[過去ログ] 【野球】『大谷翔平が大活躍!』報道に違和感… 個人の活躍ばかり伝えるメディア 「なんか恥ずかしい」「競技としてちょっと寂しい」★2 [jinjin★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776: 2021/06/29(火) 06:48:20 ID:8MbsIbvI0(3/3)調 AAS
ーー
362 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/20(火) 20:39:34.07 ID:uxA9H0M4
焼き豚が視スラーを恐れてるなw
アメブロランキングで長年1位に居座り続け
巨人戦を放映中止に追い込んだこのスレを
芸スポから焼き豚を駆逐したのも視スレの功績
追い詰められた焼き豚が恐怖を感じるのもわかる
ーー
777: 2021/06/29(火) 06:48:31 ID:ocC4DEY20(1/2)調 AAS
もっと筒香も報じてあげて。大谷と互角の成績を残してるのに報道数が明らかに少ない
昨年
筒香HR数…8本
大谷HR数…7本
今年
筒香打率…9分1厘
大谷HR率…9分7厘
778: 2021/06/29(火) 06:48:35 ID:t9Qn+izM0(1)調 AAS
>>766
悲しいなぁ
779(3): 2021/06/29(火) 06:48:42 ID:D2jmcxpO0(7/21)調 AAS
日本人ならサッカー野球バスケテニスに関わらず、日本人プレイヤーが活躍するスポーツをバカになんかしないよねえ
たとえマイナーでも
780(1): 2021/06/29(火) 06:49:27 ID:eP/bk4Ri0(1/5)調 AAS
>>779
マイナー競技ならどうでもいいかな
781: 2021/06/29(火) 06:49:59 ID:/hn1m6on0(1)調 AAS
サッカーも
782: 2021/06/29(火) 06:50:19 ID:N5dwLKS00(1)調 AAS
>>1
そもそもやきうんこりあ(笑)なんかにセカイなど無いのにアホか(笑)
783(1): 2021/06/29(火) 06:50:38 ID:D2jmcxpO0(8/21)調 AAS
>>780
どうでもいい、とバカにする、は同義なの?
違うと思うけど
784(1): 2021/06/29(火) 06:50:47 ID:hU4/luhF0(1)調 AAS
報道の仕方が大谷→野球ってやって「以上スポーツでした」で終わる時あるからな
どれだけ野球好きなんだこの国は?って思う
785: 2021/06/29(火) 06:50:49 ID:q2kbhvYI0(1/2)調 AAS
日本のマスゴミが監督に集団でお仕掛けて「大谷は?大谷は?」と聞いて回って
迷惑をかけているかと思うと本当に恥ずかしい
786: 2021/06/29(火) 06:50:52 ID:EwPdW6S20(1)調 AAS
ヘディング脳くやしいのう
787: 2021/06/29(火) 06:51:10 ID:0M/UDR3E0(5/6)調 AAS
日本のメディアは大谷やダルビッシュ以外の日本人選手も報道して欲しいけどね
788(1): 2021/06/29(火) 06:51:22 ID:5GW+VXsJ0(14/17)調 AAS
>>779
床掃除より消費カロリーが少ないやきうをスポーツというのは抵抗あるなあ〜
だから必ず「競技」と言うようにしてる
何かを競ってるのは確かなようだから
789(1): 2021/06/29(火) 06:51:26 ID:eP/bk4Ri0(2/5)調 AAS
>>783
「大谷ってマイナー競技の野球選手でしょ?
そんなのの活躍とかどうでもいいなぁ」
どう?
790: 2021/06/29(火) 06:51:53 ID:vwkr6f5q0(1)調 AAS
エンゼルスは大谷中心に動いてるから仕方ない
むしろこれくらい活躍してもらわないと割りに合わない
791: 2021/06/29(火) 06:52:34 ID:rCSzyONWO携(1/2)調 AAS
コロナ禍唯一の明るいニュース!大谷の活躍が一筋の希望の光です!
みたいにやってるのがクソ寒くて吐き気するよね、毎朝毎朝
凄いのはわかるし、当然本人悪くないし、恨みもないし、尊敬する
それだけにメディアがこんな無様な視野狭窄晒してどうすんだ
792: 2021/06/29(火) 06:52:59 ID:rl6NRLoR0(1)調 AAS
アメリカでマジで大活躍してるからな大谷日本人として誇らしい
793: 2021/06/29(火) 06:53:14 ID:5GW+VXsJ0(15/17)調 AAS
>>784
日本国は別にやきうなんか好きじゃないぞ
第三の権力とも言われるマスゴミとやきうが癒着してるだけ
794: 2021/06/29(火) 06:53:24 ID:RufjHOc30(1)調 AAS
ネトウヨ発狂
795: 2021/06/29(火) 06:53:58 ID:WgjXlunL0(1)調 AAS
大谷が試合で活躍する記事はいいのだが
なんかチームメイトとどうやら性格がどうやら
ああいうヤフー記事はほんと不必要
いらない
796(1): 2021/06/29(火) 06:54:06 ID:D2jmcxpO0(9/21)調 AAS
>>788
たとえばビリヤードもスポーツだよ
死ぬほど過酷な競技しかスポーツとして認めないなんて意見は俺は初めて聞いた
>>789
どうって、本気でそう思ってんならヤバいね
797: 2021/06/29(火) 06:54:53 ID:VY3DDcBd0(1)調 AAS
>>1
在日ヴァカチョン朝鮮人編集部
798: 2021/06/29(火) 06:55:05 ID:yHK7/7/b0(1)調 AAS
このチョン記事の方が嫉妬丸出しで恥ずかしいと思わんのか
799(1): 2021/06/29(火) 06:55:13 ID:s1UduMWE0(14/14)調 AAS
>>761
他人の事を匿名掲示板で性格悪いと言い切る君を
軽蔑してバカにします
800: 2021/06/29(火) 06:55:39 ID:0M/UDR3E0(6/6)調 AAS
ゴルフの渋野は何か可愛そうだよね
日本人最高位でも無く予選をぎりぎり通った事もニュースにされて
今の女子ゴルフで渋野を差し置いて他の選手が報道されるのはメジャーで優勝するしか無い
801(1): 2021/06/29(火) 06:55:45 ID:eP/bk4Ri0(3/5)調 AAS
>>796
思ってるけど何がどうやばいんだろう?
どうみてもめちゃくちゃマイナーじゃんこれとか>>116
802: 2021/06/29(火) 06:55:58 ID:yrzUrgfI0(1)調 AAS
やきうはチーム競技じゃなくて個人競技だからな
仕方ない
イチローも自分が打てりゃそれでいいって感じだったしな
803: 2021/06/29(火) 06:56:50 ID:K7Y37oNU0(1)調 AAS
横浜FCなんてカズが出ただけでニュースになるんだぞ
804: 2021/06/29(火) 06:56:54 ID:2PxPZ84B0(1)調 AAS
大谷は爽やかだし見てて本当楽しいけど
関西ローカルなんて見たくもない変なポーズするフザメン見せられんねんで
しかしNYタイムズがLAの一個人に見開き全面使って解説とかあり得ない話やで
805: 2021/06/29(火) 06:57:08 ID:/od8/T630(4/4)調 AAS
秋山が未だにHR0だもんな
完全に大谷人気の養分にされちまった
806: 2021/06/29(火) 06:57:10 ID:uLvV5Wtj0(2/2)調 AAS
これはしょうがない
野球とか吹奏楽なんかは歴史も長いので、少年野球や部活のOBなど経験者だけでも一大勢力だからな。悪く言う方が野暮だよ。アタマ悪い笑笑
807: 2021/06/29(火) 06:57:17 ID:slkFFHZZ0(2/2)調 AAS
今日はヤンキース戦だ
楽しみだな
808: 2021/06/29(火) 06:57:42 ID:VMEXMc2j0(1)調 AAS
チームへの貢献を何よりも重視する設定なのにWARの話になると急にヒステリー起こして
「貢献度は報道によるイメージと所属チームの順位で決めるのぉぉお」と駄々こねるいつものイボ信だろ
もう「強いチームに居た」しかアピールポイント残ってないもんな
809: 2021/06/29(火) 06:58:09 ID:HVs+8Cy70(1)調 AAS
イチローノモマツイイラブ
過去に現れた↑こやつらよりも上なの?
810(1): 2021/06/29(火) 06:58:13 ID:D2jmcxpO0(10/21)調 AAS
>>799
やっとひねり出した返答がそれか かわいそうだもういいぞ許してやる
>>801
まぁいいやそれで なんかめんどくさくなった
811: 2021/06/29(火) 06:58:16 ID:uY0LW3Fl0(1)調 AAS
いや普通に毎回結果も報道されてるだろ?何が不満なんだ?
812: 2021/06/29(火) 06:59:12 ID:eP/bk4Ri0(4/5)調 AAS
>>810
そりゃマイナーだっていうソースまで出されてるのに反論しようがないんだからそれでいいやってしか言えないわな
バカジャネーノwww
813: 2021/06/29(火) 06:59:52 ID:gWPAse4f0(1)調 AAS
まいじつ記事かよ
814: 2021/06/29(火) 07:00:02 ID:9Zl6FNtm0(1)調 AAS
ブサイクなチンチクリンの絶壁のコボこと久保に比べたら
大谷はさわやかでイケメンだし報道したくなるもんな
当然だよね
815(1): 2021/06/29(火) 07:01:01 ID:FB98wAuS0(1/3)調 AAS
マイナー競技で活躍してもだれも興味がないってのは確かにそのとおりだな
816: 2021/06/29(火) 07:01:08 ID:IMe6+cy/0(1)調 AAS
ヤンキース戦か今日見逃せない
817: 2021/06/29(火) 07:01:19 ID:dl9YPGQu0(1)調 AAS
MLBの監督や選手も大谷に関する質問ばかりされてうんざりしてそう
818: 2021/06/29(火) 07:01:39 ID:ILcVO9Qp0(1)調 AAS
野球は個人スポーツだからしゃーない
819: 2021/06/29(火) 07:01:52 ID:exf8Nr3c0(1)調 AAS
ようするに「俺スゲーっ」は恥ずかしいって言いたいんだな
まるで太田光のよなヒネクレ理論だ、だが世界はどうだ?
ベッケンバウワーの活躍見て
ドイツ人「俺スゲーーっ」
マラドーナの活躍見て
アルゼンチン人「俺スゲーーっ」
マイケルジャクソンの活躍見て
全黒人「俺スゲーーっ」
ヒーローって国民が皆「俺スゲーーっ」と思わせてくれる
俗にいう「勇気を与えてくれる人」を言うんだぜ
820: 2021/06/29(火) 07:01:59 ID:eP/bk4Ri0(5/5)調 AAS
>>815
当たり前の話なんだよね
821: 2021/06/29(火) 07:02:02 ID:fxA1hVsD0(1/5)調 AAS
日本人じゃないどっかの国のヤツはさぞ悔しいんだろうなw
822(1): 2021/06/29(火) 07:02:31 ID:pm1RFKFi0(1)調 AAS
大谷に「デートしませんか?」っていうプラカードを上げてた女性の家を探し当てて突撃してたときは、
さすがに恥ずかしくなってチャンネル変えたわw
823(1): 2021/06/29(火) 07:02:40 ID:W7yyviq/0(1)調 AAS
ぶっちゃけ大谷がどこのチームかも興味ないでしょ
ホームラン打ったかどうかだけ
824(2): 2021/06/29(火) 07:03:29 ID:FB98wAuS0(2/3)調 AAS
>>823
日本人の9.9割はホームランがどうとかすら興味がないのよね
そんなもんだ
825: 2021/06/29(火) 07:04:22 ID:fxA1hVsD0(2/5)調 AAS
日本人の自尊心が高まるのを見ると
もういても立ってもいられなくなるんだろうw
826: 2021/06/29(火) 07:04:30 ID:lwORtHLa0(1)調 AAS
>>530
TBSラジオのゲート7面白いですよ
827: 2021/06/29(火) 07:04:49 ID:P4CG0CHr0(1)調 AAS
>>824
日本人より在ちょんの方が興味もってそうやね
828: 2021/06/29(火) 07:05:28 ID:fxA1hVsD0(3/5)調 AAS
日本からスーパースターが生まれちゃったもんなw
逆張り記事笑うわw
829(1): 2021/06/29(火) 07:05:32 ID:ocC4DEY20(2/2)調 AAS
>>824
大谷のホームランに100万人も興味があるって十分凄いと思うけど
830: 2021/06/29(火) 07:05:44 ID:V6qF891c0(1)調 AAS
>>822
それはきもいわ
831: 2021/06/29(火) 07:05:58 ID:Usoi+Auw0(1)調 AAS
>>1
なら、お前んとこは大谷の個人記事書くんじゃねーぞ
832: 2021/06/29(火) 07:06:24 ID:fxA1hVsD0(4/5)調 AAS
まいじつ
それがすべてw
833: 2021/06/29(火) 07:06:45 ID:8x72MzZz0(1)調 AAS
全米で大谷フィーバーみたいな報道もホントかよ?と思ってしまう
近年アメリカでも野球の視聴率は大爆死なんだろ?
834: 2021/06/29(火) 07:06:48 ID:FB98wAuS0(3/3)調 AAS
>>829
100万て再生回数とか?日米で100万て
日本だけで1億2千万人はいるのよ?
835: 2021/06/29(火) 07:06:56 ID:bQ/xge2e0(1)調 AAS
お前ら良かったな。最近韓国に負けっぱなしだったのに、やっと勝てるもの見つかって
836: 2021/06/29(火) 07:06:56 ID:FiWUrm230(4/4)調 AAS
大体、日本人だって全員がプロ野球好きなわけないし
斎藤佑樹だ、筒香だといわれてもわからん人多いと思う
興味がない人に何を言ってもムダ
837: 2021/06/29(火) 07:06:57 ID:D2jmcxpO0(11/21)調 AAS
でもこのスレに貼りついて腐してるおまえらは大谷に興味あるんだろ?
おもしろいよなw
838(1): 2021/06/29(火) 07:06:58 ID:PZURlige0(1)調 AAS
競技として致命的につまらないから仕方ない
839: 2021/06/29(火) 07:07:56 ID:fxA1hVsD0(5/5)調 AAS
さーて、クソスレの相手はこれくらいにして
大谷の動画見ようw
840: 2021/06/29(火) 07:08:25 ID:TpX1p9Q40(1)調 AAS
>>1
まいじつアノニマス
841(1): 2021/06/29(火) 07:08:39 ID:0uY6xYP+0(1/2)調 AAS
>>838
バスケやサッカーみたいなメジャースポーツでこのくらい活躍できるやつがいたらとんでもない祭りになってるだろうな
842: 2021/06/29(火) 07:09:00 ID:IkWf1tao0(1)調 AAS
>>1
よくそこに気がついた。本当にそうだな。
大谷が認められるためにはまずチームが勝たないといけない。
この点松井は素晴らしかった。
今のままじゃ大谷は永久に松井を超えられない。
843: 2021/06/29(火) 07:09:30 ID:q2kbhvYI0(2/2)調 AAS
野茂が一切マスゴミと話しをしなくなったのもよく分かるな
ほんとにクズだから
844: 2021/06/29(火) 07:09:38 ID:oS6Qw7+g0(1)調 AAS
まいじつって韓国系?
845: 2021/06/29(火) 07:09:51 ID:D2jmcxpO0(12/21)調 AAS
マイナースポーツで活躍する選手なんか興味ねえとか言っておいてスレに張り付くおまえらw
朝から笑うわw
かわいい連中だw
846: 2021/06/29(火) 07:09:53 ID:hwv9yG/00(1)調 AAS
この個人活躍報道を持ってくるおかげでサッカーの欧州勢のDFはどんだけ試合出ていても
得点してないからまるで報じられない
それはいいんだが地上波しか見てないバカ解説者が「日本の海外組は試合に出ていない」
とか地上波でいうので真に受けるのが出るのがね
遠藤なんかその最たるもの
847(1): 2021/06/29(火) 07:10:07 ID:AqgfZ7JH0(2/3)調 AAS
>>841
まず国内リーグでそういうスター作れよ その2つは世界的メジャースポーツなんだろ
848: 2021/06/29(火) 07:10:13 ID:I98sVWRQ0(1)調 AAS
>>771
いまや
芸スポもなんJの10分の1かww
849(1): 2021/06/29(火) 07:11:02 ID:0uY6xYP+0(2/2)調 AAS
>>847
スポーツのスターってやきうみたいに作るもんじゃねーからな
850(1): 2021/06/29(火) 07:11:34 ID:rCSzyONWO携(2/2)調 AAS
これはこれでいいんだけど、野球とかスポーツに限らず、毎日いろんなジャンルの明るいニュースを探して報道すれば、より広く多くの人が気分上がったりするのにな
バカの一つ覚えだよね
851: 2021/06/29(火) 07:13:12 ID:3iLiz85M0(5/6)調 AAS
>>779
勝手に活躍すればいいけど一般ニュースにまでねじ込むのがうざいんだよ MLBとか1ミリも興味ねえ人には苦痛でしかないだろ ましてややきうとか
852(1): 2021/06/29(火) 07:13:20 ID:0tjDJT/q0(1)調 AAS
【爆発】焼き豚サンドバッグ・バー【58周年】
2chスレ:kyozin
853: 2021/06/29(火) 07:13:50 ID:5xJiFbdK0(1/7)調 AAS
本当にその競技に魅力があるなら日本が絡んでない試合も見る人が多くいるだろうからな
WBC決勝・米国初優勝も視聴率低調2・9% 籠池氏証人喚問16・1%
外部リンク:www.google.co.jp
854(1): 2021/06/29(火) 07:13:56 ID:lbqvGBVq0(1)調 AAS
イチローの時も思ったが、日本からMLBオールスターのファン投票するのは恥ずかしいからやめて欲しいな
もし日本の音楽の投票にK国から大量に投票されたら嫌だろ
855: 2021/06/29(火) 07:14:14 ID:D2jmcxpO0(13/21)調 AAS
野球アンチって野球から目が離せないんだよな
熱心だよな!
856: 2021/06/29(火) 07:14:30 ID:TX6CZ7AF0(1/2)調 AAS
>>852
焼豚てなんJですらサンドバッグにされてるし
ほんとかわいそう
857: 2021/06/29(火) 07:15:05 ID:Rr0/2MNr0(1)調 AAS
報道のやり方みてると ほとんど韓国と同じだわなあ
858: 2021/06/29(火) 07:15:12 ID:TX6CZ7AF0(2/2)調 AAS
こんな朝からID赤くして発狂してるやつってすげーよなw
859(1): 2021/06/29(火) 07:15:32 ID:pFIXLfv70(1)調 AAS
やっぱ常勝軍団で
チームプレーしながら結果を出してた
ゴジラ松井がはスゴイってことだね
860: 2021/06/29(火) 07:15:55 ID:0HW/LU980(1/5)調 AAS
だから素人が書き込むと恥をかくだけ。
世界中の誰もエンジェルスの勝敗なんて興味ないっての。
もともとエンジェルスなんて人気が無いんだから。
861: 2021/06/29(火) 07:16:08 ID:Af3T3EfJ0(1/2)調 AAS
NHKがなんで高い放映権料支払って誰も興味ない、見てないmlbなんか毎年流してるか
ちょっと考えたらわかるやら
862: 2021/06/29(火) 07:16:36 ID:3iLiz85M0(6/6)調 AAS
>>850
マスゴミが馬鹿の一つ覚えで野球しか報じない なんせ映像使用がタダ同然だしスポンサーの宣伝に必死だからな
863: 2021/06/29(火) 07:16:39 ID:CpLRK4ev0(1)調 AAS
>>854
まあアメリカ人もやきうには興味ないみたいだから良かったよ
やきうがアメリカで人気スポーツだったらめちゃくちゃ恥ずかしいわな
864(3): 2021/06/29(火) 07:17:54 ID:5xJiFbdK0(2/7)調 AAS
2020年のロスでの調査結果
1位 35.1% レイカーズ(NBA
2位 31.4% ドジャース(MLB
3位 7.5% ラムズ(NFL
4位 6.4% クリッパーズ(NBA
5位 6.2% ギャラクシー(MLS
6位 5.3% エンゼルス(MLB
7位 3.4% キングス(NHL
8位 2.1% ロサンゼルスFC(MLS
9位 1.6% チャージャーズ(NFL
10位 1.1% スパークス(WNBA
外部リンク:www.latimes.com
外部リンク[pdf]:ca-times.brightspotcdn.com
865: 2021/06/29(火) 07:18:45 ID:qtHAHO/Q0(1)調 AAS
イチローの200本安打だっけ?
あのあたりから、マスゴミの内向き報道がひどくなって今に至る。
866: 2021/06/29(火) 07:18:53 ID:D2jmcxpO0(14/21)調 AAS
でもおまえらって大谷から目が離せないよな
毎日のように大谷の活躍をチェックしてるじゃん?
867: 2021/06/29(火) 07:18:59 ID:o7obRzLc0(1)調 AAS
所属クラブで1G1Aみたいなゴミでも
日本の至宝って煽ってるメディアもいるんだし
それに比べたらマシなんじゃね??
868: 2021/06/29(火) 07:19:08 ID:YXI9mwZN0(1)調 AAS
>>864
アメリカなのにサッカーに負けてて草
869: 2021/06/29(火) 07:19:51 ID:ryg4g5PE0(1)調 AAS
でもショウヘイの同僚がどんな選手がいるなんて知らないだろ
さらにいえば興味も無いだろ
870: 2021/06/29(火) 07:19:56 ID:pS871VI40(1)調 AAS
>>864
アメリカ人てエンゼルスっていうチームがあることすら知らなさそう
871(2): 2021/06/29(火) 07:20:28 ID:yujwnwB30(1/2)調 AAS
アメリカでサッカーなんて誰も興味なし
872: 2021/06/29(火) 07:21:23 ID:nYTb9Up60(1)調 AAS
>>1
恥じる感性があるなら、まずはまいじつとかいうクソな自らを恥じろよ
873: 2021/06/29(火) 07:21:29 ID:aGvcE/QS0(1)調 AAS
>>871
アメリカでサッカーに負けるやきうチームって何なんやろな>>864
874(1): 2021/06/29(火) 07:22:20 ID:AqgfZ7JH0(3/3)調 AAS
>>849
電通さんがサッカーで新しいスターを作ろうとしては
いつも失敗してる努力をあざ笑う発言だな
一向に出てこないから「作るもんじゃない」とかいい出したか
本田香川という電通が生んだサッカースターみたいなのは今後出てこないかもね
カズさんは未だに現役バリバリレジェンドスターだけど
875: 2021/06/29(火) 07:22:39 ID:TVgteDvq0(1)調 AAS
>>871
アメリカでしか人気がないと言われてるアメフトですらこのくらいは人気がある
やきうだけだよねこんなに人気がないのってwwwwww
世界のアスリートインスタフォロワー数
サッカー
3.0億 クリロナ
2.1億 メッシ
1.5億 ネイマール
バスケ
8,851万 レブロン
3,460万 カリー
1,668万 ウェストブルック
アメフト
1,428万 ベッカム
973万 ブレイディ
505万 ウィルソン
テニス
1,326万 セリーナ
1,127万 ナダル
837万 フェデラー
野球
188万 トラウト
174万 ハーパー
144万 バエズ
876: 2021/06/29(火) 07:23:08 ID:hnBE9hoV0(1)調 AAS
>>859
他のメンバーが凄かっただけ
松井が怪我でいなくても優勝したしねw
877(1): 2021/06/29(火) 07:23:20 ID:D2jmcxpO0(15/21)調 AAS
大谷今日も試合あるよな?
26号打てば1位タイだよなたしか
打ってほしいな
878: 2021/06/29(火) 07:23:22 ID:fyl+8Hmz0(1)調 AAS
野茂のときは捕手のピアザが有名になって日本の企業CMにも出てたな
879: 2021/06/29(火) 07:23:51 ID:0HW/LU980(2/5)調 AAS
テニスでもゴルフでも世界でトップなら報道されるだけ。
サッカーでもトップの選手が出りゃ注目される。
880: 2021/06/29(火) 07:24:05 ID:cBPXFdOo0(1)調 AAS
>>874
清宮、根尾、吉田、佐々木
スター作りが失敗だらけで電通がめちゃくちゃ困ってるってのは見たことあるな
881: 2021/06/29(火) 07:24:09 ID:HGocQvuP0(1)調 AAS
イチローの時は何も言わなかったくせに
882: 2021/06/29(火) 07:24:13 ID:k/pA32Hx0(1)調 AAS
野球はチームの勝利と個人の成績だからね。
違和感を持つ人は野球を知らないか、妬みじゃないかな。
883: 2021/06/29(火) 07:24:17 ID:QoJ8iQ2c0(1)調 AAS
エンゼルスが大谷以外ゴミのワンマンチームなのが悪い
884: 2021/06/29(火) 07:24:22 ID:5GW+VXsJ0(16/17)調 AAS
焼き豚って昔と違って
「やきうがマイナー競技であることくらいいちいち言われなくても知ってる!」
とか口では言うようになったけど
それは口だけで、本当に心の底からは言ってない感じがするなあ
カルト宗教からなかなか抜け切れない信者たち、って感じ
885: 2021/06/29(火) 07:25:42 ID:/f4eKWTv0(1)調 AAS
活躍してるのをどんどん報道するっていいことじゃん
どんだけ性格悪いんだよ
886(1): 2021/06/29(火) 07:26:19 ID:D2jmcxpO0(16/21)調 AAS
サッカーで大谷クラスの怪物日本人プレイヤーが出現したら日本は大フィーバーになるだろうな
かといってそんな日本人プレイヤーの出現はまずないわ残念だけどな
887: 2021/06/29(火) 07:26:31 ID:v85nJA9B0(1)調 AAS
こんなの取り上げて記事にする方が恥ずかしいわ
888: 2021/06/29(火) 07:26:44 ID:yujwnwB30(2/2)調 AAS
アメリカの四大スポーツ
NFL.MLB.NBA.NHL
サッカーなんてなしw
889: 2021/06/29(火) 07:26:51 ID:Y0RuLRaW0(1)調 AAS
活躍してないのに無理やり持ち上げる球蹴りに言ってやれ
890: 2021/06/29(火) 07:27:21 ID:y+AGDq7s0(1)調 AAS
そりゃスポーツとしての興味はないからなあ
テニスとかゴルフとかの個人競技だと、その辺も一致するんだが
891(6): 2021/06/29(火) 07:27:58 ID:QUqznhnC0(1)調 AAS
>>886
野球でこれだけの成績残してるスーパープレーヤーがいるのに世間では空気ってのが何かもう無理なんやなって思うわ
892: 2021/06/29(火) 07:28:21 ID:ZrZu9fuG0(1/8)調 AAS
これまでのスポーツ界にはいなかった本物のスーパースターが出てきたんだから仕方ない所も有るんじゃないの
込んンスーパーアスリートリアルタイムに見れる時代に生まれてきたんだもの
少しでもその活躍した情報が欲しいって世界中の野球ファンは思ってるよ
893: 2021/06/29(火) 07:28:34 ID:5xJiFbdK0(3/7)調 AAS
今エンゼルスがア・リーグ西地区で何位か知ってる日本人てほぼいないだろ
野球ファンですらエンゼルスの順位なんか興味ない人が大半なんじゃないの
試合をライブで観る人なんか時間帯的にほぼ爺さんくらいしかいないだろうし
大谷の成績もネットニュースとかハイライト動画くらいでしか見ないでしょ
1試合通して観てる人って野球ファンでも少ないでしょ
894: 2021/06/29(火) 07:28:38 ID:bT2fajfc0(1/2)調 AAS
アメリカでサッカーなんて空気よマジで
895: 2021/06/29(火) 07:29:05 ID:mnXkgGrl0(1)調 AAS
かと言ってエンゼルスなんかに興味ないから(直球
896: 2021/06/29(火) 07:29:07 ID:s/sYiWYB0(3/4)調 AAS
>>891
今年F1ホンダが強いけどニュースにすらならない。
897: 2021/06/29(火) 07:29:14 ID:y2VmOSt+0(8/8)調 AAS
>>891
大谷に関してはメディアはがんばって盛り上げようとしてると思うけどな
まあ野球そのものがもう無理な感じやね
898: 2021/06/29(火) 07:29:58 ID:D2jmcxpO0(17/21)調 AAS
>>891
そりゃ野球はマイナースポーツだもの
でもマイナースポーツの野球でしかも頂点のメジャーで人類初の記録を出しまくってる大谷はすげえわ
それは認めないといけない
899: 2021/06/29(火) 07:30:43 ID:XUUgFMyP0(1/9)調 AAS
アウタニが好き勝手できるチームを選んでるんだから当然つーか必然
900: 2021/06/29(火) 07:30:56 ID:HNHoREUQ0(1)調 AAS
>>891
正直これ以上の活躍とかないってくらい活躍してんのにな
野球そのものの人気の限界を感じるのはわかる
901: 2021/06/29(火) 07:31:00 ID:ZrZu9fuG0(2/8)調 AAS
>>877
今バッティング調子いいから可能性高いよね
一気に抜く可能性だってある
ていうかオールスターまでに何本打つのか楽しみ
902(1): 2021/06/29(火) 07:31:18 ID:bT2fajfc0(2/2)調 AAS
アメリカ人はサッカーなんてオカマのするスポーツだと思ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s