[過去ログ] 【野球】『大谷翔平が大活躍!』報道に違和感… 個人の活躍ばかり伝えるメディア 「なんか恥ずかしい」「競技としてちょっと寂しい」★2 [jinjin★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701(1): 2021/06/29(火) 06:26:26 ID:udrop6qp0(1/2)調 AAS
>>695
だってサッカーで活躍するって単純に比較して野球の100倍難しいでしょ
そりゃ無理でしょうよ
702(1): 2021/06/29(火) 06:27:17 ID:CVA2jvuB0(2/2)調 AAS
>>701
だからいないんでしょ
703: 2021/06/29(火) 06:27:32 ID:7ktkozMN0(14/14)調 AAS
サッカーも一時期、海外の若手の記事が多かった気する
スレとか
もっと政治や社会の報道を増やさないとな
他のスポーツや芸能をふくめ、
個人の結果を長々とやることではない
逆に芸術分野などの報道少ないかもな
704: 2021/06/29(火) 06:27:39 ID:udrop6qp0(2/2)調 AAS
>>702
100倍難しいんだからですそりゃ無理でしょうよ
705: 2021/06/29(火) 06:28:17 ID:zaoOBy2U0(1)調 AAS
全米は無関心だからね
706: 2021/06/29(火) 06:28:25 ID:ZXSaFjLx0(1)調 AAS
いや、それお前ら報道する側の匙加減やんけ
707: 2021/06/29(火) 06:29:10 ID:fnt1UFgZ0(1/2)調 AAS
個人は大谷に任せて
チームは阪神オリックスに任せりゃいいのよ
そこが一番熱いw
708(4): 2021/06/29(火) 06:29:11 ID:zPZJVK400(2/2)調 AAS
アメリカでしか人気がないと言われてるアメフトですらこのくらいは人気がある
やきうだけだよねこんなに人気がないのってwwwwww
世界のアスリートインスタフォロワー数
サッカー
3.0億 クリロナ
2.1億 メッシ
1.5億 ネイマール
バスケ
8,851万 レブロン
3,460万 カリー
1,668万 ウェストブルック
アメフト
1,428万 ベッカム
973万 ブレイディ
505万 ウィルソン
テニス
1,326万 セリーナ
1,127万 ナダル
837万 フェデラー
野球
188万 トラウト
174万 ハーパー
144万 バエズ
709: 2021/06/29(火) 06:30:05 ID:c5etRy/g0(1)調 AAS
>>564
どっちだろうとガラガラの不人気球団だろ大谷なんて全く影響力ゼロ
710: 2021/06/29(火) 06:30:05 ID:5uyIgyY/0(1)調 AAS
別にアメリカのチームのファンじゃないからな
711(1): 2021/06/29(火) 06:30:13 ID:+5CQa5FM0(1)調 AAS
チームの勝敗なんて誰も興味ないの当たり前じゃん
野球は大谷、バスケは八村、サッカーはカズしか見てないよ
712: 2021/06/29(火) 06:30:13 ID:RvbjI8Ae0(1)調 AAS
やきうは芸能丸出し
713: 2021/06/29(火) 06:30:15 ID:X1EU15tF0(1/2)調 AAS
韓国でも大谷で騒いでるよ
反日が発狂するぐらい報道されてる
714: 2021/06/29(火) 06:30:35 ID:EUg0JBj90(2/2)調 AAS
田舎っぺが地元の村から都会で活躍する同郷の者を応援するようなもんだろ
日本人は田舎っぺなんだよw
715: 2021/06/29(火) 06:30:38 ID:1mfhmROU0(1)調 AAS
それは仕方ないよ
なおエだし
716: 2021/06/29(火) 06:30:58 ID:fnt1UFgZ0(2/2)調 AAS
久保君さんがもっと活躍できてりゃ違ってたかな
717: 2021/06/29(火) 06:31:17 ID:s1UduMWE0(8/14)調 AAS
野球ってホントに勝利至上主義を目指すなら
肩から膝の距離が0に近い小人病の人集めて
ほぼ無敵のチーム作れると思う
相手ピッチャーストライク投げられないから
718: 2021/06/29(火) 06:32:13 ID:/MgXrcSl0(1)調 AAS
>>708
高齢者しかやきうなんて見ないからなぁ
719: 2021/06/29(火) 06:32:14 ID:X1EU15tF0(2/2)調 AAS
8時からいよいよヤンキースタジアムでもヤンキース戦ですよ
720: 2021/06/29(火) 06:32:57 ID:izFIktkP0(1)調 AAS
>>708
アメリカ人もガチで野球興味ないんやね
721: 2021/06/29(火) 06:33:13 ID:VMHzltQH0(2/3)調 AAS
アメリカでも人気大谷凄い
722: 2021/06/29(火) 06:33:30 ID:bNJqR3+B0(1)調 AAS
>>708
アメフト人気はやっぱりすごいな
723: 2021/06/29(火) 06:34:15 ID:ExxUrVgp0(1)調 AAS
>>708
アメリカのひとにトラウトって聞いてもほぼ知らないんだろうな
724(1): 2021/06/29(火) 06:34:18 ID:3iLiz85M0(1/6)調 AAS
全米が熱狂! 日本中が大谷に夢中!んな訳ねーだろ! 球場客席ガラガラ ダゾーンMLBを追放
725: 2021/06/29(火) 06:34:34 ID:s1UduMWE0(9/14)調 AAS
まいじつレベルの表面しかなぞらん記事でも
芯喰ってしまう記事書けるのが野球という競技の魅力
726(4): 2021/06/29(火) 06:34:46 ID:D2jmcxpO0(2/21)調 AAS
あまり人気がないスポーツだからってバカにする人のメンタルがよくからないよ
病んでんじゃねえの?
727: 2021/06/29(火) 06:35:09 ID:08ijqMIQ0(1/2)調 AAS
野球ってこういう体育会系のノリが嫌いだわ
スポーツでなくゲームになってるし
728: 2021/06/29(火) 06:35:27 ID:3FF7mMOk0(1)調 AAS
まいじつほど恥ずかしいものはない
729(2): 2021/06/29(火) 06:36:24 ID:s1UduMWE0(10/14)調 AAS
>>726
人間はあらゆることを比較する生き物
730: 2021/06/29(火) 06:36:39 ID:08ijqMIQ0(2/2)調 AAS
>>726
褒め殺し?
731: 2021/06/29(火) 06:36:53 ID:3iLiz85M0(2/6)調 AAS
>>711
カズとか関係ねえよジジイか!Jリーグはてめえの地元のクラブ応援するから面白いんだよ! やきうみたいなキャラゲー頼みのくそレジャーとは訳が違う 命がけの真剣勝負
732: 2021/06/29(火) 06:36:56 ID:to+OaHYE0(1)調 AAS
野球はそういうもんだぞ
なんでホームラン王やサイヤング賞があるとおもってんだ
733(1): 2021/06/29(火) 06:36:58 ID:XjXzrXs10(1/5)調 AAS
>>726
おれオナラ我慢ゲームっていうスポーツ考えて、現在そのチャンピオンなんだけどすごいでしょ?
734(1): 2021/06/29(火) 06:36:59 ID:VMHzltQH0(3/3)調 AAS
今時サッカーなんてダサいスポーツ見てるのサカ豚だけだろ
735(2): 2021/06/29(火) 06:37:33 ID:q6t6du3e0(1/2)調 AAS
>>726
それってホントよくわからんよな。
マイナースポーツだから叩くのって。
736(2): 2021/06/29(火) 06:37:44 ID:Zb5fDS3M0(3/4)調 AAS
Jリーガー認知度調査をした結果が凄かった!!東京編
動画リンク[YouTube]
槙野がユーチューブでガチ調査してるな
再生数が悲惨だからサカ豚は見てあげたほうがい
東京だとサッカー選手なんて全く知れてないという内容w
本田しか名前が出ないのがサッカーだよ
それに対して東京は野球選手はすらすら出てくるw
737(1): 2021/06/29(火) 06:38:13 ID:s1UduMWE0(11/14)調 AAS
>>733
すごい
俺にとっては大谷と同等の価値がる
738: 2021/06/29(火) 06:38:24 ID:bB3+gaVP0(2/2)調 AAS
個人の活躍に一喜一憂してる芸スポでキリッと正論
お前ら面白すぎるわw
739: 2021/06/29(火) 06:38:36 ID:XjXzrXs10(2/5)調 AAS
>>734
いくらおじいちゃんが悪態ついてもサッカーがモテる競技ってのはもう変わることはないと思う
740: 2021/06/29(火) 06:39:17 ID:3iLiz85M0(3/6)調 AAS
>>687
誰も知らんわそんなもん 何人かもわからんし鮭の一種?マス?
741: 2021/06/29(火) 06:39:25 ID:XjXzrXs10(3/5)調 AAS
>>737
おれはそこまですごいとは思わんけど
うれしいぜ!
742: 2021/06/29(火) 06:39:36 ID:Zb5fDS3M0(4/4)調 AAS
>>736
これみて絶対サッカーみたいに落ちぶれてはダメだと思ったねw
報道されないとマジでやばいw
743(1): 2021/06/29(火) 06:40:22 ID:0M/UDR3E0(1/6)調 AAS
メジャーってそういうスポーツだよ
だから優勝やチームの強さ関係なくMVPが選ばれる
744(1): 2021/06/29(火) 06:40:25 ID:D2jmcxpO0(3/21)調 AAS
>729
比較って、バカにすることなの?
ぜんぜん違うと思うけど
745: 2021/06/29(火) 06:40:30 ID:s1UduMWE0(12/14)調 AAS
>>735
今考えたスポーツで競技人口一人で俺が1位だと自慢されたら
君バカにしない?
746: 2021/06/29(火) 06:41:07 ID:D2jmcxpO0(4/21)調 AAS
>>729
比較って、バカにすることなの?
ぜんぜん違うと思うけど
747(1): 2021/06/29(火) 06:41:07 ID:8MbsIbvI0(1/3)調 AAS
0458 名無しさん@恐縮です 2020/12/20 23:43:30
その昔、焼き豚に煽られたサカ豚が精神崩壊して
人生ドロップアウトしちゃって
2ちゃんで野球を叩いてないと心が安定しない連中の
傷の舐め合い場がプロ野球板の視聴率スレで、
野球憎しのあまり芸スポの記者になって
「俺達が野球マスゴミに変わって芸スポで真のマスコミを作るんだ」と、鼻息荒くしながら糞スレ立てて
芸スポを一気に過疎板に変貌させた
てマジなん?
748: 2021/06/29(火) 06:41:09 ID:XjXzrXs10(4/5)調 AAS
>>736
やきうだとこれより悲惨やろなぁ
749(1): 2021/06/29(火) 06:42:04 ID:3iLiz85M0(4/6)調 AAS
>>743
だったら優勝目指すとかもう完全にどうでもいいやん個人成績良けりゃいいんだろ あ ほ く さ
750(1): 2021/06/29(火) 06:43:04 ID:s1UduMWE0(13/14)調 AAS
>>744
アンカーもまともに付けられないのかと普通にアンカー付けられる人と比較して
自然とバカにしてしまいます
751: 2021/06/29(火) 06:43:24 ID:0M/UDR3E0(2/6)調 AAS
>>749
それが原因か分からないけどアメリカのプロスポーツはみんな視聴率で苦戦してる
個人主義の弊害と言うか
752: 2021/06/29(火) 06:43:34 ID:xG7gcF4Q0(1)調 AAS
ハリー「大谷個人の報道ばかりの日本のメディアに喝だ!喝!喝!」
753: 2021/06/29(火) 06:44:02 ID:XjXzrXs10(5/5)調 AAS
>>735
おれオナラ我慢ゲームっていうスポーツ考えて、現在そのチャンピオンなんだけどすごいでしょ?
754: 2021/06/29(火) 06:44:08 ID:L3oDpxWQ0(1)調 AAS
日本語書く韓国人の意見なんかどうでもいいんだけど。
755: 2021/06/29(火) 06:44:16 ID:RRlZY1fm0(1)調 AAS
闇のエンゼルス
756: 2021/06/29(火) 06:44:16 ID:D2jmcxpO0(5/21)調 AAS
サッカーだって勝敗なんか別にどうでもいいよ
負け試合でも日本人選手がミラクルプレーやったら熱狂する
757(1): 2021/06/29(火) 06:44:17 ID:5GW+VXsJ0(12/17)調 AAS
>>747
焼き豚はバカだから芸スポの議論で健常者にボッコボコにされて負けて
尻尾巻いて敗走して
逃げ込んだ場所がなんでも実況Jだよ
758: 2021/06/29(火) 06:44:21 ID:G+c84vTo0(1/2)調 AAS
おいおいw
ベーブルールを超える100年ぶりの偉人が
ここ日本から誕生しようとしてるのに
それは無理筋やで、さすがに。
イチローん時とちゃうねんで
759: 2021/06/29(火) 06:44:49 ID:VLzlZdvs0(1)調 AAS
まーたチョソのシット記事かよw
まぁ実際に誰もが信じられないような活躍してるんだからしょうがないわ
みっともない妬みはやめろ
760: 2021/06/29(火) 06:44:59 ID:hZBtBkx30(1)調 AAS
五輪もこうやって盛り上げていく
761(1): 2021/06/29(火) 06:45:21 ID:D2jmcxpO0(6/21)調 AAS
>>750
それはヤバいわ
性格悪いぞ君
762(2): 2021/06/29(火) 06:45:28 ID:uLvV5Wtj0(1/2)調 AAS
なんだかんだで日本は野球が盛んだからな
日本人の若者が世界一レベルの高いリーグで桁違いの大活躍なんてコロナ禍の中で久々明るいニュース
それだけ純粋に応援したい人が多いんだろ。邪魔すんな
763: 2021/06/29(火) 06:45:39 ID:G+c84vTo0(2/2)調 AAS
From ESPN Stats & Info: Most pitching strikeouts in a 25-homer season …
Jimmie Foxx (1939): 1
Ricky Colavito (1958): 1
Nick Swisher (2009): 1
Chris Davis (2012): 2
Babe Ruth (1921): 3
Babe Ruth (1930): 3
Babe Ruth (1919): 30
Shohei Ohtani (2021): 82
It’s June.
前人未到なんだぜ
764: 2021/06/29(火) 06:45:41 ID:KtAexk380(1)調 AAS
カス記事でスレ立てすんな
765: 2021/06/29(火) 06:46:21 ID:0M/UDR3E0(3/6)調 AAS
チームの成績よりスター選手を報道する
スポンサーの力が強い選手を報道する
日本もメジャーの事を馬鹿に出来ないけどね
766(1): 2021/06/29(火) 06:46:22 ID:+rsrTrJf0(1)調 AAS
>>762
やきうが日本でほんとうに盛んだったら盛り上がるのにね
767: 2021/06/29(火) 06:46:41 ID:IakJ/xlN0(1)調 AAS
日本人なら大谷の活躍見たいからな
768(1): 2021/06/29(火) 06:46:54 ID:AqgfZ7JH0(1/3)調 AAS
お前らが嫌いな批判殺到炎上でおなじみ「まいじつ」も
野球批判だと大好評で2スレ目
久保キュンの話題だと好意的なのにw
769: 2021/06/29(火) 06:46:57 ID:T630vvbC0(1)調 AAS
注目されれば金になる
勝つと年俸が上がって金がかかる
で選手を売って金にすることとなる
マーリンズで散々見てきたよ
770: 2021/06/29(火) 06:47:08 ID:q6t6du3e0(2/2)調 AAS
>>724
アメリカ人って野球好きの人でも地元のチームにしか興味ないからな。
昔仕事で野球好きのアメリカ人と会話する機会あったけど、イチロー知らんかったしw
カンザス州のロイヤルズのファンだったからイチローのマリナーズと地区は違えど同じリーグだったのにw
771(1): 2021/06/29(火) 06:47:37 ID:8MbsIbvI0(2/3)調 AAS
>>757
凄い差がついちゃいましたね…w
画像リンク
772: 2021/06/29(火) 06:47:51 ID:j1lLlP640(1)調 AAS
>>768
まいじつは朝鮮やきうんこりあにはやっぱり厳しいのかな
773: 2021/06/29(火) 06:47:55 ID:0M/UDR3E0(4/6)調 AAS
大谷はチームは弱いけど個人の実力は伴っているから
勘違いしないでね
774: 2021/06/29(火) 06:48:00 ID:slDmk8Gz0(1)調 AAS
世界の注目ってw
いつから野球がメジャー競技になったのだ?
775: 2021/06/29(火) 06:48:02 ID:5GW+VXsJ0(13/17)調 AAS
>>762
関連スレで勝手に盛り上がってる分には別にいいが
全く関係ないスレで大谷大谷と言うバカが多いのよ
今どきテレビ新聞に踊らされているバカ
776: 2021/06/29(火) 06:48:20 ID:8MbsIbvI0(3/3)調 AAS
ーー
362 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/20(火) 20:39:34.07 ID:uxA9H0M4
焼き豚が視スラーを恐れてるなw
アメブロランキングで長年1位に居座り続け
巨人戦を放映中止に追い込んだこのスレを
芸スポから焼き豚を駆逐したのも視スレの功績
追い詰められた焼き豚が恐怖を感じるのもわかる
ーー
777: 2021/06/29(火) 06:48:31 ID:ocC4DEY20(1/2)調 AAS
もっと筒香も報じてあげて。大谷と互角の成績を残してるのに報道数が明らかに少ない
昨年
筒香HR数…8本
大谷HR数…7本
今年
筒香打率…9分1厘
大谷HR率…9分7厘
778: 2021/06/29(火) 06:48:35 ID:t9Qn+izM0(1)調 AAS
>>766
悲しいなぁ
779(3): 2021/06/29(火) 06:48:42 ID:D2jmcxpO0(7/21)調 AAS
日本人ならサッカー野球バスケテニスに関わらず、日本人プレイヤーが活躍するスポーツをバカになんかしないよねえ
たとえマイナーでも
780(1): 2021/06/29(火) 06:49:27 ID:eP/bk4Ri0(1/5)調 AAS
>>779
マイナー競技ならどうでもいいかな
781: 2021/06/29(火) 06:49:59 ID:/hn1m6on0(1)調 AAS
サッカーも
782: 2021/06/29(火) 06:50:19 ID:N5dwLKS00(1)調 AAS
>>1
そもそもやきうんこりあ(笑)なんかにセカイなど無いのにアホか(笑)
783(1): 2021/06/29(火) 06:50:38 ID:D2jmcxpO0(8/21)調 AAS
>>780
どうでもいい、とバカにする、は同義なの?
違うと思うけど
784(1): 2021/06/29(火) 06:50:47 ID:hU4/luhF0(1)調 AAS
報道の仕方が大谷→野球ってやって「以上スポーツでした」で終わる時あるからな
どれだけ野球好きなんだこの国は?って思う
785: 2021/06/29(火) 06:50:49 ID:q2kbhvYI0(1/2)調 AAS
日本のマスゴミが監督に集団でお仕掛けて「大谷は?大谷は?」と聞いて回って
迷惑をかけているかと思うと本当に恥ずかしい
786: 2021/06/29(火) 06:50:52 ID:EwPdW6S20(1)調 AAS
ヘディング脳くやしいのう
787: 2021/06/29(火) 06:51:10 ID:0M/UDR3E0(5/6)調 AAS
日本のメディアは大谷やダルビッシュ以外の日本人選手も報道して欲しいけどね
788(1): 2021/06/29(火) 06:51:22 ID:5GW+VXsJ0(14/17)調 AAS
>>779
床掃除より消費カロリーが少ないやきうをスポーツというのは抵抗あるなあ〜
だから必ず「競技」と言うようにしてる
何かを競ってるのは確かなようだから
789(1): 2021/06/29(火) 06:51:26 ID:eP/bk4Ri0(2/5)調 AAS
>>783
「大谷ってマイナー競技の野球選手でしょ?
そんなのの活躍とかどうでもいいなぁ」
どう?
790: 2021/06/29(火) 06:51:53 ID:vwkr6f5q0(1)調 AAS
エンゼルスは大谷中心に動いてるから仕方ない
むしろこれくらい活躍してもらわないと割りに合わない
791: 2021/06/29(火) 06:52:34 ID:rCSzyONWO携(1/2)調 AAS
コロナ禍唯一の明るいニュース!大谷の活躍が一筋の希望の光です!
みたいにやってるのがクソ寒くて吐き気するよね、毎朝毎朝
凄いのはわかるし、当然本人悪くないし、恨みもないし、尊敬する
それだけにメディアがこんな無様な視野狭窄晒してどうすんだ
792: 2021/06/29(火) 06:52:59 ID:rl6NRLoR0(1)調 AAS
アメリカでマジで大活躍してるからな大谷日本人として誇らしい
793: 2021/06/29(火) 06:53:14 ID:5GW+VXsJ0(15/17)調 AAS
>>784
日本国は別にやきうなんか好きじゃないぞ
第三の権力とも言われるマスゴミとやきうが癒着してるだけ
794: 2021/06/29(火) 06:53:24 ID:RufjHOc30(1)調 AAS
ネトウヨ発狂
795: 2021/06/29(火) 06:53:58 ID:WgjXlunL0(1)調 AAS
大谷が試合で活躍する記事はいいのだが
なんかチームメイトとどうやら性格がどうやら
ああいうヤフー記事はほんと不必要
いらない
796(1): 2021/06/29(火) 06:54:06 ID:D2jmcxpO0(9/21)調 AAS
>>788
たとえばビリヤードもスポーツだよ
死ぬほど過酷な競技しかスポーツとして認めないなんて意見は俺は初めて聞いた
>>789
どうって、本気でそう思ってんならヤバいね
797: 2021/06/29(火) 06:54:53 ID:VY3DDcBd0(1)調 AAS
>>1
在日ヴァカチョン朝鮮人編集部
798: 2021/06/29(火) 06:55:05 ID:yHK7/7/b0(1)調 AAS
このチョン記事の方が嫉妬丸出しで恥ずかしいと思わんのか
799(1): 2021/06/29(火) 06:55:13 ID:s1UduMWE0(14/14)調 AAS
>>761
他人の事を匿名掲示板で性格悪いと言い切る君を
軽蔑してバカにします
800: 2021/06/29(火) 06:55:39 ID:0M/UDR3E0(6/6)調 AAS
ゴルフの渋野は何か可愛そうだよね
日本人最高位でも無く予選をぎりぎり通った事もニュースにされて
今の女子ゴルフで渋野を差し置いて他の選手が報道されるのはメジャーで優勝するしか無い
801(1): 2021/06/29(火) 06:55:45 ID:eP/bk4Ri0(3/5)調 AAS
>>796
思ってるけど何がどうやばいんだろう?
どうみてもめちゃくちゃマイナーじゃんこれとか>>116
802: 2021/06/29(火) 06:55:58 ID:yrzUrgfI0(1)調 AAS
やきうはチーム競技じゃなくて個人競技だからな
仕方ない
イチローも自分が打てりゃそれでいいって感じだったしな
803: 2021/06/29(火) 06:56:50 ID:K7Y37oNU0(1)調 AAS
横浜FCなんてカズが出ただけでニュースになるんだぞ
804: 2021/06/29(火) 06:56:54 ID:2PxPZ84B0(1)調 AAS
大谷は爽やかだし見てて本当楽しいけど
関西ローカルなんて見たくもない変なポーズするフザメン見せられんねんで
しかしNYタイムズがLAの一個人に見開き全面使って解説とかあり得ない話やで
805: 2021/06/29(火) 06:57:08 ID:/od8/T630(4/4)調 AAS
秋山が未だにHR0だもんな
完全に大谷人気の養分にされちまった
806: 2021/06/29(火) 06:57:10 ID:uLvV5Wtj0(2/2)調 AAS
これはしょうがない
野球とか吹奏楽なんかは歴史も長いので、少年野球や部活のOBなど経験者だけでも一大勢力だからな。悪く言う方が野暮だよ。アタマ悪い笑笑
807: 2021/06/29(火) 06:57:17 ID:slkFFHZZ0(2/2)調 AAS
今日はヤンキース戦だ
楽しみだな
808: 2021/06/29(火) 06:57:42 ID:VMEXMc2j0(1)調 AAS
チームへの貢献を何よりも重視する設定なのにWARの話になると急にヒステリー起こして
「貢献度は報道によるイメージと所属チームの順位で決めるのぉぉお」と駄々こねるいつものイボ信だろ
もう「強いチームに居た」しかアピールポイント残ってないもんな
809: 2021/06/29(火) 06:58:09 ID:HVs+8Cy70(1)調 AAS
イチローノモマツイイラブ
過去に現れた↑こやつらよりも上なの?
810(1): 2021/06/29(火) 06:58:13 ID:D2jmcxpO0(10/21)調 AAS
>>799
やっとひねり出した返答がそれか かわいそうだもういいぞ許してやる
>>801
まぁいいやそれで なんかめんどくさくなった
811: 2021/06/29(火) 06:58:16 ID:uY0LW3Fl0(1)調 AAS
いや普通に毎回結果も報道されてるだろ?何が不満なんだ?
812: 2021/06/29(火) 06:59:12 ID:eP/bk4Ri0(4/5)調 AAS
>>810
そりゃマイナーだっていうソースまで出されてるのに反論しようがないんだからそれでいいやってしか言えないわな
バカジャネーノwww
813: 2021/06/29(火) 06:59:52 ID:gWPAse4f0(1)調 AAS
まいじつ記事かよ
814: 2021/06/29(火) 07:00:02 ID:9Zl6FNtm0(1)調 AAS
ブサイクなチンチクリンの絶壁のコボこと久保に比べたら
大谷はさわやかでイケメンだし報道したくなるもんな
当然だよね
815(1): 2021/06/29(火) 07:01:01 ID:FB98wAuS0(1/3)調 AAS
マイナー競技で活躍してもだれも興味がないってのは確かにそのとおりだな
816: 2021/06/29(火) 07:01:08 ID:IMe6+cy/0(1)調 AAS
ヤンキース戦か今日見逃せない
817: 2021/06/29(火) 07:01:19 ID:dl9YPGQu0(1)調 AAS
MLBの監督や選手も大谷に関する質問ばかりされてうんざりしてそう
818: 2021/06/29(火) 07:01:39 ID:ILcVO9Qp0(1)調 AAS
野球は個人スポーツだからしゃーない
819: 2021/06/29(火) 07:01:52 ID:exf8Nr3c0(1)調 AAS
ようするに「俺スゲーっ」は恥ずかしいって言いたいんだな
まるで太田光のよなヒネクレ理論だ、だが世界はどうだ?
ベッケンバウワーの活躍見て
ドイツ人「俺スゲーーっ」
マラドーナの活躍見て
アルゼンチン人「俺スゲーーっ」
マイケルジャクソンの活躍見て
全黒人「俺スゲーーっ」
ヒーローって国民が皆「俺スゲーーっ」と思わせてくれる
俗にいう「勇気を与えてくれる人」を言うんだぜ
820: 2021/06/29(火) 07:01:59 ID:eP/bk4Ri0(5/5)調 AAS
>>815
当たり前の話なんだよね
821: 2021/06/29(火) 07:02:02 ID:fxA1hVsD0(1/5)調 AAS
日本人じゃないどっかの国のヤツはさぞ悔しいんだろうなw
822(1): 2021/06/29(火) 07:02:31 ID:pm1RFKFi0(1)調 AAS
大谷に「デートしませんか?」っていうプラカードを上げてた女性の家を探し当てて突撃してたときは、
さすがに恥ずかしくなってチャンネル変えたわw
823(1): 2021/06/29(火) 07:02:40 ID:W7yyviq/0(1)調 AAS
ぶっちゃけ大谷がどこのチームかも興味ないでしょ
ホームラン打ったかどうかだけ
824(2): 2021/06/29(火) 07:03:29 ID:FB98wAuS0(2/3)調 AAS
>>823
日本人の9.9割はホームランがどうとかすら興味がないのよね
そんなもんだ
825: 2021/06/29(火) 07:04:22 ID:fxA1hVsD0(2/5)調 AAS
日本人の自尊心が高まるのを見ると
もういても立ってもいられなくなるんだろうw
826: 2021/06/29(火) 07:04:30 ID:lwORtHLa0(1)調 AAS
>>530
TBSラジオのゲート7面白いですよ
827: 2021/06/29(火) 07:04:49 ID:P4CG0CHr0(1)調 AAS
>>824
日本人より在ちょんの方が興味もってそうやね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.479s*