[過去ログ] 『ONE PIECE』に忖度!?『鬼滅の刃』最終23巻を巡って広がる憶測「396万部は少なすぎでは?」「どっかの海賊漫画に遠慮したのか?」★2 [鉄チーズ烏★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(27): 鉄チーズ烏 ★ 2020/11/29(日) 07:08:25 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
外部リンク:myjitsu.jp
2020.11.28
人気漫画『鬼滅の刃』のシリーズ累計発行部数が、12月4日発売の最終23巻をもって、1億2000万部(電子版含む)を突破することがわかった。
10月発売の単行本22巻の時点で、1億部突破となっていたが、今回の23巻では通常版の他にフィギュア付きの同梱版も用意され、同巻の初版はシリーズ過去最多となる395万部となっている。
「出版不況の昨今、395万部はすごいとしか言いようがありませんが、ファンの間では『少なすぎる!』という声が圧倒的です。実際、記録的大ヒット中の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の入場者特典として用意された小冊子『煉獄零巻』は、450万部という大部数を用意したにもかかわらず、ほとんどの映画館で配布終了となり、ファンから悲鳴があがりました。2012年8月に発売された尾田栄一郎の人気漫画『ONE PIECE』のコミックス67巻の初版発行部数が405万部に達し、日本記録になったことから、ネット上では『ONE PIECEに忖度しているのではないか?』と邪推する声が殺到しています」(エンタメ誌記者)
実際にネット上では、
《映画の入場特典漫画は450万部が公開3日でほぼなくなったのに…。最終巻395万部は少なすぎでは?》
《あーらら、410万刷れよ。どっかの海賊漫画に遠慮したのかな?》
《鬼滅最終巻が395万部だけどさ、足りると思ってんのかな? 映画の入場者特典450万がすぐ終わって、今も本屋はコミックス並んでないのに》
《今の人気を見るに、全然足りない。鬼滅は最終巻なんでしょ? 最後くらい堂々と花持たせればいいのに》
《鬼滅395万部って中途半端だな〜と思ったらワンピースへの忖度ってマジ? これが本当だとしたら、ワンピースの作者に小物感イメージ付くだけで何も得しないけどね…》
などと疑問の声が上がっている。
最近では品薄商品に対し、ネット上で高額で商品を販売する?転売ヤー?が社会問題になっており、「鬼滅の刃」23巻も商材のターゲットになる可能性は十分高い。
より多くのファンが、発売日に本を入手できるといいのだが。
★1が立った日時:2020/11/28(土) 14:45:51.82
前スレ
『ONE PIECE』に忖度!?『鬼滅の刃』最終23巻を巡って広がる憶測「395万部は少なすぎでは?」「どっかの海賊漫画に遠慮したのか?」 [muffin★]
2chスレ:mnewsplus
2(2): 2020/11/29(日) 07:10:36 ID:tq1BM3Wk0(1)調 AAS
策士策に踊れるとはこの事よ
3: 2020/11/29(日) 07:12:25 ID:eg1mGRlh0(1)調 AAS
>>2
コピペ?
策士って踊るんだ、へぇ
4: 2020/11/29(日) 07:14:53 ID:gZJYvFJE0(1)調 AAS
記録を誇りにしてる言動がちらほらあるから尾田様の機嫌とってるんやろな
5(1): 2020/11/29(日) 07:15:28 ID:GFstsLyH0(1)調 AAS
誰も買わないよ
6: 2020/11/29(日) 07:15:54 ID:Phk1S+DD0(1)調 AAS
ワノ国がガチでつまらない
7(2): 2020/11/29(日) 07:17:37 ID:6PNkWGn30(1)調 AAS
ワンピースだけだな、一巻の4分の一も読めなくて挫折したマンガは。
8: 2020/11/29(日) 07:18:15 ID:j2kUvkqI0(1)調 AAS
くそツマ
だよな
9: 2020/11/29(日) 07:20:26 ID:UkrsfsNe0(1)調 AAS
そりゃあそうだろw
あと10年は連載する大御所漫画に忖度してご機嫌損ねないようにしとかないとw
10(3): 2020/11/29(日) 07:21:05 ID:VwEBGskp0(1/4)調 AAS
記録なんて抜かれるためにあるのに
それに鬼滅最終巻は普通に増刷するでしょ
11(2): 2020/11/29(日) 07:21:11 ID:Pm5i+ILE0(1/4)調 AAS
>>1
出版社は本を売って儲けなければいけないのに、そんなくだらない理由で遠慮するわけないだろ
12: 2020/11/29(日) 07:21:59 ID:aXuc8zTs0(1)調 AAS
>2
Let's dancing!
13: 2020/11/29(日) 07:22:07 ID:TtY1qfXq0(1)調 AAS
尾田とかいうオワコンの老害に忖度
14(1): 2020/11/29(日) 07:23:14 ID:Pm5i+ILE0(2/4)調 AAS
>入場者特典として用意された小冊子『煉獄零巻』は、450万部という大部数を用意したにもかかわらず、ほとんどの映画館で配布終了となり、ファンから悲鳴があがりました
そりゃ、小冊子は映画館にいかないと手に入らないけど本編は少年ジャンプで読めるからな
15(8): 2020/11/29(日) 07:23:30 ID:r9dU0DCX0(1)調 AAS
尾田先生は集英社の長年の功労者だし
集英社のパーティーとかにも出席するから出版印刷業界のお偉方ともちゃんと挨拶を交わしてるだろ
それに対して鬼滅の吾峠はぽっと出の新人なうえにパーティーとかにも出たがらない引きこもりで集英社の社長すら挨拶を交わしたことがない
こんなもん会社からすればどちらに肩入れしたくなるか明白だろう
おまえらだって顔見知りを贔屓するだろ
自分の身近なことに置き換えてみれば分かることだろ
16(2): 2020/11/29(日) 07:23:55 ID:ijEOyWID0(1/17)調 AAS
>>10
2版がもう決まってるってよ
バカ臭え
17(1): 2020/11/29(日) 07:24:02 ID:fKFn1L140(1)調 AAS
来週号のワンピースタイトル ほむら
嘘かと思ったw
18: 2020/11/29(日) 07:24:50 ID:7ZzeNb3e0(1)調 AAS
尾田も堕ちたよな。
もう老害認定でいいと思う。
19(1): 2020/11/29(日) 07:24:59 ID:Pm5i+ILE0(3/4)調 AAS
>>15
そんなくだらない理由で目の前の儲けをドブに捨てる真似はしねーよ
本が売れるときに売るのが出版社だ
20(1): 2020/11/29(日) 07:25:30 ID:VwEBGskp0(2/4)調 AAS
>>16
発売前に重版かぁ
それなら忖度と言われても仕方ないだろうな
21(1): 2020/11/29(日) 07:27:26 ID:Pm5i+ILE0(4/4)調 AAS
>>20
そもそも、大事なのは最終的にいくら売ったかであって、初版発行部数の記録なんてどうでもいいだろ?
22: 2020/11/29(日) 07:28:24 ID:kw34N1sp0(1)調 AAS
マジでこんなんでへそ曲げるんかよ
漫画家相手にするのも大変だな
23(1): 2020/11/29(日) 07:29:04 ID:ijEOyWID0(2/17)調 AAS
>>19
集英社的には初版だろうが2版3版だろうが売れれば構わない
初版発行部数記録にこだわってるやつがいるんだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 979 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s