[過去ログ] 【高校野球】1回戦 愛工大名電 3-5 東北学院 東北学院、甲子園初出場初勝利 7番山田2安打4打点 先発・伊東3失点完投 [鉄チーズ烏★] (975レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: 2021/08/11(水) 19:49:11 ID:ifHygl6C0(3/3)調 AAS
>>212
はい、わかりました
352
(1): 2021/08/11(水) 19:49:15 ID:m4xha0NV0(4/4)調 AAS
>>345
サッカー代表がフランスに勝った
353
(1): 2021/08/11(水) 19:49:29 ID:uG8XxYPe0(3/3)調 AAS
>>342
白百合、常盤木、ドミニコ
354: 2021/08/11(水) 19:49:29 ID:jjtO8Mix0(2/2)調 AAS
>>327
姉妹校の女子校に宮城学院があるからなあ
355: 2021/08/11(水) 19:49:35 ID:a5yryS7l0(7/17)調 AAS
>>339
女子バスケ銀メンバー12のうち3人が愛知の桜花出身
356: 2021/08/11(水) 19:49:44 ID:b9mt+X130(1/2)調 AAS
エースの伊東投手は震災で家が全壊したそうな
外部リンク[html]:kahoku.news
357
(3): 2021/08/11(水) 19:49:46 ID:zKJDQSeA0(6/6)調 AAS
>>339
そのせいで学院バスケ部がすっかりシルバーコレクターになっちゃった
中等部の有望株もそのまま高校に行かずに明成行ったり久々にウインターカップ出た去年も初戦敗退
358: 2021/08/11(水) 19:50:04 ID:StVkcmvb0(1)調 AAS
>>310
名古屋経済大市邨の女子ハンドボールが今年の春の選抜で優勝した
359: 2021/08/11(水) 19:50:05 ID:dCqm9O4l0(1)調 AAS
田村は化けるわ イチロー2世
360: 2021/08/11(水) 19:50:11 ID:Jm2/OG8T0(3/3)調 AAS
スポーツ新聞評価6紙(日刊、スポニチ、報知、サンスポ、中日、デイリー)※順不同

【AAAAAA】 優勝候補
愛工大名電
 
【BCCCC】 最弱候補
東北学院
361: 2021/08/11(水) 19:50:30 ID:Bwpw8qJz0(1)調 AAS
名電 監督がかね爺みたいな面だった。
362
(1): 2021/08/11(水) 19:50:42 ID:O53ATZxR0(2/2)調 AAS
>>357
明成の前は仙台高校があったろ
363
(1): 2021/08/11(水) 19:50:47 ID:w3dgQE6x0(1/3)調 AAS
学院中のバスケも今年東北大会優勝して全中出るしマジで嬉しい
364: 2021/08/11(水) 19:50:58 ID:oZvMwB4K0(1/2)調 AAS
>>342
宮城と一緒になってたらとっくに共学だったのにな
365: 2021/08/11(水) 19:51:06 ID:a5yryS7l0(8/17)調 AAS
>>357
福岡のようになればいい 大濠と第一の二強
どっちかが総体で優勝すればウインターカップに共に出場してくる
366
(1): 2021/08/11(水) 19:51:11 ID:uT7rppLw0(3/7)調 AAS
>>357
バスケは仙台高校全盛期のころから県内シルバーコレクターだったから…
367: 2021/08/11(水) 19:51:28 ID:0+32wSVM0(1)調 AAS
>>17
よわっw
つか東北学院なんてポッとでのところにも勝てないとはなw
368: 2021/08/11(水) 19:51:39 ID:UdcICkC80(8/11)調 AAS
>>346
忘れてたわ

甲子園、高校別通算勝利数
1 中京大中京 133
2 平安 103
3 PL学園 96
4 県岐阜商 87
5 松山商 76
6 東邦 75
7 天理 74
8 広陵 72
9 早実 66
10 智辯和歌山 65
369
(2): 2021/08/11(水) 19:51:48 ID:C9sDvTCD0(9/24)調 AAS
>>363
有望株は高校進学で明成に抜けるがな
370
(1): 2021/08/11(水) 19:52:08 ID:kLlktGW00(2/3)調 AAS
>>352
フランス2軍以下だったじゃん………
371: 2021/08/11(水) 19:52:20 ID:BaRL+cPb0(1)調 AAS
愛知県知事、名古屋市長のせいじゃね
372: 2021/08/11(水) 19:52:37 ID:GVE32AL80(1/2)調 AAS
最弱は高岡商業だろうが名前や期待値からすれば名電もなかなか捨てがたい
373: 2021/08/11(水) 19:52:42 ID:G8WrwL/80(6/6)調 AAS
>>369ハチムラは成績最悪だったようだよ
374: 2021/08/11(水) 19:52:46 ID:a5yryS7l0(9/17)調 AAS
>>370
2軍以下でもフランスのトップリーグのレギュラー選手たちだぞ
375
(1): 2021/08/11(水) 19:53:00 ID:KvPl+NQN0(10/14)調 AAS
この感じだと主力全員宮城出身か
376: 2021/08/11(水) 19:53:10 ID:TWyao5Ek0(2/2)調 AAS
東北学院に凄い投手とかバッターがいたの?
377: 2021/08/11(水) 19:53:15 ID:eCJlTgcs0(12/14)調 AAS
>>366
仙台高校は地元選手育成して全国二連覇達成したので全国から人材集めてる明成は優勝してもイマイチ盛り上がらないんだよな
378
(2): 2021/08/11(水) 19:53:20 ID:aoqQtoPJ0(1)調 AAS
>>289
さすがに東京でも東北大は凄い扱いだろ
関東の国立だと東大東工一橋と千葉横国筑波の間のレベルの大学がないから、国立志望なら東京の人でも普通に選択肢に入るし
どちらかというと東北大の凄さを知らない私大の奴が「あっ…(察し)」となる
379: 2021/08/11(水) 19:54:18 ID:GVE32AL80(2/2)調 AAS
名電の監督が高岡商業の監督になると
どんな化学反応示すか気になる
高岡商業の監督は富山県トップの名将
380: 2021/08/11(水) 19:54:40 ID:KvPl+NQN0(11/14)調 AAS
>>378
関東だと逆に名古屋大があまり人気ないな
西要素入るから敬遠されるのか
381
(1): 2021/08/11(水) 19:55:08 ID:eCJlTgcs0(13/14)調 AAS
明成があるバスケはまだしも大して強豪いない宮城県で中々選手権出れない学院サッカー部が悲しい
まあ育英も聖和も外人部隊だけどさ
382: 2021/08/11(水) 19:55:09 ID:fRd5Mo0W0(6/8)調 AAS
>>375
選手名鑑見たけど全員宮城
383: 2021/08/11(水) 19:55:11 ID:UdcICkC80(9/11)調 AAS
高岡商業みたいなのはでも応援したくはなる
新湊旋風なんてのもあった
384
(1): 2021/08/11(水) 19:55:45 ID:EAg7DzBV0(1)調 AAS
育英が出てたら愛知の学校は
コールド負けしてたろな
学院相手で良かったなw
385
(1): 2021/08/11(水) 19:55:51 ID:7Myvq+aD0(6/10)調 AAS
>>317
関東の進学校で真ん中くらいにいるやつは早慶より東北大行くやつが結構多い
普通の大学だ思うやつはさすがにそいつの頭の程度が
386: 2021/08/11(水) 19:56:04 ID:hkckQjHl0(1)調 AAS
末代までの恥
387: 2021/08/11(水) 19:56:05 ID:ApoLnzip0(1)調 AAS
せっかくの追い上げムードでワンアウト12塁でバントしてるのが終わってる
388: 2021/08/11(水) 19:56:18 ID:8nUy+Q6j0(3/4)調 AAS
愛知は素直に中京出しとけばいいんだよ
389: 2021/08/11(水) 19:56:20 ID:98bOKSjl0(1)調 AAS
野球詳しくないけど、この試合は大金星なんじゃね?
390
(3): 2021/08/11(水) 19:56:23 ID:C9sDvTCD0(10/24)調 AAS
>>378
凄いとは思われないよ
東京の名門進学校の子は地方旧帝よりも早慶を優先するから
東北大進学が多いのは北関東と埼玉の公立出身
東京や神奈川の進学校出身は東北に行きたがらない
391: 2021/08/11(水) 19:56:32 ID:MTza7fmH0(1)調 AAS
メダル噛み事件からろくなことがないな
392: 2021/08/11(水) 19:56:44 ID:w3dgQE6x0(2/3)調 AAS
>>369
後は最近行かないけど八王子にも行きますね
いやマジで甲子園勝ってくれて嬉しいっす
寄付金のお願いきたんで5000円からって書いてあったんで1口だけ寄付しますわ
393: 2021/08/11(水) 19:57:03 ID:8d0N0qyb0(1)調 AAS
こんな面白い日に限って出社だった。愛知県の高校野球スレ面白すぎる
394
(1): 2021/08/11(水) 19:57:24 ID:DdQ97/ql0(1/2)調 AAS
>>310
豊川高校の陸上部はそれなりに強いイメージ
395
(2): 2021/08/11(水) 19:57:24 ID:L2IVxIfU0(1)調 AAS
田村って関西出身なのか
今まで鎖国状態だった愛知の高校野球も
関西から助っ人留学生を連れてくる時代に
396
(1): 2021/08/11(水) 19:57:35 ID:EdHzGZi80(1)調 AAS
宮城1の私立なん?
仙台育英かと思ってたわ
397: 2021/08/11(水) 19:57:38 ID:GW1NVfMd0(1/2)調 AAS
メイデンは試合前に河村市長を表敬訪問して
ミソが付いたな名古屋だけに
398
(1): 2021/08/11(水) 19:57:43 ID:VwmJ93tU0(1)調 AAS
愛知代表って参加校が多いだけで最近は初戦負けが当たり前みたいになってるな
399: 2021/08/11(水) 19:57:48 ID:Su81Jp/U0(1/3)調 AAS
夜の7時には完全下校するような学校に負けちゃった今の気持ちを教えてよ
400
(1): 2021/08/11(水) 19:57:57 ID:hS6pi+aq0(1)調 AAS
東北学院のピッチャーは仙台育英にいそうなフォームだったな
401: 2021/08/11(水) 19:58:21 ID:7YcEcPTD0(2/2)調 AAS
>>353
常盤木は、音楽科だけ共学。
402
(1): 2021/08/11(水) 19:58:31 ID:C9sDvTCD0(11/24)調 AAS
>>385
名門中高一貫は東北大より早慶
あいつらの地方嫌いは舐めたらいけないよ
医学部でさえ地方ってだけで蹴って都内の私大医に進むほど
お陰で山梨大医の合格者から辞退続出
403: 2021/08/11(水) 19:58:33 ID:KvPl+NQN0(12/14)調 AAS
>>395
岐阜とか三重は多かったけど変な感じだな
404
(2): 2021/08/11(水) 19:58:38 ID:QI2DEIMX0(1)調 AAS
県大会で決勝にいったことすら無かった弱小強運チーム
ピッチャーだけは良かった
405: 2021/08/11(水) 19:59:33 ID:fRd5Mo0W0(7/8)調 AAS
>>395
メイデン今や超絶外人部隊になったよ
今迄は野球部引退したら寮出なきゃならないから通学出来る選手のみだったんだがクラノ勝利至上主義転じたから撤廃した
406: 2021/08/11(水) 19:59:34 ID:oCUDw3nE0(1)調 AA×

407
(1): 2021/08/11(水) 19:59:50 ID:fhpUJbJ00(1)調 AAS
>>390
東北大は地元宮城の次に多いのが東京出身後は東北・新潟各県と関東から各100人位ずつの実質東日本大学
408: 2021/08/11(水) 19:59:56 ID:NjKPUGBW0(2/2)調 AAS
>>398
夏わな
春は21世紀でも結構いい成績
409: 2021/08/11(水) 20:00:16 ID:Dxr0EKk10(13/14)調 AAS
>>400
育英はアーム投げか左の素材型のイメージ
410: 2021/08/11(水) 20:00:31 ID:r3SRrxJQ0(1/2)調 AAS
河村たかしの呪い(´・ω・`)
411: 2021/08/11(水) 20:00:43 ID:quVK/WK80(1)調 AAS
>>53
バントでアウトを献上し、ツーアウト2塁から凡退で何イニングも浪費するのもテンプレ
412: 2021/08/11(水) 20:00:46 ID:eCJlTgcs0(14/14)調 AAS
>>404
甲子園出場がかかった宮城県大会に至ってはベスト8が最高の野球部です
413: 2021/08/11(水) 20:00:46 ID:w3dgQE6x0(3/3)調 AAS
>>396
私立ではいいですけど関東と違ってあくまで高校から進学するならまず第一志望は公立の仙台2や1ですね
学院はあくまで滑り止めです
414
(2): 2021/08/11(水) 20:00:53 ID:Z/ohFsmS0(2/7)調 AAS
愛知工業大学付属名古屋電機高校て長すぎない?
415: 2021/08/11(水) 20:01:02 ID:HaGMBrJF0(1)調 AAS
>>404
守備も勝ってたと思うが。。。
416: 2021/08/11(水) 20:01:03 ID:vK83Kbhw0(1)調 AAS
安定の愛工大名電だな。さすがだ。
417: 2021/08/11(水) 20:01:20 ID:8nUy+Q6j0(4/4)調 AAS
河村たかし関係ないから
418: 2021/08/11(水) 20:01:45 ID:Dxr0EKk10(14/14)調 AAS
学院の一番最初のセカンドがこけたときアウトとれてなかったら負けてたな
419: 2021/08/11(水) 20:01:51 ID:C9sDvTCD0(12/24)調 AAS
>>407
公立の子達でしょ?
西や国立のような
420
(1): 2021/08/11(水) 20:01:54 ID:i00VIaYm0(1/2)調 AAS
愛工大名電の勝ち上がりwww

画像リンク

421: 2021/08/11(水) 20:01:58 ID:GW1NVfMd0(2/2)調 AAS
東北学院高校のHP見たら
昨年は東大理1文1東北大医4名北大医1名
その他国医も数名出してる地方の進学校やん
422
(1): 2021/08/11(水) 20:02:02 ID:7Myvq+aD0(7/10)調 AAS
>>402
ないないそういう連中こそ早慶こそ馬鹿にする
それだったら付属から内進行った方がいいもん
特に理系だと私大とは研究力が全然違うからもしそんな選択しているならそいつが相当視野が狭い
学歴話ここでするのはスレチだろうからこれでやめとくが
423
(1): 2021/08/11(水) 20:03:06 ID:ehxXM7Y/0(2/2)調 AAS
学歴厨は野球の話題と分からないほどお馬鹿なのか?
折角いい頭持ってるんだから有効な使い方しないとね?
すまん、気付けなかったよな
424: 2021/08/11(水) 20:03:08 ID:C9sDvTCD0(13/24)調 AAS
>>422
理系でも早慶は旧帝に次ぐレベルだよ
425: 2021/08/11(水) 20:03:15 ID:r3SRrxJQ0(2/2)調 AAS
河村たかしのせい(´・ω・`)
426: 2021/08/11(水) 20:03:19 ID:/hA38pFw0(5/5)調 AAS
>>384
しないって。夏の名電は相手が強くても弱くても接戦で負けるチームなんだから
427: 2021/08/11(水) 20:03:19 ID:CyRU9Dnq0(1)調 AAS
愛知の恥
428
(3): 2021/08/11(水) 20:03:59 ID:mqZ9nUbq0(2/2)調 AAS
>>390
東北大生の出身都道府県1位はさすがに宮城だが2位は東京だぞ
埼玉が3位で神奈川が5位
この数字で東京神奈川の人が東北大行きたがらないはない
429: 2021/08/11(水) 20:04:16 ID:5dpd2Ar20(1)調 AAS
>>423
実生活で話相手がいないんだろうな
430: 2021/08/11(水) 20:04:18 ID:i00VIaYm0(2/2)調 AAS
名電「高い金でスイングスピード計測機器買ったぞ!練習して県内強豪倒すぞ!」

画像リンク


名電「甲子園来たぞ!バントな!」
431
(2): 2021/08/11(水) 20:04:21 ID:Su81Jp/U0(2/3)調 AAS
進学校の #東北学院。平日の練習時間は2時間、19時には完全下校だそうです。自主性重視、短時間で集中し取り組んでいます。 名電恥ずかしくねーのか?笑
432: 2021/08/11(水) 20:04:26 ID:UdcICkC80(10/11)調 AAS
世界三大、大府高校OB
・槙原寛己
・赤星憲広
433: 2021/08/11(水) 20:04:49 ID:KvPl+NQN0(13/14)調 AAS
>>428
他の東北が人数少ないからじゃないの
434
(1): 2021/08/11(水) 20:05:17 ID:C9sDvTCD0(14/24)調 AAS
>>428
名門進学校な
中学受験で難関とされる名門中高一貫群
地方に行くのは公立組
435: 2021/08/11(水) 20:05:50 ID:/JE3q38p0(1)調 AAS
>>394
豊川高校た水泳も強かった
今井月とか
436: 2021/08/11(水) 20:05:55 ID:pnYbnazX0(1)調 AAS
名電安定の一回戦負け
437: 2021/08/11(水) 20:06:20 ID:PjQNMzFV0(1)調 AAS
しってた
438
(1): 2021/08/11(水) 20:06:26 ID:BqIlWqi+0(1/2)調 AAS
去年東大2人排出、毎年東北大10人近く排出する東北学院高校が甲子園常連の愛工大名電を初出場で撃破!
2chスレ:jsaloon
439: 2021/08/11(水) 20:06:54 ID:4XcG3y/b0(1)調 AAS
またやらかしたのか
もはや夏の定番
440
(2): 2021/08/11(水) 20:07:23 ID:a5yryS7l0(10/17)調 AAS
>>428
人口比だと東北各県が上位
東京は母数が多いだけ

全国の東北大学合格者数は2,407.3人で、高校3年生1000人あたり2.30人。合格者数が最も多いのは宮城県で高校3年生1000人あたり18.21人(偏差値93.0)。2位は秋田県で10.19人。3位以下は青森県(9.39人)、山形県(9.26人)、岩手県(8.92人)の順。一方、最も合格者数が少ないのは大分県で高校3年生1000人あたり0.17人(偏差値43.2)。これに熊本県(0.20人)、高知県(0.21人)、福岡県(0.22人)、沖縄県(0.22人)と続いている。
外部リンク:todo-ran.com
441
(1): 2021/08/11(水) 20:07:27 ID:Z/ohFsmS0(3/7)調 AAS
昔は学院の榴ヶ岡高が一,二高落ちの受け皿。
学院高は付属中からがほとんどだったように思う。
一番町、中央通り商店街の息子率が高かったと思う。
442
(1): 2021/08/11(水) 20:07:33 ID:BqIlWqi+0(2/2)調 AA×

2chスレ:jsaloon
2chスレ:jsaloon
443: 2021/08/11(水) 20:07:49 ID:pIa0vXrP0(1)調 AAS
>>414
履歴書地獄
名古屋電機は名電でいいけど
444: 2021/08/11(水) 20:07:51 ID:uUVy8BSZ0(1)調 AAS
愛知が強い訳じゃなく中京大中京が夏に強い事が実証された
445: 2021/08/11(水) 20:07:55 ID:a5yryS7l0(11/17)調 AAS
>>442
>>440
母数が多いだけね
446: 2021/08/11(水) 20:08:02 ID:y4RghyYQ0(1)調 AAS
>>438
輩出だろ低学歴
447: 2021/08/11(水) 20:08:04 ID:dxqisI/e0(1)調 AAS
味噌県だけの 井の中の蛙w
448: 2021/08/11(水) 20:08:31 ID:rriAalWj0(1)調 AAS
パラリンピック始まったら
どっちがサブチャンネルに追いやられるんだ
449: 2021/08/11(水) 20:08:39 ID:hwpbbMzy0(3/5)調 AAS
東北学院は宮城トップの私立のイメージ
一高二高三高落ちた人が行くところ
今年は三高が甲子園出た可能性があったからビビる
450: 2021/08/11(水) 20:08:52 ID:dUIU++W40(1)調 AAS
フラグ

20 名前:名無しさん@実況は実況板で :2021/08/03(火) 07:37:19.08 ID:26yFc7Fx
今年の愛知レベル高すぎ
享栄が出ても優勝候補だろう

61 名前:名無しさん@実況は実況板で :2021/08/03(火) 16:36:17.03 ID:Pl7WkOs5
1回戦東北学院
2回戦高岡商vs松商学園
割とクジは良さげ
少なくとも3回戦までは優勝候補相手ではない

77 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2021/08/03(火) 16:44:30.74 ID:mgfRhsdj
初戦 野嵜先発
2回戦 田村先発
3回戦 寺嶋先発
寺嶋当分温存出来るぞ これは大きい

87 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2021/08/03(火) 16:48:31.89 ID:mgfRhsdj
他の注目チーム
東海大会菅生ー大阪桐蔭
広島新庄−横浜
専大松戸−明豊
どこも潰し合いの初戦 これ優勝本気に狙えるぞ

248 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2021/08/04(水) 01:20:41.21 ID:9ikC8Q+G
3回戦までフリーパスだな
いや3回戦も楽勝か いいところ引いたよね

286 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2021/08/04(水) 16:02:29.10 ID:MEyeyFhV
今年の夏の甲子園優勝はズバリ愛工大名電よ^^
451: 2021/08/11(水) 20:08:53 ID:oZvMwB4K0(2/2)調 AAS
伝説のネスカフェ先生は生きてるのかなあ・・・
452: 2021/08/11(水) 20:09:08 ID:dXKD4sv00(1)調 AAS
>>390
たぶんそれ文系学部だけかな。
453: 2021/08/11(水) 20:09:17 ID:nEnU25120(1)調 AAS
愛工大名電て語呂が良すぎない?
454: 2021/08/11(水) 20:09:19 ID:uT7rppLw0(4/7)調 AAS
>>431
履正社もそうだけどフルで授業受けたあと練習2時間程度で終了する通学制の高校
これからの時代はそっちの方が伸び伸びできていいのかもなぁ
455: 2021/08/11(水) 20:09:51 ID:q5zyDPBO0(1)調 AAS
昨今はやはりアーム投げのピッチャー増えたな
456: 2021/08/11(水) 20:10:24 ID:8E9VRVn20(1/2)調 AAS
育英に勝ったのがサンドの母校の仙商
仙商に勝ったのが元女子高の聖和
聖和に勝ったのがナンバー高千葉雄大母校の三高
三高に勝ったのが東北学院
457: 2021/08/11(水) 20:10:36 ID:Ca1DP+se0(1)調 AAS
>>362
その仙台高校の名指導者が今は明成
458: 2021/08/11(水) 20:10:39 ID:fkRxb40v0(1)調 AAS
東北や仙台育英に負けるなら分かるが・・・
459: 2021/08/11(水) 20:10:43 ID:Su81Jp/U0(3/3)調 AAS
平日の練習時間2時間の学校に負けるぐらいやから明日から名電は平日3時間練習な!え?もっと練習してるって?笑
460: 2021/08/11(水) 20:10:49 ID:KvPl+NQN0(14/14)調 AAS
>>440
2位の秋田は知事が東北大卒だからな
461
(1): 2021/08/11(水) 20:11:04 ID:NaxhnX1X0(1)調 AAS
>>434
自分東北大だけど普通に医学部以外でも筑駒とか開成とかの関東の名門進学校出身結構いたよ
早慶とかの付属はさすがにいなかったけど
君の言う名門進学校ってどこ?
462: 2021/08/11(水) 20:11:16 ID:FsUKVFcV0(1)調 AAS
弱すぎワロタ
463
(1): 2021/08/11(水) 20:11:20 ID:5v192dey0(2/2)調 AAS
東北学院「大学進学が第一で野球は基本的に趣味です。練習時間は一日2時間です」
464: 2021/08/11(水) 20:11:31 ID:utep3QAB0(1)調 AAS
もう愛知は東邦か中京大中京のどちらかを推薦で出しとけ
465: 2021/08/11(水) 20:11:40 ID:i/y+Te5S0(2/2)調 AAS
名電平成の最後に一勝して呪いは断ち切ったと思ったら
令和になっても前評判良くて大型チームみたいな触れ込みからの初戦敗退は続くのか
466: 2021/08/11(水) 20:12:31 ID:uT7rppLw0(5/7)調 AAS
一番町に校舎があった時の野球部は大学の野球部グラウンドを借りてたからもっと練習時間少なかったはず
467: 社長ぺっぺ 2021/08/11(水) 20:12:31 ID:5/UndFSv0(1)調 AAS
>>114
金田は中退では?
468: 2021/08/11(水) 20:12:45 ID:C9sDvTCD0(15/24)調 AAS
>>461
開成筑駒から非医で東北大は超レアだぞ
この2校は進学実績の公表しているからわかりやすい
469
(2): 2021/08/11(水) 20:13:02 ID:9jf6ge5b0(1)調 AAS
学院と学園の違いってなんだよ
学院と言えば常総学院、作新学院
学園といえばPL学園、ハレンチ学園だな
470
(4): 2021/08/11(水) 20:13:25 ID:XL1zoGSs0(1/3)調 AAS
>>6
育英―東北でガッチガチのエリアやで
2校以外で複数回って仙台商ぐらいか?
471: 2021/08/11(水) 20:13:31 ID:3lqrtZiN0(1/2)調 AAS
>>441
東北大やら難関大行くのも中等部からの子が大半
高入部の連中は所詮は一高二高落ちって感じ(サッカーやバスケやりたくて公立蹴って入学した連中は成績良くて難関大入ってる人もいるが)
472
(1): 2021/08/11(水) 20:13:40 ID:tQhJ6O2C0(1)調 AAS
自分東北学院の高校軟式野球卒なんだけど、週一回二回硬式野球のグラウンド使わせてもらえて、グラウンド整備も適当やってたのに、そのあと硬式野球の人たちがちゃんと整備してくれてて申し訳なく思いながらパズドラやってた
473: 2021/08/11(水) 20:13:55 ID:hf2WG3rW0(1)調 AAS
>>469
キリスト系が学院?
474
(2): 2021/08/11(水) 20:14:02 ID:EMowSiPE0(2/2)調 AAS
愛工大名電は反撃及ばず東北学院に3―5で敗北 8年ぶりの初戦敗退
外部リンク:news.livedoor.com

この表現だと、愛工大名電が甲子園で強いみたいだ
475: 2021/08/11(水) 20:14:34 ID:kLlktGW00(3/3)調 AAS
>>420
これ全部私学で
愛知大会は強いとことしかあたってないんだよな
甲子園に出る前に力尽きたな
476
(1): 2021/08/11(水) 20:14:46 ID:XL1zoGSs0(2/3)調 AAS
>>474
強いだろ。

春は
477: 2021/08/11(水) 20:15:02 ID:hCn51+wY0(1)調 AAS
チー牛学院に力負けするとはメーデン情けなさ
1-
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*