[過去ログ] 【芸能】松本人志が擁護した『相席食堂』コア視聴率も民放4局で下位の無念 [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697: 2021/07/06(火) 13:23:48 ID:C0YFuH2s0(1/2)調 AAS
コア視聴率というのも、数字のトリックだよな
そもそもテレビの視聴者は年寄りだらけなんだから、数の少ないコア層に人気があっても、結果見てくれてる人は少ないわけで
698: 2021/07/06(火) 13:24:24 ID:BgBwg0h00(43/48)調 AAS
>>692
>松本信者としてはずかしくならないのか?
そうだな、おまえらみたいなバカアンチを相手にして昼間っから
しょーもないレスをダラダラしてること自体は恥ずかしいわな
俺は松本が一番嫌うファンのタイプなんだろう
まあ、だから何?って感じだが
699(1): 2021/07/06(火) 13:24:40 ID:509VpC6W0(3/5)調 AAS
>>693
今更別人装ったって遅いってw
おたく毎回同じような変な擁護しているんだもん
物凄く解り易いよ
700: 2021/07/06(火) 13:24:44 ID:DRyssSdL0(2/2)調 AAS
TVで番組を見る層は先細り見えてるだろうに、スポンサー継続有無の判断材料の為の視聴率が低いと散々だな
良いところを声高にアピールしたいのだろうけど
701: 2021/07/06(火) 13:25:07 ID:IlCUFB0n0(4/5)調 AAS
千鳥はノブは有能そうチンピラの方はつまらんな
702: 2021/07/06(火) 13:25:15 ID:CpJ4kvns0(2/2)調 AAS
100万再生も1回で全部見たとかほとんどいないだろうし、かなり人数少ないのでは?
703(1): 2021/07/06(火) 13:26:06 ID:BgBwg0h00(44/48)調 AAS
>>699
だから毎回じゃねーっての
そんなに言うんなら芸スポの他の松本のスレ見てこいよ
俺が全部にレスしてんのかよ
704: 2021/07/06(火) 13:26:27 ID:FKbkWIu/0(1)調 AAS
相席が数字取るには人気役者を使うしかないだろw
705: 2021/07/06(火) 13:26:57 ID:zGrYq6XU0(1)調 AAS
最近見たモノマネカラオケの番組は千鳥だっけ?
くっそつまらんかった
706(1): 2021/07/06(火) 13:30:44 ID:i2p/EN5k0(2/3)調 AAS
>>682
キングオブコントの会
コア視聴率2.8%
707: 2021/07/06(火) 13:31:49 ID:509VpC6W0(4/5)調 AAS
>>703
何で今更強がるんだろ
毎回、擁護が変だからおたく目立つんだよね
毎回、頓珍漢な擁護ばかりだから
708: 2021/07/06(火) 13:31:51 ID:MNbFp/Th0(1)調 AAS
コア(コレアカンの略)
709: 2021/07/06(火) 13:32:11 ID:N4wYA9Je0(1)調 AAS
吉本芸人はオワコンだから仕方ない
710: 2021/07/06(火) 13:33:09 ID:i2p/EN5k0(3/3)調 AA×
>>1
![](/aas/mnewsplus_1625525548_710_EFEFEF_000000_240.gif)
711: 2021/07/06(火) 13:33:20 ID:USvnlpw40(1)調 AAS
身内擁護でこれはダサ過ぎて草
712: 2021/07/06(火) 13:35:19 ID:ed43nnll0(1)調 AAS
やっぱシロウトにはわからんか〜
713: 2021/07/06(火) 13:35:24 ID:DIrXHrTu0(6/6)調 AAS
>>706
どっかの週刊誌は5%って書いてたけど
2.8のソースは、当然あるよね
714(1): 2021/07/06(火) 13:35:44 AAS
>>693
オードリーは爆笑問題に憧れてるとかバナナに憧れてるとか適当
715(1): 2021/07/06(火) 13:37:46 ID:fZmB0R1n0(1)調 AAS
いってqとぽつん
サッカーと野球
これくらいのコアの差があるならわかるが
716: 2021/07/06(火) 13:37:51 ID:x5TPyBP20(2/2)調 AAS
大崎が死んだら吉本はオシマシだろ。ジャニーズのように。
社長は役に立ちそうにないし。その時にさんまが健在だったら非DT派で事務所割りそう。
717(1): 2021/07/06(火) 13:38:13 ID:rl+tmYDo0(1)調 AAS
松本人志って、50代以上の初老の爺さんしかファンいねえだろw
昔の栄光(最大瞬間風速だけは凄かった)を、未だに忘れられない悲しき爺さんたち・・・
718: 2021/07/06(火) 13:39:12 ID:Tq2RRAeF0(1)調 AAS
さんまコアでも王者てバケモノかよ
719: 2021/07/06(火) 13:40:02 ID:509VpC6W0(5/5)調 AAS
そもそも松本の言うコア視聴率とやらも横並びトップとはいえ数字自体は低いからね
世帯視聴率が悪いって話で効いちゃったからコア視聴率を持ち出したんだろうけど
そのコアも微妙だから同時視聴者数がーとかTVerがーとか追従しちゃう有様だし
結局、コア視聴率も微妙なのよね
720: 2021/07/06(火) 13:40:16 ID:BgBwg0h00(45/48)調 AAS
>>714
俺だって爆笑問題好きだし、伊集院もナイツも岡田圭右もナイナイも霜降りも好きだぜ?
一人だけ好きなんてありえねーだろ
今一番好きなのは水ダウで、次はツマミとDX、4番目は出川の充電バイクな
721(1): 2021/07/06(火) 13:41:50 ID:BgBwg0h00(46/48)調 AAS
>>717
twitterの松本へのレスとか見てみろよ
毎回何千人もの男女が楽しそうにレスしてるぜ?
722: 2021/07/06(火) 13:41:56 ID:TzDGPJfJ0(1)調 AAS
世帯視聴率が低い時の言い訳に使えるってことだな
コア視聴率はすぐには発表されないのだからタイムラグが数週間あるのだし
723: 2021/07/06(火) 13:42:55 ID:QGvgIYiA0(1)調 AAS
コア視聴率の分母ってどのくらいなん?当然分母が日本の人口のわけないから当然13〜49歳だよな。それの5%って結局ほとんどの人が観てないってレベルじゃん
724: 2021/07/06(火) 13:44:28 ID:kazKhJ1m0(1)調 AAS
まっつんの千鳥潰しか
725: 2021/07/06(火) 13:44:41 ID:F4FUfLd+0(2/2)調 AAS
朝から50レスくらいして老害擁護わらた
あれの信者はこんなんばっかだな
726: 2021/07/06(火) 13:45:00 ID:N7Ol/bKP0(1)調 AAS
>>721
反応した人が全て見てくれる、購入してくれる世の中なら売り手は今よりずっと楽だろうな
727(1): 2021/07/06(火) 13:45:28 ID:bIyKP66i0(1)調 AAS
ビデオリサーチ社が設置してる機械って300とか400世帯じゃなかったっけ
728: 2021/07/06(火) 13:45:55 ID:pwJeWNgV0(1)調 AAS
恥かいてて草
729: 2021/07/06(火) 13:46:18 ID:+xG8RdVM0(1)調 AAS
至らない事を言うから調べられて叩かれる
レスバの敗走前によく見る光景でワロタ
730: 2021/07/06(火) 13:46:40 ID:Bv9BDQAl0(1)調 AAS
松本最低だな
731: 2021/07/06(火) 13:47:06 ID:KYY2fp0K0(1/2)調 AAS
>>374
約、0.5%と1%って感じやな
732: 2021/07/06(火) 13:49:56 ID:dkPvsW7j0(5/5)調 AAS
>>715
Jリーグなんか中継すら殆どない
田舎のおっさんしか興味がないオワコン
733: 2021/07/06(火) 13:49:59 ID:KYY2fp0K0(2/2)調 AAS
>>559
大阪の事を語るなよ
売れてからがデビューじゃ
734: 2021/07/06(火) 13:54:45 ID:FgA2XK1/0(1)調 AAS
TVerでもPrimeVideoでも有料だけどAbemaでも見られるやん
735: 2021/07/06(火) 13:56:50 ID:x4V5mvei0(3/3)調 AAS
第一弾のコア視聴率も多分同じくらいで高くは無かったと思っている
スタッフが気を遣って優しい嘘をついたのを千鳥のどっちかがツイートしてそれを松本が間に受けてしまったんだろう
736: 2021/07/06(火) 14:02:39 ID:hxkb0ohh0(1)調 AAS
一位でも4.6なのか
少なくね?
737: 2021/07/06(火) 14:04:11 ID:PWPqsSeu0(1)調 AAS
そんなみんなが見る番組でもないやろ
738: 2021/07/06(火) 14:05:36 ID:UFx4dhB20(1)調 AAS
浜田単体も今や酷いぞ
トリニク、ジャンク、オオカミ少年と爆死だらけ
739: 2021/07/06(火) 14:06:12 ID:2djuko+S0(1)調 AAS
コア松あかんかー
740: 2021/07/06(火) 14:08:40 ID:AtKB7+fq0(1)調 AAS
ノブ「やめい、コアも終わっとる!恥さらしじゃこんなもん」
741: 2021/07/06(火) 14:09:06 ID:Ay+BmoUk0(2/4)調 AAS
吉本興業が国民から嫌われてる
742: 2021/07/06(火) 14:11:03 ID:tZzUrOYi0(1)調 AAS
千鳥はそこまでの芸人じゃないのにDTの後釜に無理くりすぎる
743(1): 2021/07/06(火) 14:11:54 ID:XcgmPXtk0(2/2)調 AAS
コア視聴率って数字取れない局と広告会社が下がり続ける広告単価を食い止めるために考えた苦肉の策だよね
744: 2021/07/06(火) 14:14:02 ID:ZkudnCiv0(1)調 AAS
言い訳すらもできないw
745: 2021/07/06(火) 14:17:08 ID:D2dbBK0G0(1)調 AAS
クセスゴはネタ見ながらただ好き勝手ツッコんでるだけだからいいんだけど
相席だとVTRをいちいち止めるのがなんかテンポ悪く感じて見てない
746: 2021/07/06(火) 14:21:17 ID:C0YFuH2s0(2/2)調 AAS
YouTubeというか、GoogleアドセンスとかFacebook、Instagramの広告が強いのは、そのユーザーに絞ったターゲット広告を打てるから
テレビCMの場合は、そのCM見てる人が男性なのか女性なのか、若者か年寄りかわからない
747: 2021/07/06(火) 14:22:39 ID:qsy/5l2f0(1/2)調 AAS
嘘付きコア野郎w
748: 2021/07/06(火) 14:28:09 ID:tgk3tXMM0(1)調 AAS
関東でも1回23時代に放送して欲しいけど、
テレ朝がその枠渡さないか…
749: 2021/07/06(火) 14:32:25 ID:aIz8O2wf0(1/2)調 AAS
>>16
とりあえず再生数表示しろよw
750: 2021/07/06(火) 14:34:17 ID:aIz8O2wf0(2/2)調 AAS
>>743
コア視聴率は「取ったか取らないか」でしか語らないしね
4%で大成功の世界なのは内緒
751: 2021/07/06(火) 14:34:31 ID:pqOqM8sJ0(1/2)調 AAS
松本は髪の毛が黒かった頃の方がおもろかったな
752: 2021/07/06(火) 14:34:55 ID:+FpH3r1R0(1)調 AAS
これは恥ずかしい
753: 2021/07/06(火) 14:39:38 ID:oYuVx1X50(1/2)調 AAS
>>1
松ちゃんどうすんのこれw
そもそもが母数少ないんだからいなくなるのも早いよw
スレスレのとこにいるんだからw
754: 2021/07/06(火) 14:39:52 ID:+2bmP2oH0(1)調 AAS
ハードコア過ぎて購買層として見るには貧弱過ぎるだろ
インディーズバンドじゃないんだからさあ
755: 2021/07/06(火) 14:42:01 ID:WChmP6WX0(1)調 AAS
嘘だったのかよ
756(1): 2021/07/06(火) 14:42:25 ID:pqOqM8sJ0(2/2)調 AAS
「映画坊主」だったっけ?
松本が映画の評論してる本で『ペーパー・ムーン』を「これ以上の傑作はない」とべた褒めしてた
ただ、これって懐古趣味のボグダノビッチらしい「昔の映画でよくある展開」をつなげたいわば「あえてベタを狙った映画」なんだよ
だから、カラー、ワイドスクリーンの時代にあえてモノクロ・スタンダードサイズで公開された
そういう基礎知識なしにモノ言う癖が彼には昔からある
757: 2021/07/06(火) 14:45:44 ID:UUy8AQ7/0(1)調 AAS
コアがーコアがー
こんなまっつん見とうなかった…
758: 2021/07/06(火) 14:46:58 ID:4WfFlizy0(2/3)調 AAS
視聴率土俵で擁護しなきゃ良いのに
擁護された千鳥も傍迷惑な話だわ
759: 2021/07/06(火) 14:49:14 ID:4WfFlizy0(3/3)調 AAS
ジジババ向けの水戸黄門やら2時間ドラマが終わったのも
スポンサーが世帯視聴率を気にしなくなった煽りだろうし
世帯よりコアを重視する流れなのは間違いないんだろうけど
一連の松本の発言で、妙に政治的というかおかしな方向に話が転がり始めた感ある
760: 2021/07/06(火) 14:53:48 ID:inw1pvRU0(1)調 AAS
松本動きます
761(2): 2021/07/06(火) 14:56:36 ID:sCfRTdRd0(1/3)調 AAS
>>1
> 1位 日本テレビ 4.6% 『踊るさんま御殿』
太田「若者層の数字が低いと一切評価されない。だからきついですよ、今。」
2chスレ:tv
>コア層の視聴率で見ると、それぞれ『シューイチ』(日本テレビ系)、『ワイドナショー』(フジテレビ系)、『スクール革命!』(日本テレビ系)がトップに立つことになります。
213 :名無しさん:2021/07/02(金) 12:31:06.00
コア視聴率
6.2 まっちゃんねる
5.0 キングオブコントの会
3.7 有吉反省会
3.2 相席食堂ゴールデンSP第二弾
2.5 ポツンと一軒家
相席3.2って事は、これ合ってたんだ?やっぱコアで5%超えると高視聴率なんだな
それはおいといて、バカライターにマジレスすると「第二弾があるはずない」だから
出すなら「第一弾の相席食堂のコア視聴率」を出さないと意味がない
第一弾は「M-1ファイナリスト特集」だったので、第二弾よりもコアは高いだろう
>>72
>テレ朝 3.3%
そしてテレ朝は世帯だけとれればいいと長年、年寄り向けの番組ばかりやっていたので
コアが最下位レベルなため、相席食堂が3%以上とれているなら第二弾もコアが低いわけじゃない。
762: 2021/07/06(火) 15:01:31 ID:B0C2OEJf0(1/3)調 AAS
>>1
関西人にはああいうのが面白いんだろうね
763(2): 2021/07/06(火) 15:01:52 ID:sCfRTdRd0(2/3)調 AAS
>>16
若者はそもそもリアルタイムでテレビ見ないので、業界が重視してるのはコアよりTVerの再生数らしいな
テレビ視聴率ランキング TOP20・コア視聴層
外部リンク:soreyuke.tv
週間コア視聴率TOP20ランクイン数 2021年6月28日(月)?7月4日(日)
4番組 松本(水ダウ、ツマミ、DX、ワイドナショー)
3番組 マツコ
2番組 千鳥、内村、有吉
1番組 ヒロミ、ナイナイ、さんま
【ゴミ屋敷】
0番組 爆笑問題
↓
フライデー「実はコア視聴率ももう古くて、今一番重要視されてるのはTVerの再生数です」
TVerバラエティランキング 7/1
1 あちこち(星野源)
2 水ダウ
3 ロンハー
4 マツコの知らない世界
5 相席食堂
【お笑い】松本人志『キングオブコントの会』無料見逃し配信の再生回数がTBSバラエティ特番の歴代トップを獲得! [muffin★]
2chスレ:mnewsplus
764: 2021/07/06(火) 15:03:28 ID:x2Ut2di80(1)調 AAS
そもそも関東ではあんまり
765(2): 2021/07/06(火) 15:13:39 ID:sCfRTdRd0(3/3)調 AAS
>>20
肉子ちゃん大コケでさんまの人気にもかげり?世帯視聴率優先のテレビに愚痴、天敵Youtubeに恨み節もとまらず
外部リンク:www.excite.co.jp
> だって『ポツンと一軒家』という番組が、あれだけ人気番組になったら、オレら要らんに決まってるやんか。
> “明石家グループ”と言われてる人は、今は時代じゃないねんね。
> また、YouTubeにも触れ、「いまYouTubeなんかでもせやろうけど、そうして暮らしていくのが……別に面白いこと要らんものな。
> 咀嚼音とか、OLの一日とか、アベックの一日とか、そんなおもろいことも、オレもチラッと、どんなやと思って見たけども、なんに一つ面白いことも言わなきゃ……だけどそれが人気があって。
@番組スポンサー大好き石坂さん
個人的に心配なのは意外かもしれないが明石家さんまさんの番組が最近じわじわとスポンサー付き厳しくなってきてることかな…
さんま御殿も気づいたら不定期枠3つ有り、ホンマでっかは長尺インフォマーシャルPT枠入ったり向上委員会はアコムしか固定スポンサーいなかったりで少し悲しいな…
さんまが数字とれる番組というとひな壇のさんま御殿のみなので、今後は厳しくなるかもしれない。今のテレビ局はとにかく金がないから
今後はYoutubeに合わせた「人数が少ない」、「低予算な企画」ができる芸人が天下をとる
【芸能】『有吉反省会』終了で浮き彫りに…「ひな壇に払うギャラもない」テレビ局の苦境 [首都圏の虎★]
2chスレ:mnewsplus
766: 2021/07/06(火) 15:14:09 ID:IZ5VCmqT0(1/3)調 AAS
>>72
やっぱり韓国関連を扱うと若い世代が集まるから日テレとフジが正しかった
何時だってネトウヨの逆が正解よ
767: 2021/07/06(火) 15:18:37 ID:Ekuh6jee0(1)調 AAS
坊主の方が汚なすぎる
768(2): 2021/07/06(火) 15:19:48 ID:h+EnjV+I0(1)調 AAS
だから急にコア視聴率とか出すんじゃねえよダセえぞ松本
散々世帯視聴率で何十%取った!とか人気の誇張に利用してきたくせに
それがテレビ離れで世帯視聴率が低迷したらコア視聴率ガーって www
視聴者はそもそも視聴率なんて興味ねえよハゲ
769: 2021/07/06(火) 15:20:38 ID:kwjqA2pm0(1)調 AAS
スペシャルより普通の放送の方が面白いし、いまはTverでもみれるから今まで通りにやって欲しい。
770: 2021/07/06(火) 15:22:44 ID:IZ5VCmqT0(2/3)調 AAS
>>141
ネット環境の無いお年寄りがネット情報に接した気分になれるから悪いことじゃない
771: 2021/07/06(火) 15:31:29 ID:IZ5VCmqT0(3/3)調 AAS
>>154
ジャニーズの方がまだマシかもしれん
松本は安倍と会食したり、ヨシモトは国から仕事貰ったり(当然税金)
万博もあったっけ
国家権力に擦り寄るお笑い芸人とか全く笑えんよな
772: 2021/07/06(火) 15:36:55 ID:0lZYhtmm0(5/5)調 AAS
>>756
懐古趣味なのはオトナ帝国を昭和は良かったって文脈で絶賛してたことからも表れてたな
それでイエスマンの高須にすらいや、あれはそういうノスタルジーに囚われず
先に進まなきゃって映画でしょってたしなめられてた
773(1): 2021/07/06(火) 15:45:08 ID:OaxdU+zX0(1)調 AAS
世帯視聴率取れてません
↓
松本「コア視聴率は取ってる!」⇒コア視聴率も取れてません
↓
松本「配信では取ってる!」
こうかな?
774: 2021/07/06(火) 15:48:51 ID:oYuVx1X50(2/2)調 AAS
>>773
配信だとテレビの広告費に繋がらないからなあ
録画率がー とか?
775: 2021/07/06(火) 15:49:16 ID:a0pvB0W40(1)調 AAS
松本様
776: 2021/07/06(火) 15:51:33 ID:8UJS+w3O0(1)調 AAS
>>765
この人松本スレにいつもいるね
777: 2021/07/06(火) 15:59:56 ID:nkCudiuz0(1)調 AAS
コア松の人気偽装がまた一つバレたね
こいつは人気偽装の総合商社やで
778: 2021/07/06(火) 16:05:25 ID:YOC7kUGJ0(1)調 AAS
松本人志は戦争犯罪人だったんだけどみんな知ってた?
779: 2021/07/06(火) 16:17:33 ID:a/NFjP/t0(1)調 AAS
ノブ「もうええて!いつまでワシらいじられんねん!時間無制限の罰ゲームか」
780: 2021/07/06(火) 16:18:32 ID:BgBwg0h00(47/48)調 AAS
>>768
>視聴者はそもそも視聴率なんて興味ねえよハゲ
興味無いなら何でこんなにキチガイアンチが群がってんだよバカが
781: 2021/07/06(火) 16:19:52 ID:DQ7uJzbB0(1)調 AAS
赤っ恥やな松本
782: 2021/07/06(火) 16:20:36 ID:C/ClQPW00(1)調 AAS
まっつん…
俺悔しいよ…
783: 2021/07/06(火) 16:24:18 ID:7SwLmI9e0(1)調 AAS
コア松は金で数字を買います
784: 2021/07/06(火) 16:25:02 ID:17c3hiHO0(2/3)調 AAS
とりあえず謝らんと松本はさ。
785: 2021/07/06(火) 16:31:22 ID:h2QOhzN+0(1)調 AAS
今回この記事にはtwitterで反応しないんだ
自分に都合の良い記事はリツイートしたり何かガッカリだよ
786: 2021/07/06(火) 16:34:39 ID:63chnle+0(1)調 AAS
まっつんの負け
787: 2021/07/06(火) 16:34:42 ID:J1bz9UT80(1)調 AAS
千鳥は面白い方だと思うけど、千鳥の番組は面白くない。
788(2): 2021/07/06(火) 16:36:32 ID:qsy/5l2f0(2/2)調 AAS
ID:BgBwg0h00 [47/47]
こいつすげえなw信者の鏡
789(1): 2021/07/06(火) 16:37:48 AAS
>>788
そいつのせいで松本のアンチがどんどん増えるw
ある意味究極のアンチ
790: 2021/07/06(火) 16:39:04 ID:R0DtZcSp0(1)調 AAS
通常回はティーバーで見るほど好きだけど、ゴールデン回はせっかく関東で放送されるのに見たくならないからなぁ
なんでゴールデンはつまらない人選にしちゃうんだろう
791: 2021/07/06(火) 16:39:20 ID:CBCq/OUW0(1)調 AAS
吉本の王様だからな
都合の悪いニュースには触れんよな
792: 2021/07/06(火) 16:41:09 ID:IiKVrXLE0(1)調 AAS
ダッサ、パツキンヒゲマッチョ
793: 2021/07/06(火) 16:41:16 ID:oRHTSg6j0(1)調 AAS
コアはテレビ自体をあんま見ないよ
794: 2021/07/06(火) 16:46:23 ID:L2hPpz7f0(1/3)調 AAS
>>788
お前は関係ないのに横からダセーよ
795: 2021/07/06(火) 16:50:58 ID:7V0VNp5J0(1)調 AAS
千鳥が完全に飽きられてる
ノブの嘆きと大悟の毒ではもうパターン化し過ぎて無理よ
796: 2021/07/06(火) 16:56:41 ID:3g6cIy5l0(1)調 AAS
千鳥はもう完全に飽きられてるな。
というか吉本制作の番組にウンザリしてる人多そう。
797: 2021/07/06(火) 16:57:07 ID:5S+5IyOr0(1)調 AAS
死体蹴りやめたれやwww
798: 2021/07/06(火) 17:00:48 ID:sC/y2Mqo0(1)調 AAS
コア松本は裸の服を手に入れた!!
799: 2021/07/06(火) 17:07:55 ID:XAm5uODn0(3/4)調 AAS
千鳥がかわいそう
800: 2021/07/06(火) 17:09:39 ID:XAm5uODn0(4/4)調 AAS
キャラ被ってるからか松本の千鳥潰し酷いわ
801(1): 2021/07/06(火) 17:24:04 ID:bLjV5l7/0(1)調 AAS
年末のガキ使も松ちゃんいらんからな
802(1): 2021/07/06(火) 17:25:14 ID:Sp+FVDs10(1)調 AAS
これじゃまるでまっつんが勉強不足のアホみたいじゃないか
803: 2021/07/06(火) 17:25:56 ID:+ev18fxB0(1)調 AAS
松本がやたら必死なのが笑える
804: 2021/07/06(火) 17:30:55 ID:2Phnd3zU0(1)調 AAS
>>763
そのうちYouTubeに吸収されそうだな民放は
805: [age] 2021/07/06(火) 17:47:24 ID:b8GRFQH90(1/3)調 AAS
大体、コア層がなぜ?
13歳〜49歳までなのか?
松本は知らないと思うよ。
806: 2021/07/06(火) 17:52:36 ID:foJQCMok0(1)調 AAS
最近の千鳥からかまいたちに入れ替えようとしてる流れが露骨すぎて嫌だわ
807: 2021/07/06(火) 17:56:39 ID:tDYclyI90(1)調 AAS
相席食堂は当たり外れの差が激しい
808: 2021/07/06(火) 17:57:14 ID:k/xnT7IT0(1)調 AAS
そりゃ関西地区の番組だからね
全国区では受け入れられないと思うよ
あとあの深夜帯に観るから面白いんだよ
ゴールデンタイムなら家族と観られる番組選ぶし
809(1): 2021/07/06(火) 17:58:47 ID:BgBwg0h00(48/48)調 AAS
>>789
キチガイアンチどもが必死に暗躍したら信者は増えるのかよw
アホくさ
大体IDコロコロ変えて分身してるバカだらけなのにアンチが増えるとか笑わせんなw
>>802
業界の事をまったく理解せず煽るだけのパンピーバカどもを啓蒙してくれてんだよ
顔面真っ赤にしてる暇があったらいい加減理解しろよな
810: 2021/07/06(火) 18:07:51 ID:VLnTSgZ90(1)調 AAS
>>7
これは恥ずかしいw
811: 2021/07/06(火) 18:11:41 ID:+otPVma30(1)調 AAS
>>809
コアコアジジイ必死wwww
812: 2021/07/06(火) 18:18:46 ID:2yaGNFRb0(1)調 AAS
>>1
困った時のコア
813: 2021/07/06(火) 18:23:50 ID:uuPRliw00(1)調 AAS
お笑いの人の意見なんてこんなものだろ
814: 2021/07/06(火) 18:25:21 ID:zCIK0MGG0(2/2)調 AAS
コア様〜
815: 2021/07/06(火) 18:27:50 ID:BI+K4pwB0(1)調 AAS
あれだけ報道されてる野球のコアの数倍って思うとすごくね?
816: 2021/07/06(火) 18:31:58 ID:EccXZX2A0(1)調 AAS
松本wwwwwwwwwwwww
817: 2021/07/06(火) 18:39:18 ID:5ArMPBqp0(1)調 AAS
ノブが売れるって時代なのかなぁ
芸人としての面白さより良い人イメージの、サンドみたいな売れ方
大悟の面白さはせいぜい舞台止まり
昔の松本みたいにボソっと何か的を得た事を言う雰囲気は持ってるので無駄にハードルが上がる
でもテレビトーク中にアドリブでそんな面白い事を言える能力はない
ノブが無駄に売れてしまったのがそもそもの間違い
芸人としては本来「じゃない方」の人間
818: 2021/07/06(火) 18:40:02 ID:06sLTocu0(1/2)調 AAS
でも内容で言うと今回のSPのほうが良かったで
819: 2021/07/06(火) 18:40:52 ID:Ay+BmoUk0(3/4)調 AAS
>>801
もう有吉の壁か突破ファイルでいいわ
820: 2021/07/06(火) 18:42:11 ID:eHE2UehM0(1)調 AAS
>>727
いつの時代の話をしてるんだよ
821: 2021/07/06(火) 18:44:13 ID:3EfhQIC70(1)調 AAS
ノブが「ゴールデン大失敗じゃ〜、スタッフが馬鹿じゃ〜」ってネタにするまでがセットなのに
いきなり擁護し始めたのを見て松本も老害側の人間になってきたのかなと心配になった
822: 2021/07/06(火) 18:45:08 ID:aiGagOuH0(1)調 AAS
たけし、所、タモリはスポンサーがいいんだけど吉本は…
823: 2021/07/06(火) 18:45:39 ID:HliM4X7C0(1)調 AAS
バカライターとか言うからこうなる
ぐうの音も出ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*