[過去ログ] 【野球】『大谷翔平が大活躍!』報道に違和感… 個人の活躍ばかり伝えるメディア 「なんか恥ずかしい」「競技としてちょっと寂しい」★2 [jinjin★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455
(1): 2021/06/29(火) 04:24:50 ID:CFGk3XnT0(1)調 AAS
日テレはなぜか扱わないな 放映権の絡みかな
456: 2021/06/29(火) 04:25:12 ID:pGOZhMcF0(1/2)調 AAS
現地のファンもエンゼルスより大谷個人への注目を増してるのに、何でこんなシラケる記事書くんだろう
NYタイムスじゃ紙面1面全部使って大谷の記事で埋めてるほどなのに
457
(3): 2021/06/29(火) 04:25:23 ID:MjWSPYTZ0(3/6)調 AAS
>>450
少なくとも日本は野球>>>>>>>>>>>>>>>>サッカーなのは明らかだよ

もっと言うとサッカーはGDPの少ない国でしか人気がない
外部リンク:trends.google.co.jp
458
(1): 2021/06/29(火) 04:25:38 ID:g3EnaRSW0(1)調 AAS
そもそも活躍してないしな
打者としては低打率だし投手としては変則ローテだから他の先発陣に大迷惑かけてて投手崩壊してるし
むしろエンゼルス最下位の戦犯だろ
459: 2021/06/29(火) 04:25:44 ID:c3Nsq9rt0(1)調 AAS
>>454
まあアメリカですら若年層はサッカーに人気抜かれてるし
これからスタッツとかどうなるかやね
460
(3): 2021/06/29(火) 04:25:55 ID:CuutPwhV0(4/6)調 AAS
>>447
こんな無名ライターの書いた記事信じちゃうの?
キミの情報感度ってヤバイよマジで
461: 2021/06/29(火) 04:26:01 ID:X1dMgw710(1)調 AAS
>>63
報道量が桁違いだろw
462: 2021/06/29(火) 04:26:04 ID:yX5Q5bDv0(1)調 AAS
>>457
イギリスでも大谷のほうが人気なんだ。
463: 2021/06/29(火) 04:26:06 ID:YqyF1Us80(38/42)調 AAS
>>455
MLBからこーてないらしいのう
464
(1): 2021/06/29(火) 04:26:58 ID:vulLPU7B0(1)調 AAS
>>457
やきうが人気がある国(あった国)

ドミニカ
プエルトリコ
ニカラグア
キューバ
キュラソー
ベネズエラ

GDP😭
465: 2021/06/29(火) 04:27:40 ID:bRXw3zsd0(1)調 AAS
>>457
サッカーしょぼ、、、
466: 2021/06/29(火) 04:27:44 ID:HEHfmHEp0(1)調 AAS
いや、ただ大谷の結果に興味があるだけで
エンジェルスの結果には興味無いから

あとサッカーの場合、誰が得点を入れたってところに目が行って
それは誰のパスやアシスト、シュートって流れがあるからチーム自体にフォーカスが当たるけど
野球は投げる、打つ、守る、走るって個人の力量だから
チーム自体にフォーカスを当てなくちゃいけないわけじゃないんだよね
467: 2021/06/29(火) 04:28:06 ID:hlr7AdRO0(2/3)調 AAS
大谷は当たり前
歴史上の日本人アスリートNo. 1
アメリカでも歴史に残るレベル
468
(1): 2021/06/29(火) 04:28:12 ID:9pgiC1PD0(29/34)調 AAS
>>460
視聴者層のデータに基づいた話だからライターがどうとか関係ないのよなこれ……
469: 2021/06/29(火) 04:28:23 ID:/od8/T630(1/4)調 AAS
なおエ
なおウォー
30億のゲッツー
怒りの〇〇

色々あるな
470: 2021/06/29(火) 04:28:28 ID:YqyF1Us80(39/42)調 AAS
>>458
なんかー、ご期待に添えなくてすまん
画像リンク

471: 2021/06/29(火) 04:28:29 ID:vdWHT+YZ0(1)調 AAS
いや競技は別に興味ない
みたい奴が勝手に見ろ
472
(1): 2021/06/29(火) 04:28:45 ID:goGo5v180(1/2)調 AAS
>>460
もしかして頭悪い?
473: 2021/06/29(火) 04:29:02 ID:JHylJfW90(1/10)調 AAS
>>1
個人の感想でスレ立てんなよ
474: 2021/06/29(火) 04:29:17 ID:goGo5v180(2/2)調 AAS
>>464
やきうすげええええ!!!
475: 2021/06/29(火) 04:29:33 ID:YfC3C+GR0(1)調 AAS
イチローの時もそんな風潮だったやん
所属チームは万年リーグ下位なのにイチローのヒット数だけ拾い上げて
まるで全米が世界中が注目してるかのような偏見報道
476: 2021/06/29(火) 04:29:51 ID:PKQJg6E+0(1)調 AAS
直江
477: 2021/06/29(火) 04:30:20 ID:uYrBW96Y0(1/6)調 AAS
チームを勝たせる選手じゃないんだね
478: 2021/06/29(火) 04:30:29 ID:0fMh9sd/0(1)調 AAS
>>251
弱小球団の外国人の記録なんて大して記憶にも残らんよ
日本のホームラン記録をヤクルトの外国人が塗り替えたけど知ってる人間なんて殆どいないだろ?それと同じ
479: 2021/06/29(火) 04:30:47 ID:KGyhyUmJ0(5/20)調 AAS
サッカーなんて日本で人気ないから
日本人全然稼げねーじゃん
Jリーグ日本人で最高年俸でも1億4000万だっけ?
それ以外は1億円以下

田中マーは9億
菅野は8億
480
(1): 2021/06/29(火) 04:31:30 ID:KZ9I7gVk0(1)調 AAS
TVでホームンボール追ってるとガラガラのスタンドが目に入って
無人のスタンドにボール落ちてゆく光景に唖然とする

少なくとも全米が熱狂はウソ
481: 2021/06/29(火) 04:31:59 ID:JHylJfW90(2/10)調 AAS
そもそも大谷が居なかったらエンゼルスの試合観る奴いるのかよ?って話で
何か勘違いしちゃってるなって記事
482
(3): 2021/06/29(火) 04:32:00 ID:CuutPwhV0(5/6)調 AAS
>>472
なんで?
こんなヨタ記事元に野球ディスる人よりよっぽどマシだけどねえ

>>468
そのデータ選んでるのは誰でしょう?
キミってアタマ悪い?
483: 2021/06/29(火) 04:32:01 ID:84lWH3FJ0(1/5)調 AAS
>>460
情報、データをのせられてるのに、記者の文しか読めなくてデータを分析できないって
お前の情報感度はとんでもなくヤバいな
484
(1): 2021/06/29(火) 04:32:08 ID:uYrBW96Y0(2/6)調 AAS
勝つために野球しないと
大谷は無意味なプレーしてるだけ
485: 2021/06/29(火) 04:32:32 ID:KulKVTVS0(1)調 AAS
サッカーは肝心要の北米・ロシア・中国・インドで全然だからな。あと週一
でしか扱えないからほぼ毎日試合してる野球に比べて地域型スポーツとして
全然向いて無い。野球は全9ポジションからスター輩出出来るけどサッカー
は基本アタッカーからしかスターが出ない。
486
(1): 2021/06/29(火) 04:32:50 ID:pGOZhMcF0(2/2)調 AAS
たぶん日本にホーナーがやって来た時以上の衝撃なんだと思う、今のアメリカでは
ベーブルースを引き合いに出して話題にするなんて過去にあったんだろうか
487
(1): 2021/06/29(火) 04:33:17 ID:JHylJfW90(3/10)調 AAS
>>486
赤鬼ホーナー
488: 2021/06/29(火) 04:34:10 ID:9pgiC1PD0(30/34)調 AAS
>>482
データが間違ってると主張したいなら
データ元のデータ自体がおかしい、データ元がの会社がおかしいoデータの分析方法に疑問

何かしら反論しなきゃね
認めたくないから騒いでも滑稽なだけだよね
489: 2021/06/29(火) 04:34:11 ID:K7kYu0cT0(1)調 AAS
痛快!
あのするどい打球をニュースにしないでどーするん!
490
(1): 2021/06/29(火) 04:34:38 ID:JHylJfW90(4/10)調 AAS
>>484
勝つ為のプレーって具体的に言えるの?
491: 2021/06/29(火) 04:34:40 ID:tfRmS/uo0(1)調 AAS
野球には興味はないが、大谷は興味があるというニワカが圧倒的だから仕方ないわ
492: 2021/06/29(火) 04:34:58 ID:YqyF1Us80(40/42)調 AAS
>>487
エンゼルスにもマイヤーズとバンディという赤鬼はおる。おるだけやが
493
(2): 2021/06/29(火) 04:35:23 ID:uYrBW96Y0(3/6)調 AAS
チームが勝てないってのは打たせてもいいところでユルイ玉きたときにしか打ててないってこと
相手からしたらどうでもいい
494: 2021/06/29(火) 04:35:40 ID:uYrBW96Y0(4/6)調 AAS
>>490
>>493
495: 2021/06/29(火) 04:36:06 ID:84lWH3FJ0(2/5)調 AAS
>>439
>>482
あらら

やきうは高齢者の道楽

外部リンク[html]:contents.wizbiz.org
>年代別に見ると、ジャンルによって支持されている年代が異なる。男女差が大きいのは野球・サッカーで、
>野球は男性40−60代、サッカーは男性20−40代で全体よりも高いスコアとなっている。
496
(1): 2021/06/29(火) 04:36:14 ID:JHylJfW90(5/10)調 AAS
野茂フィーバー
イチローフィーバー
大谷フィーバー
日本で盛り上がってると何か都合が悪いの?
497
(2): 2021/06/29(火) 04:36:58 ID:/od8/T630(2/4)調 AAS
オリックスで無双してるようなもんだ
498: 2021/06/29(火) 04:37:14 ID:GI17UQ3F0(8/9)調 AAS
>>496
韓流もね
499
(2): 2021/06/29(火) 04:37:31 ID:84lWH3FJ0(3/5)調 AAS
>>439
>>482
ちょっと調べるとめっちゃデルな

【野球】このままでは会員数“じり貧”
ファンクラブ会員数の「中・高年齢化」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

もう1つ、象徴的なデータをピックアップしてみよう。会員数の比率が最も高い、その「ボリュームゾーン」の推移だ。

【2010年】 30代+40代 42%(3万6000人)

【2020年】 40代+50代 41%(4万7000人)

ファンの中心層は、年月の経過とともに、そのまま“移行”しているのだ。今後も、この少子高齢化の社会状況が続いていくことは間違いない。
500
(1): 2021/06/29(火) 04:38:19 ID:JHylJfW90(6/10)調 AAS
>>493
なんだって?日本語大丈夫か?馬鹿にしたりしないが心配なレベル
501
(1): 2021/06/29(火) 04:39:06 ID:YqyF1Us80(41/42)調 AAS
>>499
で?その結論はなによ
まさにレストラン他人の注文にケチつけるスタイル!終わっとるわおまえ
502
(1): 2021/06/29(火) 04:39:16 ID:uYrBW96Y0(5/6)調 AAS
>>500
もう負け認めてるやんw
503
(1): 2021/06/29(火) 04:39:31 ID:hQMpwS4V0(1)調 AAS
FAになればヤンクス、ドジャース、カブス、SFG、ボストンみたいな超名門金満
チームに行けば良いだけ。
504: 2021/06/29(火) 04:39:43 ID:/od8/T630(3/4)調 AAS
エンゼルスの試合は面白いけどな
505: 2021/06/29(火) 04:40:21 ID:YqyF1Us80(42/42)調 AAS
>>503
行くのかなぁ、その辺が甚だ謎なのである
506: 2021/06/29(火) 04:40:24 ID:uYrBW96Y0(6/6)調 AAS
雑魚「アーアー聞こえない伝わらないこいつ日本語喋ってない」
507: 2021/06/29(火) 04:40:24 ID:84lWH3FJ0(4/5)調 AAS
>>501
やきうはじいさんばあさんのファンが多いねって当たり前の話してるだけなのに何でそんなブチギレてんの?
こわ
508: 2021/06/29(火) 04:41:01 ID:JHylJfW90(7/10)調 AAS
>>502
何に対して負けなの?怒らないから言ってごらん
509
(1): 2021/06/29(火) 04:42:06 ID:CuutPwhV0(6/6)調 AAS
>>499
「指定されたURLは存在しませんでした」

で?(笑)
510
(2): 2021/06/29(火) 04:42:40 ID:+M/1Pn0+0(1)調 AAS
逆にサッカーは個人の活躍がわかりにくすぎる
90分試合出ました、じゃ盛り上がらんて
511: 2021/06/29(火) 04:43:06 ID:84lWH3FJ0(5/5)調 AAS
>>509
はいどうぞw
外部リンク:toyokeizai.net
512: 2021/06/29(火) 04:43:08 ID:MjWSPYTZ0(4/6)調 AAS
>>510
本質はそれだよね
513
(1): 2021/06/29(火) 04:44:48 ID:9pgiC1PD0(31/34)調 AAS
>>510
試合見なきゃ活躍が分かりにくいってバスケでもアメフトでもそうだが?
数字だけですべで把握できるってやきうだけよwwwww
514: 2021/06/29(火) 04:45:43 ID:04by42XU0(1)調 AAS
出た、まいじつ。
はいはいっていうしか無い。
じゃ、まいじつは、俳優個人がどうのこうの書かないで、ドラマ批評をやれよ。
515: 2021/06/29(火) 04:46:57 ID:JHylJfW90(8/10)調 AAS
しょせん逆張りしか出来ない捻くれ者の意見という事か
516
(1): 2021/06/29(火) 04:49:04 ID:oTi3+XY10(1)調 AAS
大谷のHRボールをゲットした少年の嬉しそうな顔見たか。
試合結果がどうであれ観客を幸せにするのがプロであり、今それができるのは世界で大谷だけ
517: 2021/06/29(火) 04:49:58 ID:eALoIlzG0(1/3)調 AAS
優勝の実績とかあるの?
518: 2021/06/29(火) 04:50:30 ID:54Dtjml80(1)調 AAS
>>250
それだよな
519
(1): 2021/06/29(火) 04:51:21 ID:MjWSPYTZ0(5/6)調 AAS
>>513
それだったら大谷のホームランでこんな盛り上がるわけないし動画だって再生されるわけがないだろ
おまえヘディングしすぎたんじゃないのか
520: 2021/06/29(火) 04:53:50 ID:OxmBMTKw0(1)調 AAS
阪神でも佐藤ばっかりだろ
阪神が勝ってようが負けてようがヤフーニュースには佐藤がHRとか三振とかそればっかりやで
521: 2021/06/29(火) 04:54:33 ID:eALoIlzG0(2/3)調 AAS
高校時代も初戦敗退とか全国大会出場できずとかばっかだな
で150キロ投げる160キロの記録を出したとかばっか
こいつポンコツなんじゃね
522: 2021/06/29(火) 04:55:09 ID:kSdo5Z470(1/2)調 AAS
エンゼルスは敗れた、よって英雄をぜひとも必要とするんだ
大勝利ならあえてそれを必要とせんがね
画像リンク

523: 2021/06/29(火) 04:56:18 ID:1jmcuxUA0(1/5)調 AAS
>>1
なんか問題ある? (岩手県民)
524: 2021/06/29(火) 04:56:28 ID:5GW+VXsJ0(7/17)調 AAS
やきうと相撲は実際の試合なんて一切見なくても新聞を読むだけで大体理解できるからな
だからマスゴミはやきうと相撲をゴリ押してきたという側面がある
525: 2021/06/29(火) 04:56:30 ID:kSdo5Z470(2/2)調 AAS
>>516
そう、勝ち負けだけこだわるのはアマチュアでいい
プロは常人にはできないプレーを見せて金を貰ってる
526
(1): 2021/06/29(火) 04:56:33 ID:enJ2a9i50(1)調 AAS
イチローがメジャー行った1年目もこんな感じだったよな
527: 2021/06/29(火) 04:57:48 ID:lQJiK9+U0(1/3)調 AAS
日本人がメジャーリーグでホームラン王争いしてるのに
これを報道しないで何を報道するんだアホパヨ
528: 2021/06/29(火) 04:58:15 ID:NbqDz+A+0(1)調 AAS
>>497
オリ強いじゃん
優勝しそう
529: 2021/06/29(火) 04:58:31 ID:GI17UQ3F0(9/9)調 AAS
アメリカ人すら飽きた野球をマスメディアに洗脳されて持ち上げて、日本を井の中の蛙国家にしている人間が、
愛国者ヅラしているのが笑える。こういう人間がいる限り韓流洗脳効果は続くだろうな。
530
(1): 2021/06/29(火) 05:00:38 ID:/rbCVmrp0(1)調 AAS
>>10
石橋貴明で興味持った
531: 2021/06/29(火) 05:01:38 ID:eALoIlzG0(3/3)調 AAS
エンジェルス雑魚すぎて相手が無理せず肩休めて甘いボール投げた時にホームラン打ってるだけみたいだな
しょーもな
532: 2021/06/29(火) 05:02:04 ID:hlr7AdRO0(3/3)調 AAS
>>497
吉田正尚オールスターファン投票両リーグ1位みたいだよ
533: 2021/06/29(火) 05:02:57 ID:g0+H8vdQ0(1)調 AAS
どこのどのスポーツファンからそんな声が漏れてるんですかね
534: 2021/06/29(火) 05:03:28 ID:MwudCj5t0(1)調 AAS
なんかすぐイチャモン付ける奴出て来んのな
535: 2021/06/29(火) 05:04:00 ID:HeQkFsx00(1/3)調 AAS
大谷が凄いと言われても結局は東京五輪の日本代表には入ってないから見られない(爆笑)
一応、五輪も4年に1度の世界大会なんだから奴を呼べよ(大爆笑)

最後の五輪の野球なのにベストメンバーすら組めないとかマジで野球なんてイラネ
536
(1): 2021/06/29(火) 05:05:03 ID:Y7OIxPas0(1)調 AAS
サッカーよりマシじゃね?
長谷部のプレー関係なくても「長谷部起点の〜フランクフルト勝利」
挙句に「長谷部の存在が精神的支柱となって〜フランクフルト勝利」
長谷部のエラーで負けてもそれは触れない
537: 2021/06/29(火) 05:07:31 ID:Xx95cDnp0(1)調 AAS
正直興味ないチャンネル変えるw
538: 2021/06/29(火) 05:07:32 ID:9xKxrZLx0(1)調 AAS
TVゲームじゃあるまいし個人一人で毎試合勝敗左右できるプロ団体競技なんか無いだろ
539: 2021/06/29(火) 05:09:35 ID:Up12aHBi0(1)調 AAS
まいじつかな?と思ったらまいじつ
540: 2021/06/29(火) 05:09:51 ID:9pgiC1PD0(32/34)調 AAS
>>519
ホームランの内容で盛り上がってる人がどこにいんだよガイジwwwww
お前じたいホームランの話一回もしてねーじゃん
頭がわるいとかってレベルじゃねーなお前wwwwwwwww
541: 2021/06/29(火) 05:10:45 ID:CEk6uWba0(1)調 AAS
まいじつがチームを伝えろよ
542
(1): 2021/06/29(火) 05:11:18 ID:TWYu3wsp0(1)調 AAS
>>536
サッカーとかバスケの起点て
頭が悪いと何回見ても何がすごいのか分からないからこれはしゃあないとおもう
543: 2021/06/29(火) 05:11:22 ID:XQcdMFuY0(1)調 AAS
ニダ
544: 2021/06/29(火) 05:12:50 ID:SoplXn6p0(1/3)調 AAS
是非ともエンゼルスのプレーを見ていただきたい
特に守備は傑作だ 腹筋を鍛える人にちょうどいいかもしれない
しかし、心臓や胃腸が弱い方にはオススメできないのが難点か
545
(1): 2021/06/29(火) 05:14:27 ID:P3bx49nV0(1)調 AAS
ホームランのときスタンドまで何秒で届いたとか打球のスピードがとか聞いたときは笑ったわ。
546
(2): 2021/06/29(火) 05:14:59 ID:goVPLZWz0(1)調 AAS
ホルホル無しのまじですごい海外勢ランキング作るとどうなるの?時代スポーツ問わず
1位は中田?
547: 2021/06/29(火) 05:15:16 ID:d8lN03o00(1)調 AAS
>>324
これが一番恥ずかしいよなw
548: 2021/06/29(火) 05:16:39 ID:BmsE3cvu0(1)調 AAS
大谷が良ければ、チームの勝敗には
興味のないジャップ。
いかなも冷淡な利己主義のジャップらしい行動w
549: 2021/06/29(火) 05:17:51 ID:9pgiC1PD0(33/34)調 AAS
>>542
さらっとひどいこと言ってるなあんたwwwww
事実だと思うけど
550
(1): 2021/06/29(火) 05:18:11 ID:SoplXn6p0(2/3)調 AAS
>>545
力こそ正義なアメリカにおいて、それは非常に重要な指標なんだよ
一目見てパワーがあるってわかるだろ?
551
(1): 2021/06/29(火) 05:19:38 ID:5GW+VXsJ0(8/17)調 AAS
>>550
そのアメリカ人はアメフトにしか興味がないわけだがな
552
(1): 2021/06/29(火) 05:20:10 ID:4plIG8ph0(1)調 AAS
大谷は凄いけどなんかファンのコメントがクソ寒いんだよw
大谷凄い俺凄いみたいなのw
それを何度も何度も繰り返す
あれやっぱボケてんのかなって思う
553: 2021/06/29(火) 05:21:31 ID:+av2j0j90(1)調 AAS
マッチポンプ的な記事ですね
554: 2021/06/29(火) 05:24:05 ID:JHylJfW90(9/10)調 AAS
>>526
野茂が行った時だよ一番盛り上がったのは
日本人がメジャーだ!ってそれは賑やかな事で
555: 2021/06/29(火) 05:24:39 ID:KGyhyUmJ0(6/20)調 AAS
>>546
中田とか、サカ豚ホルホルしすぎだろw
556: 2021/06/29(火) 05:26:36 ID:2KdZKyz30(2/3)調 AAS
>>552
たしかによく見るなそのノリw
ジジイが多いんじゃねえの
557
(1): 2021/06/29(火) 05:26:39 ID:SoplXn6p0(3/3)調 AAS
>>551
そのアメフトのスター達が大谷翔平を称賛しているから「お?ベースボールにスゲーのが現れたのか?」ってじわじわと人を戻しつつあるんだよ
だからMLBが大々的に取り上げているんだよね
558: 2021/06/29(火) 05:28:09 ID:HeQkFsx00(2/3)調 AAS
野球はメジャーが全てだから世界大会には所属選手を派遣しないってのが昔からの流れだがバカだよな。
野球はメジャーが全てとアホなアメ公が思ってるから世界大会なんてやっても全く緊張感もないし勝ったりしても価値は薄い。
アメ公のお陰で野球は世界の誰も興味ない競技としての道を進んでいるのだから感謝してるよ。
ナベツネみたいな奴はアメリカの野球界にもいるんだから興味深いWWWWWWWWWWWWW
559
(1): 2021/06/29(火) 05:28:55 ID:1jmcuxUA0(2/5)調 AAS
8時だよ! 全員集合!

(今朝の試合は8時から)
560: 2021/06/29(火) 05:30:09 ID:EMMtgyOC0(1)調 AAS
>>557
>>116
これのどこらへんにやきうかジワジワ人気回復してる感じがあるんだろう
という人気無さすぎるだろこれ
561: 2021/06/29(火) 05:30:25 ID:vn7c009P0(1)調 AAS
まーたまいじつのクソ記事元に
スレ立ててんのかよ
スペース取るなよ
562
(1): 2021/06/29(火) 05:30:29 ID:s/sYiWYB0(2/4)調 AAS
>>546
世界選手権9年連続チャンピオンの中野浩一だろう。
563
(1): 2021/06/29(火) 05:31:54 ID:5GW+VXsJ0(9/17)調 AAS
>>562
まあ、世界の王、世界のイチロー、世界の大谷は嘘の偽物だけど
世界の中野は本物だわな
564
(1): 2021/06/29(火) 05:32:10 ID:FiWUrm230(3/4)調 AAS
>>480
入場制限してるの知らないの
565: 2021/06/29(火) 05:32:11 ID:1jmcuxUA0(3/5)調 AAS
>>1

でも見るんだろ?
566
(1): 2021/06/29(火) 05:33:13 ID:0miklc6W0(1)調 AAS
メディアがそうだから視聴者がそうなるのか
視聴者がそのレベルだからメディアがそうなるのか

ちなみにうちのママンはMLB中継は録画して大半早送りで大谷のとこだけ見てる
567: 2021/06/29(火) 05:34:08 ID:6Q0ZWQYb0(1)調 AAS
>>566
やばいばあさんやなぁ🤮
568
(1): 2021/06/29(火) 05:34:29 ID:KGyhyUmJ0(7/20)調 AAS
プロスポーツなんだから興行収入で比べろよw

[主な世界のプロスポーツリーグ売上額]

1. NFL
 アメリカンフットボール/アメリカ
 1兆5540億円
2. メジャーリーグベースボール(MLB)
 野球/アメリカ
 1兆1433億円
3. NBA
 バスケットボール/アメリカ
 8214億円
4. プレミアリーグ
 サッカー/イングランド
 6745億5600万円
5. NHL
 アイスホッケー/アメリカ
 4917億3000万円
569: 2021/06/29(火) 05:34:33 ID:HpPbgh6h0(1)調 AAS
なんだこの糞記事
570: 2021/06/29(火) 05:34:45 ID:JHylJfW90(10/10)調 AAS
>>563
アデランスの中野さんか古いな
571: 2021/06/29(火) 05:35:31 ID:KGyhyUmJ0(8/20)調 AAS
ロナウドやメッシがすごいのはわかるけど、
日本人で野球より稼げるスポーツなんて、テニスくらいしかないだろ
572
(1): 2021/06/29(火) 05:36:05 ID:kKdGimms0(1/15)調 AAS
>>568
他のスポーツが週1とかでやってんのに
やきうだけ週6で馬車馬のごとく働いてるのにたいして収入が高くないってほんと悲惨だよな
573
(1): 2021/06/29(火) 05:36:59 ID:KGyhyUmJ0(9/20)調 AAS
>>572
週一でしか興行が成り立たないってだけだろw
574: 2021/06/29(火) 05:37:34 ID:7ktkozMN0(1/14)調 AAS
うるせーよ

スポーツニュース以外で、
いちいちニュースにするほどではない
575
(1): 2021/06/29(火) 05:37:37 ID:kKdGimms0(2/15)調 AAS
>>573
週1回分をやきうは週6回もかけないと稼げないんだもんな
しかもそれでも勝てないとから
576: 2021/06/29(火) 05:37:48 ID:L+nyHtqx0(2/2)調 AAS
恥ずかしいニダ
ちょっと寂しいニダ
577
(2): 2021/06/29(火) 05:38:14 ID:KGyhyUmJ0(10/20)調 AAS
>>575
他のスポーツは毎日見たら飽きられるからできないんだろw
578: 2021/06/29(火) 05:38:39 ID:NtD+N73W0(1)調 AAS
野球は個人競技の集合なんだからええやん
エンゼルスに興味なんてないやろ?
579
(1): 2021/06/29(火) 05:38:42 ID:kKdGimms0(3/15)調 AAS
>>577
やきうは発達障害が毎日見てるんだろ?
すげーよなw
580: 2021/06/29(火) 05:39:11 ID:1jmcuxUA0(4/5)調 AAS
>>559
今日はNYヤンキースが相手か。東西四位同士の楽しみな試合ですね。
581
(1): 2021/06/29(火) 05:39:14 ID:KGyhyUmJ0(11/20)調 AAS
>>579
おまえみたいな障害者は野球みないということはわかったよ
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.470s