[過去ログ] 【サッカー】冨安健洋の無敗記録は8試合に!アーセナルが背番号10の一発でアルテタ監督就任100戦目を白星で飾る [久太郎★] (775レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 久太郎 ★ 2021/11/08(月) 01:01:33 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
36分にはオーバメヤンが痛恨のPK失敗
 現地時間11月7日に開催されたプレミアリーグ第11節で、7位のアーセナルはラニエリ新監督が率いる16位のワトフォードと本拠地エミレーツで対戦。冨安健洋は右SBに入り、リーグ戦8試合連続で先発に名を連ねた。

 日本代表DFがデビューした9月11日のノーリッジ戦(〇1-0)以降、公式戦9試合負けなし(7勝)と絶好調のアーセナルは開始7分、ゴール前でボールを奪うと、最後はサカが押し込むが、VAR介入の末にオフサイドとなりノーゴールとなる。

 19分には冨安の絶妙な縦パスにサカがペナルティエリア右で反応し、中央へ折り返すが、パスは通らず得点には繋がらない。

 迎えた36分には、ラカゼットがエリア内で相手DFローズに倒され、PKを獲得。しかし、オーバメヤンの中央へのシュートは、38歳のGKフォスターのセーブに遭う。さらに44分にもサカのCKからガブリエウがヘッドで合わせるが、ここも敵守護神の好守に阻まれる。
 
 ホームチームは押し込みながら得点を奪えず、スコアレスで折り返すも、56分にスミス・ロウがついに均衡を破る。インターセプトしたホワイトの持ち運びから、ボールがペナルティエリア手前でこぼれたところにいち早く反応し、右足で流しこんだ。21歳の背番号10はリーグ戦3試合連発となった。

 追加点を狙うアーセナルは69分にラカゼットに代え、ウーデゴーを送り込む。すると直後の73分には、そのウーデゴーがペナルティエリア右から右足でシュートを放ち、最後はオーバメヤンがぎりぎりいっぱいに足を伸ばして押し込むが、オーバメヤンがオフサイドとなり、得点は認められない。

 その後は、反撃に出たワトフォードに危ない場面も作られるが、相手のシュートミスにも助けられ、スコアは動かず。

 試合はこのまま1-0で終わり、アーセナルがアルテタ監督就任から100試合目の記念すべき一戦を白星で飾った。

 フル出場した冨安は、30分にはサールに突破されそうになったところで足を引っかけ、加入後初めてイエローカードを貰うシーンもあったが、試合全体を通じて守備対応を見せ、クリーンシート達成に貢献。自身が出場したリーグ戦の無敗記録も8試合に伸ばしている。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
2
(2): 2021/11/08(月) 01:02:20 ID:ry9C6Ch50(1)調 AAS
キム・ミンジェの方が凄い
3: 2021/11/08(月) 01:02:32 ID:yNnOm2ra0(1)調 AAS
オーダメヤン
4
(7): 2021/11/08(月) 01:02:39 ID:/YKODugY0(1/32)調 AAS
冨安関係無しに他の選手が凄いだけかこれ笑

冨安が今日何したか語ることも無しか??笑
5
(1): 2021/11/08(月) 01:02:39 ID:/jZeFMmz0(1/2)調 AAS
冨安ドリブルで爆走してスタジアムがどよめくのはワロタ
しかしオバメ何しとんねん
6: 2021/11/08(月) 01:02:40 ID:rz6KQsiQ0(1)調 AAS
オバメヤンがPK決めてウーデゴールを邪魔しなければ3−0だった
7: 2021/11/08(月) 01:02:52 ID:tB2Znu3o0(1/3)調 AAS
残念そこはオバメヤン
8: 2021/11/08(月) 01:02:54 ID:E+TzY/kK0(1)調 AAS
トミーすげええええ
9: 2021/11/08(月) 01:03:21 ID:OHE6ThJi0(1)調 AAS
冨安攻守に躍動してたな
安定感素晴らしかったわ
10
(1): 2021/11/08(月) 01:03:22 ID:9wapIHTs0(1/4)調 AAS
今日は文句なしによかったな
前半1回抜かれたたけで後は全勝だろ

アジアの壁や
11: 2021/11/08(月) 01:03:29 ID:ljvS0WI/0(1)調 AAS
オバメヤン2点やらかす
12: 2021/11/08(月) 01:03:42 ID:zz0+gdpm0(1)調 AAS
センターパックは通用しないだろと思った矢先
化け物が誕生した
13: 2021/11/08(月) 01:03:51 ID:V1+Kej6l0(1/2)調 AAS
加入前は残留争いも覚悟しなけりゃいけない状況だったのにまさかCL出場権を争う位置に来るとはな
14: 2021/11/08(月) 01:03:52 ID:L48J+kFl0(1/3)調 AAS
ハーランドとろう
15: 2021/11/08(月) 01:04:10 ID:qmNNs/g40(1)調 AAS
マンチェスター・ユナイテッドを抜いて5位
16
(1): 2021/11/08(月) 01:04:15 ID:rls6JsCP0(1)調 AAS
相変わらずビルドアップで無視されてたな冨安
17: 2021/11/08(月) 01:04:17 ID:1hmQfOVg0(1/2)調 AAS
冨安チャレンジはホワイトチャレンジより上だな
ラストパスまでいけた
18: 2021/11/08(月) 01:04:26 ID:Nb3KN5KW0(1)調 AAS
冨安がいるとチームは負けない説
19: 2021/11/08(月) 01:04:30 ID:PAwqbnKO0(1/4)調 AAS
トミー出場 無敗試合数またのばしちゃった
20
(1): くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/11/08(月) 01:04:30 ID:s3Zo76nl0(1/6)調 AAS
冨安の安定感半端ないわー
観客を何度沸かせたか。

あとベンホワイトよりビルドアップ出来てたな。
21: 2021/11/08(月) 01:04:41 ID:PP2fqFwd0(1)調 AAS
アーセナル5位やん今年はやばいんちゃうかったんか
22: 2021/11/08(月) 01:04:41 ID:BcMz+OKm0(1/2)調 AAS
6.5くらいだな
23: 2021/11/08(月) 01:04:46 ID:FMyGGBL30(1/2)調 AAS
毎週末アーセナル戦だけが俺の楽しみや
24: 2021/11/08(月) 01:04:48 ID:96oujj010(1)調 AAS
もうメッキが剥がれてきたな
もう穴になってるよね
25: 2021/11/08(月) 01:04:54 ID:DNfzlKzI0(1)調 AAS
オバメよぉ・・・
26: 2021/11/08(月) 01:04:56 ID:6gG9n/Xi0(1/3)調 AAS
冨安はイエローを貰ったプレイ以外はシャットアウトだったな
オーバメヤンはPK外した事以外でもやらかしすぎ
27: 2021/11/08(月) 01:04:59 ID:LQIy5iFA0(1/2)調 AAS
ほぼノーミスやね 大したもんだ
28: 2021/11/08(月) 01:05:07 ID:RjIiApIj0(1)調 AAS
67年ぶりの開幕3連敗0得点9失点がよくここまで復活したな
29: 2021/11/08(月) 01:05:20 ID:Hv4Fmg4r0(1/2)調 AAS
期待してなかったエルネニーが意外とセカンド拾ってくれてて助かったわ
30: 2021/11/08(月) 01:05:20 ID:3E2zTt4j0(1)調 AAS
冨安ここ最近では一番良かった
31
(2): 2021/11/08(月) 01:05:21 ID:M9JOTl0V0(1)調 AAS
ソンフンミンの方が上
32
(1): 2021/11/08(月) 01:05:24 ID:IJJOakxR0(1/3)調 AAS
>>4
カタコトの日本語で必死www
33: 2021/11/08(月) 01:05:26 ID:PAwqbnKO0(2/4)調 AAS
これだけは言える今日はオバメの日じゃなかった
34: 2021/11/08(月) 01:05:30 ID:lzLYAT4E0(1/6)調 AAS
オバメ足引っ張りすぎ
35: 2021/11/08(月) 01:05:34 ID:kbclc1AE0(1/2)調 AAS
けっこう苦しんだな
やはりラニエリは曲者だわ
36: 2021/11/08(月) 01:05:36 ID:I3RTwPQy0(1/4)調 AAS
今日の冨安はアーセナル来てから一番よかったかもな
守備は堅いし縦パス何本かいいのあったし
37: 2021/11/08(月) 01:05:37 ID:riMV43Ho0(1)調 AAS
冨安、一番安定してたな
38
(2): 2021/11/08(月) 01:05:46 ID:N/wD8pQl0(1)調 AAS
20代の日本人アスリートでもはやナンバワンだな
トミーこそガチの万能フィジカルエリートよ
39: 2021/11/08(月) 01:05:47 ID:1hmQfOVg0(2/2)調 AAS
今日はほぼ完璧だったな
すげえ安定してた

イエローもらってからも良かった
40: 2021/11/08(月) 01:05:47 ID:qs9JNhL40(1/3)調 AAS
オーバメヤンが決めてたらもっと楽な試合だったのにな
41: 2021/11/08(月) 01:05:47 ID:CgMm8Vld0(1/4)調 AAS
冨安移籍当時は最下位だったのが
いつの間にやら5位になってる

今後5位以内を維持できりゃ大したもんだが無理だろうな
42: 2021/11/08(月) 01:05:49 ID:YgqceUMg0(1)調 AAS
冨安凄すぎんだろ
マジで日本人選手はこういうデカい強い速いっていう選手をもっと育成させるべきだわ
チビっ子はもう要らん
43: 2021/11/08(月) 01:06:25 ID:/io7kiRx0(1/2)調 AAS
冨安スタメン試合は6勝2分0敗
44: 2021/11/08(月) 01:06:34 ID:/kafijpy0(1/2)調 AAS
オーバメヤンと古橋を入れ替えれば間違いなくもっと強くなるわ
45
(1): 2021/11/08(月) 01:06:34 ID:/YKODugY0(2/32)調 AAS
>>32
ほら

何も冨安のプレー語ってないよなお前
46: 2021/11/08(月) 01:06:35 ID:lzLYAT4E0(2/6)調 AAS
冨安に限らず皆若いのに上手くて凄いわ
47: 2021/11/08(月) 01:06:37 ID:rBn/7lVc0(1)調 AAS
若手達が終盤鹿島るの上手い
48
(1): 2021/11/08(月) 01:06:41 ID:Y1PyA5WA0(1/2)調 AAS
>>20
ベンホワイトは凄すぎたよ
得点も彼のおかげ
49: 2021/11/08(月) 01:06:48 ID:AEJs+Yo10(1)調 AAS
DFの活躍とか地味すぎ
50: 2021/11/08(月) 01:06:49 ID:pDyzDVI60(1)調 AAS
オバメヤンのオフは触れてなかったら入ってたのかな?
51: 2021/11/08(月) 01:06:50 ID:CU64DSJa0(1/3)調 AAS
カードいっぱい持ってのリバポ戦になっちゃったな
52
(4): 2021/11/08(月) 01:06:54 ID:Uk6WV0Tq0(1/2)調 AAS
冨安チーム内最高点

画像リンク

53
(1): 2021/11/08(月) 01:07:00 ID:2jiE7shQ0(1/3)調 AAS
すげえなあ冨安入った時最下位で、なんでこんなクラブにとか言われてたのに
そっから6勝2分けで五位かよ
54: 2021/11/08(月) 01:07:02 ID:1yvyTyMr0(1/3)調 AAS
ウーデゴールのボールはオバメが見送ってたらゴールだったな
pk外すし、危ない奴だ
55: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/11/08(月) 01:07:07 ID:s3Zo76nl0(2/6)調 AAS
オバメはPK失敗含めて、3回得点シーンで失敗してたな。。
ウデゴーのゴールを触ってオフサイドにしたのはちょっとなあ・・
もう士気に関わるレベルになってるな
56
(1): 2021/11/08(月) 01:07:08 ID:idcEBCdL0(1)調 AAS
ワトフォードの鬼プレスどっかで見たと思ったら監督ラニエリか
ラニエリは時間さえ与えるなら良いチーム作るよね
57: 2021/11/08(月) 01:07:12 ID:kbclc1AE0(2/2)調 AAS
イエローもらったシーンくらいかミスは
それ以外は攻守ともに安定してた
58
(2): 2021/11/08(月) 01:07:13 ID:Ha/0kVBQ0(1/9)調 AAS
>>1
■21/22欧州トップ10リーグ守備ポジション先発出場試合数

・日本 74試合
 RB冨安8 CB吉田12 CB伊藤5 CB長谷部2 RB菅原9
 LB中山7 GKシュミット14 RWB橋岡9 LWB三笘3 LWB松原5

・下朝鮮 0試合

■ノーベル賞受賞者数(平和賞除く)

・日本 28人(現在米英国籍者4名含む)

・タンザニア 1人

・下朝鮮 0匹
59: 2021/11/08(月) 01:07:17 ID:z/rR+/OY0(1/2)調 AAS
まじ固かったとくに後半
60
(1): 2021/11/08(月) 01:07:26 ID:IJJOakxR0(2/3)調 AAS
>>45
だからwwwなんなのwww
61: 2021/11/08(月) 01:07:34 ID:RnRoVmxx0(1)調 AAS
謎のオフサイドと起点潰しをスルーとVAR役に立ってないやん
62: 2021/11/08(月) 01:07:38 ID:Uk6WV0Tq0(2/2)調 AAS
23時からの試合が一番見やすいわ
63: 2021/11/08(月) 01:07:50 ID:TAgReQe60(1/5)調 AAS
富安は今日はパス精度良かったな。
でも後半アーセナルの方が縦ポンで辛うじて返して
ワトフォードの方が押し込んでた。
何が悪かったんだろう?
アーセナルはボランチが悪いんか?
64: 2021/11/08(月) 01:07:54 ID:caXwx/Rm0(1)調 AAS
アルテタ、クビ間近だったのに冨安呼んで良かったな
65: 2021/11/08(月) 01:08:04 ID:gjmhiNeI0(1/2)調 AAS
>>52
凄い
66: 2021/11/08(月) 01:08:08 ID:UOebW3oI0(1/3)調 AAS
オーバメヤンのせいでやたら難しい試合になってしまった

冨安は過去1ぐらいの出来
ワトフォードが冨安の得意なエリアで勝負仕掛けてきたから良さが出てた
67: 2021/11/08(月) 01:08:11 ID:I3RTwPQy0(2/4)調 AAS
またクリーンシートなのも凄い
68: 2021/11/08(月) 01:08:20 ID:CgMm8Vld0(2/4)調 AAS
>>53
今のアーセナルはやめとけの大合唱だったんだよな
まあ最終的にどうなるかはまだ予断を許さないが
69: 2021/11/08(月) 01:08:26 ID:nAKS1VBR0(1)調 AAS
アーセナル女子の岩渕真奈も忘れないように
70
(1): 2021/11/08(月) 01:08:27 ID:/YKODugY0(3/32)調 AAS
>>60
何も語ってないからお前の負け

以降一人で勝手に負け惜しみでも言ってろ
71: 2021/11/08(月) 01:08:28 ID:6gG9n/Xi0(2/3)調 AAS
>>52
オーバメヤンさんよぉ・・・
72: 2021/11/08(月) 01:08:32 ID:1CNR9hT00(1)調 AAS
加入後そこまで強豪とはやってないけど
代表明けのリバポ戦で通用するかやな
73
(1): 2021/11/08(月) 01:08:33 ID:NudVmPrW0(1)調 AAS
>>38
さすがに大谷と井上よりは下や
74
(1): 2021/11/08(月) 01:08:38 ID:/io7kiRx0(2/2)調 AAS
ユナイテッドがこのまま沈んでくれれば4位には入れそうだな
スパーズはもうダメだし
75: 2021/11/08(月) 01:08:45 ID:JMlzihT+0(1)調 AAS
ラムズデールが初めてやらかした時はびっくりした
失点しなくてラッキー
76: 2021/11/08(月) 01:08:45 ID:dcOAjoYk0(1)調 AAS
今日も冨安は凄く良かった
77
(1): 2021/11/08(月) 01:08:58 ID:lzLYAT4E0(3/6)調 AAS
>>56
でも長続きしないんだよな
78: 2021/11/08(月) 01:09:00 ID:MmZzTGrf0(1)調 AAS
3-0の試合をオバメがぶっ壊したわ
79: 2021/11/08(月) 01:09:00 ID:Ha/0kVBQ0(2/9)調 AAS
>>31
中堅クラブの2番手FWがどうかしたか?
80: 2021/11/08(月) 01:09:09 ID:3u2Ku63j0(1)調 AAS
ええの獲ったわ
81: 2021/11/08(月) 01:09:13 ID:Hv4Fmg4r0(2/2)調 AAS
冨はシーズンで一番良かったな
シティと三差とか草生える
82: 2021/11/08(月) 01:09:17 ID:6kAFG7Wo0(1/3)調 AAS
>>16
今日は結構触ってただろ
83: 2021/11/08(月) 01:09:21 ID:qs9JNhL40(2/3)調 AAS
勢い出てきたね、次のリヴァプール戦が楽しみ
84: 2021/11/08(月) 01:09:24 ID:2jiE7shQ0(2/3)調 AAS
スパーズが今日も落ちぶれててワロタ
85: 2021/11/08(月) 01:09:36 ID:L48J+kFl0(2/3)調 AAS
代表はさまず見たかったな
86
(2): 2021/11/08(月) 01:09:36 ID:6caRvomS0(1)調 AAS
倭寇が危うく戦犯だった
フンミンは今日もキレキレアジアでした
87: 2021/11/08(月) 01:09:40 ID:Z4PhwySC0(1/2)調 AAS
冨安は今のバルサにこそ必要
88: 2021/11/08(月) 01:09:56 ID:1yvyTyMr0(2/3)調 AAS
ドリブル突破はよかった
いいロングフィードとか蹴ってたしボールもよくきた

良いプレーするとボール集まるな
海外はわかりやすい
89: 2021/11/08(月) 01:10:02 ID:V1+Kej6l0(2/2)調 AAS
危ないシーンが1回だけで後は完璧に抑えてるんだからマジで凄いわ
90: 2021/11/08(月) 01:10:16 ID:z/rR+/OY0(2/2)調 AAS
代表戦いらなすぎる…過酷だわ
91: 2021/11/08(月) 01:10:27 ID:hmK8ESxB0(1/2)調 AAS
冨安「敗北を知りたい」
森保「任せろ」
92: 2021/11/08(月) 01:10:27 ID:gjmhiNeI0(2/2)調 AAS
オバメヤンとかいうDFがいなかったら3-0だった
93: 2021/11/08(月) 01:10:28 ID:/jZeFMmz0(2/2)調 AAS
>>86
くっさwww
94: 2021/11/08(月) 01:10:31 ID:BtQSpDgm0(1)調 AAS
またウノゼロかよ
95: 2021/11/08(月) 01:10:34 ID:I3RTwPQy0(3/4)調 AAS
まじで代表なんて行かなくていいわ
96
(1): 2021/11/08(月) 01:10:48 ID:4agnNLe10(1)調 AAS
アルテタは冨安ラムズが加入してなかったら解任されていたことだけはまず間違いない
それ位この二人の加入はアーセナルを変えまくってる
後オバメ、残念だがもういいだろ
97
(1): 2021/11/08(月) 01:10:54 ID:69uNcBnR0(1/7)調 AAS
加入前20位最下位
救世主冨安加入後負けなし5位に浮上w
一方大谷
2017年エンゼルス地区2位
大谷加入後4年連続地区4位www
冨安>>>大谷ですわ
98: 2021/11/08(月) 01:11:09 ID:Y1PyA5WA0(2/2)調 AAS
富安シュートもしたしサカとの連携も良かったな
99: 2021/11/08(月) 01:11:18 ID:GlMGy7kk0(1/3)調 AAS
オバメじゃなかったらもっと楽に勝てた試合だな
守備陣はキーパーの飛び出しのところ以外は安心して見れた
100: 2021/11/08(月) 01:11:48 ID:RfCTv3vO0(1)調 AAS
気がつけば上位に食い込んでるな
今年の鹿島みたいな感じになるんかな
101: 2021/11/08(月) 01:11:50 ID:IWVR1iCy0(1)調 AAS
何をやってもダメなオバメヤンにわろた
102: 2021/11/08(月) 01:11:53 ID:IJJOakxR0(3/3)調 AAS
>>70
今日のプレイみてw他の選手が上手いだけ??wwクッソワロタwwwサッカーw知らないんですかwwwww
日本語の勉強ガンバテクダサイwwwwww
103
(1): 2021/11/08(月) 01:11:54 ID:Ha/0kVBQ0(3/9)調 AAS
>>86
中堅クラブ(9位)の
2番手FWの話はどうでもいいから
104: 2021/11/08(月) 01:11:58 ID:rNyHjRya0(1)調 AAS
スーパートミー!
105
(2): 2021/11/08(月) 01:12:09 ID:MvXqyfcO0(1)調 AAS
ワロタ

660 :名無しに人種はない@実況OK [sage]:2021/11/08(月) 01:00:42.66 ID:LX4Lm4Bh0
まじでDFラインが鉄壁すぎる
冨安は対人最強
ホワイトはビルドアップの要
要塞ガブリエル
ほぼベイルのタヴァレス
1人で3点を防ぐオーバ
欠点のないラムズデール
最高すぎる
106: 2021/11/08(月) 01:12:13 ID:jKFiRpGy0(1)調 AAS
今日の富安はMOMでいいよ 素晴らしかった
107
(1): 2021/11/08(月) 01:12:20 ID:nTFKIhGO0(1)調 AAS
冨安の無骨さ前向きさ実直さひた向きさを見てたらなんかボクシングの坂本思い出した

アーセナルは完全に中堅チームになったな 失点少ないチームは簡単に下に落ちない
108: 2021/11/08(月) 01:12:47 ID:feEpIjfI0(1/2)調 AAS
>>52
オーバw
109: 2021/11/08(月) 01:12:48 ID:Tsisq8db0(1)調 AAS
ラムズデールが失点ものの飛び出しミスをしたのに、点を取られない所に今のよく分からん運と強さを持っている
110: 2021/11/08(月) 01:12:50 ID:PInpw2tu0(1)調 AAS
代表で疲れてリバポ戦でボロボロの出来になる
111: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/11/08(月) 01:12:57 ID:s3Zo76nl0(3/6)調 AAS
>>48
そういや得点シーンでバイタルの奥までグイグイ切り込んだの凄かったな・・・
112: 2021/11/08(月) 01:12:58 ID:CgMm8Vld0(3/4)調 AAS
代表で壊されたら困るので
できれば招集しないでほしい
113: 2021/11/08(月) 01:13:00 ID:HMs2enb20(1)調 AAS
イエローもらったシーン以外完璧だったな
高さでもスピードでも足元でも負けなかった
114
(1): 2021/11/08(月) 01:13:05 ID:hjA4Mf4/0(1/3)調 AAS
オーバメヤンは少し前にもPK止められてたよな
その時は跳ね返りを自分で押し込んでたけど
もうPKは他に譲れよ
115: 2021/11/08(月) 01:13:07 ID:PAwqbnKO0(3/4)調 AAS
次節どこかとみたら代表明け
リヴァプールじゃん
ここで真価が問われる
116: 2021/11/08(月) 01:13:08 ID:6kAFG7Wo0(2/3)調 AAS
>>107
なつい
顔も坂本に似てるよね
117: 2021/11/08(月) 01:13:09 ID:b6OlX/T50(1)調 AAS
>>97
大谷ざっこ
弱小球団でオナニーしてるだけだな
118
(2): 2021/11/08(月) 01:13:37 ID:GlMGy7kk0(2/3)調 AAS
>>103
得点が下から二番目のチームだからね
攻撃陣変えた方がいい
119: 2021/11/08(月) 01:13:41 ID:2jiE7shQ0(3/3)調 AAS
とにかく失点がすくない
鉄壁の守備陣がいまの快進撃を支えてる
120: 2021/11/08(月) 01:13:51 ID:qs9JNhL40(3/3)調 AAS
後ろ固めてカウンター、アルテタのやりたいサッカーではないんだろうけど
勝てば良かろうなのだ
121: 2021/11/08(月) 01:14:01 ID:6kAFG7Wo0(3/3)調 AAS
代表呼ぶなよ、J選抜で何とかシロ
122: 2021/11/08(月) 01:14:06 ID:feEpIjfI0(2/2)調 AAS
まだトップ6とは1戦もしてないからな これからよ
123: 2021/11/08(月) 01:14:10 ID:PAwqbnKO0(4/4)調 AAS
代表から帰ってきて体が重そうだろうからパフォーマンスがどうか
124
(1): 2021/11/08(月) 01:14:11 ID:UPm2lDtj0(1/2)調 AAS
代表招集でコンディション崩さないといいね
せっかく優勝見えてきたんだし
125: 2021/11/08(月) 01:14:16 ID:qTVC02tX0(1)調 AAS
オオタニサーンより
よっぽど快挙なのに
ガン無視する焼き豚マスゴミ
126: 2021/11/08(月) 01:14:17 ID:TAgReQe60(2/5)調 AAS
ラニエリ最後、アルテタに何か言ってたな。割と長く。
何言ってたんだろう?アルテタむっとしてた。
スミスロウのシュート前のアーセナルのファール疑惑の件かな?
127
(3): 2021/11/08(月) 01:14:26 ID:aiPYAKsm0(1/4)調 AAS
冨安加入前3試合9失点
冨安加入後8試合4失点

冨安加入と同じタイミングでキーパーがラムズデールになってるのは内緒
1-
あと 648 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*