[過去ログ] 【野球】『大谷翔平が大活躍!』報道に違和感… 個人の活躍ばかり伝えるメディア 「なんか恥ずかしい」「競技としてちょっと寂しい」★2 [jinjin★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2021/06/29(火) 01:04:47 ID:3XRWn/m20(1)調 AAS
個人の活躍しか興味ない奴が殆どだろ
チームのファンならちゃんと試合見るしな
41: 2021/06/29(火) 01:05:57 ID:V1iVRTum0(1)調 AAS
そもそも野球は個人競技みたいなもんだろ
チームがいくら勝とうが個人で打てんとクビだしな。
42: 2021/06/29(火) 01:06:09 ID:Izbimu820(1)調 AAS
暗黒マリナーズがボロ負けなのにイチローのヒットだけ報道してた頃から違和感ありまくりだったわ
43: 2021/06/29(火) 01:06:59 ID:/QRrm3f10(1)調 AAS
大谷のプレーは見たいし活躍してるのは嬉しい
でもメジャーリーグには興味ない
他の日本人選手も特に見たいとも思わない
44: 2021/06/29(火) 01:07:14 ID:7+jSNHa00(1)調 AAS
だってゴミみたいなタイトルを記事や動画につけて、クリックさせることが
今の日本のすべてじゃん。アメリカ人の反応とか捏造の粋だし。
45: 2021/06/29(火) 01:09:08 ID:II7pR9vV0(1/4)調 AAS
エンゼルスは投手改革してる最中だろ
マリナーズのイチロー時みたいなやる気ないチームじゃないぞ
46: 2021/06/29(火) 01:09:35 ID:2KdZKyz30(1/3)調 AAS
youtubeの再生数見てもダルやマエケンとか空気だもんな
いいピッチングしてもハイライトで1万程度とかザラだし
47: 2021/06/29(火) 01:10:41 ID:B0imHAG40(1)調 AAS
マー君の事も思い出してあげて下さい
48: 2021/06/29(火) 01:10:42 ID:II7pR9vV0(2/4)調 AAS
日本のマスコミがチーム勝敗は意味なしと証明してくれてる
49: 2021/06/29(火) 01:11:55 ID:II7pR9vV0(3/4)調 AAS
テレ朝だろ 毎日キチガイ みたいに報道してるのは
50: 2021/06/29(火) 01:12:52 ID:PYxuuzaU0(1)調 AAS
今更じゃん?
大谷が活躍して報道される事が都合が悪いのか?
51: 2021/06/29(火) 01:12:53 ID:WieMMPp20(1/2)調 AAS
人気ってそう言うもんだよw
にわかで結構です人気とはそう言うことです
52: 2021/06/29(火) 01:13:20 ID:WieMMPp20(2/2)調 AAS
将棋知らんでも藤井くん見るだろ
53: 2021/06/29(火) 01:14:17 ID:rnTMPWMd0(1)調 AAS
日本メディアが日本で大谷個人の活躍を報道は構わないけど
チームメイトに毎度毎度「今日の大谷どうでしたか?」的な質問ばかりするのやめてほしい
相手選手にも。
大谷にHR打たれたクレビンジャーも日本の同じスポーツメディアに9回も同じこと聞かれたって
苦笑いしてた。こういうの恥ずかしい。
54: 2021/06/29(火) 01:14:22 ID:YqyF1Us80(1/42)調 AAS
結果論しか追えないマイ日まじで呆れるわ
朝鮮人だろここのスタッフ
55: 2021/06/29(火) 01:15:26 ID:RFm1/Kis0(1)調 AAS
違和感の理由はおまえがキムチだからだよ(´・ω・ `)
56: 2021/06/29(火) 01:15:32 ID:GpNf7WQj0(1)調 AAS
でも日本人凄いって言うと大谷個人が凄いんであって日本人は凄くないってクレーム来るんでしょ?
だったら大谷個人の活躍取り上げていいんじゃないの?
57: 2021/06/29(火) 01:16:53 ID:/Cc1+PwZ0(1)調 AAS
日本人だから取り上げてるだけてメジャーのチームの勝ち負けなんてどうでもいいんだよ
58: 2021/06/29(火) 01:18:40 ID:433wUd9M0(1)調 AAS
エンゼルスのチーム成績とか報道する方がヘイトスピーチだわ
59: 2021/06/29(火) 01:22:38 ID:5E5jPP1N0(1)調 AAS
エンゼルス放出されたらいいのに
路頭に迷うオオダニサン見てみたい
60: 2021/06/29(火) 01:23:39 ID:wryyCqAs0(1)調 AAS
メッシ、ロナウドは?
61: 2021/06/29(火) 01:23:41 ID:aKw0Dtwh0(1)調 AAS
ほとんどの日本人が見てない試合の個人成績だけを必死で報道する馬鹿マスコミ
62
(1): 2021/06/29(火) 01:25:12 ID:Vqp+K7cN0(1)調 AAS
>>29
本当に大谷が人気あるならNHKはBSじゃなくて朝イチを潰して地上波でメジャー中継してるはず
大坂なおみの試合では朝イチを放送中止してまで中継してるからね
要するに、大谷って視聴率取れないんだよ、人気ないから
63
(1): 2021/06/29(火) 01:25:16 ID:sGbBqGbx0(1)調 AAS
サッカーなんて大して活躍してないのに大活躍っていう報道しまくってるしバスケも八村の得点とリバウンドは報道するけどウィザーズの勝敗に触れてなかったろ
64: 2021/06/29(火) 01:27:33 ID:umcVjXOO0(1)調 AAS
こんな馬鹿な記事で金もらえるとか
ライターって気楽な商売だな
65: 2021/06/29(火) 01:27:43 ID:vqY1eLyP0(1/2)調 AAS
ネットがどうだとかは知らんけど俺はエンゼルス在住だけど
そもそも誰も野球の話なんてしてない
大谷の名前なんて出そうもんなら、白い目で見られてハブられるよ
日本人としては悔しいがコレが現実
66: 2021/06/29(火) 01:29:06 ID:oD6BVD+v0(1)調 AAS
サンド冨澤つれてきて
67: 2021/06/29(火) 01:30:07 ID:OI1p5U1G0(1)調 AAS
>>6
恥ずかしい、使い倒されたものを誇らしげに
68: 2021/06/29(火) 01:30:10 ID:MEw2CAvZ0(1/6)調 AAS
ホームラン一本打ったら、契約にはないけど、
特別に一億円のボーナスとかやって欲しいよな、
大谷さんの活躍で観客も増えたみたいだし。
69: 2021/06/29(火) 01:30:25 ID:5GW+VXsJ0(1/17)調 AAS
大谷を発掘して育てた少年やきうクラブが人数不足で無念の解散
してることは絶対に知られてはいけないトップシークレット
70: 2021/06/29(火) 01:30:56 ID:HMKnTZlF0(1)調 AAS
サッカーをはじめとしたって言うけどサッカーはそもそも誰が海外にいるのかどうかすらスポーツファンは知らない
71: 2021/06/29(火) 01:31:27 ID:9yA2hx2w0(1)調 AAS
「タイガース久々に首位!」なら日本ではニュースになるが、「レッドソックス
首位に〇ゲーム差!」なんて言われてもほとんどの日本人は興味ないだろ。MLB
でも欧州サッカーでも、ニュースバリューがあるのは日本人選手の活躍なのは当
たり前だと思うが
72: 2021/06/29(火) 01:31:36 ID:ni+MPtAs0(1/4)調 AAS
サッカー選手はチームタイトルに貢献しているけど、野球は下位チームばっかりだからな

イチローを筆頭に雑魚チームでイキっているレベルでしかない
73: 2021/06/29(火) 01:32:44 ID:7DcQ8BhQ0(1)調 AAS
大谷はたしかに見事な仕事をしとるわけだが
あっちのSNSで投稿されたただのファンのコメントをズラズラ並べるのは全く意味がないと思う
74: 2021/06/29(火) 01:33:00 ID:eqQNjm2t0(1)調 AAS
こういう天邪鬼な記事って書くの難しそう
75: 2021/06/29(火) 01:33:53 ID:l2ZIjTGr0(1)調 AAS
ニュースしか見ないからだろ
試合観ろよ
76: 2021/06/29(火) 01:35:05 ID:ni+MPtAs0(2/4)調 AAS
エンゼルス

2021年 4位(5チーム) 37勝40敗
2020年 3位(5チーム) 26勝34敗 
2019年 4位(5チーム) 72勝90敗 ← 大谷加入
2018年 4位(5チーム) 80勝82敗
2017年 2位(5チーム) 80勝82敗

大谷加入後、弱くなったエンゼルスw
77: 2021/06/29(火) 01:36:42 ID:6us7vD310(1/7)調 AAS
松井のいたヤンキースはなんか応援してたよな?
そんな感じしてたけど気のせい?
78
(1): 2021/06/29(火) 01:37:08 ID:MEw2CAvZ0(2/6)調 AAS
>>62
松井秀喜の時は夜中にNHK地上波で中継してたよね。
今は、どうなんだろう、大谷さんの方が凄いし、
見てて楽しいと思うんだけど。
ネット中継もあるし、放映権料の都合とかもあるのかな。
79: 2021/06/29(火) 01:37:23 ID:T1Alw+mW0(1)調 AAS
あー、こういうの、いかにもパヨクが言ってそうw
80: 2021/06/29(火) 01:37:29 ID:uxm3wuX+0(1)調 AAS
昔の少年マガジン、サンデーは長嶋と王の写真ばっかだったぞ
81
(2): 2021/06/29(火) 01:37:37 ID:6us7vD310(2/7)調 AAS
イチローのいたマリナーズはあんま皆興味無かったよな?
イチローに興味があった感じ
気のせい?
82: 2021/06/29(火) 01:38:12 ID:ni+MPtAs0(3/4)調 AAS
エンゼルス 「90敗」到達シーズン

2019年 4位(5チーム) 72勝90敗 ← 大谷在籍
1999年 4位(5チーム) 70勝92敗
1996年 4位(5チーム) 70勝91敗
1993年 4位(5チーム) 71勝91敗
1992年 4位(5チーム) 72勝90敗
1983年 4位(5チーム) 70勝92敗
1980年 4位(5チーム) 65勝95敗
1974年 4位(5チーム) 68勝94敗

大谷は疫病神かな
83: 2021/06/29(火) 01:39:21 ID:6us7vD310(3/7)調 AAS
>>78
なんかヤンキースの松井秀喜!って感じはしてたなぁ
84: 2021/06/29(火) 01:39:42 ID:NOA149pM0(1)調 AAS
野球に限った話じゃねえわ
85: 2021/06/29(火) 01:43:03 ID:vqY1eLyP0(2/2)調 AAS
>>81
イチローの時も尚マリナーズは負けたってのは定番
ただ記録のかかった全盛期は普通にチームが強かった
86: 2021/06/29(火) 01:43:58 ID:hA8ole6y0(1/20)調 AAS
大谷はしょうがない
水島新司でもここまでチートなキャラは作れない
87
(1): 2021/06/29(火) 01:45:32 ID:ni+MPtAs0(4/4)調 AAS
>>81
イチローがいた時のマリナーズは弱すぎて、報道しない自由を行使していた
3年連続100敗していたからなw
88: 2021/06/29(火) 01:47:02 ID:y2VmOSt+0(1/8)調 AAS
大谷は活躍してるのかしてないのか微妙なんだよな。
せめて規定回数にたっしないと評価できない。
89: 2021/06/29(火) 01:47:37 ID:018A8T6+0(1)調 AAS
だから、今に始まった事ではないやん。
イチローの時でも、イチローのチームはしょぼいチームだったけど、
チームの事はほぼ触れずに「イチロー」「イチロー」ばっかりやったやん。
90: 2021/06/29(火) 01:48:23 ID:6us7vD310(4/7)調 AAS
>>87
ヤンキースだからなのか松井秀喜のキャラなのかどうなのか分からんがヤンキースの松井秀喜という感じが凄くしてたなぁ。ヤンキースの勝敗気にしてなぁファンは
気のせいかな?
91: 2021/06/29(火) 01:48:33 ID:Yo6w3lCC0(1)調 AAS
べつにいいだろ
92
(1): 2021/06/29(火) 01:50:18 ID:gPW2wcav0(1)調 AAS
えっ
エンゼルスの成績なんて興味ある奴いるの?
大谷翔平の成績しか興味ないだろ
93: 2021/06/29(火) 01:51:51 ID:hA8ole6y0(2/20)調 AAS
成績というか飛距離
94: 2021/06/29(火) 01:52:55 ID:HJiZ/OQS0(1)調 AAS
まいじつとか日本人叩いてて凄く恥ずかしい
95: 2021/06/29(火) 01:53:10 ID:Hiysz5fy0(1)調 AAS
だって勝っても負けても大谷のホームラン映像だけだから
96: 2021/06/29(火) 01:53:57 ID:Ij8Czr4w0(1)調 AAS
>>1
むしろ、やきうの報道で恥ずかしくないことってある?wwwww
97: 2021/06/29(火) 01:54:24 ID:K7CaotGC0(1)調 AAS
こういうへそ曲がりいるよな
リアルなら爪弾き者なのにネットではスルーされないしな
98: 2021/06/29(火) 01:54:54 ID:6PNSktql0(1)調 AAS
やきうていう世界で誰も気にしてないマイナー競技でホルホルしてるという恥ずかしさはあるね
99: 2021/06/29(火) 01:55:04 ID:ru2kvtW40(1)調 AAS
あほじゃねえの
そもそもダルビッシュや前田健太だって同じだろ
単に目立ちたいだけの批判
100
(1): 2021/06/29(火) 01:55:10 ID:OZ9tZFfO0(1)調 AAS
大谷はすごい

で、おまえらはいつ打席に立つんだ?(´・ω・)
101: 2021/06/29(火) 01:55:22 ID:5WOvLyf30(1)調 AAS
>>1
野球オタク向けにやってないから
102: 2021/06/29(火) 01:55:40 ID:nTmPCWsm0(1)調 AAS
チームの勝利とか興味ないやつがほとんどだろ
大谷がホームラン打った三振とった
それだけで十分なんよ
103: 2021/06/29(火) 01:56:23 ID:B8N9c8CY0(1/2)調 AAS
日本人がアメリカのローカルチームの勝敗に興味あるわけないだろう
104: 2021/06/29(火) 01:56:27 ID:zPZJVK400(1/2)調 AAS
やきう興味ない日本人の9.9割は大谷が何してるとか知らんし存分にやれ
105
(1): 2021/06/29(火) 01:56:44 ID:6us7vD310(5/7)調 AAS
>>92
そういうことなのかなぁ?やっぱり
なんかヤンキースの勝敗は気になったなぁ
松井秀喜が打てたとかとかそれ以上に
106: 2021/06/29(火) 01:56:45 ID:W4pjJOgM0(1/7)調 AAS
明日は日本時間で8時から放送するからお前ら寝ろ
相手がヤンキースだからどこまで弱小のエンゼルスが大谷の活躍で踏ん張れるか見ものだなぞ
107: 2021/06/29(火) 01:57:25 ID:NAIu/NNB0(1)調 AAS
だって日本人は大谷以外のメジャーリーガー1人も知らんやつが大半だしなw
自分たちは本場のメジャーリーガーに興味ないのにアメリカ人は大谷に興味津々とか思い込んでる阿呆
108
(1): 2021/06/29(火) 01:57:32 ID:5z7aF57c0(1)調 AAS
やきうヲタクとアニメヲタクて同じだからな
一般人は全く何も思わんしどうでもいいぞ
109: 2021/06/29(火) 01:57:53 ID:rAwH2FdK0(1/8)調 AAS
メデイアなんて、そんなもんだよwww
110: 2021/06/29(火) 01:58:27 ID:Xs4HgTYf0(1)調 AAS
>>108
鬼滅は一般人も食いついたけどな
やきうじゃ無理だから、アニメ>やきうかな
111: 2021/06/29(火) 01:58:45 ID:y2VmOSt+0(2/8)調 AAS
勝敗になんの影響もない大谷の打席がばれると困るからなw
112: 2021/06/29(火) 01:58:48 ID:hA8ole6y0(3/20)調 AAS
勝敗関係なくメジャーで看板越えていくようなホームランかっ飛ばしてるのがたまらない
113: 2021/06/29(火) 01:58:57 ID:B8N9c8CY0(2/2)調 AAS
アメリカ人でさえ地元のチーム以外の勝敗には興味ないんじゃないの
114: 2021/06/29(火) 01:59:07 ID:aMGfAHPl0(1/2)調 AAS
なおエ
115: 2021/06/29(火) 01:59:36 ID:tZIU++ei0(1)調 AAS
>>100
そういうのはもう終わってる。日本すごい番組をさんざん見せられた結果、今はもう
無条件で俺すごいになるのが日本人。
116
(14): 2021/06/29(火) 01:59:51 ID:stkGtWvT0(1)調 AAS
アメリカでしか人気がないと言われてるアメフトですらこのくらいは人気がある
やきうだけだよねこんなに人気がないのってwwwwww

世界のアスリートインスタフォロワー数

サッカー
3.0億  クリロナ
2.1億  メッシ
1.5億  ネイマール
バスケ
8,851万 レブロン
3,460万 カリー
1,668万 ウェストブルック
アメフト
1,428万 ベッカム
 973万 ブレイディ
 505万 ウィルソン
テニス
1,326万 セリーナ
1,127万 ナダル
 837万 フェデラー
野球
 188万 トラウト
 174万 ハーパー
 144万 バエズ
117: 2021/06/29(火) 02:00:10 ID:zXIh89bL0(1)調 AAS
根本的な間違い。
野球はピッチャー対バッターの個人競技。
11人で球追っかけるサッカーとは質が違うよ。
118: 2021/06/29(火) 02:00:28 ID:hA8ole6y0(4/20)調 AAS
日本凄いとか俺凄いとか関係なく
とにかく大谷が凄い
119: 2021/06/29(火) 02:00:36 ID:lT9QNpcA0(1)調 AAS
>>1
相変わらずしょうもないなまいじつw
120: 2021/06/29(火) 02:01:16 ID:OHrQW0I+0(1/2)調 AAS
まいじつ多いな
121: 2021/06/29(火) 02:02:28 ID:lGoIR/zX0(1)調 AAS
山本由伸って誰が知ってる?
そんなもんよアメリカでの大谷の知名度は
122
(1): 2021/06/29(火) 02:02:41 ID:aMGfAHPl0(2/2)調 AAS
>>105
松井はせっせと打点あげて勝利に貢献してたからね。
実際、松井のいた頃のヤンキースは毎年のようにプレーオフ進出してたし。
123: 2021/06/29(火) 02:03:38 ID:m5Y4DE+F0(1/2)調 AAS
チームが勝たないんだからそれは仕方ない。
でも、25本もHR打って観客が熱狂してオールスターの投票1位なのは事実。
これを報道して恥ずかしいとか言うのってどういう精神構造なのか理解に苦しむわ。
124: 2021/06/29(火) 02:03:58 ID:rhFNlGdR0(1)調 AAS
人気下降のMLBが大谷頼みなんだよ。
日本のマスコミなんて殆どアメリカの報道に右へ倣えでしょ。
125
(1): 2021/06/29(火) 02:04:18 ID:miOcKc4v0(1/3)調 AAS
当たり前だバカタレ
ロサンゼルスのチームの勝敗なんて日本人が気にするわけねえじゃん
126
(1): 2021/06/29(火) 02:04:49 ID:y2VmOSt+0(3/8)調 AAS
>>116

日本もアメフトを人気NO1にすればよかったな。
127: 2021/06/29(火) 02:05:11 ID:rAwH2FdK0(2/8)調 AAS
野球かサッカーか、選手個人の問題じゃなくメディアの貧弱さだろ
128: 2021/06/29(火) 02:05:17 ID:uZQCZ04E0(1)調 AAS
>>125
ロサンゼルスの野球ファンですらドジャースしか気にしないんだから
エンゼルスとか誰が気にすんのって話なんだよなぁ
129
(1): 2021/06/29(火) 02:06:11 ID:bUE4acqY0(1/6)調 AAS
>>126
まあ日本もサッカーが人気だしこのままでいいやろ
130: 2021/06/29(火) 02:06:38 ID:buXHZ3i+0(1)調 AAS
マスゴミがゴミクズ化して久しいのに今どきマスゴミに就職活動して就職するやつはまじでバカ
131
(2): 2021/06/29(火) 02:06:40 ID:m5Y4DE+F0(2/2)調 AAS
日本のプロ野球でも同じだよね?
ベイが全然勝てなくても筒香がHR打ちまくってた時に
筒香スゲーってなってたじゃん。
そういうもんでしょ?
132: 2021/06/29(火) 02:07:34 ID:6us7vD310(6/7)調 AAS
>>122
なんかそういうのあると思うんだ
発言とがプレースタイルとか…
なんか松井秀喜のチームを応援したくなるような気持ちになるんだよなぁ
気のせいかなぁ?
133: 2021/06/29(火) 02:07:34 ID:bUE4acqY0(2/6)調 AAS
>>131
それならゲレーロすげええええってなるんじゃね?
134: 2021/06/29(火) 02:08:07 ID:miOcKc4v0(2/3)調 AAS
>>131
バレンティンが60発打った年のヤクルトは最下位
それでも連日のように今日は打った、打たなかったで盛り上がったしな
135
(1): 2021/06/29(火) 02:08:12 ID:hA8ole6y0(5/20)調 AAS
競技としてはサッカーやバスケよりもアメフトやバレーの方が断然日本人好み
でもアメフトは馴染みがないから
136
(1): 2021/06/29(火) 02:08:38 ID:6us7vD310(7/7)調 AAS
>>129
野球の人気も落ちたけどサッカーも人気あんのか?w
137
(2): 2021/06/29(火) 02:08:39 ID:Plk6Wi+w0(1)調 AAS
F1の角田が一番すごい気がするけど日本人はあまり興味がない
138: 2021/06/29(火) 02:09:17 ID:rAwH2FdK0(3/8)調 AAS
井口や田口が優勝チーム(ワールドシリーズ)にいても
さして報道してないけどなwww
松井がMVPの時は、少しは報道したけど
139
(1): 2021/06/29(火) 02:09:41 ID:bUE4acqY0(3/6)調 AAS
>>135
それは日本人好みとかじゃなく
お前が複数人が動き回るフィールド競技を把握できない馬鹿なだけじゃね?
140
(1): 2021/06/29(火) 02:09:45 ID:WfQyf0Z/0(1)調 AAS
チームが勝利しなければ意味が無いんだとよ
141
(1): 2021/06/29(火) 02:09:54 ID:rIMuSVMy0(1)調 AAS
大谷さんすごいやん
ルックスもいいなんて素晴らしいわ
松井秀喜やイチローみたいな貧相なのしかいないとおもわれらいやだし
142: 2021/06/29(火) 02:10:07 ID:bUE4acqY0(4/6)調 AAS
>>136
やきうよりはあるんじゃね?
競技人口とか視聴率とか
143
(1): 2021/06/29(火) 02:10:32 ID:hA8ole6y0(6/20)調 AAS
>>139
何か言い返したいんだなという気持ちだけは伝わった
144: 2021/06/29(火) 02:11:00 ID:bUE4acqY0(5/6)調 AAS
>>143
うん、お前がな
145: 2021/06/29(火) 02:11:12 ID:y2VmOSt+0(4/8)調 AAS
>>137
HONDAは凄いけど角田はすごくない。
146
(1): 2021/06/29(火) 02:11:42 ID:miOcKc4v0(3/3)調 AAS
>>140
そのチームのファンとしてはそうかもしれんが
個人成績は野球ファン全体の関心事なんだよ
2000本安打とかの際には他球団のファンも選手も祝福するだろ
147: 2021/06/29(火) 02:12:53 ID:dZZRxg6j0(1)調 AAS
チームに左右されない個人の能力を示す指標が生まれる理由だね
148: 2021/06/29(火) 02:12:55 ID:hA8ole6y0(7/20)調 AAS
日本人はF1よりラリーの方が盛り上がる
149
(1): 2021/06/29(火) 02:12:56 ID:9pgiC1PD0(1/34)調 AAS
ヤンキースで何か成し遂げるってのとエンゼルスでチマチマやってるのじゃ印象は全く違うってことかな
150: 2021/06/29(火) 02:13:14 ID:AMMK9HsX0(1)調 AAS
マンガだよマンガ
カキーーーンの打撃音
初めて聞いたよ。スンゲー
151: 2021/06/29(火) 02:13:25 ID:L+nyHtqx0(1/2)調 AAS
言うほど違和感か?
152: 2021/06/29(火) 02:13:38 ID:bUE4acqY0(6/6)調 AAS
>>149
たしかに
そういうことやな
153
(1): 2021/06/29(火) 02:13:41 ID:W4pjJOgM0(2/7)調 AAS
こんなの当り前だろ
どのスポーツに限らず国内の枠を超えた競技はみんなこんなもん
例えとして1番分かりやすいのはフィギアスケートかな
日本で興味があるのは日本人選手が活躍している個人だけ
大会で他にペアーもあるの一切放送されないからな
154: 2021/06/29(火) 02:14:01 ID:USv1Su7e0(1)調 AAS
>>137
顔が誰よりも駄目、大坂より駄目
ラリーのあいつのほうがまだスターシステムに載せれる
155: 2021/06/29(火) 02:14:04 ID:rgDUQOGR0(1)調 AAS
ほとんどのスポーツのニュースは個人の活躍やぞ
156: 2021/06/29(火) 02:14:20 ID:hA8ole6y0(8/20)調 AAS
うん
ありゃ完全に漫画
それもアストロ球団とかの世界
157: 2021/06/29(火) 02:14:32 ID:rAwH2FdK0(4/8)調 AAS
横浜FCの勝敗は気に成らないが、カズがゴールしたかは興味があるわなwww
158: 2021/06/29(火) 02:14:47 ID:V5Q1BVV50(1/2)調 AAS
チームが1位の阪神はどうでもいいけど佐藤輝は気になる
最下位広島の抑えも、結局若い才能と新時代のスターが見たいんだよな
優勝とかはそのうちすればいい、その点でイチローはかわいそうだった
159
(2): 2021/06/29(火) 02:14:57 ID:9pgiC1PD0(2/34)調 AAS
>>153
フィギュアは有名な外人先取いるけど
野球にはいないからな
その違いでしょ
160: 2021/06/29(火) 02:15:18 ID:9pgiC1PD0(3/34)調 AAS
>>159
○選手
161: 2021/06/29(火) 02:15:49 ID:OHrQW0I+0(2/2)調 AAS
>>141
まず日本語の勉強
162: 2021/06/29(火) 02:16:04 ID:YqyF1Us80(2/42)調 AAS
マイジツは、なーんかセンセーショナルなこと書いて日銭を集める事に生き残りをかけとる哀れな会社やで
163
(1): 2021/06/29(火) 02:16:24 ID:5GW+VXsJ0(2/17)調 AAS
北米海外生活板にも爆サイのアメリカ版にも大谷の話題なんてひとっつも無くて草
164
(1): 2021/06/29(火) 02:17:06 ID:anXfhlzE0(1)調 AAS
否定から入るほうが頭いいって勘違いしてる人いるよね
165: 2021/06/29(火) 02:17:29 ID:rqq5C4ed0(1)調 AAS
>>1
まいじつ クソ以下のあんたらは下ネタだけ追ってろ 
166: 2021/06/29(火) 02:17:44 ID:rAwH2FdK0(5/8)調 AAS
日ハムの成績は気に成らないけど、ハンカチ王子の去就と中田の移籍先
清宮のトレードは気に成る
1-
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s