[過去ログ] 【MLB】ペレス&ゲレロが48本で本塁打王 大谷との激しいタイトル争いに競り勝った [爆笑ゴリラ★] (626レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 2021/10/05(火) 11:09:01.87 ID:2Wk2qEwT0(5/5)調 AAS
つーか、大谷は
ベーブ・ルース
カンセコ
ディマジオ
ルー・ゲーリック
というスーパーレジェンドと比較されてる存在なのに
ただのHR王でしかもラキ珍のゲレーロがMVPとか有り得ないわ
385(2): 2021/10/05(火) 11:09:42.34 ID:TDKv49am0(5/10)調 AAS
>>369
それはない
ペレスは置いて気の弱いゲレーロ君は28本で抜かれた(大谷33本)あたりから
毎試合大谷の打撃結果をチェックしてると言ってましたよ
最後に並んで競ったところから最終打席までは大谷の結果は毎回毎回ハラハラ
しながら見てたと思う。ベンチに帰った時にでもね
程度こそ違え大谷もペレスも意識していたのは容易に想像できるよ
386: 2021/10/05(火) 11:12:10.53 ID:2FE1G+If0(1)調 AAS
8月までのペースなら50超えそうだったのに
まあオオタニが失速しただけだよな
387: 2021/10/05(火) 11:15:35.24 ID:nNO6afI50(1/2)調 AAS
打者専念してたら100本行ってた
388: 2021/10/05(火) 11:17:16.00 ID:hE5HR7Si0(1)調 AAS
王「やれ」
メジャー「はい」
四球連発
389(1): 2021/10/05(火) 11:21:07.34 ID:kaNnit7H0(1)調 AAS
2本差でよく済んだな、後半戦追いつかれた辺りは逆に7、8本開いていてもおかしくない温度差だった
390: 2021/10/05(火) 11:22:14.56 ID:nNO6afI50(2/2)調 AAS
談合48
391: 2021/10/05(火) 11:27:20.65 ID:KEevlF4z0(1)調 AAS
>>9
それができないのはお前のような老人
392: 2021/10/05(火) 11:28:18.57 ID:vuoxQrU20(1)調 AAS
おめでとう
393: 2021/10/05(火) 11:28:26.01 ID:hf2yfcqp0(1)調 AAS
MVPや三冠王には焦点を当ててない。チームをプレイオフに連れていきたいって言ってた
ゲレーロ残念だったな。でも22歳でこの発言は立派だし素晴らしい選手だと思った。
394: 2021/10/05(火) 11:29:13.56 ID:TiuCqjMT0(1)調 AAS
敬遠無ければ50は越えてたな
395: 2021/10/05(火) 11:31:35.72 ID:2oOSUDpF0(1)調 AAS
全米が日本人のホームラン王を阻止した
396: 2021/10/05(火) 11:32:06.06 ID:f1GJ1Oni0(5/7)調 AAS
最年少三冠王も取れない上にHRも投手と2本差、捕手と同列
これMVPとか言ってた奴は完全な池沼w
397: 2021/10/05(火) 11:34:43.83 ID:TDKv49am0(6/10)調 AAS
>>385
ほんとその通り
大谷は酷かったが、あとの二人も追いついたあと
申し合わせたようにホームランのペースを落としたからね
7、8本差と2本差では全然、意味合いが違うよ
398(1): 2021/10/05(火) 11:35:50.83 ID:Traujjyw0(1/2)調 AAS
記録よりチームの為にと頑張ったゲレーロペレス
四球と二刀流を言い訳に逃げた大谷(謝罪なし)
米国中が気付いてしまったんだよな、これ大谷追放あるぞ?
399: 2021/10/05(火) 11:36:59.53 ID:Yb9QNrbU0(1)調 AAS
二人仲良くか
400: 2021/10/05(火) 11:37:15.64 ID:Q/RZw37z0(1)調 AAS
ふたりともおめ
401: 2021/10/05(火) 11:38:07.23 ID:TDKv49am0(7/10)調 AAS
誤爆しました
訂正します
× >>385
○ >>389
402: 2021/10/05(火) 11:40:26.67 ID:Vc+ChYnZ0(1/2)調 AAS
中南米の奴らが徒党組んでHRキング争いから蹴落とした結果がこれ
403: 2021/10/05(火) 11:41:57.33 ID:8q90uuAB0(1)調 AAS
>>232
で?
404(1): 2021/10/05(火) 11:42:13.72 ID:eaqvaTvF0(4/5)調 AAS
>>398
ペレスの方が大谷より糞ボール打って四球選ばないチームプレーしない人なんだがw
405: 2021/10/05(火) 11:42:38.06 ID:JPMKvr6f0(1)調 AAS
>>288
で?
406: 2021/10/05(火) 11:42:59.69 ID:mca5nNyj0(1)調 AAS
ペレスとゲレロは韓国人
407: 2021/10/05(火) 11:44:17.09 ID:KXtTrQFV0(1)調 AAS
わかるわ、
MLBで投手に本塁打王取られたら野手のアイデンティティ崩壊するだろ
もうほぼ崩壊はしてるけど、記録として残ることだけはどんなことをしてでも阻止したい気持ちは伝わってきたわ
408: 2021/10/05(火) 11:44:39.51 ID:QE1QUBKg0(1)調 AAS
逆に考えてみ
NPBで外人ピッチャーがHR王取りそうになったら
獲られたらリーグの恥だから全球団あげて必死に阻止するだろ
409: 2021/10/05(火) 11:50:01.36 ID:7hSRwRKz0(2/2)調 AAS
>>324
日本時代に1度だけあった三冠王のチャンスを逃したのは惜しかったけどね
410(1): 2021/10/05(火) 11:51:59.65 ID:Traujjyw0(2/2)調 AAS
>>404
本塁打王に文句言う奴初めて見たわ
411: 2021/10/05(火) 11:52:57.91 ID:K3tR3iIu0(1/2)調 AAS
>>372
それ言う相手間違えてるぞ
412(2): 2021/10/05(火) 11:53:10.71 ID:f1GJ1Oni0(6/7)調 AAS
大谷の記録になんだかんだ一番効いてそうなのがトラウトw
413: 2021/10/05(火) 11:57:33.98 ID:pTwOYP9W0(1)調 AAS
今年からはピッチャーがHR打ちまくってるというより
HRバッターがピッチャーもやってる感じ
414: 2021/10/05(火) 11:58:17.24 ID:K3tR3iIu0(2/2)調 AAS
>>412
55本が長らく守られたよな
415: 2021/10/05(火) 12:00:45.09 ID:eknFtl2/0(1)調 AAS
来季あんま打てないのかなー
416: 2021/10/05(火) 12:02:41.69 ID:ARtiJDHP0(1)調 AAS
>>367
セミエンすげーな
417: 2021/10/05(火) 12:05:48.22 ID:eGHyYrnW0(3/3)調 AAS
>>412
MVPは翔平しかいないって推薦してくれてたやん
418: 2021/10/05(火) 12:07:46.61 ID:jZ8Et16w0(1)調 AAS
この2人って敬遠されまくった?
419: 2021/10/05(火) 12:09:56.99 ID:gbepiU150(1)調 AAS
長期離脱するような怪我がなければこれくらいは活躍できるんだな
420: 2021/10/05(火) 12:11:35.93 ID:of51ibnB0(1)調 AAS
大谷は後半の失速が本来の大谷なのかそれとも確変の大谷なのか来期は分からない
421: 2021/10/05(火) 12:12:10.41 ID:vg89sFg50(1)調 AAS
HR46本で最小打点って記録はないの?
422(1): 2021/10/05(火) 12:13:27.09 ID:zWoEYr520(1)調 AAS
>>202
美談にしようとしてるけど、結局全部中途半端で終わった
423(1): 2021/10/05(火) 12:14:56.46 ID:6JAWBvue0(1)調 AAS
大谷の記録は凄いけれど勝利にはあまり貢献しないから評価が難しい
424: 2021/10/05(火) 12:17:07.09 ID:Hi5pQV2a0(1)調 AAS
>>343
いや理解は誰でもできるし同じことを思うけど、
ホームラン王の規定にそんなことは書いてないからなぁ
425(1): 2021/10/05(火) 12:18:18.82 ID:AqbF/PjH0(1)調 AAS
>>5
これがヒスパニック互助会の力やで
426: 2021/10/05(火) 12:18:33.77 ID:j+xJQPm90(1)調 AAS
打者にしろ投手にしろ専念するとしてタイトルとれるとした防御率位かな
チーム変えれば最多勝もあるかもだけど
打者は厳しい気がするな
427: 2021/10/05(火) 12:20:26.94 ID:CbVB73fw0(1/4)調 AAS
ブルージェイズはゲレーロの他にも強打者いるからな
大谷歩かせときゃ終わりのエンゼルスとは違う
428: 2021/10/05(火) 12:20:45.09 ID:TDKv49am0(8/10)調 AAS
いくら二刀流選手と言ってもメジャー選手相手に
投手で9勝2敗 防御率3点前半130イニング150奪三振26盗塁
打者で46本塁打、100打点、100得点26盗塁もされたら
OBや球団関係者は現役選手に
「こらっ! お前ら何してんねん!」と言いたくなるわな
429(1): 2021/10/05(火) 12:21:24.51 ID:Ki8A/xYe0(1/3)調 AAS
大谷もう対策されたから
来年以降ホームランあまり打てないだろな
430: 2021/10/05(火) 12:21:32.46 ID:L2AnsCZQ0(1/3)調 AAS
ゲレーロなんか申告敬遠しとけよ
不公平すぎるわ
431(2): 2021/10/05(火) 12:23:02.74 ID:f1GJ1Oni0(7/7)調 AAS
>>429
対策してるのに四球だらけw
432(1): 2021/10/05(火) 12:23:10.12 ID:PAPVeRff0(1)調 AAS
やはり日本人にはとらせたくない 的なものが少しあるんだろうか
433: 2021/10/05(火) 12:23:21.21 ID:eaqvaTvF0(5/5)調 AAS
>>410
いくら本塁打王になろうがOPSがペレスより低打率の大谷以下ではね
434: 2021/10/05(火) 12:23:49.22 ID:CbVB73fw0(2/4)調 AAS
まあ後半戦失速しまくりバットにボールが全然当たらなかった大谷自身の結果だよ
435: 2021/10/05(火) 12:24:07.91 ID:MpYiQu2Y0(1)調 AAS
でコイツらはピッチャー出来るの?
436: 2021/10/05(火) 12:24:55.85 ID:CbVB73fw0(3/4)調 AAS
>>431
そりゃ後ろがゴミなんだから歩かせるだろw
437: 2021/10/05(火) 12:24:57.96 ID:Ki8A/xYe0(2/3)調 AAS
大谷は外角高め投げとけばいいよ
438: 2021/10/05(火) 12:26:29.60 ID:qGPL0kTY0(1/2)調 AAS
日本で打撃が上手い投手の代表だった桑田のシーズン別成績と較べても圧倒的だな
外部リンク[html]:npb.jp
439: 2021/10/05(火) 12:26:45.49 ID:aKzfIE910(1)調 AAS
>>432
後半戦も普通に勝負してくれてたよ
ホワイトソックス戦なんかド真ん中直球三球三振みたいな舐めプもあった
大谷が打ち損じてただけ
440: 2021/10/05(火) 12:27:03.45 ID:CrhaXgUz0(1)調 AAS
>>1
ピッチャーを
敬遠したおかげだなwww
441: 2021/10/05(火) 12:27:33.67 ID:L2AnsCZQ0(2/3)調 AAS
ペレスとゲレーロが同時ホームラン王になってくれたお陰で、
MVP争いは大谷が俄然有利になった
なぜなら大谷に投票したくない人の票がペレスとゲレーロに割れる
もしペレスが単独ホームラン王だったら打点王との二冠もあって、アンチ大谷が全員ペレスに投票してるところだった
442: 2021/10/05(火) 12:27:57.85 ID:E3czZI1j0(1)調 AAS
>>99
毎年って言い方がすごい悪。
2年連続でええやんか
443: [ sage] 2021/10/05(火) 12:28:10.03 ID:/chNhBUz0(1/2)調 AAS
中盤までに圧倒的差つけてないと日本人はホームラン王取れないだろうね
444: 2021/10/05(火) 12:28:14.35 ID:Ki8A/xYe0(3/3)調 AAS
漁夫の利
445: 2021/10/05(火) 12:28:46.11 ID:4j+gAk9m0(1)調 AAS
大谷があと2本打って3人同時受賞とか見たかった
446: 2021/10/05(火) 12:28:49.15 ID:CxeYU4gS0(2/2)調 AAS
大谷は来年もバキバキに仕上げてくるから、前半は打つよ
今年と違ってオープン戦手抜き出来る分、8月一杯持つから逃げ切りキング
447: 2021/10/05(火) 12:29:11.68 ID:li70hF+s0(1)調 AAS
>>16
今の大谷に80打席で2本打てるか怪しいけど
448: 2021/10/05(火) 12:29:30.81 ID:hET0irkr0(1/2)調 AAS
大谷が悪いんじゃない
メジャーにとっては後半戦が本当の勝負
チームもピッチャーも全力で向かってくるんだから、打てなくて当然
むしろこれが大谷の実力といえる
449: 2021/10/05(火) 12:29:46.43 ID:/tdlrXGL0(3/3)調 AAS
パワーが弱く器用なのでスモールベースボールがお似合いな日本人
イチローも獲ったMVPは獲れたとしても日本人で本塁打王は本当にすごいと思うよ
あぁギリでダメだったがそれだけに本塁打王獲ってほしかった
450(1): 2021/10/05(火) 12:30:08.82 ID:L2AnsCZQ0(3/3)調 AAS
>>37
大谷も投手最多本塁打記録更新したぞ
451: [ sage] 2021/10/05(火) 12:30:41.24 ID:/chNhBUz0(2/2)調 AAS
大谷はオフ中にアメリカ人の彼女作ってベッドで英語の特訓しろ
452: 2021/10/05(火) 12:30:50.31 ID:TDKv49am0(9/10)調 AAS
>>423
えっ!その為にwar指数があるのに
WARでは大谷、セミエン、コレア、ゲレーロの順だったかな?
453: 2021/10/05(火) 12:30:55.76 ID:hET0irkr0(2/2)調 AAS
>>450
DHだろ
454: 2021/10/05(火) 12:34:30.58 ID:t8XbB52E0(1)調 AAS
とにかく大谷には今年一年楽しませてもらったわ
ファンにしろアンチにしろシーズン前まさかこんな神がかり的な活躍するとは思ってもいなかっただろ?
455: 2021/10/05(火) 12:35:50.42 ID:qGPL0kTY0(2/2)調 AAS
エンゼルスが成績を落としてもまともに補強しないのはドラフトの指名順を上げて数年間タンクをするため?
456: 2021/10/05(火) 12:36:51.82 ID:bDzYq/CK0(1)調 AAS
BLM!BLM!
457(1): 2021/10/05(火) 12:37:49.07 ID:/rEAjtuY0(1)調 AAS
最後の方は露骨に敬遠されて詰んでたな
よりによって残りの二人は仲良くHR王てw
458: 2021/10/05(火) 12:38:46.44 ID:5xQFurLr0(5/5)調 AAS
ヒスパニック連合に負けたな
459: 2021/10/05(火) 12:39:01.45 ID:Vd4LUhAs0(1)調 AAS
まあ2人同数でホームラン王取れたのは良かった
終盤あれだけ激しい争いしたんだからみんなが報われてほしい
460: 2021/10/05(火) 12:42:56.58 ID:TXy9KoKB0(1)調 AAS
前半戦は大谷が独走
後半戦は大谷は止まってペレスが追い抜いた
競っていたという印象はないなあ
461(2): 2021/10/05(火) 12:47:20.33 ID:CdV+gXnC0(1)調 AAS
>>247
ゾーン内ってどういう判定?
主審のコール?それとも正規のストライクゾーン?
462: 2021/10/05(火) 12:48:06.11 ID:tWmddyoB0(1)調 AAS
競り勝った?四球の嵐だったけどお
463: 2021/10/05(火) 12:50:40.10 ID:aai8UeLT0(1)調 AAS
>>422
メジャーリーグで40本も打ってれば中途半端では無いと思うが
タイトル取らなきゃ中途半端って、ハードル上げ過ぎ
464: [ sage] 2021/10/05(火) 12:53:24.42 ID:6Tz68bW40(1)調 AAS
一本差まで詰めたら10打席7四球で並ぶの阻止してくれたアストロズに感謝だな
465: 2021/10/05(火) 12:53:45.50 ID:uKKphzb2O携(1)調 AAS
「うさぎとかめ」の話を子供たちに教えるときに今年の大谷は使える
寝てるから抜かれたし寝てるから太る
466(1): 2021/10/05(火) 13:01:02.39 ID:B+nt6R940(1)調 AAS
何がなんでもペレスのほうが凄いにしないと死んじゃう病気の奴等なんなの?
467(1): 2021/10/05(火) 13:02:07.82 ID:WRTcdm/U0(1)調 AAS
>>9
時代遅れ。移動はプライベートジェット 飛行機まで車横付け、寿司でもサラダでも何でも食べれる。
468(1): 2021/10/05(火) 13:09:46.55 ID:G2ROAz2i0(1/2)調 AAS
今年は誰がハンクアーロン賞取りそう?
469: 2021/10/05(火) 13:11:58.27 ID:aNKfyswg0(1)調 AAS
日本人が46本当に打って投げた素晴らしいじゃないか
470: 2021/10/05(火) 13:13:03.79 ID:/nai4CHq0(1)調 AAS
大谷は打たなかったから負けた。
ただそれだけや。
471: 2021/10/05(火) 13:15:15.29 ID:6j6cUAeu0(1)調 AAS
ここまで期待させといて結果3位とかゴミすぎる
472: 2021/10/05(火) 13:17:55.38 ID:lY84pzA80(1)調 AAS
争った3人のうち大谷だけが脱落したってのが痛快だわなw
473(1): 2021/10/05(火) 13:19:05.79 ID:+EAR4aLS0(1)調 AAS
日本人にタイトル取らせるのは嫌だったんだろ?なんだよあの敬遠の数w
474: 2021/10/05(火) 13:19:52.91 ID:GgUnNVIs0(1/3)調 AAS
>>431
それで我慢できずにしばらく打撃を崩してしまったって本人が言ってるんだから
見事に対策が功を奏してるな
475(1): 2021/10/05(火) 13:21:59.91 ID:GgUnNVIs0(2/3)調 AAS
>>468
そっちはアはほぼゲレーロで間違いなし、3部門的な見栄えでも打撃指標でもトラウト不在でダントツ
ナ・リーグはソトかハーパーかで難しいわ
476: 2021/10/05(火) 13:23:04.94 ID:GgUnNVIs0(3/3)調 AAS
>>461
コールでしょ、そもそも大谷はこの3人の中で特別誤審率高い訳じゃないし
スタットキャストあるからそういうのも全部データで出る、あの審判はこのチームに甘いとかよく晒されてる
477: 2021/10/05(火) 13:29:01.54 ID:SLtzerUi0(1)調 AAS
大谷包囲網
簡単にやらせてしまった
大谷に残念
478: 2021/10/05(火) 13:31:45.66 ID:G2ROAz2i0(2/2)調 AAS
>>475
サンキューです!!
479: 2021/10/05(火) 13:32:10.81 ID:TDKv49am0(10/10)調 AAS
>>467
それも2機だった?
昔は主力選手はプラジェット2機に分乗して遠征先に向かう
なぜなら万が一事故で選手が亡くなった場合を
想定して残りの試合に支障が出ないようにと聞いたような
今はどうなのか寡聞にしらないが
480: 2021/10/05(火) 13:38:47.13 ID:W5GrIZQh0(1)調 AAS
2本差か
大谷もったいねえ
481: 2021/10/05(火) 13:40:57.89 ID:Exi7GnxJ0(1/2)調 AAS
>>461
スタットキャストによる機械判定
それとは別に審判による誤審は別のデータで出る
482: 2021/10/05(火) 13:41:06.71 ID:9/VY50QZ0(1)調 AAS
だから最低50本打っとけいうてただろ
やらんなあ
483: 2021/10/05(火) 13:43:03.92 ID:PIHm6+k00(1)調 AAS
来シーズンはホームラン競争は出なくていいな
あの後急激に落ちたからな
484: 2021/10/05(火) 13:53:34.70 ID:sshQUVrj0(1)調 AAS
敬遠ガー言うけど三振も結構したよな大谷底
485: 2021/10/05(火) 13:56:40.83 ID:aCNtqjht0(1)調 AAS
まあ流石に大谷笑う気にはなれんわ
打席数が圧倒的に不利だったのもそうだし終盤の敬遠虐めはえげつなさ過ぎてあまりに可哀想だった
486: 2021/10/05(火) 13:59:09.76 ID:CbVB73fw0(4/4)調 AAS
相手は優勝争いしてんだから敬遠当たり前だろ
いじめwとかw
487: 2021/10/05(火) 13:59:17.79 ID:7331PAsb0(1/2)調 AAS
バリーボンズが大谷は打席数少ないのに46本は凄いと絶賛してたぞ
488(1): 2021/10/05(火) 13:59:53.37 ID:7331PAsb0(2/2)調 AAS
ペレス
665打席 620打数
本塁打48本 四球28 申告敬遠4
ゲレーロ.Jr
698打席 604打数
本塁打48本 四球86 申告敬遠7
大谷
639打席 537打数
本塁打46本 四球96 申告敬遠20
489: 2021/10/05(火) 14:04:27.86 ID:hjPtcFy50(1)調 AAS
>>135
その時の捕手のメンツと投手との相性があるだろ
490: 2021/10/05(火) 14:04:46.26 ID:Afg5X2vw0(1)調 AAS
バリー・ボンズが語る大谷 「この先現れない選手」
2chスレ:mnewsplus
本当に信じられない。びっくりするような活躍を見せている。
あなたを彷彿とさせるとの声も。
私と似ているかどうかは分からないが、彼が偉大であることは確か。
打って、投げて、走力もある。他に類を見ない存在と言えるだろう。
投手でも打者でもエリート級。彼のような選手はこの先、現れないのではないか。
あなたも驚くような活躍なのか。
レギュラーの野手であれば、毎日試合に出ながらリズムをつくることができる。
彼の場合はそこに投手としての作業が加わる。指名打者で出る日も試合前にブルペンで投球練習をすることになる。
そして、先発した日には100球近く投げる。本当に信じ難いことをやっていると思う。
エンゼルスはけが人が多く、トラウトらが不在だった。
トラウトが大谷の後を打っていたら、勝負を避けられることはないだろうし、
今ごろ本塁打を60本打っていたかもしれない。
MVPに値するか。
もし受賞を逃したとしても、今年成し遂げたことに満足していいと思うし、これから何度もチャンスは巡ってくるはずだ。
491: 2021/10/05(火) 14:06:46.53 ID:ZnoUW40P0(1)調 AAS
大谷は最後の10試合くらい敬遠の雨だったけど
あれがなければ少なくともあと2本は楽に追加できたな。
492(1): 2021/10/05(火) 14:08:04.17 ID:k2WHfi240(1)調 AAS
四球ばかりさせられるわ
チームはクソ弱くて勝負しないわ
打席数も少ないわ
調整も大変だわ
でたった2本差とか恥ずかしくて死ぬだろ
493: 2021/10/05(火) 14:09:07.19 ID:mQBS+XXR0(1/2)調 AAS
>>473
昨日なんか、相手5点差で負けてるのに敬遠だし
494: 2021/10/05(火) 14:09:25.43 ID:WD3T0QkR0(1)調 AAS
>>492
だったら二刀流なんてやめりゃいいじゃん
二刀流みたいなワガママを通すために雑魚チーム選んでローテーション崩してもらってるんだろ
495: 2021/10/05(火) 14:16:59.32 ID:NlRLQDJB0(1)調 AAS
他国の選手の悪口を言うのは日本人らしいな
496: 2021/10/05(火) 14:19:41.58 ID:NP/za5iv0(1)調 AAS
どっちがMVPでもええよ
完敗や
497: 2021/10/05(火) 14:21:38.89 ID:uCOZLNn00(1)調 AAS
>>2
そーゆーのいーから
498: 2021/10/05(火) 14:23:33.23 ID:ybV1pt7B0(1)調 AAS
打数考えたら大谷の方がHR王!とか実質打率みたいなこと言ってるやついるなぁ
大谷信者とか報道の仕方とかホント好きになれないわ
499: 2021/10/05(火) 14:24:44.30 ID:Kp/1/1xp0(1)調 AAS
トップが48で同数だと大谷のMVPを選びやすくなったね
片方が50本打ってたら票が割れてかもしれない
500: 2021/10/05(火) 14:27:10.72 ID:9NNkZYVP0(1)調 AAS
たらればだとゲレロが二刀流なら大谷より凄いんだがw
大谷より器用だしw
501: 2021/10/05(火) 14:31:40.54 ID:UjxT4FCP0(1)調 AAS
ペレスとゲレーロも大谷みたいに敬遠攻めされてたの?
502(1): 2021/10/05(火) 14:32:26.63 ID:L1kV0fpJ0(1)調 AAS
打てる捕手>打てるショート>打てる投手
503(1): 2021/10/05(火) 14:35:25.03 ID:HWeTwAlP0(1)調 AAS
>>502
次は打てる監督ってどうだ?
504: 2021/10/05(火) 14:41:21.17 ID:1scTIJfV0(3/5)調 AAS
子供に大谷を語る監督
動画リンク[YouTube]
505(4): 2021/10/05(火) 14:44:00.23 ID:Zbj/qoiI0(1)調 AAS
冷静に考えればMVPはペレスなんだけどね。
捕手で二冠王。
「二刀流」などと幻惑されているが、では大谷が打者に専念したときに二冠王を獲れるのか?という話だ。
それも捕手というポジションで。土台無理な話だ。
このことから「二刀流」よりも捕手で二冠王のほうが難易度が高いことは明白だ。
506: 2021/10/05(火) 14:48:21.46 ID:OguhXwwo0(1)調 AAS
負け惜しみが過ぎるぞ大谷信者
507: 2021/10/05(火) 14:48:46.83 ID:o8JfrOG60(1)調 AAS
>>52
ペレスもDHで出たりしてたんだが?
それでDHを下に見るとかアフォの極みだな
508: 2021/10/05(火) 14:51:37.24 ID:GLbxmLx50(1)調 AAS
敬遠だらけでMLBにも興味が無くなった
もう来年から見ることはないな
日本と大して変わらん
509: 2021/10/05(火) 14:51:38.16 ID:2rvBs5280(1)調 AAS
三振の球団新おめでとう
510: 2021/10/05(火) 14:54:39.51 ID:1scTIJfV0(4/5)調 AAS
ショーターイムおーたーにさーん
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s