[過去ログ] 【サッカー】冨安健洋の無敗記録は8試合に!アーセナルが背番号10の一発でアルテタ監督就任100戦目を白星で飾る [久太郎★] (775レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 久太郎 ★ 2021/11/08(月) 01:01:33 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
36分にはオーバメヤンが痛恨のPK失敗
現地時間11月7日に開催されたプレミアリーグ第11節で、7位のアーセナルはラニエリ新監督が率いる16位のワトフォードと本拠地エミレーツで対戦。冨安健洋は右SBに入り、リーグ戦8試合連続で先発に名を連ねた。
日本代表DFがデビューした9月11日のノーリッジ戦(〇1-0)以降、公式戦9試合負けなし(7勝)と絶好調のアーセナルは開始7分、ゴール前でボールを奪うと、最後はサカが押し込むが、VAR介入の末にオフサイドとなりノーゴールとなる。
19分には冨安の絶妙な縦パスにサカがペナルティエリア右で反応し、中央へ折り返すが、パスは通らず得点には繋がらない。
迎えた36分には、ラカゼットがエリア内で相手DFローズに倒され、PKを獲得。しかし、オーバメヤンの中央へのシュートは、38歳のGKフォスターのセーブに遭う。さらに44分にもサカのCKからガブリエウがヘッドで合わせるが、ここも敵守護神の好守に阻まれる。
ホームチームは押し込みながら得点を奪えず、スコアレスで折り返すも、56分にスミス・ロウがついに均衡を破る。インターセプトしたホワイトの持ち運びから、ボールがペナルティエリア手前でこぼれたところにいち早く反応し、右足で流しこんだ。21歳の背番号10はリーグ戦3試合連発となった。
追加点を狙うアーセナルは69分にラカゼットに代え、ウーデゴーを送り込む。すると直後の73分には、そのウーデゴーがペナルティエリア右から右足でシュートを放ち、最後はオーバメヤンがぎりぎりいっぱいに足を伸ばして押し込むが、オーバメヤンがオフサイドとなり、得点は認められない。
その後は、反撃に出たワトフォードに危ない場面も作られるが、相手のシュートミスにも助けられ、スコアは動かず。
試合はこのまま1-0で終わり、アーセナルがアルテタ監督就任から100試合目の記念すべき一戦を白星で飾った。
フル出場した冨安は、30分にはサールに突破されそうになったところで足を引っかけ、加入後初めてイエローカードを貰うシーンもあったが、試合全体を通じて守備対応を見せ、クリーンシート達成に貢献。自身が出場したリーグ戦の無敗記録も8試合に伸ばしている。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2(2): 2021/11/08(月) 01:02:20 ID:ry9C6Ch50(1)調 AAS
キム・ミンジェの方が凄い
3: 2021/11/08(月) 01:02:32 ID:yNnOm2ra0(1)調 AAS
オーダメヤン
4(7): 2021/11/08(月) 01:02:39 ID:/YKODugY0(1/32)調 AAS
冨安関係無しに他の選手が凄いだけかこれ笑
冨安が今日何したか語ることも無しか??笑
5(1): 2021/11/08(月) 01:02:39 ID:/jZeFMmz0(1/2)調 AAS
冨安ドリブルで爆走してスタジアムがどよめくのはワロタ
しかしオバメ何しとんねん
6: 2021/11/08(月) 01:02:40 ID:rz6KQsiQ0(1)調 AAS
オバメヤンがPK決めてウーデゴールを邪魔しなければ3−0だった
7: 2021/11/08(月) 01:02:52 ID:tB2Znu3o0(1/3)調 AAS
残念そこはオバメヤン
8: 2021/11/08(月) 01:02:54 ID:E+TzY/kK0(1)調 AAS
トミーすげええええ
9: 2021/11/08(月) 01:03:21 ID:OHE6ThJi0(1)調 AAS
冨安攻守に躍動してたな
安定感素晴らしかったわ
10(1): 2021/11/08(月) 01:03:22 ID:9wapIHTs0(1/4)調 AAS
今日は文句なしによかったな
前半1回抜かれたたけで後は全勝だろ
アジアの壁や
11: 2021/11/08(月) 01:03:29 ID:ljvS0WI/0(1)調 AAS
オバメヤン2点やらかす
12: 2021/11/08(月) 01:03:42 ID:zz0+gdpm0(1)調 AAS
センターパックは通用しないだろと思った矢先
化け物が誕生した
13: 2021/11/08(月) 01:03:51 ID:V1+Kej6l0(1/2)調 AAS
加入前は残留争いも覚悟しなけりゃいけない状況だったのにまさかCL出場権を争う位置に来るとはな
14: 2021/11/08(月) 01:03:52 ID:L48J+kFl0(1/3)調 AAS
ハーランドとろう
15: 2021/11/08(月) 01:04:10 ID:qmNNs/g40(1)調 AAS
マンチェスター・ユナイテッドを抜いて5位
16(1): 2021/11/08(月) 01:04:15 ID:rls6JsCP0(1)調 AAS
相変わらずビルドアップで無視されてたな冨安
17: 2021/11/08(月) 01:04:17 ID:1hmQfOVg0(1/2)調 AAS
冨安チャレンジはホワイトチャレンジより上だな
ラストパスまでいけた
18: 2021/11/08(月) 01:04:26 ID:Nb3KN5KW0(1)調 AAS
冨安がいるとチームは負けない説
19: 2021/11/08(月) 01:04:30 ID:PAwqbnKO0(1/4)調 AAS
トミー出場 無敗試合数またのばしちゃった
20(1): くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/11/08(月) 01:04:30 ID:s3Zo76nl0(1/6)調 AAS
冨安の安定感半端ないわー
観客を何度沸かせたか。
あとベンホワイトよりビルドアップ出来てたな。
21: 2021/11/08(月) 01:04:41 ID:PP2fqFwd0(1)調 AAS
アーセナル5位やん今年はやばいんちゃうかったんか
22: 2021/11/08(月) 01:04:41 ID:BcMz+OKm0(1/2)調 AAS
6.5くらいだな
23: 2021/11/08(月) 01:04:46 ID:FMyGGBL30(1/2)調 AAS
毎週末アーセナル戦だけが俺の楽しみや
24: 2021/11/08(月) 01:04:48 ID:96oujj010(1)調 AAS
もうメッキが剥がれてきたな
もう穴になってるよね
25: 2021/11/08(月) 01:04:54 ID:DNfzlKzI0(1)調 AAS
オバメよぉ・・・
26: 2021/11/08(月) 01:04:56 ID:6gG9n/Xi0(1/3)調 AAS
冨安はイエローを貰ったプレイ以外はシャットアウトだったな
オーバメヤンはPK外した事以外でもやらかしすぎ
27: 2021/11/08(月) 01:04:59 ID:LQIy5iFA0(1/2)調 AAS
ほぼノーミスやね 大したもんだ
28: 2021/11/08(月) 01:05:07 ID:RjIiApIj0(1)調 AAS
67年ぶりの開幕3連敗0得点9失点がよくここまで復活したな
29: 2021/11/08(月) 01:05:20 ID:Hv4Fmg4r0(1/2)調 AAS
期待してなかったエルネニーが意外とセカンド拾ってくれてて助かったわ
30: 2021/11/08(月) 01:05:20 ID:3E2zTt4j0(1)調 AAS
冨安ここ最近では一番良かった
31(2): 2021/11/08(月) 01:05:21 ID:M9JOTl0V0(1)調 AAS
ソンフンミンの方が上
32(1): 2021/11/08(月) 01:05:24 ID:IJJOakxR0(1/3)調 AAS
>>4
カタコトの日本語で必死www
33: 2021/11/08(月) 01:05:26 ID:PAwqbnKO0(2/4)調 AAS
これだけは言える今日はオバメの日じゃなかった
34: 2021/11/08(月) 01:05:30 ID:lzLYAT4E0(1/6)調 AAS
オバメ足引っ張りすぎ
35: 2021/11/08(月) 01:05:34 ID:kbclc1AE0(1/2)調 AAS
けっこう苦しんだな
やはりラニエリは曲者だわ
36: 2021/11/08(月) 01:05:36 ID:I3RTwPQy0(1/4)調 AAS
今日の冨安はアーセナル来てから一番よかったかもな
守備は堅いし縦パス何本かいいのあったし
37: 2021/11/08(月) 01:05:37 ID:riMV43Ho0(1)調 AAS
冨安、一番安定してたな
38(2): 2021/11/08(月) 01:05:46 ID:N/wD8pQl0(1)調 AAS
20代の日本人アスリートでもはやナンバワンだな
トミーこそガチの万能フィジカルエリートよ
39: 2021/11/08(月) 01:05:47 ID:1hmQfOVg0(2/2)調 AAS
今日はほぼ完璧だったな
すげえ安定してた
イエローもらってからも良かった
40: 2021/11/08(月) 01:05:47 ID:qs9JNhL40(1/3)調 AAS
オーバメヤンが決めてたらもっと楽な試合だったのにな
41: 2021/11/08(月) 01:05:47 ID:CgMm8Vld0(1/4)調 AAS
冨安移籍当時は最下位だったのが
いつの間にやら5位になってる
今後5位以内を維持できりゃ大したもんだが無理だろうな
42: 2021/11/08(月) 01:05:49 ID:YgqceUMg0(1)調 AAS
冨安凄すぎんだろ
マジで日本人選手はこういうデカい強い速いっていう選手をもっと育成させるべきだわ
チビっ子はもう要らん
43: 2021/11/08(月) 01:06:25 ID:/io7kiRx0(1/2)調 AAS
冨安スタメン試合は6勝2分0敗
44: 2021/11/08(月) 01:06:34 ID:/kafijpy0(1/2)調 AAS
オーバメヤンと古橋を入れ替えれば間違いなくもっと強くなるわ
45(1): 2021/11/08(月) 01:06:34 ID:/YKODugY0(2/32)調 AAS
>>32
ほら
何も冨安のプレー語ってないよなお前
46: 2021/11/08(月) 01:06:35 ID:lzLYAT4E0(2/6)調 AAS
冨安に限らず皆若いのに上手くて凄いわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*