[過去ログ] 【野球】『大谷翔平が大活躍!』報道に違和感… 個人の活躍ばかり伝えるメディア 「なんか恥ずかしい」「競技としてちょっと寂しい」★2 [jinjin★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
819: 2021/06/29(火) 07:01:52 ID:exf8Nr3c0(1)調 AAS
ようするに「俺スゲーっ」は恥ずかしいって言いたいんだな
まるで太田光のよなヒネクレ理論だ、だが世界はどうだ?
ベッケンバウワーの活躍見て
ドイツ人「俺スゲーーっ」
マラドーナの活躍見て
アルゼンチン人「俺スゲーーっ」
マイケルジャクソンの活躍見て
全黒人「俺スゲーーっ」
ヒーローって国民が皆「俺スゲーーっ」と思わせてくれる
俗にいう「勇気を与えてくれる人」を言うんだぜ
820: 2021/06/29(火) 07:01:59 ID:eP/bk4Ri0(5/5)調 AAS
>>815
当たり前の話なんだよね
821: 2021/06/29(火) 07:02:02 ID:fxA1hVsD0(1/5)調 AAS
日本人じゃないどっかの国のヤツはさぞ悔しいんだろうなw
822(1): 2021/06/29(火) 07:02:31 ID:pm1RFKFi0(1)調 AAS
大谷に「デートしませんか?」っていうプラカードを上げてた女性の家を探し当てて突撃してたときは、
さすがに恥ずかしくなってチャンネル変えたわw
823(1): 2021/06/29(火) 07:02:40 ID:W7yyviq/0(1)調 AAS
ぶっちゃけ大谷がどこのチームかも興味ないでしょ
ホームラン打ったかどうかだけ
824(2): 2021/06/29(火) 07:03:29 ID:FB98wAuS0(2/3)調 AAS
>>823
日本人の9.9割はホームランがどうとかすら興味がないのよね
そんなもんだ
825: 2021/06/29(火) 07:04:22 ID:fxA1hVsD0(2/5)調 AAS
日本人の自尊心が高まるのを見ると
もういても立ってもいられなくなるんだろうw
826: 2021/06/29(火) 07:04:30 ID:lwORtHLa0(1)調 AAS
>>530
TBSラジオのゲート7面白いですよ
827: 2021/06/29(火) 07:04:49 ID:P4CG0CHr0(1)調 AAS
>>824
日本人より在ちょんの方が興味もってそうやね
828: 2021/06/29(火) 07:05:28 ID:fxA1hVsD0(3/5)調 AAS
日本からスーパースターが生まれちゃったもんなw
逆張り記事笑うわw
829(1): 2021/06/29(火) 07:05:32 ID:ocC4DEY20(2/2)調 AAS
>>824
大谷のホームランに100万人も興味があるって十分凄いと思うけど
830: 2021/06/29(火) 07:05:44 ID:V6qF891c0(1)調 AAS
>>822
それはきもいわ
831: 2021/06/29(火) 07:05:58 ID:Usoi+Auw0(1)調 AAS
>>1
なら、お前んとこは大谷の個人記事書くんじゃねーぞ
832: 2021/06/29(火) 07:06:24 ID:fxA1hVsD0(4/5)調 AAS
まいじつ
それがすべてw
833: 2021/06/29(火) 07:06:45 ID:8x72MzZz0(1)調 AAS
全米で大谷フィーバーみたいな報道もホントかよ?と思ってしまう
近年アメリカでも野球の視聴率は大爆死なんだろ?
834: 2021/06/29(火) 07:06:48 ID:FB98wAuS0(3/3)調 AAS
>>829
100万て再生回数とか?日米で100万て
日本だけで1億2千万人はいるのよ?
835: 2021/06/29(火) 07:06:56 ID:bQ/xge2e0(1)調 AAS
お前ら良かったな。最近韓国に負けっぱなしだったのに、やっと勝てるもの見つかって
836: 2021/06/29(火) 07:06:56 ID:FiWUrm230(4/4)調 AAS
大体、日本人だって全員がプロ野球好きなわけないし
斎藤佑樹だ、筒香だといわれてもわからん人多いと思う
興味がない人に何を言ってもムダ
837: 2021/06/29(火) 07:06:57 ID:D2jmcxpO0(11/21)調 AAS
でもこのスレに貼りついて腐してるおまえらは大谷に興味あるんだろ?
おもしろいよなw
838(1): 2021/06/29(火) 07:06:58 ID:PZURlige0(1)調 AAS
競技として致命的につまらないから仕方ない
839: 2021/06/29(火) 07:07:56 ID:fxA1hVsD0(5/5)調 AAS
さーて、クソスレの相手はこれくらいにして
大谷の動画見ようw
840: 2021/06/29(火) 07:08:25 ID:TpX1p9Q40(1)調 AAS
>>1
まいじつアノニマス
841(1): 2021/06/29(火) 07:08:39 ID:0uY6xYP+0(1/2)調 AAS
>>838
バスケやサッカーみたいなメジャースポーツでこのくらい活躍できるやつがいたらとんでもない祭りになってるだろうな
842: 2021/06/29(火) 07:09:00 ID:IkWf1tao0(1)調 AAS
>>1
よくそこに気がついた。本当にそうだな。
大谷が認められるためにはまずチームが勝たないといけない。
この点松井は素晴らしかった。
今のままじゃ大谷は永久に松井を超えられない。
843: 2021/06/29(火) 07:09:30 ID:q2kbhvYI0(2/2)調 AAS
野茂が一切マスゴミと話しをしなくなったのもよく分かるな
ほんとにクズだから
844: 2021/06/29(火) 07:09:38 ID:oS6Qw7+g0(1)調 AAS
まいじつって韓国系?
845: 2021/06/29(火) 07:09:51 ID:D2jmcxpO0(12/21)調 AAS
マイナースポーツで活躍する選手なんか興味ねえとか言っておいてスレに張り付くおまえらw
朝から笑うわw
かわいい連中だw
846: 2021/06/29(火) 07:09:53 ID:hwv9yG/00(1)調 AAS
この個人活躍報道を持ってくるおかげでサッカーの欧州勢のDFはどんだけ試合出ていても
得点してないからまるで報じられない
それはいいんだが地上波しか見てないバカ解説者が「日本の海外組は試合に出ていない」
とか地上波でいうので真に受けるのが出るのがね
遠藤なんかその最たるもの
847(1): 2021/06/29(火) 07:10:07 ID:AqgfZ7JH0(2/3)調 AAS
>>841
まず国内リーグでそういうスター作れよ その2つは世界的メジャースポーツなんだろ
848: 2021/06/29(火) 07:10:13 ID:I98sVWRQ0(1)調 AAS
>>771
いまや
芸スポもなんJの10分の1かww
849(1): 2021/06/29(火) 07:11:02 ID:0uY6xYP+0(2/2)調 AAS
>>847
スポーツのスターってやきうみたいに作るもんじゃねーからな
850(1): 2021/06/29(火) 07:11:34 ID:rCSzyONWO携(2/2)調 AAS
これはこれでいいんだけど、野球とかスポーツに限らず、毎日いろんなジャンルの明るいニュースを探して報道すれば、より広く多くの人が気分上がったりするのにな
バカの一つ覚えだよね
851: 2021/06/29(火) 07:13:12 ID:3iLiz85M0(5/6)調 AAS
>>779
勝手に活躍すればいいけど一般ニュースにまでねじ込むのがうざいんだよ MLBとか1ミリも興味ねえ人には苦痛でしかないだろ ましてややきうとか
852(1): 2021/06/29(火) 07:13:20 ID:0tjDJT/q0(1)調 AAS
【爆発】焼き豚サンドバッグ・バー【58周年】
2chスレ:kyozin
853: 2021/06/29(火) 07:13:50 ID:5xJiFbdK0(1/7)調 AAS
本当にその競技に魅力があるなら日本が絡んでない試合も見る人が多くいるだろうからな
WBC決勝・米国初優勝も視聴率低調2・9% 籠池氏証人喚問16・1%
外部リンク:www.google.co.jp
854(1): 2021/06/29(火) 07:13:56 ID:lbqvGBVq0(1)調 AAS
イチローの時も思ったが、日本からMLBオールスターのファン投票するのは恥ずかしいからやめて欲しいな
もし日本の音楽の投票にK国から大量に投票されたら嫌だろ
855: 2021/06/29(火) 07:14:14 ID:D2jmcxpO0(13/21)調 AAS
野球アンチって野球から目が離せないんだよな
熱心だよな!
856: 2021/06/29(火) 07:14:30 ID:TX6CZ7AF0(1/2)調 AAS
>>852
焼豚てなんJですらサンドバッグにされてるし
ほんとかわいそう
857: 2021/06/29(火) 07:15:05 ID:Rr0/2MNr0(1)調 AAS
報道のやり方みてると ほとんど韓国と同じだわなあ
858: 2021/06/29(火) 07:15:12 ID:TX6CZ7AF0(2/2)調 AAS
こんな朝からID赤くして発狂してるやつってすげーよなw
859(1): 2021/06/29(火) 07:15:32 ID:pFIXLfv70(1)調 AAS
やっぱ常勝軍団で
チームプレーしながら結果を出してた
ゴジラ松井がはスゴイってことだね
860: 2021/06/29(火) 07:15:55 ID:0HW/LU980(1/5)調 AAS
だから素人が書き込むと恥をかくだけ。
世界中の誰もエンジェルスの勝敗なんて興味ないっての。
もともとエンジェルスなんて人気が無いんだから。
861: 2021/06/29(火) 07:16:08 ID:Af3T3EfJ0(1/2)調 AAS
NHKがなんで高い放映権料支払って誰も興味ない、見てないmlbなんか毎年流してるか
ちょっと考えたらわかるやら
862: 2021/06/29(火) 07:16:36 ID:3iLiz85M0(6/6)調 AAS
>>850
マスゴミが馬鹿の一つ覚えで野球しか報じない なんせ映像使用がタダ同然だしスポンサーの宣伝に必死だからな
863: 2021/06/29(火) 07:16:39 ID:CpLRK4ev0(1)調 AAS
>>854
まあアメリカ人もやきうには興味ないみたいだから良かったよ
やきうがアメリカで人気スポーツだったらめちゃくちゃ恥ずかしいわな
864(3): 2021/06/29(火) 07:17:54 ID:5xJiFbdK0(2/7)調 AAS
2020年のロスでの調査結果
1位 35.1% レイカーズ(NBA
2位 31.4% ドジャース(MLB
3位 7.5% ラムズ(NFL
4位 6.4% クリッパーズ(NBA
5位 6.2% ギャラクシー(MLS
6位 5.3% エンゼルス(MLB
7位 3.4% キングス(NHL
8位 2.1% ロサンゼルスFC(MLS
9位 1.6% チャージャーズ(NFL
10位 1.1% スパークス(WNBA
外部リンク:www.latimes.com
外部リンク[pdf]:ca-times.brightspotcdn.com
865: 2021/06/29(火) 07:18:45 ID:qtHAHO/Q0(1)調 AAS
イチローの200本安打だっけ?
あのあたりから、マスゴミの内向き報道がひどくなって今に至る。
866: 2021/06/29(火) 07:18:53 ID:D2jmcxpO0(14/21)調 AAS
でもおまえらって大谷から目が離せないよな
毎日のように大谷の活躍をチェックしてるじゃん?
867: 2021/06/29(火) 07:18:59 ID:o7obRzLc0(1)調 AAS
所属クラブで1G1Aみたいなゴミでも
日本の至宝って煽ってるメディアもいるんだし
それに比べたらマシなんじゃね??
868: 2021/06/29(火) 07:19:08 ID:YXI9mwZN0(1)調 AAS
>>864
アメリカなのにサッカーに負けてて草
869: 2021/06/29(火) 07:19:51 ID:ryg4g5PE0(1)調 AAS
でもショウヘイの同僚がどんな選手がいるなんて知らないだろ
さらにいえば興味も無いだろ
870: 2021/06/29(火) 07:19:56 ID:pS871VI40(1)調 AAS
>>864
アメリカ人てエンゼルスっていうチームがあることすら知らなさそう
871(2): 2021/06/29(火) 07:20:28 ID:yujwnwB30(1/2)調 AAS
アメリカでサッカーなんて誰も興味なし
872: 2021/06/29(火) 07:21:23 ID:nYTb9Up60(1)調 AAS
>>1
恥じる感性があるなら、まずはまいじつとかいうクソな自らを恥じろよ
873: 2021/06/29(火) 07:21:29 ID:aGvcE/QS0(1)調 AAS
>>871
アメリカでサッカーに負けるやきうチームって何なんやろな>>864
874(1): 2021/06/29(火) 07:22:20 ID:AqgfZ7JH0(3/3)調 AAS
>>849
電通さんがサッカーで新しいスターを作ろうとしては
いつも失敗してる努力をあざ笑う発言だな
一向に出てこないから「作るもんじゃない」とかいい出したか
本田香川という電通が生んだサッカースターみたいなのは今後出てこないかもね
カズさんは未だに現役バリバリレジェンドスターだけど
875: 2021/06/29(火) 07:22:39 ID:TVgteDvq0(1)調 AAS
>>871
アメリカでしか人気がないと言われてるアメフトですらこのくらいは人気がある
やきうだけだよねこんなに人気がないのってwwwwww
世界のアスリートインスタフォロワー数
サッカー
3.0億 クリロナ
2.1億 メッシ
1.5億 ネイマール
バスケ
8,851万 レブロン
3,460万 カリー
1,668万 ウェストブルック
アメフト
1,428万 ベッカム
973万 ブレイディ
505万 ウィルソン
テニス
1,326万 セリーナ
1,127万 ナダル
837万 フェデラー
野球
188万 トラウト
174万 ハーパー
144万 バエズ
876: 2021/06/29(火) 07:23:08 ID:hnBE9hoV0(1)調 AAS
>>859
他のメンバーが凄かっただけ
松井が怪我でいなくても優勝したしねw
877(1): 2021/06/29(火) 07:23:20 ID:D2jmcxpO0(15/21)調 AAS
大谷今日も試合あるよな?
26号打てば1位タイだよなたしか
打ってほしいな
878: 2021/06/29(火) 07:23:22 ID:fyl+8Hmz0(1)調 AAS
野茂のときは捕手のピアザが有名になって日本の企業CMにも出てたな
879: 2021/06/29(火) 07:23:51 ID:0HW/LU980(2/5)調 AAS
テニスでもゴルフでも世界でトップなら報道されるだけ。
サッカーでもトップの選手が出りゃ注目される。
880: 2021/06/29(火) 07:24:05 ID:cBPXFdOo0(1)調 AAS
>>874
清宮、根尾、吉田、佐々木
スター作りが失敗だらけで電通がめちゃくちゃ困ってるってのは見たことあるな
881: 2021/06/29(火) 07:24:09 ID:HGocQvuP0(1)調 AAS
イチローの時は何も言わなかったくせに
882: 2021/06/29(火) 07:24:13 ID:k/pA32Hx0(1)調 AAS
野球はチームの勝利と個人の成績だからね。
違和感を持つ人は野球を知らないか、妬みじゃないかな。
883: 2021/06/29(火) 07:24:17 ID:QoJ8iQ2c0(1)調 AAS
エンゼルスが大谷以外ゴミのワンマンチームなのが悪い
884: 2021/06/29(火) 07:24:22 ID:5GW+VXsJ0(16/17)調 AAS
焼き豚って昔と違って
「やきうがマイナー競技であることくらいいちいち言われなくても知ってる!」
とか口では言うようになったけど
それは口だけで、本当に心の底からは言ってない感じがするなあ
カルト宗教からなかなか抜け切れない信者たち、って感じ
885: 2021/06/29(火) 07:25:42 ID:/f4eKWTv0(1)調 AAS
活躍してるのをどんどん報道するっていいことじゃん
どんだけ性格悪いんだよ
886(1): 2021/06/29(火) 07:26:19 ID:D2jmcxpO0(16/21)調 AAS
サッカーで大谷クラスの怪物日本人プレイヤーが出現したら日本は大フィーバーになるだろうな
かといってそんな日本人プレイヤーの出現はまずないわ残念だけどな
887: 2021/06/29(火) 07:26:31 ID:v85nJA9B0(1)調 AAS
こんなの取り上げて記事にする方が恥ずかしいわ
888: 2021/06/29(火) 07:26:44 ID:yujwnwB30(2/2)調 AAS
アメリカの四大スポーツ
NFL.MLB.NBA.NHL
サッカーなんてなしw
889: 2021/06/29(火) 07:26:51 ID:Y0RuLRaW0(1)調 AAS
活躍してないのに無理やり持ち上げる球蹴りに言ってやれ
890: 2021/06/29(火) 07:27:21 ID:y+AGDq7s0(1)調 AAS
そりゃスポーツとしての興味はないからなあ
テニスとかゴルフとかの個人競技だと、その辺も一致するんだが
891(6): 2021/06/29(火) 07:27:58 ID:QUqznhnC0(1)調 AAS
>>886
野球でこれだけの成績残してるスーパープレーヤーがいるのに世間では空気ってのが何かもう無理なんやなって思うわ
892: 2021/06/29(火) 07:28:21 ID:ZrZu9fuG0(1/8)調 AAS
これまでのスポーツ界にはいなかった本物のスーパースターが出てきたんだから仕方ない所も有るんじゃないの
込んンスーパーアスリートリアルタイムに見れる時代に生まれてきたんだもの
少しでもその活躍した情報が欲しいって世界中の野球ファンは思ってるよ
893: 2021/06/29(火) 07:28:34 ID:5xJiFbdK0(3/7)調 AAS
今エンゼルスがア・リーグ西地区で何位か知ってる日本人てほぼいないだろ
野球ファンですらエンゼルスの順位なんか興味ない人が大半なんじゃないの
試合をライブで観る人なんか時間帯的にほぼ爺さんくらいしかいないだろうし
大谷の成績もネットニュースとかハイライト動画くらいでしか見ないでしょ
1試合通して観てる人って野球ファンでも少ないでしょ
894: 2021/06/29(火) 07:28:38 ID:bT2fajfc0(1/2)調 AAS
アメリカでサッカーなんて空気よマジで
895: 2021/06/29(火) 07:29:05 ID:mnXkgGrl0(1)調 AAS
かと言ってエンゼルスなんかに興味ないから(直球
896: 2021/06/29(火) 07:29:07 ID:s/sYiWYB0(3/4)調 AAS
>>891
今年F1ホンダが強いけどニュースにすらならない。
897: 2021/06/29(火) 07:29:14 ID:y2VmOSt+0(8/8)調 AAS
>>891
大谷に関してはメディアはがんばって盛り上げようとしてると思うけどな
まあ野球そのものがもう無理な感じやね
898: 2021/06/29(火) 07:29:58 ID:D2jmcxpO0(17/21)調 AAS
>>891
そりゃ野球はマイナースポーツだもの
でもマイナースポーツの野球でしかも頂点のメジャーで人類初の記録を出しまくってる大谷はすげえわ
それは認めないといけない
899: 2021/06/29(火) 07:30:43 ID:XUUgFMyP0(1/9)調 AAS
アウタニが好き勝手できるチームを選んでるんだから当然つーか必然
900: 2021/06/29(火) 07:30:56 ID:HNHoREUQ0(1)調 AAS
>>891
正直これ以上の活躍とかないってくらい活躍してんのにな
野球そのものの人気の限界を感じるのはわかる
901: 2021/06/29(火) 07:31:00 ID:ZrZu9fuG0(2/8)調 AAS
>>877
今バッティング調子いいから可能性高いよね
一気に抜く可能性だってある
ていうかオールスターまでに何本打つのか楽しみ
902(1): 2021/06/29(火) 07:31:18 ID:bT2fajfc0(2/2)調 AAS
アメリカ人はサッカーなんてオカマのするスポーツだと思ってる
903: 2021/06/29(火) 07:31:33 ID:0HW/LU980(3/5)調 AAS
今の時代は世界でトップじゃないと取り上げられない。
サッカー日本代表って300位くらいだっけ。
904: 2021/06/29(火) 07:31:49 ID:5HrYPVKt0(1)調 AAS
アメリカは日本以上に野球人気の低下が凄まじいから
色んなMLB記者が大谷を猛プッシュしてる感じ。
905: 2021/06/29(火) 07:31:58 ID:XUUgFMyP0(2/9)調 AAS
>>891
野茂の時は凄かったな
イチローの時と似てる感じだが
やはり落ちてるなやきう
906: sage 2021/06/29(火) 07:32:00 ID:zgLJ/sP/0(2/4)調 AAS
実際エンジェルスの試合見たら普通に分かると思うけどチームが糞弱いからな
大谷以外見る部分が無いのも事実
現地のエンジェルスファンですらそう言ってんだから大谷祭りになるのはしょうがないよな
地区優勝どころかワイルドカード争いも脱落してるんだし大谷がHRキング争いしてるのが唯一の楽しみなんだよな
907: 2021/06/29(火) 07:32:26 ID:5xJiFbdK0(4/7)調 AAS
>>891
アメリカですら同時間帯で試合のあったサッカーのヨーロッパ選手権のほうがSNSのトレンドワード上位に何個も上がっていたからな
オオタニサンは上位50位以内にも入ってないという
そもそもMLB関連のワードが殆ど上位にないんだがな
今日もアメリカのSNSトレンドワード上位はユーロ関連がいくつもあるし
908: 2021/06/29(火) 07:32:42 ID:XUUgFMyP0(3/9)調 AAS
>>902
大谷の話なのに何でサッカー?
909: 2021/06/29(火) 07:33:07 ID:kj/hHo2M0(1/11)調 AAS
正直テレビつけなきゃ、大谷翔平って誰?ってレベルだよな
910: 2021/06/29(火) 07:33:09 ID:Af3T3EfJ0(2/2)調 AAS
野茂フィーバーの方が酷かったよな
2年間しか活躍してないけど
マイケルジャクソンみたいな騒ぎだったし
911: 2021/06/29(火) 07:33:26 ID:lISx1DBO0(1)調 AAS
アメリカでも野球の話してるとサッカーがどうのこうのとかグチ言ってる人とかいるのかな
912: 2021/06/29(火) 07:33:45 ID:/mesopHN0(1)調 AAS
異例の選手を異例に扱って何か問題でも?
913(2): 2021/06/29(火) 07:34:04 ID:uo7baNJ70(1)調 AAS
>>1
元々野球に興味無い人や野球観戦から離れた人までチェックさせるぐらい惹きつけてるのに・・
ただの逆張り君みたいだ。
914: 2021/06/29(火) 07:34:34 ID:ZrZu9fuG0(3/8)調 AAS
一生懸命下げてる奴って可哀そうな存在なんだよ
自分の好きな競技にこんなスーパーアスリートがいてくれたらって言う嫉妬心で燃え上がってんだろうけど
一緒に応援して勝ち組を味わえばいいのに
チョンと下げグループっていつも恥をかく側なんだもの
915(1): 2021/06/29(火) 07:35:02 ID:vI8lvjsN0(1)調 AAS
メディアは単に大衆の求めるものを発信してるだけな
おかしいとか言ってるのは少数派で大多数はオオタニサーンとか言って喜んでるの
916: 2021/06/29(火) 07:35:15 ID:ERswv7T40(1)調 AAS
なおエ
917: 2021/06/29(火) 07:35:29 ID:9n9JXEeV0(1)調 AAS
日本人は大谷を皆応援してるだろ
918(1): 2021/06/29(火) 07:35:36 ID:0HW/LU980(4/5)調 AAS
サッカーでも得点王になれば取り上げられる。
チームの勝敗に関係なくね。
919: 2021/06/29(火) 07:35:39 ID:oRn/uWcw0(1)調 AAS
ホームラン打者なのに先頭打者とか露骨すぎる
920: 2021/06/29(火) 07:35:49 ID:Gy+h0pRE0(1)調 AAS
大谷自体にも興味がない奴が多いのでは
921: 2021/06/29(火) 07:36:33 ID:Y8jr5mNG0(1/2)調 AAS
オールスター投票でトップとか凄いやん大谷
922: 2021/06/29(火) 07:36:56 ID:cecv4lKi0(1)調 AAS
大谷は去年とか成績ウンコでも無理矢理ヨイショされて報道されてたからこういうこと言われちゃうんだろうな
まあある意味被害者よ
923(2): 2021/06/29(火) 07:37:23 ID:ZrZu9fuG0(4/8)調 AAS
>>918
て言うか
今日本のサッカー選手の名前分かる人いないんじゃないの
野球の盛り上がりでサッカーの話題まったくなくなっちゃったもんな
924: 2021/06/29(火) 07:37:48 ID:j45E8x7P0(1)調 AAS
同じ日本人が海の向こうで活躍しているのだから素直に喜べよ
ケンモメン的な思考は大嫌いだ
あいつら世の中の全てを憎んでる
925: 2021/06/29(火) 07:38:04 ID:kj/hHo2M0(2/11)調 AAS
去年、ヤクルト村上と巨人岡本がHR争いして、
日本中が盛り上がったか?
要するに今の野球のポジションってそんなもんだ。
アメリカでも同じ事。
火を付けて遊んでるのはマスコミと野球マニアだけだよ。
926(4): 2021/06/29(火) 07:38:12 ID:/YkMVJvw0(1/4)調 AAS
>>923
サッカーの日本代表を何人か言えるけど
野球の日本代表は一人も無理だわ
927: 2021/06/29(火) 07:38:41 ID:kj/hHo2M0(3/11)調 AAS
>>913
そうか?
928(1): 2021/06/29(火) 07:39:01 ID:s/sYiWYB0(4/4)調 AAS
でも別にエンゼルスファンじゃないなら大谷のニュースだけでいいよね
929: 2021/06/29(火) 07:39:53 ID:5xJiFbdK0(5/7)調 AAS
>>915
これって大衆が求めてるものなの?
2021/4/15(木) 19:00-20:54 NTV DRAMATIC BASEBALL2021・巨人×中日
世帯 個人 KID TEN | M1 M2 M3|| F1 F2 F3
5.6 3.1 1.6 1.4 |2.7 2.2 5.4|2.5 2.7 2.9
求めてると言う割に数字低くないですか?
数字は低いのにメディア露出量が異常ですよね
大衆ではなくメディアの中の人達だけが求めてるものなんじゃないの?
メディアと大衆との求めてるもののズレの典型的なものが野球だと思うわ
930(1): 2021/06/29(火) 07:40:00 ID:kj/hHo2M0(4/11)調 AAS
>>923
サッカー関係なくね?
興味なければ、サッカーだろうと将棋だろうと
知らんもんは知らん
931(2): 2021/06/29(火) 07:40:06 ID:ZrZu9fuG0(5/8)調 AAS
>>926
日本代表かなんか知らんけど
サッカーで知ってるのカズくらいだろ一般人なら
サッカー日本には根付かなかったな
932: 2021/06/29(火) 07:40:32 ID:n3GkNQWE0(1)調 AAS
野球ってチーム競技だよね?
933: 2021/06/29(火) 07:40:39 ID:/YkMVJvw0(2/4)調 AAS
>>931
うわ
やばいかんじの人なのね
934(1): 2021/06/29(火) 07:40:41 ID:XUUgFMyP0(4/9)調 AAS
>>926
コニャニャチワ坂本なら知ってるぜ
935: 2021/06/29(火) 07:40:48 ID:xEEYUCvh0(1)調 AAS
弱いチームじゃないと二刀流なんてやらしてもらえないし
だからヤンキースを蹴った
936: 2021/06/29(火) 07:40:58 ID:xsJr6MmRO携(1)調 AAS
>>1
韓国ドラマばっかり喧伝して洗脳しようとするほうがよほど違和感やろ
937(1): 2021/06/29(火) 07:41:04 ID:qX7Q7z2b0(1/4)調 AAS
>>926
そりゃそうだろw
野球はサッカーと違ってそっちがメインじゃないからな
938(1): 2021/06/29(火) 07:41:17 ID:kj/hHo2M0(5/11)調 AAS
>>928
それじゃ、野球じゃなくてアイドルとして取り上げるべきだな。
939: 2021/06/29(火) 07:41:25 ID:/YkMVJvw0(3/4)調 AAS
>>934
あ、坂本は知ってる
コニャニャチワはしらんけどwww
940: 2021/06/29(火) 07:41:25 ID:l7h5VLCX0(1)調 AAS
野球なんて誰も興味ないよ
一部のオタクが騒いでるだけ
941(1): 2021/06/29(火) 07:41:55 ID:HrBSvgj40(1)調 AAS
まあ、アリバイだとしてもチームの順位だの大谷以外のファインプレーだの
リーグ状況とか本塁打ランキング程度は伝えとくべきかもな
露骨に大谷以外興味なしってのは報道機関としてどうなのか?とは思うわ
942: 2021/06/29(火) 07:41:56 ID:9xGxPmDG0(1/2)調 AAS
日本の野球ファンの中では野球=NPBなんだよな
野球としてはNPBしか存在しないわけだから、メジャーリーグなんて興味がわかないのも当然
国際大会なんて他国の代表は興味ないし、そもそもNPBの選手以外に選手を知らない
943(1): 2021/06/29(火) 07:41:59 ID:1OlQ5z/B0(1/5)調 AAS
>>1
これまでたったの1人も世界的選手がいないサカ豚の嫉妬
気持ち悪い
944: 2021/06/29(火) 07:42:19 ID:XUUgFMyP0(5/9)調 AAS
>>931
やきう代表選手知らないの?やきう好きなのに?w
945: 2021/06/29(火) 07:42:31 ID:0HW/LU980(5/5)調 AAS
いつものように生きてる価値の無いネットの引きこもりや病人の嫉妬。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s