[過去ログ] 【訃報】ローリング・ストーンズ チャーリー・ワッツさん死去 英BBC報道 [シャチ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541: 2021/08/25(水) 04:11:29 ID:FqbJD9wf0(2/4)調 AAS
チャーリーがいるからストーンズは締まってた
542: 2021/08/25(水) 04:11:30 ID:a69kivEn0(15/21)調 AAS
>>537
実は何曲か録音してるとかあるのでは
543
(1): 2021/08/25(水) 04:11:35 ID:lbBeoeLS0(1/2)調 AAS
チャーリーのドラムが凄いストーンズの曲って何?
544: 2021/08/25(水) 04:11:37 ID:TgaNPhGW0(1/2)調 AAS
マジかー
一昨年アメリカに観に行った
最初で最後のストーンズになるとは
545: 2021/08/25(水) 04:11:39 ID:FppdQmqi0(2/2)調 AAS
ツアーやるならドラムはりんご親子くらいしか思い浮かばん
546
(1): 2021/08/25(水) 04:11:48 ID:rrsNCDH40(5/8)調 AAS
>>535
だからクラプトンなんて言わないんだよ普通は
ヤードバーズって言うから

どうしてもクラプトンって言いたいならクラプトン期と言う
クリームも同じ
クラプトンって言う奴はソロ以降のことで普通はルースターズをクラプトンに影響受けたとは言わない
547: 2021/08/25(水) 04:12:05 ID:QvybcBTi0(1)調 AAS
RIP
548: 2021/08/25(水) 04:12:21 ID:5ILpXJSm0(1/2)調 AAS
北米ツアー不参加の時点で闘病してんのかなと思ったけど、こんなに早く逝くとは
残念すぎる
仕事する気にならない
549
(1): 2021/08/25(水) 04:12:25 ID:FqbJD9wf0(3/4)調 AAS
>>528
キャロルがどうかしたのか
550
(1): 2021/08/25(水) 04:13:57 ID:4VTlfZdA0(1/4)調 AAS
>>543
凄いってのとは違うかも知れないけどミッドナイトランブラーとか
551: 2021/08/25(水) 04:14:06 ID:WTB2M6A/0(3/8)調 AAS
ライブ不参加の時点でメンバーは具合悪いの知ってたのかねぇ
552: 2021/08/25(水) 04:14:38 ID:TgaNPhGW0(2/2)調 AAS
ジョン・メイオールも病気でツアーキャンセルしてたけど心配
553: 2021/08/25(水) 04:14:47 ID:3tjo+Igm0(1)調 AAS
お前らおじいさんなのな…
554
(2): 2021/08/25(水) 04:15:01 ID:jqMG+Cdp0(3/8)調 AAS
見に行ったライブのメンバー紹介はどれもチャーリーとボビーキーズへの声援がすごかった
日本人は控えめな職人気質が好きだよな
555: 2021/08/25(水) 04:15:47 ID:Ze0E1Ba20(1)調 AAS
>>182
君みたいな人に突っ込んでもらいたいからじゃねw
556: 2021/08/25(水) 04:16:30 ID:0yQruMP30(1/2)調 AAS
>>496
来年で80になるが、まだまだ元気。Brianなら、90くらいまで長生きしそうな気がする。
その前に、他のB.B.のメンバー達が先に逝きそうな気もするな。
557: 2021/08/25(水) 04:16:57 ID:JuIMebBx0(1/21)調 AAS
とうとうこの日が・・・

ブライアンジョーンズ以来の正式メンバーの死去
558
(1): 2021/08/25(水) 04:17:39 ID:FqbJD9wf0(4/4)調 AAS
利殖に長けてたのはD・ボウイらしいな
30年くらい前の情報ではすでに500億以上持ってたそうだ
559: 2021/08/25(水) 04:17:57 ID:5ILpXJSm0(2/2)調 AAS
>>554
やれやれって顔しながら若干はにかむ顔を楽しみにチャーリーの名前叫んでたわ
560: 2021/08/25(水) 04:18:05 ID:b27an6w50(4/4)調 AAS
>>256
正式名称長いしアルファベットでタイプするのもかったるいからストーンズでググるじゃん普通
ガンズアンドローゼズでググらずにガンズでググるのと同じ
561: 2021/08/25(水) 04:18:07 ID:HDzTEvIH0(2/2)調 AAS
なんか「ちょっとタイミングが遅かっただけ、今回はパスするよ」みたいなコメントだったから、また復帰するもんだとばかり思ってたけどな。
癌が再発、転移してたとかなのかもね。
562: 2021/08/25(水) 04:18:10 ID:k/uR4YNc0(5/9)調 AAS
>>531
>>531
アレサ: ・・・・
563: 2021/08/25(水) 04:18:20 ID:EpPaCRN40(7/9)調 AAS
>>549
名前だけ書いてる人はtweetされてる方です。

アル・ジャーデイン(ビーチ・ボーイズ)
ジョン・デンズモア(ドアーズ)
564: 2021/08/25(水) 04:19:45 ID:sT+snSp00(1)調 AAS
>黒人の逆カバーって滅多にないから凄いこと
アレサフランクリンなんてカバーだらけじゃねえか。
ストンズ・ファンって知識浅井よな。
565: 2021/08/25(水) 04:20:34 ID:JuIMebBx0(2/21)調 AAS
ビルワイマンはもっと上だったよね、元気なんだろうか
辞めて随分経つが
566
(3): 2021/08/25(水) 04:20:43 ID:iQ4HTfIa0(1)調 AAS
画像リンク

こうして見ると確かに一番早く逝きそうな感じではあった
567
(2): 2021/08/25(水) 04:20:46 ID:V6FpQA190(13/14)調 AAS
>>546
日本のバンドの話してるんだなおまえ
568: 2021/08/25(水) 04:20:47 ID:lC+JzWWd0(3/6)調 AAS
チャーリーと同年生まれ
ディラン、サイモンとガーファンクル
569
(2): 2021/08/25(水) 04:21:14 ID:r6O7kGjb0(5/8)調 AAS
アレサフランクリンはビートルズもストーンズもカバーしてたな
570: 2021/08/25(水) 04:21:57 ID:EpPaCRN40(8/9)調 AAS
ブライアンジョーンズタウンマサカーの人も
リプライしてたな
アントン・ニュークム?
571: 2021/08/25(水) 04:22:47 ID:V6FpQA190(14/14)調 AAS
>>558
いくら稼いでも死んだら持っていけない
572: 2021/08/25(水) 04:22:56 ID:HzCiyaAF0(1/4)調 AAS
気が落ち込み酒飲まずにはいられないのに丁度切らしてたので料理酒を薄めて飲んだ。不味いな
573: 2021/08/25(水) 04:23:20 ID:0lS/IJ+Y0(1)調 AAS
あのロック雑誌を立ち上げた編集長か
574: 2021/08/25(水) 04:23:26 ID:jqMG+Cdp0(4/8)調 AAS
>>569
フィーチャリング:デュアン・オールマンでザ・バンドの「ウェイト」とかも
575: 2021/08/25(水) 04:23:35 ID:rrsNCDH40(6/8)調 AAS
>>1
いや60年代の初期ストーンズの話をしてキンクスとか話してるのにいきなりクラプトンって言う方がおかしい
何故ヤードバーズと言わないのか
576: 2021/08/25(水) 04:23:40 ID:xWRDWQ1b0(1)調 AAS
あの 外人やでーー
577: 2021/08/25(水) 04:23:53 ID:oBfzRaBm0(1)調 AAS
まじかよご冥福。
もうリチャードスターキーでいくしかないな
578
(1): 2021/08/25(水) 04:24:18 ID:lbBeoeLS0(2/2)調 AAS
>>550
ランブラーは好き。確かにライブだとチャーリーのドラムはカッコいい!
579: 2021/08/25(水) 04:24:22 ID:EpPaCRN40(9/9)調 AAS
>>566
おエイシスは死ぬまで兄弟喧嘩まで読みました
580: 2021/08/25(水) 04:25:16 ID:/nScnZXj0(1)調 AAS
代理は加トちゃんでいいよ
581: 2021/08/25(水) 04:25:23 ID:JuIMebBx0(3/21)調 AAS
キンクスの兄妹以外は存命なのかな
582: 2021/08/25(水) 04:25:27 ID:5ukHqELp0(6/6)調 AAS
ずっとGet Yer Ya-Ya's Out!を聴いてるぜ。ミックテイラーがいるから演奏も最高
583: 2021/08/25(水) 04:26:37 ID:JuIMebBx0(4/21)調 AAS
兄弟のまちがい
584
(2): 2021/08/25(水) 04:27:06 ID:S2MYU5Ec0(1/7)調 AAS
ミックとキースが入れば大丈夫
最悪ミック1人でもやれる
585: 2021/08/25(水) 04:28:43 ID:S2MYU5Ec0(2/7)調 AAS
代わりのドラマーもう居るし
586: 2021/08/25(水) 04:30:03 ID:JuIMebBx0(5/21)調 AAS
キースが令和に生きてるなんて奇跡だよな
ブライアンの追悼コンサートの頃からすでに死相が現れてた
587: 2021/08/25(水) 04:30:56 ID:HzCiyaAF0(2/4)調 AAS
>>584
それは東京ドーム杮落としでお腹いっぱい。チャーリーいないストーンズはもうストーンズじゃ無い。
588: 2021/08/25(水) 04:31:06 ID:LFdF9Kxs0(1)調 AAS
>>18
え、あの奥田民生のバックバンドの黒人が?
589: 2021/08/25(水) 04:31:35 ID:Cs31geb50(1)調 AAS
>>566
なんかノーベル化学賞受賞者って感じの風貌になってるな。
590
(1): 2021/08/25(水) 04:31:40 ID:86QDQnwS0(8/8)調 AAS
>>566
メンバー全員めっちゃズラくせえな
591
(1): 2021/08/25(水) 04:33:25 ID:k/uR4YNc0(6/9)調 AAS
>>569
2ちゃん情報じゃ
ビートルズのは本人乗り気じゃなかったらしいよ
案件ってやつ
592
(1): 2021/08/25(水) 04:33:28 ID:S2MYU5Ec0(3/7)調 AAS
チャーリーの代役
キース・リチャーズのサイドプロジェクト、エクスペンシヴ・ワイノーズでドラムを担当するスティーブ・ジョーダン
593: 2021/08/25(水) 04:35:06 ID:/bx+Si590(2/2)調 AAS
>>584
ニワカ
594: 2021/08/25(水) 04:36:07 ID:WTB2M6A/0(4/8)調 AAS
そりゃビジネス的にはミックとキースがいれば問題ないけどね
595
(1): 2021/08/25(水) 04:36:39 ID:JtDHc5vo0(1)調 AAS
 
世界三大チャーリー
 
チャーリー・ワッツ
チャーリー・ブラウン
 ↓
596: 2021/08/25(水) 04:36:43 ID:x9mMwuyY0(4/6)調 AAS
解散はやめてくれよ
597: 2021/08/25(水) 04:37:25 ID:lC+JzWWd0(4/6)調 AAS
>>590
キースだけ違う
598: 2021/08/25(水) 04:37:52 ID:S2MYU5Ec0(4/7)調 AAS
北米ツアーもチャーリーなしでやる予定だったし
解散しないだろ
599: 2021/08/25(水) 04:37:54 ID:WTB2M6A/0(5/8)調 AAS
解散じゃなく活動終了って感じじゃね
600: 2021/08/25(水) 04:38:11 ID:JuIMebBx0(6/21)調 AAS
良い意味で軽くてスカスカで出しゃばらないドラムがストーンズの楽曲に合ってた
キースムーンとかビルブラッフォードじゃ・・・
601
(1): 2021/08/25(水) 04:38:27 ID:rrsNCDH40(7/8)調 AAS
>>567
いや60年代の初期ストーンズの話をしてキンクスとか話してるのにいきなりクラプトンって言う方がおかしい
何故ヤードバーズと言わないのか
602: 2021/08/25(水) 04:38:37 ID:x9mMwuyY0(5/6)調 AAS
どっかのファンク上がりハードロック上がりの馬鹿ドラマーに
代役は務まらんよ
エレガントさがない
603: 2021/08/25(水) 04:38:55 ID:/LmtIm2Q0(1)調 AAS
>>578
ブリュッセルやレディジェンのミッドナイトランブラーのドラミングは凄いよね
アドリブだらけでチャーリーが好きなジャズの要素が光ってる
604: 2021/08/25(水) 04:39:03 ID:S2MYU5Ec0(5/7)調 AAS
来年は結成60周年
605
(1): 2021/08/25(水) 04:39:16 ID:lC+JzWWd0(5/6)調 AAS
>>595
チャーリーシーン
606: 2021/08/25(水) 04:39:35 ID:0PqV62lE0(1)調 AAS
今の若い子はストーンズって聞くと
ジャニーズの方を思い浮かべるらしいな
607: 2021/08/25(水) 04:41:11 ID:a69kivEn0(16/21)調 AAS
>>591
アデルのカバーとかも晩年してたけど案件だろうなw
608
(1): 2021/08/25(水) 04:41:37 ID:RpEqq0e40(2/2)調 AAS
忌野清志郎のバックバンドか
609: 2021/08/25(水) 04:41:53 ID:a69kivEn0(17/21)調 AAS
スティーブ・ジョーダンはダーティ・ワークでチャーリーの代わりにほとんどのキックを担当していたという
610: 2021/08/25(水) 04:42:27 ID:rrsNCDH40(8/8)調 AAS
>>567
アンカーミスしてたの今気付いたけど俺が言いたいのはストーンズにしろヤードバーズにしろ結局60年代をまともに聴いてないと思ったから
60年代の話をしててストーンズやキンクスの話でいきなりクラプトンと言ってきたからヤードバーズと言った方がいいと言ったのに最初の返しを見ると60年代をちゃんと聴いてないのがわかるから引っ掛かったんだよ
611
(3): 2021/08/25(水) 04:42:52 ID:0TO2vhXV0(1)調 AAS
ついに亡くなったんか。ストーンズも事実上、活動停止というか解散するしかないだろうな、これ
612: 2021/08/25(水) 04:44:40 ID:GTkOT1Ho0(1)調 AAS
リンゴ・スターに呼ばれたか
613
(1): 2021/08/25(水) 04:45:21 ID:9WDbtnGH0(1)調 AAS
>>611
生前にスティーブジョーダンでツアー発表されてる
614: 2021/08/25(水) 04:45:29 ID:oGAlXPNV0(1)調 AAS
>>554
チャーリーへの声援はいつものことだろ
ヴードゥーラウンジツアーの時に売ってたビデオテープ(アメリカのどっかの同公演)見てもメンバー紹介のとこ
チャーリーの時だけスタッフが異様に煽って拍手も他のメンバーよりかなり長かった
615: 2021/08/25(水) 04:45:37 ID:50/Czr7m0(1)調 AAS
>>592
チャックベリーのヘイルヘイルロックンロールの時がキースとの最初の出会いだっけ?その後チャックベリーのバッグバンドをクビになり、キースに声をかけられたと
616: 2021/08/25(水) 04:48:29 ID:JuIMebBx0(7/21)調 AAS
>>611
だよな普通、チャーリーに敬意を表して、60年の歴史だぜ

ボンゾ死んで解散したZEPは偉大だった、パープルな何やねん、嫌いじゃないけどw
617: 2021/08/25(水) 04:50:11 ID:S2MYU5Ec0(6/7)調 AAS
ビートルズが現在まで続いてたようなもんだからな
618: 2021/08/25(水) 04:50:28 ID:qzLVYQDF0(1)調 AAS
この5年間で国内外の60年代後半〜70年代前半に出てきた超有名ミュージシャンがごっそり亡くなりそうで怖い
619
(1): 2021/08/25(水) 04:50:53 ID:4VTlfZdA0(2/4)調 AAS
ミックが俺のバックバンドって紹介したら楽屋でチャーリーが怒って殴った話好きだ
620: 2021/08/25(水) 04:52:03 ID:ChnGRRbZ0(1)調 AAS
>>613
あくまで復帰前提とか前から決まってたからやらないといけないとかじゃないの?
621
(1): 2021/08/25(水) 04:52:31 ID:k7BTQOzV0(6/7)調 AAS
>>611
なんかメンバー継ぎ足しでこれ以上続けると
興醒めしそうだわ
チャーリーがいてバンドに品がある感じだったのに
622: 2021/08/25(水) 04:53:02 ID:S2MYU5Ec0(7/7)調 AAS
ロックがもう死んでるからな
623: 2021/08/25(水) 04:56:01 ID:k/uR4YNc0(7/9)調 AAS
911関連で
ミックとキースだけでストーンズ曲やってたような
624
(1): 2021/08/25(水) 04:56:31 ID:JuIMebBx0(8/21)調 AAS
ミックはそんな金に困ってんの?慰謝料とか大変なのかな
その辺の事情はほぼ知らない
625: 2021/08/25(水) 04:56:33 ID:caJ0Xm2T0(1)調 AAS
ワクワクチンチンやな
626: 2021/08/25(水) 04:56:56 ID:r4TpFAys0(1/2)調 AAS
ストーンズもこれまで入れ替わりがあったものの
ドラムのこの人はオリジナルメンバーだったのでは
10代のころは訳も分からずよく聴いてた

ありがとう
627
(1): 2021/08/25(水) 04:57:18 ID:qBRhDOUT0(1)調 AAS
もの凄いオシャレだよなスーツとかシャツ全部オーダーだろう
628: 2021/08/25(水) 04:58:01 ID:2sB1iTGX0(1/18)調 AAS
今さっき、沼澤尚さんのツイートで訃報を知った。
衝撃で眩暈がする…
今回のストーンズのツアーには健康上の理由で出ないと
言うのは知ってたけど、こんなに悪いとは…

チャーリー、あなたは唯一無二のドラマーだった
本当に偉大だったよ
心からご冥福をお祈りいたします
629: 2021/08/25(水) 04:58:15 ID:HzCiyaAF0(3/4)調 AAS
>>621
良い事おっしゃいますね。品が強いアクセントでバンドに個性をもたらしてた
630
(1): 2021/08/25(水) 04:58:44 ID:k7BTQOzV0(7/7)調 AAS
>>624
やっぱりそうなんかな
チャーリー亡き後続けるのを見るのは
なんか金のために続けるのを見るようで残念な気がするわ
631: 2021/08/25(水) 05:01:46 ID:RfklYL4N0(1/2)調 AAS
ロッカーなのに長生きなのカッコイイじゃん
おつかれ
632: 2021/08/25(水) 05:01:50 ID:u2D8VA5c0(1)調 AAS
 
習 隠 蔽 が こ ろ し た 
633: 2021/08/25(水) 05:02:55 ID:a69kivEn0(18/21)調 AAS
>>619
つってもチャーリーがギャラ上げをグリマーツインズに交渉しょうとしたら
罵声浴びせられて取り付く島もなかったらしいけどな
634: 2021/08/25(水) 05:04:24 ID:GagtnKMM0(1)調 AAS
イギリスならアストラゼネカかなんか
635: 2021/08/25(水) 05:04:57 ID:2sB1iTGX0(2/18)調 AAS
>>81
スティーブ・ジョーダンだよ
悪い人選ではない
636: 2021/08/25(水) 05:05:37 ID:XKR4Mk3j0(8/8)調 AAS
>>605
そこはチャーリー浜でw
637: 2021/08/25(水) 05:06:11 ID:tujF8i7F0(1)調 AAS
きょうはファーストのレコード引っ張り出して飾ることにする
638: 2021/08/25(水) 05:07:19 ID:pZb7pJWd0(1/3)調 AAS
目が覚めてPC開けたらトレンド1位だったので、うわーこれは間違いないやつだと思って
開いたらそのとおりだった
「ストーンズ」が1位だったらきっとあっちのほうだと思って開かなかったかも知れない
若者が起き出す時間になったら、ポールすら知らない世代が「誰?」とか
知ってるストーンズじゃなかった、とかわんさか流すんだろうな
639: 2021/08/25(水) 05:07:33 ID:pVy0/Hst0(1/2)調 AAS
英盤Got Live If You Want It!でビルはなぜ左利きでベースを弾いているのか
640
(1): 2021/08/25(水) 05:09:07 ID:SWrgIoaA0(1)調 AAS
>>414
>>460
こっちはまだ話す気になれないが芸スポだし話せる人は古いミュージシャン何だからせめて優しく教えてやれよ
たとえ釣りだとしても...
641
(1): 2021/08/25(水) 05:10:25 ID:lrML6IIH0(1/4)調 AAS
NHK BS1 BBC キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
642
(1): 2021/08/25(水) 05:10:26 ID:HoLNvreU0(1)調 AAS
>>37
やってないんじゃね?
ストーンズでは唯一まともな人だったような
643: 2021/08/25(水) 05:11:06 ID:JuIMebBx0(9/21)調 AAS
>>641
さんくす!
644: 2021/08/25(水) 05:11:16 ID:2sB1iTGX0(3/18)調 AAS
>>171
めちゃくちゃ気持ちわかるわ
645
(1): 2021/08/25(水) 05:11:45 ID:4nTKyCfz0(5/15)調 AAS
>>9
書き込むな。迷惑だ。
646
(2): 2021/08/25(水) 05:11:54 ID:pVy0/Hst0(2/2)調 AAS
解散するなら今までいくらでもタイミングあったろ
ブライアン死去
オルタモント
テイラー脱退
ビル脱退

まだやってるつーことは全員が死ぬまでやるんだよ
647: 2021/08/25(水) 05:12:08 ID:JuIMebBx0(10/21)調 AAS
それだけかよ!
648: 2021/08/25(水) 05:12:37 ID:AhuC1oHM0(1)調 AAS
プクス    08/25 5:12
ルラ
化ン



649: 2021/08/25(水) 05:12:37 ID:lrML6IIH0(2/4)調 AAS
ドラッグで荒廃したのはロックよりジャズの方が先だよ。
650: 2021/08/25(水) 05:13:19 ID:YroGszsC0(2/5)調 AAS
>>1
あぁやっぱり人っていつか死ぬんだよなぁって
子供ん時のスターが逝去する度に暗い気持ちになるわ
651: 2021/08/25(水) 05:13:32 ID:4nTKyCfz0(6/15)調 AAS
>>601
そりゃそうだ。
652
(2): 2021/08/25(水) 05:14:23 ID:RZH3eYOx0(1)調 AAS
ビートルズで洋楽はまったが結局一度もライブ行かんかったストーンズ
過去スレ見ると分かるけど結構コア層がネット上で排他的なんよ
で何回か行こうか迷ったけど行かなかった
ファッションで1回くらいベロT買ったけどね
653: 2021/08/25(水) 05:14:50 ID:4nTKyCfz0(7/15)調 AAS
>>608
低脳のクソ左翼のバックバンドなんてするかよ笑
654
(2): 2021/08/25(水) 05:14:54 ID:yCzART2Y0(1/2)調 AAS
マジで誰だよ
どうせお前ら知らねーんだろw
655: 2021/08/25(水) 05:15:01 ID:JuIMebBx0(11/21)調 AAS
>>646
たぶんキースが一番長生きしてストーンズごっこしてるんだろな
なんとなく目に浮かぶ
656: 2021/08/25(水) 05:15:39 ID:a69kivEn0(19/21)調 AAS
ストーンズは十分頭おかなほど長生きしてるからなあ
80歳までエンタメの最前線というのは空前絶後だろう
聞いたことない

ミックはどこまでやれるのかなあ
657: 2021/08/25(水) 05:16:19 ID:4VTlfZdA0(3/4)調 AAS
>>646
ビル脱退は潮時だったよなあ
658: 2021/08/25(水) 05:16:44 ID:VcTb2zH30(1)調 AAS
>>652
まあ、それは森高千里も歌詞のネタにしてるくらいだからなw
659: 2021/08/25(水) 05:16:55 ID:YroGszsC0(3/5)調 AAS
ビバリーヒルズ青春白書で、まるまるローリング・ストーンズを
フィーチャーした放送回がある(マメ知識)
660
(1): 2021/08/25(水) 05:17:48 ID:4nTKyCfz0(8/15)調 AAS
>>627
今晩いちばん笑った。おまえ田舎もん感&昭和感ハンパないな!
661: 2021/08/25(水) 05:18:49 ID:DG0A1PKm0(1/3)調 AAS
>>654
カラクリ人形みたいにドラム叩く事と
ミックを殴る為にわざわざスーツに着替えたくらいしか知らない
662: 2021/08/25(水) 05:18:58 ID:bRxTGvne0(1)調 AAS
バンド自体はまだ活動してるからショックはデカイ
663: 2021/08/25(水) 05:19:49 ID:ykEHGhSL0(1)調 AAS
90年東京ドーム行ったわ
RIP
664: 2021/08/25(水) 05:19:55 ID:4nTKyCfz0(9/15)調 AAS
>>630
ミックにしたってキースにしたって金のためというのは活動の一因だろうよ。
665
(1): 2021/08/25(水) 05:20:25 ID:D7bcdS210(1)調 AAS
ミックソロ〜ダーティーワーク期も解散説あったんだっけ
666
(1): 2021/08/25(水) 05:20:38 ID:4VTlfZdA0(4/4)調 AAS
レギュラーグリップなのも良かった
ジャズ好きだからかな
667: 2021/08/25(水) 05:21:10 ID:2sB1iTGX0(4/18)調 AAS
>>319
自分もまさにその初来日の時に
大声でチャーリーに歓声上げた1人だ
日本人ストーンズファンはチャーリー好き多い気がする
1-
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s