められるようなパス誰も出せんぞ
751(1): 2021/11/12(金) 07:42:29 ID:8wIs6REd0(2/3)調 AAS
選手選びがダメなのか、全体にレベルが低下してるのか
752: 2021/11/12(金) 07:42:41 ID:ftu3UVy+0(4/5)調 AAS
ジャパンボイコットをキチンとしようとすれば、韓国国内の「LED照明」を全て取り外すべき
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2014年のノーベル賞委員会はLED実用化に寄与した三人の日本人に授与した
「松明、白熱電球、蛍光灯に続く人類のランプ革命」だと言及した。
753: 2021/11/12(金) 07:42:51 ID:7eQo0V9T0(4/5)調 AAS
オマーンは中国と引き分け。
元々そんなに強くない。
そんなチームにホームで負けたのが森保だが。
754: 2021/11/12(金) 07:43:00 ID:6p6WbCY30(1)調 AAS
大迫、目立たないなあ
755(1): 2021/11/12(金) 07:43:08 ID:dwA/Z5jj0(4/7)調 AAS
地上波放送できないレベルで人気ガタ落ちだしね、日本代表
756: 2021/11/12(金) 07:43:15 ID:rZXgnebI0(5/19)調 AAS
こんなクソな対戦相手
最低でも3-0で勝たないと5-0で及第点
757(1): 2021/11/12(金) 07:43:21 ID:jesX9ib80(10/10)調 AAS
>>751
ケリがうまいやつは誰もおらんな
昔ならヤットとか俊介とかおったけど
758: 2021/11/12(金) 07:43:24 ID:tQzJ9rhO0(1)調 AAS
次の試合は引き分け以下なら解任でよいと思う
759: 2021/11/12(金) 07:43:53 ID:0suBgDct0(2/2)調 AAS
もうこの際kazuが監督でいいよ
760: 2021/11/12(金) 07:44:02 ID:xuJSe/n30(1/2)調 AAS
前田本田香川岡崎遠藤長谷部のときはサッカー面白かったし花もあった
761: 2021/11/12(金) 07:44:04 ID:EtaT2PrK0(1)調 AAS
最終予選って前からこんなもんだよ
1点差の試合がほとんど
762: 2021/11/12(金) 07:44:18 ID:X50JXxEE0(1)調 AAS
どーせ次も山根と累積の守田以外同じメンツだろ
序列が変わるのは負けた時だけ何も期待出来ない
763: 2021/11/12(金) 07:44:19 ID:ErcgMM7F0(2/3)調 AAS
>>755
こんな試合放送してたらさらに落ちてただろう
逆に放送なくてよかったなレベル
764(1): 2021/11/12(金) 07:44:22 ID:RgfGT3C30(1)調 AAS
本当にどうしようもないし救いようもない
全員でベトナムに帰化して僧侶になれ
765: 2021/11/12(金) 07:44:23 ID:sqtVYeCh0(3/9)調 AAS
まだコイツラでも出来るだろ
相手国はネームでビビる
本田
乾 香川 俊輔
小野ちん 稲本
長友 冨安 吉田 酒井
川島
766(1): 2021/11/12(金) 07:44:33 ID:+rE6Cavl0(2/2)調 AAS
もう誰も昔よりレベル上がってるなんて言う奴いなくなったな
767: 2021/11/12(金) 07:44:39 ID:rZXgnebI0(6/19)調 AAS
森保批判した選手呼ばれなくなるから腹に据えかねてる選手はたくさんいると思う
768: 2021/11/12(金) 07:44:50 ID:QUUhdr7o0(6/8)調 AAS
>>718
押しかけ移籍の糞ばっかしじゃんw
769(1): 2021/11/12(金) 07:44:55 ID:ftu3UVy+0(5/5)調 AAS
セルジオ越後 森保の物足りない戦いぶりに不満露わ
2chスレ:mnewsplus
「我慢の限界」
「W杯行きたいんだろ」
「なにやってるんだよ」
770: 2021/11/12(金) 07:45:03 ID:GJ0A/NZS0(1)調 AAS
ベトナムごとき4〜5点差はつけろよ
771: 2021/11/12(金) 07:45:05 ID:B5W+CeU/0(7/10)調 AAS
>>744
ベンチでタコみたいに真っ赤になっててワロタよ
嘘と捏造報道で日本を嫌いになっていることすらわからん低能キムチそのもの
772(1): 2021/11/12(金) 07:45:13 ID:itBmtNx50(1)調 AAS
次は勝たないと駄目だな
オマーンは日本対策凄いから研究されてないメンバーでいこ
773: 2021/11/12(金) 07:45:34 ID:aMrY3jWR0(1)調 AAS
もうアカンね
ずっとダメだったが
774: 2021/11/12(金) 07:45:36 ID:MU0ED4640(1)調 AAS
ベトナム強くなったんだねー
775: 2021/11/12(金) 07:45:38 ID:rZXgnebI0(7/19)調 AAS
ベトナムの監督ファビョンってたな
776: 2021/11/12(金) 07:46:04 ID:uaK2vyUA0(4/8)調 AAS
>>772
残り全勝しかないで
777(1): 2021/11/12(金) 07:46:07 ID:34DjNkzs0(5/6)調 AAS
>>769
おまえが我慢してた時あんのかよ
778: 2021/11/12(金) 07:46:25 ID:WuM6SKDl0(1)調 AAS
最後は得失差で4位フィニッシュだよ
779: 2021/11/12(金) 07:46:35 ID:i6Bgj+M20(4/4)調 AAS
今日守田も田中も糞だったな
あれなら柴崎と山口蛍のインサイドハーフのほうが上だろう
780: 2021/11/12(金) 07:46:36 ID:IsQXbPTu0(1)調 AAS
【告知】
大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて】
刑務所の中の落ちこぼれ
中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !!
著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺
著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺
13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料!!
781: 2021/11/12(金) 07:46:37 ID:7eQo0V9T0(5/5)調 AAS
華がないーーーー
これはそうだな。南野は香川に比べて落ちるし。
782: 2021/11/12(金) 07:46:48 ID:VLzv9KFc0(11/12)調 AAS
>>777
草過ぎる
ないよなwww
783: 2021/11/12(金) 07:46:51 ID:jzCTJYL40(1)調 AAS
トルシエ時代の代表だったらオマーン相手に8-0で勝ってたろw
784: 2021/11/12(金) 07:47:02 ID:dbwi1pi10(1)調 AAS
グエン「我が国の国力が高まっているのを感じる」
785: 2021/11/12(金) 07:47:04 ID:xuJSe/n30(2/2)調 AAS
楽観的に考えれば日本が出なくてもW杯は楽しいから
786: 2021/11/12(金) 07:47:09 ID:JyjtVhiC0(1)調 AAS
戦術なしでも3点はとれるだろ
つまり選手のせいって事は選んだ監督のせい
787(2): 2021/11/12(金) 07:47:15 ID:rZXgnebI0(8/19)調 AAS
サウジなんてホームであれば楽に勝てる相手でしょ
というかこの程度の国に苦戦してるようではW杯GLすぐ敗退する
788: 2021/11/12(金) 07:47:30 ID:84V1mrGw0(1)調 AAS
得点の取れない原因になってる選手をわざわざ厳選して試合に出してるからこうなるわな
789: 2021/11/12(金) 07:47:46 ID:QUUhdr7o0(7/8)調 AAS
>>764
それはJFAのえらいさんに言わないと
ベトナム人に頭下げてサッカーを教えてもらうべきだな
790: 2021/11/12(金) 07:48:04 ID:ErcgMM7F0(3/3)調 AAS
日本人のサッカーレベルはここが限界点なんだろうな
日本人だけでは無理で移民を推し進めなくては限界突破しないだろう
経済も文化もサッカーも日本人だけの鎖国政策では世界には勝てない
791(1): 2021/11/12(金) 07:48:28 ID:8wIs6REd0(3/3)調 AAS
>>757
ヤットは貴重だった
潤滑油みたいな存在
792(1): 2021/11/12(金) 07:48:47 ID:7e8ztlZp0(1/2)調 AAS
しっかり守って相手に攻めさせて楽をして1-0っていう展開じゃないんだろ?
ずっとボールもってパスをこねくりまわしたのに点が取れなくて1-0なんだろ?
やばすぎ(笑)
793: 2021/11/12(金) 07:49:09 ID:sqtVYeCh0(4/9)調 AAS
これもいい
まだ現役なんだからw
本田
香川 俊輔 岡崎
長谷部 ヤット
長友 冨安 吉田 酒井
川島
岡ちゃんシステム
バックが少し違うけど
本田
大久保 松井
ヤット 長谷部
阿部
長友 冨安 吉田 酒井
川島
794(3): 2021/11/12(金) 07:49:25 ID:HYVqitlg0(1/2)調 AAS
長友が空けたスペースを守田がアーセナルのジャカロールみたいにいつもカバーに入ってたけど長友の上がりっ放しはバランス崩してでも優先されるものなのか?
795: 2021/11/12(金) 07:49:36 ID:utEUnA3/0(1)調 AAS
>>766
そりゃ推されてた田中碧はブンデス2部でベンチだし現実見えたろ
796: 2021/11/12(金) 07:50:01 ID:BPW6ORx50(2/2)調 AAS
万が一、間違って本戦に出場できたとしても、
予選リーグでの大惨敗が目に見えてる
過去最弱ジャパン
但しバックパスは過去最強
797: 2021/11/12(金) 07:50:08 ID:l3gSJzSi0(1)調 AAS
昨日は腐っても必要無かった神通力が
次はちょっと必要だな
798: 2021/11/12(金) 07:50:36 ID:keDPh5km0(2/3)調 AAS
>>791
リンクマンが必要なんだろうな
799: 2021/11/12(金) 07:50:51 ID:6UThbws50(1)調 AAS
大迫長友を愛してるンだわ
800: 2021/11/12(金) 07:50:51 ID:kmcfccrX0(1)調 AAS
1998年のチームと同レベル
801: 2021/11/12(金) 07:50:58 ID:NT1qFQz20(1)調 AAS
仮に予選突破できた所で、本番にかすかな期待も持てないのが悲しいな
802: 2021/11/12(金) 07:51:01 ID:rqQo9ccg0(1)調 AAS
>>794
田嶋と田嶋嫁の忠犬長友公に他のメンバーが合わせるのは至極当然
803(1): 2021/11/12(金) 07:51:35 ID:nfA3vUZw0(1/2)調 AAS
久保みたいなボール持ったらごりっとドリブルで
剥がしたり、しっかり相手陣内で起点になれる
選手がいない。
大迫はベトナム相手にもキープすらできなくなってるし。
804: 2021/11/12(金) 07:51:49 ID:QUwp7Tv90(1)調 AAS
ドーハの代表のほうが強いでしょ
805: 2021/11/12(金) 07:51:53 ID:B5W+CeU/0(8/10)調 AAS
キムチ大暴れだな
ごめんね日本が勝って
勝ち点3でwwww
806: 2021/11/12(金) 07:51:57 ID:sqtVYeCh0(5/9)調 AAS
やっぱさー
本田さん、俊さん、ヤットが代表にいないと面白くないよなー
選手層が低すぎる
807: 2021/11/12(金) 07:52:36 ID:LcZsA64u0(1/2)調 AAS
youtubeの違法中継ミラーは数年前のものだったw
視聴者が数千人いたけど、ユニフォームで気づかなかったのかw
808: 2021/11/12(金) 07:52:44 ID:roAgV2jk0(1/3)調 AAS
もう、ハゲのおじいちゃんは自ら代表引退すべき、おじいちゃんに代えて代表引退した長谷部を呼び戻すべきだね。
809: 2021/11/12(金) 07:53:00 ID:34DjNkzs0(6/6)調 AAS
>>794
川島が戻れ!と怒って修正させてたから森保最初は露呈しなかっただけで川島不在な中後ろから長友に怒る人がいなくなったせい説がある
810: 2021/11/12(金) 07:53:13 ID:TtpQ1XZJ0(1)調 AAS
選手が谷間世代でどうしようもないのとまだ日本人監督に代表戦は無理なんだろうな
これで本戦出ても何も期待できないから今大会は捨てて次に繋げるようにしてくれ
811: 2021/11/12(金) 07:53:19 ID:i11DoUyT0(1)調 AAS
つまらん。負ければよかったのに
プレーオフで日本vs南米が観られるのならDAZNに加入する
812: 2021/11/12(金) 07:53:30 ID:keDPh5km0(3/3)調 AAS
>>794
世界で通用する攻撃に参加出来る元インテルクラスのベテランSBってだけで優先だろうな
あとはGL難しいだろうから長友のWC4大会連続出場で盛り上げるしかないのかも
813: 2021/11/12(金) 07:53:35 ID:9oX4i2Mw0(1/3)調 AAS
>>787
出場することが大事
組み合わせ抽選とか
本戦の対策とかを考えて盛り上がれるから
814: 2021/11/12(金) 07:53:39 ID:TYIaXqsJ0(1)調 AAS
外人監督に変えたらかわるだろ
選手じゃなく戦術がないのが問題
日本人では無理
815(1): 2021/11/12(金) 07:53:44 ID:OTkrNIWE0(1)調 AAS
>>787
サウジはホームで負けたオマーンより強いよ?
816: 2021/11/12(金) 07:53:45 ID:VIyIRfFm0(1)調 AAS
こんな阿部捏造カルテ話ではない
817: 2021/11/12(金) 07:53:48 ID:kq8XB1580(2/2)調 AAS
ここまでくると監督の責任だけとは言えないけどね
選手が悪いのもある
818(1): 2021/11/12(金) 07:54:03 ID:TxrZr3iw0(1/3)調 AAS
>>596
日本がアジア最終予選を余裕で突破したのって2014年の本田中心の時くらいしかないけどな
あの時はグループ1位突破で2位に勝ち点4つけるくらい余裕だった
一方で2010年の中村遠藤中心の時とかはグループ2位突破で1位には勝ち点5つけられる始末でくっそ弱かった
819(1): 2021/11/12(金) 07:54:10 ID:QUUhdr7o0(8/8)調 AAS
>>792
全くこねくれないのが問題。二つくらいしかパスがつながらない
これが代表選手なのかびっくりするレベル
820: 2021/11/12(金) 07:54:14 ID:B5W+CeU/0(9/10)調 AAS
森保叩いてるのって昔話のジジイばっかりだな
本田がーヤットがー岡崎がーとか時間止まっててw
重要なのは勝つか負けるかであって過去は関係ねーんだよ
821(5): 2021/11/12(金) 07:54:20 ID:LcZsA64u0(2/2)調 AAS
中国がやってくれたなw
オマーン vs 中国
オーストラリア vs サウジアラビア
いずれも引き分けww
これで日本は3位に浮上
残り試合すべて勝利で3位は確定できる
822: 2021/11/12(金) 07:54:37 ID:QhZOIccP0(1)調 AAS
岡田の時とか西野の時って直前で戦術や選手ガラっと変えて本番で成功したけど
森保の場合はそのまま行って普通に負けそうな感じがすんだよね
仮にW杯行けても長友のとことか狙われまくりそう
823: 2021/11/12(金) 07:54:51 ID:sqtVYeCh0(6/9)調 AAS
これでもエエんやで
カズ 本田
俊輔 小野ちん
阿部 稲本
長友 冨安 吉田 酒井
川島
阿部のとこをヤットでもいい
どうせwcいけないのだからレジェンドを入れて楽しもうぜ!w
824: 2021/11/12(金) 07:54:52 ID:vhyG8Y8d0(1/4)調 AAS
実力差なし良くやったよ。
825: 2021/11/12(金) 07:54:53 ID:rZXgnebI0(9/19)調 AAS
>>815
近年森保ジャパンくらいだわこんな国に苦戦してるの
826: 2021/11/12(金) 07:55:04 ID:XEbIZjnC0(1/2)調 AAS
マジで弱すぎるわ
これは全勝なんて100%無理だな
827: 2021/11/12(金) 07:55:07 ID:F6fxU1qg0(17/22)調 AAS
選手の層は厚い方だよ
サッカー人気が高まった
時代から出てきた子達だから
828: 2021/11/12(金) 07:55:25 ID:TxrZr3iw0(2/3)調 AAS
なんだかんだ首位すら狙える位置まで戻してきたからな
829: 2021/11/12(金) 07:55:26 ID:7e8ztlZp0(2/2)調 AAS
>>819
おわったな(笑)
バックラインでパスまわすしかない
830: 2021/11/12(金) 07:55:33 ID:fv3BebdW0(1)調 AAS
うえー
831(1): 2021/11/12(金) 07:55:40 ID:roAgV2jk0(2/3)調 AAS
もう、海外組よりオール川崎にした方が確実に強い
832: 2021/11/12(金) 07:55:47 ID:nfA3vUZw0(2/2)調 AAS
ベトナム相手にサイドバックの交代枠消費とか
無駄な事なんでするかな?
最初から中山で良いじゃん。
パスだけは上手いんだから。
833: 2021/11/12(金) 07:55:47 ID:HYVqitlg0(2/2)調 AAS
選手が悪いとしたら誰も森保のやりたい事を理解できてないという所だろ
まあ森保にやりたいサッカーがあるのかも分からんけど
834: 2021/11/12(金) 07:56:03 ID:rZXgnebI0(10/19)調 AAS
>>821
結果だけで言えば日本の一人勝ちだな
内容は超絶糞だけどこれもサッカーではあるある
835: 2021/11/12(金) 07:56:36 ID:F6fxU1qg0(18/22)調 AAS
3位になっても
南米の国とプレーオフだったら
かなりキツイ
836: 2021/11/12(金) 07:56:39 ID:0FOSxkuu0(2/3)調 AAS
後半全然チャンスなかったな
ミドル以外でまともなシュートあったっけ?
837: 2021/11/12(金) 07:56:41 ID:vhyG8Y8d0(2/4)調 AAS
松木とかワールドカップベスト4は堅いとかまだ言ってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*