[過去ログ] 【テレビ】「海外かぶれの芸人殺し」対談番組でローラが暴いたフワちゃんの「面白くなさ」 [muffin★] (630レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504: 2020/11/28(土) 08:36:04 ID:IAo3mn7X0(1)調 AAS
>>304
沖縄の辺野古埋め立て反対発言も絡んでるだろうね。
沖縄で絶滅危惧種の繁殖の取り組みに全く参加しないのに、自然保護を訴える輩は決まって領土拡大を目論む中共の息がかかっている。

だからジュゴン保護を地元と協力して真剣に活動してる人達と、ジュゴンを神輿にしてるだけの基地反対派とは仲が悪い。
505: 2020/11/28(土) 08:41:07 ID:Tl8TlYXx0(1)調 AAS
おもろないから若者にウケてるんだよ
ガキはアホなんだから
いつの時代も
506
(2): 2020/11/28(土) 08:45:44 ID:/8/W031m0(2/3)調 AAS
フワちゃんは歌のお姉さん体操のお姉さんに近いカテゴリー
大人が好きだ嫌いだ言うもんじゃない
507: 2020/11/28(土) 08:47:39 ID:XZ5dckmz0(1)調 AAS
ローラ可愛いから好き
広告のポスターとかじっと見ちゃう
508: 2020/11/28(土) 08:55:52 ID:YU77dPhz0(1)調 AAS
バングラとシナ人のハーフだっけ?セレブ要素ゼロで草
509: 2020/11/28(土) 08:59:35 ID:/8/W031m0(3/3)調 AAS
最低な考え方
510: 2020/11/28(土) 09:03:04 ID:VTEBRg2F0(1)調 AAS
>>506
ほんとこれ
511: 2020/11/28(土) 09:18:18 ID:7x5FUDcA0(1)調 AAS
>>241
宇多田さん成功だったのか
512: 2020/11/28(土) 09:21:02 ID:lV391fcD0(1)調 AAS
>>299
おまえは何と戦ってんだ?
フワ本人っすか?
513: 2020/11/28(土) 09:25:19 ID:FbCQiYy50(1)調 AAS
ローラから若さ取ったら何が残るんだろな
514: 2020/11/28(土) 09:39:13 ID:M4RVTHuJ0(1)調 AAS
>>241
聖子ちゃんは英語はうまいって話じゃなかった?
515: 2020/11/28(土) 10:31:04 ID:ndrenYST0(1)調 AAS
>>241
ピンクレディーはケーブルでレギュラー番組もあったしあのまま暮らせただろう
516: 2020/11/28(土) 12:13:18 ID:jgqx7Z090(1)調 AAS
電車乗ったらTBCのローラの広告しょっちゅう見るし要領よく稼いでるんだろうなとは思う
517: 2020/11/28(土) 13:39:55 ID:yo+kO4c50(1)調 AAS
5行ですむしかもどうでもいい内容でこんな長文書くセンス
518
(1): 2020/11/28(土) 13:42:56 ID:4YjC1Ebl0(1)調 AAS
フワちゃんは可愛いだろ、お前ら眼科いけ
519: 2020/11/28(土) 13:46:01 ID:4JdDgiGJ0(1)調 AAS
ローラの人気は木下優樹菜に通じるものがある。
520
(1): 2020/11/28(土) 13:49:20 ID:RobbWX+V0(1)調 AAS
結局地頭はどっちが上なの?変人だけど不破ちゃんの方がやり手に見える
521: 2020/11/28(土) 13:51:15 ID:5iI9pNxc0(1)調 AAS
ローラって頭いいの?
522: 2020/11/28(土) 13:53:23 ID:lyD3oaxR0(1)調 AAS
海外逃亡した父親はどうやって日本で逮捕されたの?
523: 2020/11/28(土) 14:00:26 ID:Ygaf/SuJ0(1)調 AAS
>>520
そりゃあそうだろ。ロ
524: 2020/11/28(土) 14:08:47 ID:VQoleWTY0(1)調 AAS
語学力ではフワの方が上じゃね?
途中から英語で話しかけるとか意表をついて良さそうだ
525: 2020/11/28(土) 14:15:21 ID:cA2UT1UW0(1)調 AAS
ゴリ押しのきくバイオの映画に死に役で一言だけセリフもらっただけのバングラ土人がハリウッド女優してるのがウケるわ
ワイスピ東京ドリフトの柴田理恵の方が出番多かったぞ
526: 2020/11/28(土) 14:16:07 ID:zK2TG0o10(1)調 AAS
最近このフワちゃんってのをネットでよく見かけるな
みぞやん?と同じく動画は見たことないが
527: 2020/11/28(土) 14:21:40 ID:8cnCTkjX0(1)調 AAS
ローラのキャラは昔からこんなのだったじゃん。
528: 2020/11/28(土) 14:30:28 ID:IOAvauQe0(1)調 AAS
海外かぶれっていうか外人じゃん
529: 2020/11/28(土) 15:14:11 ID:0spz4mNb0(1)調 AAS
ローラのオトン 逮捕されてからどうなった?
詐欺だかなんかで捕まったよね?
530: 2020/11/28(土) 15:20:51 ID:EqX5GJQJ0(1)調 AAS
“勘違い芸人”フワちゃんをありがたがるテレビ局に喝!
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
フワちゃんというのはどこが面白いのか、さっぱりわからない。ユーチューバー芸人を自称しながら、とくに芸があるわけでもなく、ワイドショーで気の利いたコメントをするでもない。ただただ、傍若無人で下品な振る舞いが顰蹙を買って、それがウケていると勘違いしているだけである。それでも今年上半期のテレビ出演は112本と出ずっぱりで、汗臭そうな格好を毎日見せられるのは、もうウンザリである。
情けないのは、そんなゲテモノを、視聴率が取れそうだと重宝がっている制作現場だ。
531: 2020/11/28(土) 15:22:33 ID:tKjzU+r50(1)調 AAS
これって本当はフワがローラのファンでもないくせに
ファンでしたアピールしてるってことをローラが察知しただけなんじゃないの
532: 2020/11/28(土) 15:26:23 ID:AXNBJosx0(1)調 AAS
番組見てた人でそんな擁護する奴いないと思うわ
533
(1): 2020/11/28(土) 15:41:36 ID:KEjTG+tt0(1)調 AAS
ローラが本並健治みたいな顔になってた
534: 2020/11/28(土) 15:55:07 ID:qdexSXSe0(1)調 AAS
フワちゃん大嫌いだから消える分にはいいけど、あれだけ持て囃しておいえ急に梯子を外すマスゴミは本当にクソ
535: 2020/11/28(土) 16:11:58 ID:6MLwuWmJ0(1)調 AAS
>>467
芸能人の仕事ってもしかしてテレビだけだと思ってない?
こんだけフォロワー数いりゃ1投稿数百万のレベルだぜ
知らんでしょそういう世界
536: 2020/11/28(土) 16:56:58 ID:MFPAKi2D0(2/2)調 AAS
>>498
今まで見た中で一番切れてたよなw
それでもキャラのままで居たあのバカ女ってw
537: オクタゴン 2020/11/28(土) 17:59:31 ID:OL6qhSsw0(1/2)調 AAS
むしろローラが今の芸能界で通用しないのがわかって辛い
まだ30歳だぜ
538: 2020/11/28(土) 19:32:41 ID:FCuZiUX00(1)調 AAS
どうでもええ話
539: 2020/11/28(土) 19:39:05 ID:kWBzLRUy0(1)調 AAS
フワちゃん嫌いだから別にどうでもいいかも
540: 2020/11/28(土) 19:49:11 ID:Ky5QmWyL0(1)調 AAS
これが素のローラなんだろ何が悪いんだよフワなんてつまらないだから当然だろ
541: 2020/11/28(土) 20:12:54 ID:Tkl1RqAU0(1)調 AAS
>>24
その2人も大抵の女より上や
542: 2020/11/28(土) 21:19:58 ID:x8ZGgPA50(1)調 AAS
>>1
>全文はソースをご覧ください

そのつづき

そのフワちゃん、「徹子の部屋」に出た時は
キャラ全開で暴れさせてもらっていた。
黒柳さんに髪飾りをつけたり、
スカートをまくってお尻を突き出したり。
ただ黒柳さんが一度だけムッとした顔で固まったのは、
「うちら似てるから」
とフワちゃんが言い出した時である。

その空気を察して、
「トットちゃんもあんまり敬語使わないし」
とあわてて言い直していたが、
そもそも大物は、誰かと一緒であることに安心感を持たない。
共通点を挙げれば仲良くなれると考えるフワちゃんの「普通さ」は、
すでにあらわになっていたのかもしれない。
543
(1): オクタゴン 2020/11/28(土) 21:24:36 ID:OL6qhSsw0(2/2)調 AAS
ローラがどう思おうがフワちゃんはこれからも売れ続ける
逆にローラはまだ30なのに売れる要素が皆無
この違いは大きい
544
(1): 2020/11/28(土) 21:31:22 ID:6Qum6riL0(4/4)調 AAS
>>543
視野が狭いね
お前にとって売れるかどうかはテレビに出るかどうかなんだね
545: 2020/11/28(土) 21:32:12 ID:XdWDNWqR0(1)調 AAS
>>234
最近はちょいちょいフランスガーフランスガー見かけるな
今更ひろゆきの影響か
546: 2020/11/28(土) 22:24:48 ID:yKNCzZ6G0(6/7)調 AAS
>>506
あんなゲスキャラが体操や歌の??

お前馬鹿じゃねえの
547: 2020/11/28(土) 22:25:51 ID:Q1TmZgSf0(1)調 AAS
>>4
自分もそう思います!
548: 2020/11/28(土) 22:26:38 ID:yKNCzZ6G0(7/7)調 AAS
>>518
脳外科行け
頭に寄生虫が湧いてんぞ
幻覚見えてんじゃね?
549: 2020/11/28(土) 22:29:14 ID:mrwCcn4D0(1)調 AAS
ローラってアメリカで枕以外何やってんの?
550: 2020/11/28(土) 22:29:20 ID:JG3SxXRr0(1)調 AAS
>>485
キモっ
551
(1): 2020/11/28(土) 22:29:57 ID:JyeEYZiL0(1)調 AAS
ふわちゃんの方が大人な対応してた
ローラは勘違いして痛かった
もうああいう番組にローラは呼ばれないと思う
552: 2020/11/28(土) 23:30:13 ID:wVfe3MDw0(1)調 AAS
第二弾があるなら次はローラと指原を噛み合わせてみたい
指原のコミュ力がローラに通用するのかどうか
553: 2020/11/28(土) 23:38:26 ID:U8++Oo530(1)調 AAS
>>544
で今ローラの職業何?
554: 2020/11/28(土) 23:43:26 ID:LCO4TwP70(1)調 AAS
そんな大層なことではない。
ローラが「私もう、そっち側じゃないよ〜」「私は普通にタメ口きいていい立場に到達しただけだよ〜」って、視聴者と業界にアピールしただけの話。
なんならニュース目的の台本の可能性すら。
555: 2020/11/28(土) 23:50:27 ID:JYMQlPGR0(1)調 AAS
>>34
なんで東洋大の哲学科だと評判いいんだよ?
556
(1): 2020/11/28(土) 23:57:36 ID:2jstqQxh0(2/2)調 AAS
ローラが年末の笑ってはいけないに出て100%爆笑取って去って行くのを見ると
昔のようにバラエティー出れば余裕でトップの座に戻るだろうな
安い金で日本に戻って来ようとは思わないんだろうが
557: 2020/11/28(土) 23:58:07 ID:udBFU/ek0(1)調 AAS
いつ面白かったんだよw
558: 2020/11/29(日) 00:00:11 ID:90GuDGvI0(1)調 AAS
>>4
そりゃお前より遥かに価値があるからな
559: 2020/11/29(日) 00:02:18 ID:P2/T03Kt0(1)調 AAS
で、詐欺の金は返したの?
560: 2020/11/29(日) 00:20:02 ID:1tPvu3sL0(1)調 AAS
あの番組に関してはローラのほうが
輪をかけてつまんなかったがな
561: 2020/11/29(日) 00:20:46 ID:Ctxbce3h0(1)調 AAS
そもそもフワちゃんを面白いと思ってる奴なんかいるのか
ひたすら気持ち悪い
562: 2020/11/29(日) 00:24:05 ID:5NJK/7Su0(1)調 AAS
>>556
安い金でフワと対談してるじゃんw
それともハリウッド映画のプロモーションか
何かで日本に来てるのかな
563: 2020/11/29(日) 00:26:00 ID:zUJaRAgW0(1)調 AAS
ローラって微妙な国の混血なんだけど
一般の日本人の事を見下してる差別主義者なんだろうな
ハーフはそうならないと自分の尊厳を保てないもんな
564
(1): 2020/11/29(日) 00:26:46 ID:x6ZPZwt/O携(1)調 AAS
そもそもローラはハーフだし日本人と同じ反応を求めちゃいけないんだよ
ハーフタレントの人はどっぷり日本生まれ日本育ちでも広い視野を持ってるからね
565: 2020/11/29(日) 00:33:12 ID:1sizJB+T0(1)調 AAS
ハーフって言い方も最早古臭い
566: 2020/11/29(日) 00:37:51 ID:50hr3cqw0(1)調 AAS
安いバラエティに出たくせに
安いバラエティのノリに乗らないで
場をしらけさせただけじゃん
セレブぶってるけど
セレブ芸人の叶姉妹には遠く及ばない
567
(1): 2020/11/29(日) 01:04:15 ID:7RgQQJIL0(1)調 AAS
>>551
あのガイジが大人な対応?

お前馬鹿じゃねえの?
キョドってオドオドしてただけじゃねえか(笑)

アレの擁護も大変だな
568: 2020/11/29(日) 01:10:53 ID:ltCxZHB80(1)調 AAS
ローラがヤバイだろ
もうあのキャラは年齢越えると無理だろ
569: 2020/11/29(日) 01:36:11 ID:JpkhWUr+0(1)調 AAS
そりゃあ自分が10年前にやってきたことだから手の内全部知ってるわな
570: 2020/11/29(日) 01:54:12 ID:/w/4MjIm0(1/2)調 AAS
ローラを土人とかあいのことかいうのは絶対に許さない!
571
(1): 2020/11/29(日) 01:58:44 ID:G7LZDJAR0(1/2)調 AAS
ローラ酷かったけど、制作サイドから「塩対応して」って要請された演出じゃないの
ヤラセと呼ぶか演出と呼ぶか微妙だが、番組的に単に異種格闘技させたとは思えないわ
「放送事故ギリギリ」みたいな触れ込みで煽ってるだけで、
ローラが泥被る役のプロレス(フワちゃんは素)みたいなところじゃないの

自分が企画する側だったら、野放しでこの二人会わせて
「あとは松本中居が何とかするやろ、おまえら責任取れな」とかならんわ
572
(1): 2020/11/29(日) 02:00:34 ID:Kjm6JMSs0(1)調 AAS
あれはやばかったな
フワちゃんテンパりすぎて終始敬語になってたもんなw
573
(1): 2020/11/29(日) 02:01:20 ID:SJnJvw7/0(1/3)調 AAS
>>1
ローラの方が国民嫌悪してる
フワは頑張ってる
ローラは三木谷の金で生きてるのに誰が応援できる?
574: 2020/11/29(日) 02:02:08 ID:yQMWx27v0(1)調 AAS
不破いらない不愉快
575: 2020/11/29(日) 02:02:23 ID:SJnJvw7/0(2/3)調 AAS
>>564
バングラデシュと中国のハーフだっけ
日本人でもないのに日本に出稼ぎ
576: 2020/11/29(日) 02:03:53 ID:SJnJvw7/0(3/3)調 AAS
>>567
フワが空気読んでるのは
大概の日本人は受け止めたよ
日本人は傲慢を求めてねえよ
577
(2): 2020/11/29(日) 02:11:31 ID:G7LZDJAR0(2/2)調 AAS
誰でも初対面で会話して「ふ〜んそうなんだ」「ありがと」「それで」「なんか合わないの」
こんな単語を素っ気なく繰り返されたら話は続かんよw

フワちゃんは別に好きではないが、さすがにアレは酷かったし、
「フワちゃんの力量が試された」みたいなクソライターの論評も的外れ

あの返しで、どうやって場を持たすねん
578: 2020/11/29(日) 03:52:02 ID:/v20uMhu0(1)調 AAS
年齢も芸歴も上のくせに
後輩困らせんなよ
579: 2020/11/29(日) 08:16:35 ID:DVkCtVRN0(1)調 AAS
>>572
フワはトラウマやろな。あの夜はうなされたと思うw
業界人の評価もだいぶ落ちたやろな
580: 2020/11/29(日) 08:56:39 ID:FSgRorM40(1)調 AAS
ローラの父親の詐欺事件ってどうなったん?
581: 2020/11/29(日) 08:57:46 ID:xD6dlI3R0(1)調 AAS
>>571
その企画してんのが松本中居なんじゃね
582: 2020/11/29(日) 09:27:56 ID:WfL1GwW70(1)調 AAS
オヤジが犯罪者
583: 2020/11/29(日) 09:29:37 ID:dQbzoavq0(1/3)調 AAS
いや、めっちゃフワちゃん空気読めるのに感心したわ‥
584: 2020/11/29(日) 09:30:26 ID:dQbzoavq0(2/3)調 AAS
正直、犬猫より親父助けてやれよ
585: 2020/11/29(日) 09:31:56 ID:dQbzoavq0(3/3)調 AAS
>>577
下手に出てもこれではボケようがない
586: 2020/11/29(日) 11:10:47 ID:BsPpDi1E0(1)調 AAS
ローラの評価が下がっただけだったような…
587: 2020/11/29(日) 11:43:09 ID:K65yrgFI0(1/2)調 AAS
>>573
三木谷さんなんか関係あるん?
パトロンなの?
588: 2020/11/29(日) 11:46:45 ID:L9GLXV010(1)調 AAS
でも、ローラのけつはいいけつ
フワちゃんは生き物としてしんどい
テレビでギリだな
589: 2020/11/29(日) 12:19:40 ID:LfNe168n0(1)調 AAS
ふわちゃんは英語喋れるけど、ローラは喋れるの?
590
(1): 2020/11/29(日) 12:31:20 ID:nEPXTXLp0(1)調 AAS
ローラは、じつはずっと日本に馴染めず違和感を覚えていたが、それから解放され意識しなくてもいいような富と地位を手に入れた、てことじゃない?
591
(1): 2020/11/29(日) 14:43:19 ID:91HwXwWF0(1)調 AAS
フワちゃんの育ちが良すぎて妬んでるんだろうなあ
592: 2020/11/29(日) 15:25:20 ID:RTDXs9ps0(1)調 AAS
この人どこが面白いのか分からないけど好感度のために笑っとこ!な芸能人より良いと思った
593: 2020/11/29(日) 16:56:09 ID:R2ha3m9M0(1)調 AAS
ローラは抜けるけどフワちゃんは抜けない
594: 2020/11/29(日) 17:01:12 ID:I4iWuLSX0(1)調 AAS
これは二人の噛み合わなさを笑う企画でしょ
595: 2020/11/29(日) 17:02:23 ID:4ejMJCNt0(1)調 AAS
ローラの方が3倍位ヤバいだろ?
596
(1): 2020/11/29(日) 17:59:10 ID:ouFWyHRM0(1)調 AAS
>>591
ローラ「何かが合わない」の「何か」は育ちか
597: 2020/11/29(日) 18:48:01 ID:K65yrgFI0(2/2)調 AAS
>>596
なるほど
598: 2020/11/29(日) 18:53:44 ID:zg3zlGt/0(1)調 AAS
あの態度ならそもそも仕事受けるなよと
ちょっと前まで自分がフワ側でみんなに優しくしてもらってたのにね
599: 2020/11/29(日) 20:10:48 ID:/w/4MjIm0(2/2)調 AAS
ローラを整形とか白人狂いとか売春婦とかゆうのは絶対に許さない!
600: 2020/11/29(日) 20:48:20 ID:E1+6poNo0(1)調 AAS
>おバカタレントは必ず、「本当は賢い人」という噂がどこかから出てくる。それはフワちゃんも、かつてのローラさんにもあった。

フワちゃんがおバカを売りにしてるという印象を抱いてたこの記者のほうがズレてね?
フワちゃんに煩いとか失礼とかの印象はあっても、おバカという売り出し方は元々してないだろ?
ネット情報見ながらとスタッフ手助けとはいえ、ピンホールカメラや振り子時計の仕組み理解して自作なんておバカに出来るわけないだろ。
601: 2020/11/29(日) 21:17:58 ID:qguhjKTR0(1)調 AAS
フワって嫌われてるのにまだ使うのか
602: 2020/11/29(日) 21:32:00 ID:AqlyPR3T0(1)調 AAS
フワちゃんはテレビ界を盛り上げようとしてる頑張り屋だから邪険にされないんだと思うのよ
ローラ相手に失敗したところでネタにできるけど
見た目もずいぶん変わった今のローラは扱いづらくて敬遠されそう
水原希子のラインに入ったというか
603: 2020/11/29(日) 23:47:49 ID:XZKVaQvX0(1)調 AAS
フワちゃん面白くないし下品で嫌いなんだけどなんでテレビ出まくってるの?
ユーチューブ見たら面白いのかな
604: 2020/11/30(月) 00:11:23 ID:Xq/U9TBq0(1)調 AAS
ふわのオッケーってパクリだよな
605: 2020/11/30(月) 00:18:55 ID:2LcGzz6P0(1)調 AAS
あれはローラの面白くないところが出ただけ
ふわちゃんも面白くないけど
606: 2020/11/30(月) 00:19:22 ID:OR34ngRt0(1)調 AAS
フワ好きじゃないけどローラよりは頭良さそう
ローラはハリウッドセレブ気取り大失敗した下品なおばさんやん
607: 2020/11/30(月) 01:11:13 ID:m65FGkIy0(1/2)調 AAS
>>590
シンプルに、日本の芸能村の忖度文化に合わせる必要がなくなったってことだわな
608: 2020/11/30(月) 01:13:04 ID:m65FGkIy0(2/2)調 AAS
>>577
フワちゃんってタメ口だけじゃなくてなんか失礼なんだよ
タメ口に馴れ馴れしさが加わったというか
最初の第一声で見切られたんじゃね
609: 2020/11/30(月) 01:42:09 ID:fKBUsmFi0(1)調 AAS
>>533
笑った
610: 2020/11/30(月) 01:47:24 ID:eq5IT9yw0(1)調 AAS
>>391
YouTubeのアカウントも買えるんだろうね
チャンネル登録者1000人超えないと収益化できないらしいから
611: 2020/11/30(月) 01:53:03 ID:IO00QKqs0(1)調 AAS
>>63
メシ食えてないよw
612: 2020/11/30(月) 01:56:20 ID:+DcKVsIw0(1)調 AAS
他の番組でもローラのトークや間が微妙だった。言葉が上滑りしてた
日本のTVから離れてるうちにバラ感覚消えちゃったんだろうな
613: 2020/11/30(月) 01:58:24 ID:7kl4MS/e0(1)調 AAS
昔から流れに関係ない発言してるだけの、つまらないタレントだったじゃん
614: 2020/11/30(月) 02:02:04 ID:5Wh3FoJB0(1)調 AAS
くだらん連中を無料で見るオシゴト
ご苦労様です
615: 2020/11/30(月) 08:50:50 ID:cz7cxBeb0(1)調 AAS
抱きたい……

鶏ガラな胸に、でっかい黒豆がくっついでるであろうおっぱいを徹底的に責めたい

幾人もの男を銜え込んできた淫水焼けマンコを舐め尽くしたい。

抱きたい
616: 2020/11/30(月) 12:25:58 ID:0VdBkUlX0(1)調 AAS
でもまあフワとかいうのはテレビ離れに貢献してるよ
生理的に無理って層がどんどん見なくなってる
617
(1): 2020/11/30(月) 13:32:02 ID:npUbkwhIO携(1)調 AAS
まあフワちゃんは三度見たら許すタイプだからね
初めて見た人には中々受け入れにくい
618: 2020/11/30(月) 21:06:30 ID:RWFeIB3s0(1)調 AAS
見た目はアレだけど賑やかしとしては評価出来る
619: 2020/12/01(火) 01:06:14 ID:2x/YXwSJ0(1)調 AAS
>>617
うん。慣れたら応援したいキャラになったわ。
620: 2020/12/01(火) 08:26:24 ID:dcEC3xeD0(1)調 AAS
そういや水沢アリーってやつはどこ行ったんだ?
621: 2020/12/01(火) 09:02:40 ID:BahF8Jj+0(1)調 AAS
言うてもフワちゃんってタダのガヤ芸人だからなあ
622: 2020/12/01(火) 09:09:18 ID:Hf4FgU3+0(1)調 AAS
フワちゃんもこれを機会にちゃんと腕を磨いた方がいい
人間関係出来てるかどうか怪しいから難しいかもしれないけど
623: 2020/12/01(火) 09:11:14 ID:8yWfxmjb0(1)調 AAS
不破はそろそろ次のステージ探してそう
624: 2020/12/01(火) 09:22:41 ID:qJCBuQeP0(1)調 AAS
>>9
>>1をすこし読んでみて「読みづらいなあ」と思った

で、ネットニュースの記事かとソースを確認したら、週刊新潮じゃん
このへんのライターも質が低下してんのね
625
(1): 2020/12/01(火) 09:58:21 ID:w3+CT1qA0(1)調 AAS
ローラはハーフだからタメ口でもまだ理解はできた
フワなんかがタメ口きいてOKの意味がわからんわな
626: 2020/12/01(火) 10:01:57 ID:gLeR0Ge30(1)調 AAS
フワは今面白いってことになってんだろ?
いろいろ見つけてくるわな
627: 2020/12/01(火) 10:07:05 ID:u97DIHfb0(1)調 AAS
感想作文か
628: 2020/12/01(火) 10:10:02 ID:XPLNaRCq0(1)調 AAS
>>625
フワちゃんも帰国子女
629: 2020/12/01(火) 10:29:12 ID:0G4w7ShZ0(1)調 AAS
ローラはみんな仲良くしようって感じのタメ口だったけど
フワのタメ口っておちょくってる感じがする
630: 2020/12/01(火) 11:22:13 ID:UapuWrkE0(1)調 AAS
>>366
>色気がない叶姉妹みたい

ほんこれ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*