[過去ログ] 【サッカー】冨安健洋の無敗記録は8試合に!アーセナルが背番号10の一発でアルテタ監督就任100戦目を白星で飾る [久太郎★] (775レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: 2021/11/08(月) 01:40:50 ID:c/c1Cbw80(1)調 AAS
>>266
そこ欲張って失点増えたらアレだし冨安の戦術はそもそも監督の指示でしょ
勝手に前に出るわけにもいかん
271: 2021/11/08(月) 01:40:58 ID:csOcgTaa0(1/2)調 AAS
>>129
22やで
272: 2021/11/08(月) 01:41:02 ID:TAgReQe60(5/5)調 AAS
マジで代表休ませろよ。森保平気で壊すからな。
オマーンとベトナムなら大丈夫だろ
273: 2021/11/08(月) 01:41:15 ID:9wapIHTs0(4/4)調 AAS
ここのところおそらくアルテタの指示でポジション的に変なところいてイマイチだったけど、コーチを相談したら試合中は好きにやっていいぞと言われたらしいな。
それで今日よかったのかな
274: 2021/11/08(月) 01:41:46 ID:AgkNau/e0(1)調 AAS
>>31
ソンフンミンてこの前冨安から逃げ回って中央に入ってきてケインの邪魔しまくってた奴か
275(6): 2021/11/08(月) 01:42:00 ID:xwA2tclX0(1)調 AAS
現地フォーラム見てきたが、冨安の攻撃力についてかなり酷評されてるな
攻撃面では糞の役にも立たないクズだってさwwwwww
こんなんじゃアーセナルが精一杯だね
メガクラブ移籍は無理
諦めろ
276: 2021/11/08(月) 01:42:18 ID:5Q8sU0iv0(1)調 AAS
暴れてるの工場長思い出すな
277: 2021/11/08(月) 01:42:40 ID:SmkpMS7F0(1/2)調 AAS
>>275
みっともない書き込みだなぁお前のそれ…
278: 2021/11/08(月) 01:43:14 ID:EsO/LwKc0(1)調 AAS
>>195
で遺伝子的には誰が女性に人気なん?
279: 2021/11/08(月) 01:43:35 ID:nqvgxI+v0(1/2)調 AAS
プレミアでも3本の指に入るサイドバックなのは凄い
280(1): 2021/11/08(月) 01:44:18 ID:ih3s5OUg0(2/14)調 AAS
次のリヴァプール戦でマネとマッチアップ
んで正月のシティ戦でフォーデンとのマッチアップ
この2戦でどんなパフォーマンスするかで評価が固まるよね
281: 2021/11/08(月) 01:44:22 ID:3PFm4+Vf0(4/4)調 AAS
ウーデゴールとスミスロウは並び立たんのかな?
ラカゼットの処にウーデゴールを入れて欲しい
282: 2021/11/08(月) 01:44:49 ID:/kafijpy0(2/2)調 AAS
ウエストハムは去年から普通に強い
283(1): 2021/11/08(月) 01:45:07 ID:glmv0KoF0(2/2)調 AAS
>>256
前が良い状態じゃない限りほとんどホワイトにボール戻すしその辺りはかなり厳密にやってそう
284(1): 2021/11/08(月) 01:45:13 ID:uMEPyD3k0(1)調 AAS
アーセナルファンもアジアのプレミアリーグファンも
日本の地上波では冨安の活躍がガン無視されてると知ったら驚くだろうな
これと同じことを繰り返して日本はあらゆる産業で負けてきたんだと思うわ
285(1): 2021/11/08(月) 01:45:15 ID:SjjQzZ6g0(1)調 AAS
>>275
そんな書き込みどこにもないけど
その「フォーラム」とやらのURL貼ってごらん
できないだろうけど
286: 2021/11/08(月) 01:45:38 ID:2o0g1KRr0(1)調 AAS
ローズが終始ブーイング受けてたが
冨安もスパーズからブーイングされるのだろうか
287: 2021/11/08(月) 01:46:30 ID:5ah+7Cbi0(1)調 AAS
>>280
その2人抑えたらもうプレミアトップクラスになっちゃう
でもなんか代表戦で怪我しそうなんだよなあ
288: 2021/11/08(月) 01:46:31 ID:Ha/0kVBQ0(8/9)調 AAS
>>275
■21/22プレミアリーグチーム得点数
1位 リヴァプール 29得点
2位 チェルシー 27得点
3位 マンチェスターC 22得点
19位 トッテナム 9得点
289: 2021/11/08(月) 01:46:45 ID:S+ceW5Y20(1)調 AAS
20代の日本人アスリートでもはやナンバワンだな
トミーこそガチの万能フィジカルエリートよ
290: 2021/11/08(月) 01:47:12 ID:j22McUd10(1/11)調 AAS
>>275
URLくださーいw
291(1): 2021/11/08(月) 01:47:40 ID:btf980cd0(2/3)調 AAS
リヴァポ戦はサラーとマッチアップするんか。楽しみすぎるな
292: 2021/11/08(月) 01:47:49 ID:ih3s5OUg0(3/14)調 AAS
>>285
やめてあげなよwww
293(2): 2021/11/08(月) 01:47:57 ID:CD7AYTQA0(1)調 AAS
相手が雑魚いだけでしょ
まったく仕掛けてこないし
シティリバポ相手に同じことできたなそこで初めて褒めるは
294: 2021/11/08(月) 01:48:05 ID:xN0P3ypE0(1/5)調 AAS
アーセナル良い状態になってるよな
オバメヤンぐらいじゃないの悪いのは
295: 2021/11/08(月) 01:48:40 ID:/YKODugY0(13/32)調 AAS
>>275
冨安まだアシスト0だっけ??
それじゃしょうがないよな
296: 2021/11/08(月) 01:48:41 ID:s68dUj8U0(1)調 AAS
トミー、メディカルによると人体断裂だって
297: 2021/11/08(月) 01:48:41 ID:ih3s5OUg0(4/14)調 AAS
>>291
マネだよ
サラー右だよ
298: 2021/11/08(月) 01:48:42 ID:4/bfVEdu0(1/3)調 AAS
もうオバメはPK禁止なw
この前の試合も止められてたし。
ラカゼットかウーデゴールあたり蹴れるだろ
299: 2021/11/08(月) 01:48:56 ID:u+r+8ISN0(1/2)調 AAS
>>4
やべーなw片言な日本語で必死やなw
300: 2021/11/08(月) 01:49:10 ID:Qo7HVCRS0(2/10)調 AAS
>>275
まずアーセナルでやれてるだけで十分凄いってこと
さすがに素人でもわかる事だと思うんだけど
下手くそド素人にはわからない事か
301: 2021/11/08(月) 01:49:26 ID:w+6km+Cz0(1/3)調 AAS
攻撃役に立たないって、守備崩壊してたから雑魚かしてたのになw
302(8): 2021/11/08(月) 01:49:30 ID:JJtPWbk/0(1)調 AAS
動画リンク[Streamable]
良いドリブルからのクロス
惜しくも合わず
303: 2021/11/08(月) 01:49:55 ID:SmkpMS7F0(2/2)調 AAS
>>293
そこら辺を完封できるチームなんて数える程しかないけどな
304: 2021/11/08(月) 01:49:59 ID:S2IGoA/d0(1)調 AAS
>>284
日本のメディアが衰退するわけだわ
ゴリ押しと忖度に支配されてる
305(5): 2021/11/08(月) 01:50:13 ID:/YKODugY0(14/32)調 AAS
>>293
そういうことやな
向こうが仕掛けて攻めて来なけりゃ冨安の守備の評価しようがないからな
シティリヴァプールみたいに仕掛けて来たら冨安やられるやろな
306: 2021/11/08(月) 01:50:48 ID:WbISPbKB0(1)調 AAS
相変わらずだなオバメ
307: 2021/11/08(月) 01:51:04 ID:VR6yJI6i0(1)調 AAS
>>305
通名使ってそう
308: 2021/11/08(月) 01:51:17 ID:j22McUd10(2/11)調 AAS
>>305
願望とエラが溢れ出ちゃってるぞw
309(2): 2021/11/08(月) 01:51:37 ID:/YKODugY0(15/32)調 AAS
>>302
クロスゴミすぎてワロタwwwwwwwwwwwwww
こんなので絶賛してるのかよここの奴らwwwwwwwwwww
>>4で言った通りだろ?笑
現実はこんなゴミクロス
310: 2021/11/08(月) 01:51:38 ID:w+6km+Cz0(2/3)調 AAS
>>305 その2チーム防げたらレアルいけるなw
311: 2021/11/08(月) 01:51:44 ID:IUu2zD580(1/4)調 AAS
>>305
精々スパーズレベルの雑魚としかやってないからな
そういう意味ではまだどうなるかわからん
312: 2021/11/08(月) 01:51:52 ID:jaZ7l4TS0(1)調 AAS
>>305
半日本人 笑笑
313: 2021/11/08(月) 01:53:12 ID:FNLY90nq0(1)調 AAS
キムチが発狂してると思ったらソンフンミンまたノーゴールノーアシストで戦犯になったのか
何試合連続戦犯だよw
314: 2021/11/08(月) 01:53:20 ID:u+r+8ISN0(2/2)調 AAS
>>309
必死やなw
315(1): 2021/11/08(月) 01:53:27 ID:+oTBmt+M0(1)調 AAS
必要なポジションに必要なタスクこなせるやつ補強した結果うまく回ってるわ
監督解任されなくて冨安も助かったと思う
まずスタメン間違いないし
316(1): 2021/11/08(月) 01:54:01 ID:Yj4JqBuq0(2/2)調 AAS
>>309
何も凄くないからなこの雑魚
人類史上最高アスリートの大谷のチンカス以下のゴミ
317: 2021/11/08(月) 01:54:23 ID:/YKODugY0(16/32)調 AAS
>>302
冨安のゴミクロスの動画出て来たらアホども静かになったな笑
この試合一番の冨安の見せ場がこれか?笑
そりゃアシスト0なわけだわ笑
318: 2021/11/08(月) 01:55:15 ID:ozVuYyey0(1)調 AAS
オバメやらかしまくってたな
今やスピードのある大迫みたいなレベル
319: 2021/11/08(月) 01:55:22 ID:Mfy13/3m0(1)調 AAS
タバレスとティアニー、どっち使うのが正解なんだ?
320: 2021/11/08(月) 01:55:38 ID:aYwaAi2y0(1)調 AAS
チョン糞民なにも出来ずwwwwww
一方冨安はまたクリーンシートに貢献
321(1): 2021/11/08(月) 01:55:45 ID:w+6km+Cz0(3/3)調 AAS
監督が希望して取ったから
リップサービス抜きで使ってくれるのいいわな
アーセナルでそんな時代がくると思わなかったけどw
322: 2021/11/08(月) 01:55:48 ID:IUu2zD580(2/4)調 AAS
>>315
勝ててるチームを動かす理由もないしな
怪我さえなけりゃ安泰だと思う
323: 2021/11/08(月) 01:55:50 ID:/YKODugY0(17/32)調 AAS
>>4
冨安が今日したこと
ゴミクロスを上げる
302 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/08(月) 01:49:30.54 ID:JJtPWbk/0
動画リンク[Streamable]
324: 2021/11/08(月) 01:55:53 ID:4/bfVEdu0(2/3)調 AAS
まあ、冨安は守備重視で監督に指示されてるでしょ。
左のタバレスがガンガン上がる系だから、
内に絞って3バック的なシステム取ることが多い
325: 2021/11/08(月) 01:56:34 ID:4eN8VO0U0(1)調 AAS
悔しいニダ
326(2): 2021/11/08(月) 01:57:05 ID:WojWA2FN0(1)調 AAS
今更落ち目のアーセナルかよwwwwwwwwwwって馬鹿にしてた奴ら息してる?
327: 2021/11/08(月) 01:57:15 ID:NxTg7WqN0(1/2)調 AAS
後半の冨安相手に仕事すらさせなくて強すぎw
328: 2021/11/08(月) 01:58:05 ID:C6JLV+dQ0(1)調 AAS
冨安じゃなかったら失点してるだろうと思えるシーンが多いい。ゴール近辺の鉄壁っぷりがすさまじい
329: 2021/11/08(月) 01:58:13 ID:IUu2zD580(3/4)調 AAS
>>326
むしろ落ち目のチームを押し上げてるんだから凄いわ
330(2): 2021/11/08(月) 01:58:14 ID:vTsFX4Ps0(1)調 AAS
日本人を干すことにかけては定評のあるアーセナルで活躍するとは予想してなかった
331: 2021/11/08(月) 01:58:35 ID:aM4o17b+0(1)調 AAS
富安を死んでも代表には送らないという固い意思を感じる
332: 2021/11/08(月) 01:58:42 ID:Qo7HVCRS0(3/10)調 AAS
>>283
サイドバックを囮にしてる感じが面白いね
取られてもサイドバックが残ってるから相手カウンターへの備えもできてる
冨安がボール持って右ウイングに出して自分も上がる時
サイドよりも真ん中を駆け上がる回数が多めなのもいいね
パス来なくても囮として釣れてたし
面白いサッカーやね
333: 2021/11/08(月) 01:59:04 ID:WxGzW0BT0(1)調 AAS
>>58
10リーグ守備ポジション先発にわろたw
334: 2021/11/08(月) 01:59:31 ID:weAgzOX40(4/4)調 AAS
日本代表も前が点取ればそこそこ強い気する
335(1): 2021/11/08(月) 01:59:54 ID:csOcgTaa0(2/2)調 AAS
>>321
紐なしのガチの補強だからな
30億も全額クラブが払ってんだろうし
336: 2021/11/08(月) 02:00:01 ID:P2oTpvtX0(1/13)調 AAS
冨安がインドネシア人だったらインドネシアでは日本の大谷級の騒ぎなんだろうなあ
337(1): 2021/11/08(月) 02:00:04 ID:ae8cSLHL0(1/4)調 AAS
>>330
日本人って言っても他はレンタルの稲本と青田買いだし
レギュラー目的で買われた冨安とは立ち位置違うぞ
338: 2021/11/08(月) 02:00:12 ID:HInv0Koe0(1)調 AAS
CLも見えてきたか
339: 2021/11/08(月) 02:00:46 ID:IUu2zD580(4/4)調 AAS
>>335
だなぁ
ヴェンゲル時代は即戦力として獲ってる感じではなかった
340: 2021/11/08(月) 02:00:49 ID:OgzNSVsG0(1)調 AAS
>>330
ベンゲルいなくなったからな
341: 2021/11/08(月) 02:01:06 ID:6BQj3paa0(1)調 AAS
オジャパメンが酷かったなwwwwwwww
PK外すわ
ウーデゴのシュートを触ってオフサイドになるわ
342: 2021/11/08(月) 02:01:20 ID:pyzmgzJ20(1)調 AAS
あっという間にマンウ抜いてるw
343(1): 2021/11/08(月) 02:01:34 ID:egckmO//0(1/2)調 AAS
今日の試合は良かったけど
次節ってリヴァプールやっけ?
代表戦あるけどでれるんか?
344(1): 2021/11/08(月) 02:01:41 ID:/YKODugY0(18/32)調 AAS
動画リンク[Streamable]
糞クロス動画上がって来てから
びびってアンカつけてこなくなったの笑えるwww
345: 2021/11/08(月) 02:01:43 ID:qIrVGxwH0(1)調 AAS
海外のフォーラムでお邪魔ヤンとか言われてんの草wwwwww
346: 2021/11/08(月) 02:02:12 ID:/VjRmACJ0(1/3)調 AAS
デミヤスとラムズデールがスタメンに定着してから負け無し
347: 2021/11/08(月) 02:02:26 ID:P2oTpvtX0(2/13)調 AAS
吉田麻也の一試合褒められても次の試合酷評されるって繰り返しを見てきたから
冨安が向こうの糞マスコミにずっと褒められるって不思議だわw
348: 2021/11/08(月) 02:02:26 ID:ih3s5OUg0(5/14)調 AAS
>>343
リヴァプールの選手たちも代表戦だよ 笑
349: 2021/11/08(月) 02:02:27 ID:GJHmx+re0(1/2)調 AAS
俺はトミーが10代の頃から日本の守護神になるよと啖呵切っていたが、
まさかアーセナルで躍動するとは思っていなかった(号泣
350(1): 2021/11/08(月) 02:02:55 ID:j22McUd10(3/11)調 AAS
今日やったディフェンスの対応を見れてないってアンチ活動してる奴は本当に頭が悪いんだな
守備のタスク請け負ってこなしたから機械採点すら評価高いのに攻撃まで要求してんのかよwww
351: 2021/11/08(月) 02:03:44 ID:ae8cSLHL0(2/4)調 AAS
>>350
国籍があそこだから仕方無い
352: 2021/11/08(月) 02:03:47 ID:8IgbJ6rz0(1/2)調 AAS
冨安加入以前のアーセナルは澱んだ停滞した空気の感じられるチームだったが
冨安加入後きびきびとした清々しい空気感のチームに変わった
チームを生き返らせた冨安の効果は計り知れない
353: 2021/11/08(月) 02:03:49 ID:P2oTpvtX0(3/13)調 AAS
>>337
まあ純粋に戦力として獲得したのは冨安が初めてだもんな
354: 2021/11/08(月) 02:04:06 ID:/VjRmACJ0(2/3)調 AAS
冬に衰えまくってるオバメとジャカの控え取れればCL圏内行ける
イサク取れればいいな
355(1): 2021/11/08(月) 02:04:09 ID:69uNcBnR0(2/7)調 AAS
大谷バカの焼豚のアンチ活動がちらほらw
356: 2021/11/08(月) 02:04:39 ID:lhLcZs9j0(1/8)調 AAS
冨安すごすぎwwwwwwww
そして現地トレンドに古橋と2人同時に乗っててすごい話題になってるwwwwwwww
日本人最近活躍しすぎでやべえわwwwwwwwww
代表まじでいらん
357(3): 2021/11/08(月) 02:05:11 ID:TzB/zv0s0(1)調 AAS
レスターの岡崎と一緒でサポからは空気なんだろうな
358: 2021/11/08(月) 02:06:01 ID:xykifz2Q0(1)調 AAS
>>357
そう思うか?
359: 2021/11/08(月) 02:06:13 ID:Z2SKksm50(1/7)調 AAS
対人のディフェンスも圧巻だったけどトランジション時の判断も的確だし速いよな
今日はカレーもらったけどあの局面も判断としては良かった
360(1): 2021/11/08(月) 02:06:18 ID:P2oTpvtX0(4/13)調 AAS
DFとしてほぼ完ぺきな仕事したのにサイドバックだからって攻撃が駄目だとか
世界中には日本に限らず芸スポ民やヤフコメ民みたいな奴らが一定数いるっていうのが改めてわかるなw
361: 2021/11/08(月) 02:06:40 ID:lhLcZs9j0(2/8)調 AAS
>>355
大谷みたいに日本以外で話題にならない野球より
世界が騒ぐサッカーで活躍する日本人が見たかったからなー最近楽しすぎるわwww
362: 2021/11/08(月) 02:06:45 ID:Qo7HVCRS0(4/10)調 AAS
アンチが湧くの宿命やね
己の無能を棚に上げ
活躍してる人を標的にし
なんとか貶められる所を探そうとする虫ケラってとこか
悲しいプライドか威厳でも保ちたいのか
いや、無能ゆえに口くらいではなんとか誰かを貶したいとかか
まあいくら貶そうとした所で、冨安が十分活躍してる事は変わらないけどね
363: 2021/11/08(月) 02:07:40 ID:GJHmx+re0(2/2)調 AAS
>>357
ん?
レスターの街の通りにザキオカさんの名前を付けるみたいな話になってたレベルだぞ
まあどうなったのかは忘れた
364: 2021/11/08(月) 02:08:04 ID:lhLcZs9j0(3/8)調 AAS
>>360
まあ特に日本には可変3バックどころかサッカーじたい知らない奴が多いからなw
まさかMF久保どころかDF冨安にまで得点アシスト求めだすとはw
日本人はゴールとアシストしかしらないってばかにされるわけだw
365(2): 2021/11/08(月) 02:08:31 ID:/YKODugY0(19/32)調 AAS
>>4で言った通りだろ?笑
冨安が今日したプレー動画で上がって来るのは
ゴミクロスしてるやつしかないんだよ笑
他の選手が得点しっかり取って勝っただけで
向こうがたいして攻撃で仕掛けて来なかっただけなんだわ
動画リンク[Streamable]
>>302
366: 2021/11/08(月) 02:08:48 ID:1cEVjAzc0(5/6)調 AAS
アルテタの間は今のRB兼CBだな
将来はCB専任だろう
367(2): 2021/11/08(月) 02:08:55 ID:YOwqr+uS0(1/5)調 AAS
オバメはどうしたんだ
368: 2021/11/08(月) 02:09:30 ID:xN0P3ypE0(2/5)調 AAS
守備安定したら強くなるっていうのがよくわかるよな
サカが伸び伸びやれてる
369: 2021/11/08(月) 02:09:42 ID:uiZw0AYk0(1)調 AAS
ソンフンミンをけちょんけちょんにやっつけちゃってからチョンがずっと発狂してんのウケる
370: 2021/11/08(月) 02:09:46 ID:TIK1t38t0(1/7)調 AAS
>>367
老い
371: 2021/11/08(月) 02:09:47 ID:P2oTpvtX0(5/13)調 AAS
プレミアの選手相手より中東の選手のほうが怖いww
372: 2021/11/08(月) 02:10:17 ID:P2oTpvtX0(6/13)調 AAS
>>357
なら自分で調べてみることだw
373(2): 2021/11/08(月) 02:10:50 ID:wrwhJUnt0(1)調 AAS
お前らが叩きまくってたベンホワイトはどうなん?
374: 2021/11/08(月) 02:11:10 ID:YOwqr+uS0(2/5)調 AAS
>>373
ええぞ
試合観てないの?
375: 2021/11/08(月) 02:11:10 ID:elVJAoCZ0(1)調 AAS
ガボンの大迫オーバメヤン
376: 2021/11/08(月) 02:11:16 ID:wnUallsu0(1)調 AAS
非常に良いパフォーマンスだったな
膝大丈夫かな
無理しないで休んでほしいわ
377: 2021/11/08(月) 02:11:42 ID:P2oTpvtX0(7/13)調 AAS
あれ冨安はじき返すだろって見てたら案の定はじき返すから面白い
378: 2021/11/08(月) 02:11:57 ID:TIK1t38t0(2/7)調 AAS
>>373
冨安にもパスするようになったし
縦パスもいいし
割とよくなってるよ
379(1): 2021/11/08(月) 02:12:21 ID:j22McUd10(4/11)調 AAS
>>365
あー、お前試合見てないから上がってるプレイ動画でしか判断できないのねwww
380: 2021/11/08(月) 02:12:21 ID:Zj/aTAfL0(1/3)調 AAS
割と思うのは隣のイングランド代表の奴の移籍金高すぎだろということ
攻撃時3バックで隣の奴が頼りなくて
富安の前のMFは「どうせ富安が止めるだろ」感で守備適当だし
アーセナルが守備崩壊してた理由が分かりすぎる
381: 2021/11/08(月) 02:12:31 ID:+x6+xcJe0(2/5)調 AAS
篠田がゼロ点でも天才扱いされるだけのインチキ競技
382: 2021/11/08(月) 02:12:33 ID:1cEVjAzc0(6/6)調 AAS
>>367
もう駄目だ
守備が固まった今次のFWに機会与えるべきなんだが
383: 2021/11/08(月) 02:12:53 ID:ih3s5OUg0(6/14)調 AAS
リヴァプール同点!
384: 2021/11/08(月) 02:12:55 ID:ajiEmo790(1/3)調 AAS
あの強かった時代のローレン、キャンベル、トゥーレ、コールのディフェンスラインの一角を時を経て健洋が担ってるわけか。胸熱だな〜
385(1): 2021/11/08(月) 02:13:35 ID:P2oTpvtX0(8/13)調 AAS
>>365
お前ってその程度のやつなんだな
386(1): 2021/11/08(月) 02:14:09 ID:+x6+xcJe0(3/5)調 AAS
威圧的で餌場を他人にとられまいとするから
下が委縮してしまうんだろうね
ドキュソ家庭の兄弟を思わされる
確かに一人だけ活躍してるように見えるけど
何だかよくない
387(1): 2021/11/08(月) 02:14:40 ID:BWIiQlyp0(1/3)調 AAS
いやしかし、昌子が燻ったのに本当によくやってるよ
アーセナルを生き返らせるとかちょっと信じられないw
388(1): 2021/11/08(月) 02:15:07 ID:hcLEUttI0(1/2)調 AAS
MFに続いてDF
あとはヨーロッパで通用するFWがいつ出てくるかだな
389: 2021/11/08(月) 02:15:14 ID:Zj/aTAfL0(2/3)調 AAS
富安が時々する相手攻撃陣の意図読んで自分のポジション捨ててのパスカット
ほぼテュラムやん
390(2): 2021/11/08(月) 02:15:41 ID:BcMz+OKm0(2/2)調 AAS
>>388
岡崎がいるけど普通に
391: 2021/11/08(月) 02:16:09 ID:VYhnoXMP0(1)調 AAS
>>386
次書き込んだら特定して殺すぞおまえ
気持ち悪いんだよキチガイ野郎
ブッ殺すぞ
392: [し] 2021/11/08(月) 02:16:22 ID:ajiEmo790(2/3)調 AAS
しかし7試合もフルで出てノーゴールは正直いただけない
393(2): 2021/11/08(月) 02:16:37 ID:+x6+xcJe0(4/5)調 AAS
日本人って醜いな
って思わされる鹿サトウ的ここはオレサマの縄張りジイプレーだったね
日本人は朝鮮人に
自分そのままの陰険意味不明がなり立て非難をなすりつけるが
それって本当に日本人の特徴
特に東北とサイタマの掛け合わせでできてるカントン人の
394: 2021/11/08(月) 02:16:55 ID:kUtpYLlq0(1)調 AAS
>>390
もう終わった選手だよ
これからの話しでしょ
395(1): 2021/11/08(月) 02:17:18 ID:TIK1t38t0(3/7)調 AAS
>>387
アーセナルが生き返ったのは
冨安とラムズデールの2人のおかげだね
この2人がスタメンなってから負けなしだし
396: 2021/11/08(月) 02:17:38 ID:P2oTpvtX0(9/13)調 AAS
吉田もDFとしてプレミアじゃ何度か見事なゴールを決めてるけど
吉田を下げるつもりはないがちょっと次元が違うんだよな
まあ後輩がもう一つ上のレベルでやれてることに喜んでるだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s